サラリーマンの傍ら、株/確定拠出年金/NISA/ロボアド/マンション投資で資産運用中。実績は不定期でブログにて公開中。
2021年3月 資産運用成績(確定拠出年金&つみたてNISA&ロボアド&日本株)
どーも、ガジュマルです。年度末ですね。長かった緊急事態宣言もようやく解除されて、花見、歓送迎会で飲み歩く人が一気に増えるんじゃないかと予想しています。 確定拠出年金 つみたてNISA SBI証券 楽天証券 ロボアド(テオ) 日本株 まとめ 日経平均は3万円を境に行ったり来たりしていますね。 米国長期金利の上昇でハイテク株が大きく下げたり、とこれまでの上昇一辺倒から少し流れの変わった3月でした。 それでは運用成績を見ていきましょう。 確定拠出年金 まずは、確定拠出年金です。 ずっとマイナスが続いている「ピクテ・ハイインカム」 ですが、一時プラスに転じるようなこともあったように思えましたが、結果的…
本日の株模様~2021.03.11【Zホールディングス(意図せず)損切ー9,150円】
どーも、ガジュマルです。東日本大震災から早いもので10年ですね。というかブログさぼり過ぎですね。。。 本日の商い 通算損益(日本単位株) 本日の商い 本日の日経平均は、前日比+0.60%の29,211.64円ですね。 決算前の利確や米国長期金利の上昇による米ハイテク株の下落などで3万円台を割り込んでいます。 それでも米国での200兆円規模の経済対策でまた上がってくるんじゃないかと期待しているところです。 ガジュマルの保有株ですが、すっかりブログ更新を怠けている間に2連敗。 一つはタイトル通り、Zホールディングス株。 1株691.1円で100株買い付けたZホールディングス株ですが、YAHOO+L…
「ブログリーダー」を活用して、ガジュマルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。