chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FIRE民たかぼうの米国株ETFで資産運用そして株主優待を楽しむブログ https://usaetfyuutai.hatenablog.com/

メインを米国ETFにし,サブとしてインデックスの投資信託,金融資産2億円を目指す資産運用の備忘録

資産を増やすために,米国株に主に投資していますが,株主優待株は投資の楽しみの一部として保有しています.優待が届いたとき,使うときは楽しいです.たかぼうもブログを参考に資産運用や株主優待をかなり学びました.皆様の一助となればと思います.

たかぼう
フォロー
住所
未設定
出身
大阪府
ブログ村参加

2018/04/29

arrow_drop_down
  • 米国市場 営業日カレンダー(5月)

    米国市場 営業日カレンダー 米国市場が開いている日本時間は、22:30ー5:00。 th,td{ border:1px #333 solid; /* 枠線をつける */ } table{ border-collapse: collapse; } 米国非営業日 国内非営業日 米国・国内とも非営業日 2025年5月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休場日:(米国市場)5/26 戦没者追悼記念日 (日本市場)5/5 子供の日 5/6 休日

  • 米国市場 営業日カレンダー(4月)

    米国市場 営業日カレンダー 米国市場が開いている日本時間は、22:30ー5:00。 th,td{ border:1px #333 solid; /* 枠線をつける */ } table{ border-collapse: collapse; } 米国非営業日 国内非営業日 米国・国内とも非営業日 2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休場日:(米国市場)4/18 聖金曜日 (日本市場)4/29 昭和の日

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2025/3/15)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 3月15日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • 米国株ETF取得金額と損益グラフ(3/15,週毎)(^_^)

    米国ETFの運用は、ドル表示でVT:10万、VTI:25万、HDV:5万、VYM:5万、VDC:5万、VHT:5万、QQQ:20万を目指し、現在はおよそVT:14.7万、VTI:34.2万、HDV:7.1万、VYM:6.9万、VDC:6.6万、VHT:7.5万、QQQ:28.8万と、紆余曲折しながらも達成しています! 表1に今週の保有ETFの変動率と損益を示しています。 表1 今週の保有ETFの変動率と損益(ドル) 変動率 損益 全世界VT -1.57% -2,338 全米VTI -2.24% -7,842 高配当HDV -1.08% -780 高配当VYM -2.25% -1,578 S&P…

  • (新新)米国ETFの運用成績3/6(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+64.48(+1.12%)の5,842.63、NYダウは+485.60ドル(+1.14%)の43,006.59ドル、ナスダック総合は+267.57(+1.46%)の18,552.73。 米国株式市場は反発。ダウ平均は485.60ドル高の43006.59ドル、ナスダックは267.57…

  • (新新)米国ETFの運用成績3/5(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-71.57(-1.22%)の5,778.15、NYダウは-670.25ドル(-1.55%)の42,520.99ドル、ナスダック総合は-65.03(-0.35%)の18,285.16。 米国株式市場は続落。ダウ平均は670.25ドル安の42520.99ドル、ナスダックは65.03ポイ…

  • (新新)米国ETFの運用成績3/4(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-104.78(-1.76%)の5,849.72、NYダウは-649.67ドル(-1.48%)の43,191.24ドル、ナスダック総合は-497.09(-2.64%)の18,350.19。 米国株式市場は大幅反落。ダウ平均は649.67ドル安の43191.24ドル、ナスダックは497…

  • 米国市場 営業日カレンダー(3月)

    米国市場 営業日カレンダー 米国市場が開いている日本時間は3月8日まで冬時間、23:30ー6:003月9日から夏時間*)、22:30ー5:00。 *)3月第2日曜日から11月第1日曜日まで夏時間。 th,td{ border:1px #333 solid; /* 枠線をつける */ } table{ border-collapse: collapse; } 米国非営業日 国内非営業日 米国・国内とも非営業日 2025年3月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 …

