chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Michelmama の日記 https://michelmama.hatenablog.com/

Michaelとの生活毎日更新中。 保護犬Michaelを迎えてから、3年続けて命拾いをしたワタクシ。彼は 大天使か 堕天使か?老いぼれ夫婦に倖せと笑顔を 運んでくれた虹の橋の使いだね。 コレステロール値を下げるべく精進します。

愛しのsara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/04/15

arrow_drop_down
  • 疲れた〜

    午後の帰省に向けて、 何とかていさいはととのったけど、 あちこちグダグダ。 夕飯を作る体力を残さなきゃ… 来る前からゲンナリの婆でした。

  • 大掃除

    パントリーチャレンジは あのよにいくまでつづくのかなぁ 玉葱とじゃがいも🥔🧅とアスパラを炒め、 焼肉に添えてみた。 ルタオのマフィンと聘珍楼の海鮮肉饅添えて。 お腹に入れば良いって感じ。 大掃除なのでこんな所に置かれてもでも爆睡中。 もう1匹はあまりにも邪魔なので、 イン ザ ハウス(笑) あと3日で 今年も終わり。 ワタクシの長〜い辛〜い病気ばかりの大殺界も、 ようやく明ける…… と言うのに、 世の中はドヨ〜ンだけど、 与えられた環境で精一杯生きるよ。 今年よりも幸せを感じてね。 来年の目標は、 素晴らしい出会いがありますように。 3年ぶりの大掃除🧹が出来る健康に感謝だけど、 至る所きったな…

  • 値上げラッシュ

    クリスマスイブの夕飯 アップルクーヘン🍎がケーキ🍰がわりね。 クリスマスの夕飯 海老チリ 焼売 餃子🥟 焼売と餃子は頂き物の聘珍楼。 普通なんだよねコレも。 下半分の生協の北京餃子の方が好き。 貝柱入り焼売だけど、 崎陽軒とは… 便利な世の中になったけど、 食糧危機に インフレと、 梅干しに味噌汁の時代が来るのだろうか? コールド ウォー の時代を生きる若者達。 さてさて、 おばあちゃんの知恵袋👵が役に立つことに、 ならなきゃ良いけどねぇ 夕べは大掃除で電池切れの ほっともっと(笑) 来月から値上げだって。

  • かくれたりんご

    かくれたりんご🍎 次男が土産にくれた。 苦手なのですがバームクーヘン美味しかった。 で、 次男に頼んだら別のが来た(笑) だそうです。 取り敢えず、 食べてみろとのこと。 地味飯 もやしのツナあえ 大根の煮物柚味噌乗せ 鮭フレーク エノキと油揚げの味噌汁 大量に買ったツナ缶、 もやしと和えて塩昆布で味付け。 簡単でなかなかいける味だった。 地味飯と言うより節約飯の様相… 嫌な足音が 彼方此方から聞こえる時代に、 ハーブの勉強を始めたが、 これが何と、 講師の方が哲学者。 アカデミックな話を分かり易く教えてくれる。 久しぶりの学びは 面白い。 週4の練習はきついけど、 少しずつ体力がつきけ、 検…

  • 大雪見舞い

    新潟 山形 福島に大雪。 被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。 停電しているところもある様ですし、 エネルギー不足の海外が他人事ではないですね。 今年一番の冷え込みでしょうか? SHの暖房は 暖かさが違うけど、 灯油の減りが心臓に悪い。 小型のファンヒーターとエアコンで頑張ってるけど、 限界かなぁ? 今日も2匹がストーブ犬。 本日最後の定期検診で食事を摂っていないので、 寒いったらありゃしない。 烏龍茶をお湯で薄めて飲んだら、 少し楽になっった。 先月よりチョット体重も落ちたので、 あと4時間の我慢(笑) 地味飯 栗ご飯 白菜のスープ 灰干しの塩サバ 小松菜の煮浸しそぼろ入り 失敗したそ…

  • 初積雪

    今年初の積雪の朝、 ストーブの前で接近中(笑) 1年経って漸くこの距離だけど、 ワンプロできる頃に飼ってあげたかった。 渋っていた夫が、 ココちゃんにメロメロで、 しつこくし過ぎて嫌がられてる程に… 暇な爺と婆には、 可愛がってあげる時間はたっぷりあるし、 その何倍も癒やされてますよ。 地味飯 栗ご飯 白菜と油揚げの味噌汁 ほうれん草の胡麻和え 大根のそぼろ煮 明日が検査日なのでねぇ

  • 幸せ

    幸せをありがとう❣️ 何時迄も一緒にいたいねぇ 師走のどんよりとした朝 晴れたらいいね👍

  • 一年経ったよ

    昨日で 我が家の仔になって丸一年。 あっっという間に過ぎました。 夫の 涙ぐましい努力の甲斐あって、 あれほど手を焼いた トイレ問題🚽が、 嘘のようにほぼ完璧。 君も やればできる仔なのね。 悪戯も減り 寝る時以外はほぼフリー。 あちこちに居場所を見つけて、 何と 猫化してストーブの前がマイブーム。 老犬は チョット心配になる机の下がマイブーム。 地味飯 おでん 南瓜のそぼろ煮 豆ご飯 赤いのは何と蒟蒻で、 薩摩揚げの小さくて味のない事(笑) 不穏で不安な世の中だけど、 普通にご飯が食べられて、 可愛い💕犬が2匹も居る倖せ噛み締める爺と婆です。

