昨晩チラ見したZOZOTOWで、うっかりDrifterのトートにビビビ。定価なら両方合わせたら13,200円だけど、セールで8,000円ちょい。両方とも中に仕切りが無いので、仕切り代わり、バッグインバッグとしても小さいのも欲しい。そしてこん...
大掃除を頑張りすぎたか火曜にぎっくり腰になったけど、腰痛体操が劇的に効いたようで4日目の今日、もう全然気にならなくなりました。この痛みを年末年始と引きずったら嫌だなあ、と思ってたので助かった。むしろ今年中に厄落としも出来て良かったんじゃない
昨日やっちゃったぎっくり腰は、昨日の半分ぐらいまで痛みが引いた感じでホッ。やっぱり座った状態から立ち上がって歩くと痛みが出るけど耐えられるぐらい。昨日はいつもの「これだけ体操」に加え、「ぎっくり腰体操」なるものもやったんだよね。加えて、股関
今年のバイト出勤が無い日は残り3日、大掃除カウントダウンしてたけど今日全部やっつけました!で、お風呂も本気モードでやっつけたから今日はスーパー銭湯いこかと計画してたのに、掃除中にまた腰をやってしまったようで(イデデ2022年大掃除のラスボス
履いてるスリッパがボロボロになってきたので、冬用のスリッパを買おうと思ってた。で、迷いに迷ってユニクロで気になってたのをセールで購入、それを受取りに行った日に気になってた靴下もセールだったので買ってきた。ちょうどクリスマスイブで、ちょっとし
今年のバイト出勤が無い日は残り4日、大掃除カウントダウンして大掃除を進めてます。今日は朝から頑張って、残りは浴室と、床とドア、玄関の床と鏡ぐらい!今年は物の断捨離が進んでて、色々捨てまくってたので楽だった。バイト無い日は残り3日だけど、明日
今年のバイト出勤が無い日は残り5日、大掃除カウントダウンして大掃除を進めてます。今日は台所と洗面台を。台所は冷蔵庫とシンクだけ。シンクは楽勝だけど冷蔵庫がけっこう面倒くさいな(汗玄関・シューズの整理、手入れ、シューズボックス、玄関拭き掃除自
先日、メルカリで買い物したら引けるくじで2等に当籤。ポイントをもらうには「期間中に初出品」という条件があったので、その辺のマフラーなんかを出したら売れたりして。肝心のポイントは12/22以降順次付与、とあったのでのんびり待ってたら先日、しっ
今年も残りわずか。バイト出勤が無い日は残り6日、大掃除カウントダウンして大掃除を進めてます。今日は台所のレンジ周りと収納を。レンジ周りはやっぱり時間がかかりますな。。台所は残り半分!玄関・シューズの整理、手入れ、シューズボックス、玄関拭き掃
今年も残りわずか。バイト出勤が無い日は残り7日なので大掃除カウントダウンしてちょこちょこ大掃除を進めてます。今日は、今年ラストの紙ゴミの日に向けて書類整理。溜めちゃうとシュレッダー欲しくなるけど、今日もせっせと手でちぎったりハサミで何とか。
今年、バイト出勤が無い日は残り8日なので大掃除カウントダウン開始。今日は今季一番の冷え込みの中、窓掃除w午前中少し走ってその勢いでやったけど、窓を水拭きしたらすぐ凍ってしまって大変だった。ベランダの窓は11月に少しやってたので楽だったけど、
今年ももう半月、毎年言うけど早いなー。で、来月半ばまでのバイトのシフトも出たので今年も大掃除カウントダウン始めました。ゴミの日も紙ごみ、燃えないゴミと残り1回ずつしか出せないし、バイトが無い日にちょこっとずつやっつけるかと。もう一部やっちゃ
先日、アマゾンブラックフライデーで買った日用品が届いた。買ったのは大容量のシャンプー&リンスと歯間ブラシ。TSUBAKI(ツバキ) プレミアムモイスト シャンプー1リットル TSUBAKI(ツバキ) プレミアムモイストヘアコンディショナー1
しばらく、美容院には3か月ぐらいの間隔で行っていた。根本の白髪が気になり始めるのがそのぐらいの間隔で、行ってるお店がカットと根元の白髪染め(リタッチ)で4,500円と破格で技術も良かったので必要経費かなーと思ってた。でもついに今年春、5,8
昨日の夜から降り始めた雪は、今季一番の24センチとなった。バイト休みで良かったー、と朝ごはんを食べてから駐車場の雪かきをする。まだ全然可愛い方なのでさっさと終わったけれど、本格的に積もる前にやっとくかと、先日から悩んでいた車用のスコップなど
11月半ばに新しいスタッドレスタイヤに履き替えてからしばらく雪が降らなかった。でもおかげで200キロぐらいならし走行ができたし、初めての車で冬を迎える不安も少し軽減された。雪が本格的に降り始めてきたけれど、今のところ滑る感覚は全く無い。高か
一途なマニアタイプ(Spotify診断)の私が2022年に聴いた曲
主に車の移動中、台所にいる時にSpotifyで音楽を聴いている。好きな曲はもちろん、自分の傾向からおすすめプレイリストなど勝手に作ってくれて、そこからまた気に入ったアーティストに出会えたりするので楽しい。そんなSpotifyが私が今年よく聴
12月に入って雪が降り、一気に景色が冬になった。まだ降ったり解けたりで、道はべちゃべちゃだ。こんな日にUGGで外に出たらムートンに染みが出来そうだし、UGGは滑るので危険。長靴でも良いんだけれど、ブカッとしたパンツやスウェットなどはいてたら
「ブログリーダー」を活用して、ゆりみそさんをフォローしませんか?