  • (新新)米国ETFの運用成績2/27(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+0.81(+0.01%)の5,956.06、NYダウは-188.04ドル(-0.43%)の43,433.12ドル、ナスダック総合は+48.88(+0.26%)の19,075.26。 26日のNY市場はまちまち。ダウ平均は188.04ドル安の43433.12ドル、ナスダックは48.8…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/25(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-29.88(-0.50%)の5,983.25、NYダウは+33.19ドル(+0.08%)の43,461.21ドル、ナスダック総合は-237.08(-1.21%)の19,286.93。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は33.19ドル高の43,461.21ドル、ナスダックは237.0…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2025/2/24)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 2月24日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • (新新)米国ETFの運用成績2/22(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-104.39(-1.71%)の6,013.13、NYダウは-748.63ドル(-1.69%)の43,428.02ドル、ナスダック総合は-438.36(-2.20%)の19,524.01。 米株は大幅続落。2月ミシガン大消費者信頼感指数確報値や1月中古住宅販売件数などの経済指標が軒並…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/20!(^^)! 評価額100万ドル超運用中!過去最高含み益更新2!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+14.57(+0.24%)の6,144.15、NYダウは+71.25ドル(+0.16%)の44,627.59ドル、ナスダック総合は+14.99(+0.07%)の20,056.25。 19日のNY市場は続伸。ダウ平均は71.25ドル高の44,627.59ドル、ナスダックは14.99ポ…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/19!(^^)! 評価額100万ドル超運用中!過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+14.95(+0.24%)の6,129.58、NYダウは+10.26ドル(+0.02%)の44,556.34ドル、ナスダック総合は+14.49(+0.07%)の20,041.26。 18日のNY市場は上昇。ダウ平均は10.26ドル高の44,556.34ドル、ナスダックは14.49ポ…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/15(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-0.44(-0.01%)の6,114.63、NYダウは-165.35ドル(-0.37%)の44,546.08ドル、ナスダック総合は+81.13(+0.41%)の20,026.77。 米株は高安まちまち。米1月小売売上高が予想以上に悪化したものの、それを受けて米10年債利回りが低下し…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/14(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+63.10(+1.04%)の6,115.07、NYダウは+342.87ドル(+0.77%)の44,711.43ドル、ナスダック総合は+295.69(+1.50%)の19,945.65。 米国株式市場は上昇。ダウ平均は342.87ドル高の44,711.43ドル、ナスダックは295.6…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/13(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-16.53(-0.27%)の6,051.97、NYダウは-225.09ドル(-0.50%)の44,368.56ドル、ナスダック総合は+6.10(+0.03%)の19,649.95。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は225.09ドル安の44,368.56ドル、ナスダックは6.10ポ…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/11(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+40.45(+0.67%)の6,066.44、NYダウは+167.01ドル(+0.38%)の44,470.41ドル、ナスダック総合は+190.87(+0.98%)の19,714.27。 米国株式市場は反発。ダウ平均は167.01ドル高の44,470.41ドル、ナスダックは190.8…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2025/2/9)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 2月9日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • 米国市場 営業日カレンダー(2月)

    米国市場は第1日曜日から標準時間準拠となるため、11月4日以降は米国市場が開いている日本時間は23:30ー6:00。 th,td{ border:1px #333 solid; /* 枠線をつける */ } table{ border-collapse: collapse; } 米国非営業日 国内非営業日 米国・国内とも非営業日 2025年2月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休場日: (米国市場)2/17 プレジデント・デー (日…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/8(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-57.58(-0.95%)の6,025.99、NYダウは-444.23ドル(-0.99%)の44,303.40ドル、ナスダック総合は-268.59(-1.36%)の19,523.40。 米株は下落。注目された米1月雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を下回ったものの、失業率が改善し、…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/7(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+22.09(+0.36%)の6,083.57、NYダウは-125.65ドル(-0.28%)の44,747.63ドル、ナスダック総合は+99.66(+0.51%)の19,791.99。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は125.65ドル安の44,747.63ドル、ナスダックは99.6…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/6(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+23.60(+0.39%)の6,061.48、NYダウは+317.24ドル(+0.71%)の44,873.28ドル、ナスダック総合は+38.31(+0.19%)の19,692.33。 米株は上昇。時価総額上位のアルファベットが大きく下落したものの、市場がトランプ関税問題を織り込んだ…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/5(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+43.31(+0.72%)の6,037.88、NYダウは+134.13ドル(+0.30%)の44,556.04ドル、ナスダック総合は+262.06(+1.35%)の19,654.02。 米国株式市場は反発。ダウ平均は134.13ドル高の44,556.04ドル、ナスダックは262.0…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/4(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-45.96(-0.76%)の5,994.57、NYダウは-122.75ドル(-0.28%)の44,421.91ドル、ナスダック総合は-235.49(-1.20%)の19,391.96。 3日のNY市場は続落。ダウ平均は122.75ドル安の44,421.91ドル、ナスダックは235.…