  • 葡萄パン

    地味飯 キャベツ炒め 小松菜の煮浸し キャベツのスープ 葡萄パン 何だか美味しい物が食べたくなって、 向山製作所に、 パンを買いに走った。 って言ってもレッスン場への通り道。 油脂にラードを使ってちゃんと練り込んだ、 昔懐かしい味。 紀伊國屋のに似てるかな? シナモンが効いてると最高なんだけど。 キャベツと白菜頂いたので、 定番のスープと炒め物。 煮浸しにはアサリの佃煮。 冷蔵庫で乾涸びてたけど、 立派にいい味出してくれたよ。 ニュージーランドでは有塩バターは常温保存と聞いて、 真似してみたらやめられない便利さ(笑) 100gなので1ヶ月を目安に使い切る。 久しぶりに美味しく頂いた。

  • チョット早い迎春

    こんなに可愛い羊羹があるなんて💕 大変な年回りになるという噂の卯年も、 ほんわか気分で始まれそう。 地味飯 イシイのハンバーグ リメイクグラタン 大根の漬物 乃が美のパン🍞 手抜きのご飯で気持ちが悪くなり、 今朝は血圧爆上がり。 大根の漬物が美味かったよ。

  • 備蓄

    凄い事になってるけど、 ティッシュはこの他に夫管理の物と、 高級ティッシュが同じ位ある。 昭和のオイルショックの経験から、 同年代の方は備蓄派だと思う。 節約とインフレ対策と、 経済的にシビアなシニア生活を求められる。 出口の見えない長い長〜いトンネルの入り口に、 入ってしまったのかな⁈ こんなにいらなかったよねぇ って笑える日が来ることを願いつつ、 新聞広告のチェックが欠かせない老夫婦(笑)

  • 分離不安

    昨日キーボードの不具合❓か、 文字を変換できなくてアップできなかった記事だが、 今朝になったらだいじょうぶだった。 昨日の記事ですが 無理やり乗って来る可愛い奴💕 ヤッパリ分離不安??? 初雪が舞った朝、 夫はコンペに出かけた。 あの人は今でも練習嫌いだった。 もらったパン🍞をフレンチトーストにして食べたら、 痰が絡んで咳が出る。 先月末に蟹を食べてから、 アレルギーが治らない。 微量の化学物質に反応してる。 あれだけ多量に薬呑んで💊るものね。 松葉茶飲んでも気休めだし。 そんな中、 美味しい物見つけた。 こんなのに入って¥300の紅茶と、 今更ながらの スパム(笑) 減塩でも塩っぱかったけど…

  • 練習の鬼⁈

    無謀なワタクシ今月から来年の4月まで、 週4でレッスンに通う事にした。 長男家族の帰省に向けて、 片付けも始めた。 長らく休んでいた、 ブログも書こうとした。 老体に鞭打っても、 出来ることはたかが知れてるのに。 昨日たくさん野菜をいただき、 下拵えをしたら、 電池がきれた。 バッテリーの寿命も尽きそう。 週3の練習で、 検査の数値が良くなり、 体重も増えなくなった。 そして、 甘い物も食べる量が激減した。 但し 筋肉痛が酷い。 でもね、 練習が根っから好きなのかも。 地味飯 栗ご飯 焼肉 ほうれん草と油揚げの味噌汁 オマケ 此処がアタチのベッドよ🛌 とてもよく眠れるわ。 ココちゃんと 交換し…

  • 買い出しは夫

    地味飯の極み(笑) マグロの山かけ 昨日の煮物にさつま揚げを足しておでん風 豆苗のナムル 油揚げとエノキの味噌汁 玄米 寝室の窓を拭いて、 とっ散らかったテーブルの上を片付け、 風呂場の椅子の湯アカをとって洗濯したら、 午前の部終わる。 洗濯物を干しに外に出たら、 真冬の寒さに驚いた。 今日もインフレ対策のワンズの餌、 電子レンジと水とワインの買い出しは、 夫の仕事。 今夜はカレーうどんにとり天 林檎入りバウムクーヘン次男の八戸土産。 想像以上の美味しさ。 バームクーヘン苦手だけどこれはいけます。

  • 接近中

    チョットずつ近づいています。 世の中は色々あっったけどもう12月。 TV📺も無いので、 穏やかな毎日だけど、 断捨離だとか捨て活って言ってたのに、 降って沸いたような円安からのインフレ。 少しだけ 備蓄もしたし、 給湯器も新しくなったし、 超のつく節電節約生活に突入の予感です。 セントラルヒーティングの我が家の灯油代は、 涙が出そう🥲なので、 今のところ小型のファンヒーターで凌いでいます。 有り難い事に日当たりは良過ぎるほどなので、 晴れた日には 暖房なしでも大丈夫🙆‍♀️ 地味飯 大根と蒟蒻の煮物 山芋のバター醤油 玉ねぎとじゃがいもの味噌汁 玄米ご飯 友が山芋を沢山の送ってくれた。 感謝🥲

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、愛しのsaraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
愛しのsaraさん
ブログタイトル
Michelmama の日記
フォロー
Michelmama の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用