昨晩チラ見したZOZOTOWで、うっかりDrifterのトートにビビビ。定価なら両方合わせたら13,200円だけど、セールで8,000円ちょい。両方とも中に仕切りが無いので、仕切り代わり、バッグインバッグとしても小さいのも欲しい。そしてこん...
自宅と実家を行ったり来たりの忙しい日々だけど、先週、ユニクロでマイ定番のエアリズムシームレスショーツがセールになっていたのでぽちっと購入。店舗受け取りにしてたのを今日、取りに行ってきました。エアリズム シームレスショーツ 2枚で990円(通...
北海道も連日暑い。でも今年はリビングにエアコンを設置したのでちょっとは安心。・・・だけど私が暑いと感じる日でも、オカンは「ちょうど良い」と長袖着て靴下履いているもんですから、まだ一人の時しか出番がありません。でもお年寄って体温調節機能が弱る...
掃除機をかけようと、スイッチを入れたらン?入らない?と、あれこれ試すと本体近くのコードが断線しかかってるみたいで、テープで固定し何とか使う。うーん、しばらくこれで誤魔化しつつも新しいのを買わねばと。この掃除機、よく吸うし安いしと気に入って2...
倉庫バイトをしてるので軍手は必須。手の平側がすべり止め、甲側はコーティングが無い背抜き手袋を使ってる。これがホームセンターで290円ぐらいするので、ネットで安いのをまとめ買い。けどもちろん、使い捨てというわけにはいかない値段だ。なので洗濯し...
そうさのぉ、これを買ったのは前の賃貸アパートに引越して間もない頃だったなあ。それから18年、4年前に一回仕立て直しして。それから3株、元気です。でも1株鉢のストレリチアが斜めになってて、ずっと植替えせねばと思ってて。18年目のストレリチアレ...
昨日、2週間振りにまた藻岩山に登って来た。2週間前の登山でけっこうな筋肉痛になったので、いいトレーニングになるかなと。家で筋トレしよかとも思ったけど、それなら山じゃ山!と急いで支度しゴー。2025年6月23日、また藻岩山に登る標高約531m...
私の夏の定番、GUのエアリーシームレスブラのセールがきた。昨日、バイト帰りにGUに寄って予定通りに2枚ゲット!2枚とも黒でと思うも、色を変えたら買った年が分かりやすいかも、と1枚は薄いブルーに。そしてフラフラとユニクロにも寄り、エアリズムコ...
札幌も来週は30℃越え予報。ちょっと前までインナーはユニクロのブラトップだったけどさすがに暑いと、GUのリラックスブラに切り替えました。涼しいし楽ちん♪6枚あるけど、ちょっと緩くなったのもあるので入れ替えようかな、と思ってたセール来た!セー...
車のエアコンフィルターを交換したのはもう2年前だったかな。その額、ディーラーで5,000円。それも自分でやれば安いと気付き、フィルターだけは買っておいたのAmazonで。車のエアコンフィルターを自力で交換適合するフィルターを調べ、Amazo...