  • (新新)米国ETFの運用成績2/1(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-30.64(-0.50%)の6,040.53、NYダウは-337.47ドル(-0.75%)の44,544.66ドル、ナスダック総合は-54.31(-0.28%)の19,627.44。 31日のNY株式相場は反落。好決算を発表したアップルの上昇などを追い風に上昇してスタートしたが、ト…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/31(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+31.86(+0.53%)の6,071.17、NYダウは+168.61ドル(+0.38%)の44,882.13ドル、ナスダック総合は+49.43(+0.25%)の19,681.75。 米株は反発。前日引け後に決算を発表したテスラとメタ・プラットフォームズが上昇したことや、弱い経済指…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/30(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-28.39(-0.47%)の6,039.31、NYダウは-136.83ドル(-0.31%)の44,713.52ドル、ナスダック総合は-101.26(-0.51%)の19,632.32。 米株は反落。トランプ政権がエヌビディアの中国向け半導体の販売抑制を検討しているとの報道を受けてエ…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/29(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+55.42(+0.92%)の6,067.70、NYダウは+136.77ドル(+0.31%)の44,850.35ドル、ナスダック総合は+391.75(+2.03%)の19,733.59。 28日のNY市場は上昇。ダウ平均は136.77ドル高の44,850.35ドル、ナスダックは391…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/26(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-88.96(-1.46%)の6,012.28、NYダウは+289.33ドル(+0.65%)の44,713.58ドル、ナスダック総合は-612.47(-3.07%)の19,341.83。 米株は高安まちまち。中国のスタートアップ企業ディープシーク(DeepSeek)が低コストの大規模…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/25(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-17.47(-0.29%)の6,101.24、NYダウは-140.82ドル(-0.32%)の44,424.25ドル、ナスダック総合は-99.38(-0.50%)の19,954.30。 24日のNY株式相場は上昇一服。トランプ政権の政策期待を背景にS&P500が3日連続で取引時間中の…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/24(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+32.34(+0.53%)の6,118.71、NYダウは+408.34ドル(+0.92%)の44,565.07ドル、ナスダック総合は+44.34(+0.22%)の20,053.68。 米株は続伸。トランプ米大統領がダボス会議にオンライン参加し、米国の政策金利が直ちに引き下げられるべ…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/23(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+37.13(+0.61%)の6,086.37、NYダウは+130.92ドル(+0.30%)の44,156.73ドル、ナスダック総合は+252.56(+1.28%)の20,009.34。 米国株式市場は続伸。ダウ平均は130.92ドル高の44,156.73ドル、ナスダックは252.5…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/22(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+52.58(+0.88%)の6,049.24、NYダウは+537.98ドル(+1.24%)の44,025.81ドル、ナスダック総合は+126.58(+0.64%)の19,756.78。 米国株式市場は続伸。ダウ平均は537.98ドル高の44,025.81ドル、ナスダックは126.5…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2025/1/19)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 1月19日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • (新新)米国ETFの運用成績1/18(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+59.32(+1.00%)の5,996.66、NYダウは+334.70ドル(+0.78%)の43,487.83ドル、ナスダック総合は+291.91(+1.51%)の19,630.20。 17日のNY株式相場は反発。今週発表された物価指標が市場予想を下回る伸びにとどまったことで年内の…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/17(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-12.57(-0.21%)の5,937.34、NYダウは-68.42ドル(-0.16%)の43,153.13ドル、ナスダック総合は-172.95(-0.89%)の19,338.29。 米国株式市場は反落。ダウ平均は68.42ドル安の43,153.13ドル、ナスダックは172.94ポ…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/16(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+107.00(+1.83%)の5,949.91、NYダウは+703.27ドル(+1.65%)の43,221.55ドル、ナスダック総合は+466.84(+2.45%)の19,511.23。 米国株式市場は上昇。ダウ平均は703.27ドル高の43,221.55ドル、ナスダックは466.…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/15(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+6.69(+0.11%)の5,842.91、NYダウは+221.16ドル(+0.52%)の42,518.28ドル、ナスダック総合は-43.71(-0.23%)の19,044.39。 米株は高安まちまち。12月生産者物価指数(PPI)が予想を下回る伸びにとどまり、米10年債利回りが小…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/14(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+9.18(+0.16%)の5,836.22、NYダウは+358.67ドル(+0.86%)の42,297.12ドル、ナスダック総合は-73.53(-0.38%)の19,088.10。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は358.67ドル高の42,297.12ドル、ナスダックは73.53…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2025/1/12)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 1月12日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • (新新)米国ETFの運用成績1/11(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-91.21(-1.54%)の5,827.04、NYダウは-696.75ドル(-1.63%)の41,938.45ドル、ナスダック総合は-317.25(-1.63%)の19,161.63。 米国株式市場は下落。ダウ平均は696.75ドル安の41,938.45ドル、ナスダックは317.2…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/8(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+9.22(+0.16%)の5,918.25、NYダウは+106.84ドル(+0.25%)の42,635.20ドル、ナスダック総合は-10.80(-0.06%)の19,478.88。 8日のNY市場はまちまち。ダウ平均は106.84ドル高の42,635.20ドル、ナスダックは10.8…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/8(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-66.35(-1.11%)の5,909.03、NYダウは-178.20ドル(-0.42%)の42,528.36ドル、ナスダック総合は-375.30(-1.89%)の19,489.68。 7日のNY市場は下落。ダウ平均は178.20ドル安の42,528.36ドル、ナスダックは375.…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/7(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+32.91(+0.55%)の5,975.38、NYダウは-25.57ドル(-0.06%)の42,706.56ドル、ナスダック総合は+243.30(+1.24%)の19,864.98。 6日のNY市場はまちまち。ダウ平均は25.57ドル安の42,706.56ドル、ナスダックは243.…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2025/1/5)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 1月5日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • (新新)米国ETFの運用成績1/4(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は+73.92(+1.26%)の5,942.47、NYダウは+339.86ドル(+0.80%)の42,732.13ドル、ナスダック総合は+340.88(+1.77%)の19,621.68。 3日のNY市場は反発。ダウ平均は339.86ドル高の42,732.13ドル、ナスダックは340.…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/3(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-13.08(-0.22%)の5,868.55、NYダウは-151.95ドル(-0.36%)の42,392.27ドル、ナスダック総合は-30.00(-0.16%)の19,280.79。 米国株式市場は続落。ダウ平均は151.95ドル安の42,392.27ドル、ナスダックは30ポイント…

  • (新新)米国ETFの運用成績1/1(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-25.31(-0.43%)の5,881.63、NYダウは-29.51ドル(-0.07%)の42,544.22ドル、ナスダック総合は-175.99(-0.90%)の19,310.79。 円グラフの数値はドル表示です。 全体の動きを示す全世界のVTは-0.23%、全米のVTIは-0.3…

  • 米国市場 営業日カレンダー(1月)

    米国市場は第1日曜日から標準時間準拠となるため、11月4日以降は米国市場が開いている日本時間は23:30ー6:00。 th,td{ border:1px #333 solid; /* 枠線をつける */ } table{ border-collapse: collapse; } 米国非営業日 国内非営業日 米国・国内とも非営業日 2025年1月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休場日: (米国市場)1/1 元日 1/9 ジミー・カー…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/31(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-63.90(-1.07%)の5,906.94、NYダウは-418.48ドル(-0.97%)の42,573.73ドル、ナスダック総合は-235.25(-1.19%)の19,486.79。 米国株式市場は続落。ダウ平均は418.48ドル安の42,573.73ドル、ナスダックは235.2…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2024/12/29)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 12月29日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • (新新)米国ETFの運用成績12/28(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費とすべく、今は振り込まれ次第、米国MMFを購入しています。 S&P500は-66.75(-1.11%)の5,970.84、NYダウは-333.59ドル(-0.77%)の42,992.21ドル、ナスダック総合は-298.33(-1.49%)の19,722.03。 27日のNY株式相場は下落。米大統領選後に大きく上昇したテスラ(-4.95%)や、年初から170…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/26(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-2.45(-0.04%)の6,037.59、NYダウは+28.77ドル(+0.07%)の43,325.80ドル、ナスダック総合は-10.77(-0.05%)の20,020.36。 米株は高安まちまち。クリスマスの休場明けのNY市場は軟調にスタートしたが、年末年始の株高期待を背景に買い直され、主要3指数がそろってほぼ横…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/25(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+65.97(+1.10%)の6,040.04、NYダウは+390.08ドル(+0.91%)の43,297.03ドル、ナスダック総合は+266.24(+1.35%)の20,031.13。 米国株式市場は続伸。ダウ平均は390.08ドル高の43,297.03ドル、ナスダックは266.25ポイント高の20,031.13で取…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/24(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+43.22(+0.73%)の5,974.07、NYダウは+66.69ドル(+0.16%)の42,906.95ドル、ナスダック総合は+192.29(+0.98%)の19,764.88。 米国株式市場は続伸。ダウ平均は66.69ドル高の42,906.95ドル、ナスダックは192.29ポイント高の19,764.88で取引を…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2024/12/22)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 12月22日取得 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • (新新)米国ETFの運用成績12/21(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+63.77(+1.09%)の5,930.85、NYダウは+498.02ドル(+1.18%)の42,840.26ドル、ナスダック総合は+199.83(+1.03%)の19,572.60。 米株は上昇。注目された11月個人消費支出(PCE)価格指数が予想を下回ったことに加えて、グールズビー米シカゴ連銀総裁が2025年に利…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/20(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-5.08(-0.09%)の5,867.08、NYダウは+15.37ドル(+0.04%)の42,342.24ドル、ナスダック総合は-19.93(-0.10%)の19,372.77。