読んだ本メモメモ。メモが遅れ、もう内容をぼやんとしか覚えてないのもあったり(汗2025年読んだ本メモメモ窓ぎわのトットちゃん 黒柳徹子・窓ぎわのトットちゃん 黒柳徹子 (Audible版)オカンと実家へ帰る時の車の中で、一緒に聴けるの無いか...
オカンが入院してる間、ちょっと息抜きしよかと今日、藻岩山に行って来た。ガソリン価格が下がってるうちに長距離ドライブにと迷ったけれど、自分の体力測定w的にも久しぶりに山に行ってみるかと。熊が怖くて、藻岩山は2年振りでした。2025年6月10日...
2020年春、アボカドの種を植えてみた。それから5年、次男坊はヒョロヒョロながらも生きていたのでこの春、植替えをしたのですよ。根っこはパヤパヤで、全然水を吸い上げる力が無いようで心配したけど案の定、ダメになっちゃいました(涙)でも、育つの見...
穴が開いてしまったので捨てるつもりだったジーンズ。それが、コメントで「100均の補修布を裏からあてる」という素晴らしすぎる方法を教えていただいて、買ってきましたよ。この穴を綺麗にそろえ、補修布のサイズも少しカットしてから説明書通りにアイロン...
5ヶ月の家計簿をしめたらちょっと赤字だった_  ̄ ○春の税金ラッシュと自動車保険の一括払いが大きかったな・・自動車保険は、去年加入したチューリッヒのネット専用保険を継続。またネットで一括見積をしてみたら、やっぱりここが一番安かったので。5月...
先週のユニクロ感謝祭で、気になってたアイテムを試着しに行ったりして。で、その時はセールじゃなかったけどビビビと来たのがムーミンリラコ。それが6/5まで990円のセールきたー!部屋着だしなあ、と迷って迷って・・・思い切ってw買いました!前にリ...
もう何年、買うか買わぬかと迷っただろう。コンバースの定番、オールスターのローカット、オプティカルホワイトが欲しくて、でもずっと迷ってて。で、今日はユニクロ感謝祭で買い物魂に火がついた勢いに乗り、山が動く。w楽天の期間限定クーポンでさらに10...
以前オーディブルで出会った「有頂天家族」にドはまりし、森見登美彦さんをゆるいペースで追いかけている。ここ数か月、オカンの病院付き添いで待合室に2時間とかザラだったのでむしろ読書チャンスかと、図書館で本を借りて読みました。2025年読んだ本メ...
物心ついた頃から服が好きで、小学校に上がる頃に「ブレザー買って!」と言いたいところを何故か「ブラジャー買って」と言い間違え、親に大笑いされた事を思い出す。常に「服買ってー!」と騒ぐ私に、オカンはよく「穴が開くまで今のを着なさい」と言ったっけ...
箱根駅伝をテーマにした小説では、「風が吹いている」が一番好きだけど、堂場瞬一の「チーム」もかなり面白い。その続編の2と3がオーディブルにあったので当然、読む(聴く?)。2025年読んだ本メモメモチーム II 堂場 瞬一・チーム II 堂場 ...
6月は14日出勤といつもより多かったので9万超えましたv 5月のバイト給与 差引支給額:97,629円 また今年も来月はバイトを少し多めに休み、果物農家さんにお手伝いに行ってきます。 最近、体力落ちてるなと実感してるので無理せず、ケガしない
皆さんお得ゲットしましたかー! 「 TikTok Lite(ティックトックライト)」で、友達を招待、そして招待された側も5,000円分のポイントをゲットするキャンペーン。 いつ終わるかわからないこのキャンペーン、24時間期間限定ですが私の招
忘れる忘れる!と最近読んだミステリー系をメモメモ。 最近読んだ本メモメモ 怒り 吉田修一 ・怒り 吉田修一(Audible版) 以前、図書館で借りて読んだ事があったな、と途中で気付きました(汗) 犯人はこの中の誰?というミステリーなところと
起きたらアレ?二の腕が筋肉痛だ。 昨日はちょっと走っただけで筋トレしてないのに?と首をかしげて気付く。 あ、昨日洗車で新アイテム使ったからか!?と。 おはじき洗車セットを使ってみた 以前は洗車後に、何かのおまけで貰ったシュアラスターのゼロプ
先週、歯科で歯石取りをしてもらった時、前より沁みて痛がるね、と歯科助手さんに言われた。 よく磨けてるねと先生に褒められたのは良いけど磨きすぎ?と、歯磨き粉の話をしてて「夜だけホワイトニングを使ってる」と言うとそれかも?と。 昔々、アパガー〇