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は15.37ドル高の42,342.24ドル、ナスダックは19.93ポイント安の19,372.77で取引を終…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/18(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-23.47(-0.39%)の6,050.61、NYダウは-267.58ドル(-0.61%)の43,449.90ドル、ナスダック総合は-64.83(-0.32%)の20,109.06。 米国株式市場は下落。ダウ平均は267.58ドル安の43,449.90ドル、ナスダックは64.83ポイント安の20,109.06で取引を…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/17(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+22.99(+0.38%)の6,074.08、NYダウは-110.58ドル(-0.25%)の43,717.48ドル、ナスダック総合は+247.17(+1.24%)の20,173.89。 16日のNY市場はまちまち。ダウ平均は110.58ドル安の43,717.48ドル、ナスダックは247.17ポイント高の20,173.…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/14(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-0.16(±0.00%)の6,051.09、NYダウは-86.06ドル(-0.20%)の43,828.06ドル、ナスダック総合は+23.88(+0.12%)の19,926.72。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は86.06ドル安の43,828.06ドル、ナスダックは23.88ポイント高の19,926.72で取引を終…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/12(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+49.28(+0.82%)の6,084.19、NYダウは-99.27ドル(-0.22%)の44,148.56ドル、ナスダック総合は+347.65(+1.77%)の20,034.90。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は99.27ドル安の44,148.56ドル、ナスダックは347.65ポイント高の20,034.90で取…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/11(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-17.94(-0.30%)の6,034.91、NYダウは-154.10ドル(-0.35%)の44,247.83ドル、ナスダック総合は-49.45(-0.25%)の19,687.24。 米国株式市場は続落。ダウ平均は154.10ドル安の44,247.83ドル、ナスダックは49.45ポイント安の19,687.24で取引を…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/10(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-37.42(-0.61%)の6,052.85、NYダウは-240.59ドル(-0.54%)の44,401.93ドル、ナスダック総合は-123.08(-0.62%)の19,736.69。 米国株式市場は下落。ダウ平均は240.59ドル安の44,401.93ドル、ナスダックは123.08ポイント安の19,736.69で取…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/7!(^^)! 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+15.16(+0.25%)の6,090.27、NYダウは-123.19ドル(-0.28%)の44,642.52ドル、ナスダック総合は+159.05(+0.81%)の19,859.77。 6日のNY株式相場は高安まちまち。ユナイテッドヘルスの大幅安が重しとなりダウ平均が下落したものの、注目された米11月雇用統計を受けて…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/6(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-11.38(-0.19%)の6,075.11、NYダウは-248.33ドル(-0.55%)の44,765.71ドル、ナスダック総合は-34.86(-0.18%)の19,700.26。 5日のNY市場は反落。ダウ平均は248.33ドル安の44,765.71ドル、ナスダックは34.86ポイント安の19,700.26で取引…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/5!(^^)! 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+36.61(+0.61%)の6,086.49、NYダウは+308.51ドル(+0.69%)の45,014.04ドル、ナスダック総合は+254.21(+1.30%)の19,735.12。 4日のNY市場は上昇。ダウ平均は308.51ドル高の45,014.04ドル、ナスダックは254.21ポイント高の19,735.12で…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/4!(^^)! 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+2.73(+0.05%)の6,049.88、NYダウは-76.47ドル(-0.17%)の44,705.53ドル、ナスダック総合は+76.96(+0.40%)の19,480.91。 3日のNY市場はまちまち。ダウ平均は76.47ドル安の44,705.53ドル、ナスダックは76.96ポイント高の19,480.91で取引を…