今日は3か月毎の歯科検診デーで、街の中心部に行ってきた。 良く磨けてて状態もとても良いですよ、と先生に褒められてそのままウキウキで少し街ブラ。 狙いは折り畳みの日傘(雨晴兼用)。 使ってたのが一昨年壊れて、去年からビビビを探すも出会えなかっ
今月頭に、オトンの病院の付き添いに行った時、待合室でパラパラと読んでみた「チェンソーマン」が面白くて、続きを読みたくて! しかしマンガ喫茶行くまでも・・そしてネットで読めるけれど課金。うーむ。 で、ふと思いつき、いつも行くスーパー銭湯の休憩
そろそろやらねば!と土を買ってきて、ストレリチア・レギネの植替えをした。 3株を1株、2株と分けて育ててるんだけど、2株の方が窮屈そうで。 葉っぱも一部枯れ、鉢の底から根っこも出てて、はよやらねばなーと思ってたけど、ごめん(汗 そして今日こ
先日、当ブログのTikTok Liteの招待リンクをクリックしてもうまくいかなかったとコメント頂きました。 スマホではうまくいかなくて、タブレットだとインストールできた スマホからインストールしてみたら、真っ白な画面のままどうにもできなかっ
今年は車検もあったし、税金も払ったし保険も一括払いでと、車はお金がかかるのぉ・・と今更ながらため息つきつつ、今日はオイル交換に行ってきた。 行ってきたのはHonda車だけど札幌日産。 札幌日産には、お得なメンテナンスカードというのがあるので
先日友人から「TikTok Lite(ティックトックライト)」に招待、そして招待された側も5,000円分のポイントをゲットするキャンペーンを紹介されやってみた話の続き。 結論から言うと、10日間チェックイン後、その日のうちに5,000円分の
いつも買ってるビタミンBをiHerbで買うついでに、クリームなども注文したのが届く。 真ん中のレチノールクリームが想定外に大きかったので、ちょっと笑ってしまった。 Advanced Clinicals, レチノール アドバンスド ファーミン
そろそろ自動車保険の更新だ。 今度はゴールド免許だからちょっとは安くなるかなと、去年契約したSBI損保の「ご継続契約のお見積り」を見るとブッ。 何故・・・何故に去年より5,000円近く高いんだああああ! 2024年の自動車保険は 去年は「S
TikTokとかTikTokLiteとかやってます? 私はやってないんだけど、今朝友人からこんなラインが届いたので登録してみた。 これ知ってる?10日間チェックインするだけでxxxも私もPayPay5,000円分もらえるんだけど! え、何そ
そろそろいつもiHerbで買ってるビタミンBが無くなりそう。 でもiHerbも円安で高く感じるから国内ので探すかなあ・・とか思ってたけど、使ってるクリームも安くなってたので注文した。 NOW Foods, B-50、ベジカプセル250粒 し
3月に登録したLYPプレミアム会員の無料期間の期限が迫ってきたので、解約しました。 Amazonと違い、ヤフーの会員解約は申込をしたらその日にすぐ解約になります。 無料期間が過ぎると月額508円の会費が発生するので、必要ない方は忘れず解約で
先日、書類をコピーしようとするとプリンターのカラーインクが切れていたので印刷できなかった。 印刷したい書類はモノクロで良いんだけど、うちのプリンターは、カラーインクが1色でも完全に切れるとブラックインクが残っていても印刷できなくなるのです。
小説ばかり、オーディブルで読んで(聴いて)ます。 最近聴いた湊かなえさんx2作をメモメモ。 最近読んだ本メモメモ 贖罪 湊かなえ ・贖罪 湊かなえ(Audible版) 湊かなえさん、外れないので他に読みたいものが無い時に選んでしまう。 告白
今日からユニクロ感謝祭が始まりましたね! 狙っていたサングラスは残念ながらセールにはならなかったけど、定価でも買おうと思ってたので近くのお店に行ってきました。 かなり安っぽく見える写真だけど、実物はなかなか良いですよ(汗 ボストンコンビサン
先日、ユニクロにちらっと寄った時に買おうか迷ったのがこのサングラス。 ボストンコンビサングラス 色が薄くてフレームも透明なので、サングラスかけました!という感じにならないのも気に入って。 普段使い出来るサングラス、探してたんだよね。安いし買