  • (新新)米国ETFの運用成績12/3!(^^)! 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+14.77(+0.24%)の6,047.15、NYダウは-128.65ドル(-0.29%)の44,782.00ドル、ナスダック総合は+185.78(+0.97%)の19,403.95。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は128.65ドル安の44,782.00ドル、ナスダックは185.78ポイント高の19,403.95…

  • 米国市場 営業日カレンダー(12月)

    米国市場は第1日曜日から標準時間準拠となるため、11月4日以降は米国市場が開いている日本時間は23:30ー6:00。 th,td{ border:1px #333 solid; /* 枠線をつける */ } table{ border-collapse: collapse; } 米国非営業日 国内非営業日 米国・国内とも非営業日 2024年12月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 18 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 休場日: (米国市場)12/25 クリスマス (日本市…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/2730!(^^)! 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+33.64(+0.56%)の6,032.38、NYダウは+188.59ドル(+0.42%)の44,910.65ドル、ナスダック総合は+157.69(+0.83%)の19,218.17。 米株は上昇。感謝祭の翌日で午後1時までの短縮取引だったが、トランプ次期政権の政期待や米連邦準備理事会(FRB)による利下げ期待が引き…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/28(>_<) 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-22.89(-0.38%)の5,998.74、NYダウは-138.25ドル(-0.31%)の44,722.06ドル、ナスダック総合は-115.10(-0.60%)の19,060.48。 27日のNY市場は反落。ダウ平均は138.25ドル安の44,722.06ドル、ナスダックは115.10ポイント安の19,060.48…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/27!(^^)! 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+34.26(+0.57%)の6,021.63、NYダウは+123.74ドル(+0.28%)の44,860.31ドル、ナスダック総合は+119.46(+0.63%)の19,174.30。 26日のNY市場は続伸。ダウ平均は123.74ドル高の44,860.31ドル、ナスダックは119.46ポイント高の19,174.30…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/26(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+18.03(+0.30%)の5,987.37、NYダウは+440.06ドル(+0.99%)の44,736.57ドル、ナスダック総合は+51.19(+0.27%)の19,054.84。 25日のNY市場は続伸。ダウ平均は440.06ドル高の44,736.57ドル、ナスダックは51.19ポイント高の19,054.84で取…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/23(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+20.63(+0.35%)の5,969.34、NYダウは+426.16ドル(+0.97%)の44,296.51ドル、ナスダック総合は+31.23(+0.16%)の19,003.65。 米株は続伸。年初から大きく上昇したハイテク株の一角から、トランプ次期政権の政策の恩恵が期待される景気敏感株への資金シフトが継続した。ダ…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/22(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+31.60(+0.53%)の5,948.71、NYダウは+461.88ドル(+1.06%)の43,870.35ドル、ナスダック総合は+6.28(+0.03%)の18,972.42。 米株は上昇。予想を上回る決算や強い見通しを発表したエヌビディアの上昇が一服したことや、独占禁止法問題でアルファベットが大幅安なった一方、…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/21(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+0.13(±0.00%)の5,917.11、NYダウは+139.53ドル(+0.32%)の43,408.47ドル、ナスダック総合は-21.33(-0.11%)の18,966.14。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は139.53ドル高の43,408.47ドル、ナスダックは21.33ポイント安の18,966.14で取引…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/19(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+23.00(+0.39%)の5,893.62、NYダウは-55.39ドル(-0.13%)の43,389.60ドル、ナスダック総合は+111.69(+0.60%)の18,791.81。 円グラフの数値はドル表示です。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は55.39ドル安の43,389.60ドル、ナスダックは111.69ポ…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/16(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-78.55(-1.32%)の5,870.62、NYダウは-305.87ドル(-0.70%)の43,444.99ドル、ナスダック総合は-427.53(-2.24%)の18,680.12。 米株は続落。トランプ・ラリーが一服する中、先行きの利下げ期待が後退したことが重しとなった。前日にパウエル米連邦準備理事会(FRB)議…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/15(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-36.21(-0.60%)の5,949.17、NYダウは-207.33ドル(-0.47%)の43,750.86ドル、ナスダック総合は-123.07(-0.64%)の19,107.65。 米国株式市場は下落。ダウ平均は207.33ドル安の43,750.86ドル、ナスダックは123.07ポイント安の19,107.65で取…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/14(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+1.39(+0.02%)の5,985.38、NYダウは+47.21ドル(+0.11%)の43,958.19ドル、ナスダック総合は-50.66(-0.26%)の19,230.74。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は47.21ドル高の43,958.19ドル、ナスダックは50.66ポイント安の19,230.74で取引を終…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/13(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-17.36(-0.29%)の5,983.99、NYダウは-382.15ドル(-0.86%)の43,910.98ドル、ナスダック総合は-17.36(-0.09%)の19,281.40。 米国株式市場は反落。ダウ平均は382.15ドル安の43,910.98ドル、ナスダックは17.36ポイント安の19,281.40で取引を…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/9!(^^)! 過去最高含み益更新4!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+5.81(+0.10%)の6,001.35、NYダウは+304.14ドル(+0.69%)の44,293.13ドル、ナスダック総合は+11.99(+0.06%)の19,298.76。 米国株式市場は続伸。ダウ平均は304.14ドル高の44,293.13ドル、ナスダックは11.99ポイント高の19,298.76で取引を終…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/9!(^^)! 過去最高含み益更新3!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+22.44(+0.38%)の5,995.54、NYダウは+259.65ドル(+0.59%)の43,988.99ドル、ナスダック総合は+17.32(+0.09%)の19,286.78。 米株は上昇。今週大きく上昇したハイテク株が上値の重い展開となったものの、次期トンプ政権による減税や規制緩和策による景気回復期待が続いた…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/8!(^^)! 過去最高含み益更新2!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+44.06(+0.74%)の5,973.10、NYダウは-0.59ドル(±0.00%)の43,729.34ドル、ナスダック総合は+285.99(+1.51%)の19,269.46。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は0.59ドル安の43,729.34ドル、ナスダックは285.99ポイント高の19,269.46で取引を…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/7(^_^) 過去最高含み益更新!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+146.28(+2.53%)の5,929.04、NYダウは+1508.05ドル(+3.57%)の43,729.93ドル、ナスダック総合は+544.29(+2.95%)の18,983.47。 6日のNY市場は大幅続伸。ダウ平均は1508.05ドル高の43,729.93ドル、ナスダックは544.29ポイント高の18,98…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/6(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+70.07(+1.23%)の5,782.76、NYダウは+427.28ドル(+1.02%)の42,221.88ドル、ナスダック総合は+259.19(+1.43%)の18,439.17。 米株は大幅反発。米大統領選の投開票がスタートし、大統領選を控えて積み上がったヘッジ・ポジションの買い戻し期待が強まった。ダウ平均はも…

  • 米国市場 営業日カレンダー(11月)

    米国市場は第1日曜日から標準時間準拠となるため、11月4日以降は米国市場が開いている日本時間は23:30ー6:00。 th,td{ border:1px #333 solid; /* 枠線をつける */ } table{ border-collapse: collapse; } 米国非営業日 国内非営業日 米国・国内とも非営業日 2024年11月 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 休場日: (米国市場)11/28 感謝祭 (日本市場) 11…

  • (新新)米国ETFの運用成績11/2(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+23.35(+0.41%)の5,728.80、NYダウは+288.73ドル(+0.69%)の42,052.19ドル、ナスダック総合は+144.77(+0.80%)の18,239.92。 米株は反発。注目された10月雇用統計で、非農業部門雇用者数(NFP)がわずか1.2万人増と市場予想の11.3万人増を大きく下回る弱い…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/31(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-19.25(-0.33%)の5,813.67、NYダウは-91.51ドル(-0.22%)の42,141.54ドル、ナスダック総合は-104.82(-0.56%)の18,607.93。 30日のニューヨーク株式相場は企業決算や経済指標がまちまちな内容となる中、小幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/30(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+9.40(+0.16%)の5,832.92、NYダウは-154.52ドル(-0.36%)の42,233.05ドル、ナスダック総合は+145.56(+0.78%)の18,712.75。 29日のNY市場はまちまち。ダウ平均は154.52ドル安の42,233.05ドル、ナスダックは145.56ポイント高の18,712.7…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/29(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+15.40(+0.27%)の5,823.52、NYダウは+273.17ドル(+0.65%)の42,387.57ドル、ナスダック総合は+48.58(+0.26%)の18,567.19。 米国株式市場は上昇。ダウ平均は273.17ドル高の42,387.57ドル、ナスダックは48.58ポイント高の18,567.19で取引を…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/26(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-1.74(-0.03%)の5,808.12、NYダウは-259.96ドル(-0.61%)の42,114.40ドル、ナスダック総合は+103.12(+0.56%)の18,518.61。 米株は高安まちまち。ダウ平均が5日続落で週間では7週ぶりの下げとなった。前週まで米経済の堅調さから堅調な値動きが続いてきたが、高値警戒…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/25(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+12.44(+0.21%)の5,809.86、NYダウは-140.59ドル(-0.33%)の42,374.36ドル、ナスダック総合は+138.83(+0.76%)の18,415.49。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は140.59ドル安の42,374.36ドル、ナスダックは138.83ポイント高の18,415.49…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/24(>_<) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-53.78(-0.92%)の5,797.42、NYダウは-409.94ドル(-0.96%)の42,514.95ドル、ナスダック総合は-296.47(-1.60%)の18,276.65。 23日のNY市場は下落。ダウ平均は409.94ドル安の42,514.95ドル、ナスダックは296.47ポイント安の18,276.65…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/23(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-2.78(-0.05%)の5,851.20、NYダウは-6.71ドル(-0.02%)の42,924.89ドル、ナスダック総合は+33.12(+0.18%)の18,573.13。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は6.71ドル安の42,924.89ドル、ナスダックは33.12ポイント高の18,573.13で取引を終了し…

  • (新新)米国ETFの運用成績10/22(T_T) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は-10.69(-0.18%)の5,853.98、NYダウは-344.31ドル(-0.80%)の42,931.60ドル、ナスダック総合は+50.45(+0.27%)の18,540.01。 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は344.31ドル安の42,931.60ドル、ナスダックは50.46ポイント高の18,540.01で取…

  • 米国ETF配当利回りとトータルリターン(2024/10/21)

    ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! 10月21日取得 SCHD追加 #米国ETF(#VT、#VOO、#VTI、#HDV、#VYM、#DVY、#SPYD、#VIG、#PFF、#VDC、#VHT、#QQQ、#VGT、#TQQQ、#CURE、#QYLD、#TLT、#TMF)の配当利回りとトータルリターン 大事なのはトータルリターン。 ただ、含み益は利益確定しなければ、お金として使うことはできません。

  • (新新)米国ETFの運用成績10/19(^_^) 評価額100万ドル超運用中!

    米国ETFの運用は、VT:10万ドル、VTI:25万ドル、HDV:5万ドル、VYM:5万ドル、VDC:5万ドル、VHT:5万ドル、QQQ:20万ドルを目指し、達成しております。 保有ETFは現金製造マシンとして、元本は取り崩さず、配当を生活費に充てていく予定です。 S&P500は+23.20(+0.40%)の5,864.67、NYダウは+36.86ドル(+0.09%)の43,275.91ドル、ナスダック総合は+115.94(+0.63%)の18,489.55。 米株は上昇。予想を上回る決算が好感されたネットフリックスやインテューイティブ・サージカルが2桁高となり相場をけん引した。ダウ平均は朝方…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たかぼうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たかぼうさん
ブログタイトル
FIRE民たかぼうの米国株ETFで資産運用そして株主優待を楽しむブログ
フォロー
FIRE民たかぼうの米国株ETFで資産運用そして株主優待を楽しむブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用