長いようで短いような一年間。2020年も今日で終わり。 皆さんはどのような一年だったでしょうか? 僕にとっては人生のターニングポイントとなる年。沢山の人と出会…
「自分の事大好きになってた!!」 🍄30代、40代。HSPや繊細さんに向けて🍄「心理アーティスト竜」こと中西竜介@奈良 今年を振り帰ってみて自分なりに…
「今、そのままの自分でもいいか~」って声に出して言ってみよう! ザワッとしますか?😅でもね、この「今、そのままの自分でもいい」っていう風に思えることが先に…
今どう言う気持ちなのか?自分の中の辛い感情の成分を見つけよう! 🍄30代、40代。HSPや繊細さんに向けて🍄「心理アーティスト竜」こと中西竜介@奈良 …
【募集中】雑談グループカウンセリング 1/15(金)20:30~22:00
悩みは話すだけで次のステップへ進みます!悩みに大小はありません。悩みは悩み。 話すことで自分の中から外に出す。それだけでも十分楽になります。 気がるにお話しな…
他人と比べることをやめよう。 そしてそのために必要なことは何かというとやはりこれに尽きます。 「今のままの自分で十分素晴らしい。今のままで良い」と思うこと。 …
たった一つだけ!怒られそうで行動出来ない時に思い出して欲しいこの言葉。
「あ、怒られそうなの気のせいやわ」 今やろうとしていることはあの人に怒られないから、大丈夫。だから、一回やってみてください😊 🍄30代、40代。HSPや…
相手が何を知りたいかを考えて結論から話をする。🍄30代、40代。HSPや繊細さんに向けて🍄「心理アーティスト竜」こと中西竜介@奈良昨日はハッピー橋本さんの…
口角上げて「ニコっ」って笑ってみて。楽しくなくてもいいから。無理やり笑ってみて。 🍄30代、40代。HSPや繊細さんに向けて🍄「心理アーティスト竜」こと…
とりあえず行動すること。 過去を見ないで行動する。振り向かないで前だけ向いて進む。怖いけど行動する。 ちょうど一年前からこういう事ををやりはじめました。そして…
やりたいことがわからなくなっているのはもしかするとこういう事?
やりたくないことを焼い続けているから・だからやりたいことがみえない 。 本当はやりたいこと、本当はやりたくないことこれらは色んなことに置き換えて巧妙に隠され…
「頭の中を書き出してみる」もしくは「頭の中の事を口に出す」目に見えない頭の中のイメージの状態を見える形にしてく。 🍄30代、40代。HSPや繊細さんに向け…
僕も大好きな言葉です。「まぁいいか」 ただ、これは投げやりであきらめな言葉ではなくて前向きな「まぁいいか」ですね😊 🍄30代、40代。HSPや繊細さん…
それは「思い込みだと気づくこと」いやいや、だって実際嫌われてるし!っていうそれも思い込みかもしれませんよ?🍄30代、40代。HSPや繊細さんに向けて🍄「…
どうであれ今の状態で「自分らしく生きている。」悩んでいる事もハッピーな事も。🍄30代、40代。HSPや繊細さんに向けて🍄「心理アーティスト竜」こと中西竜介…
「誰から学ぶか?」 この人から学びたい!この人の考えを知りたい!そんな人を見つけよう! 今はSNSで様々な人が発信しているしとても繋がりやすい時代。だからそ…
「あの人」にプレゼントを贈ってみてください。その人がものすごく喜ぶ顔を想像して☺️あの人?そうあの人☺️予算は3000円ぐらいにしましょうか?どんなものをあげ…
許可した事を実際にやる事。 これをやらずに変わらない!ってなってないでしょうか? ①自分に「やっていいんだよ」って許可を出すこと。②そしてそれを実際にやって…
【募集中】グループカウンセリング 12/26(土)15:00~16:30
悩みは話すだけで次のステップへ進みます!悩みに大小はありません。悩みは悩み。 話すことで自分の中から外に出す。それだけでも十分楽になります。 🍄30代、…
誰かに頼んで解き方をおしえてもらう。自分で解けない時は誰かに頼る。 自分でとけないんだから人に頼んじゃおう!!案外あっさり溶けたり。 🍄30代、40代。H…
今いる場所から違うところに行って見よう!家にいるなら外に出て散歩してみる。職場なら帰り道に行った事ないところに寄ってみる。ランチははじめてのお店に行ってみる…
まず自分がどこで疲れるか?疲れてしまうポイントを把握しよう! 疲れるポイントを自分で理解して疲れきる前に休む。 HSPさんや繊細さんは人一倍いろんなものを受け…
自分との対話をノートなどに書き出すこと。ここ何週間が頭の中がまとまらない感じです😅まぁ、そういう時期なんだろうと思っています。色々と情報や学びを取り入れてる…
人の意見に流されまくっていた僕が流されなくなった3つのポイント
①自分はどう考えて、どう思っているのか?を考える癖をつける。②周りの意見を否定しない。③いきなり意見を言わずに「意見を言ってもいいですか?」ってワンクッション…
周りの人と自分を切り離すイメージをしよう!どんなに近い距離にいても頭の中では周りと自分の間に空間をイメージする。物理的に近くても、頭の中では距離を取る。周り…
【募集中】「デジタル、クリエイティブ」関係のメニューのご紹介
こんにちは!心理アーティスト:竜こと中西竜介です!「デジタル、クリエイティブ」関係のメニューをご紹介させてください。 ▶「デジタル関係お助けチケット!」デジタ…
まずは「行動」する。 あなたが今「〜出来たら」「〜と言う状況になったら」「〜出来れば」行動しようと思っているのならば 「〜出来たら」「〜と言う状況になった…
その理屈が納得できない!って時に試して欲しいたった一つの事。
理屈で考える事をやめてみる。理屈で考える事は悪いことではないけれどもそれだけになると行き詰まることがあります。納得できないこともあります。試しに理屈で考えるの…
自分で自分に許可をする事。たとえば「不幸じゃなくても良い」と許可をする。のが難しいなら「不幸じゃなくても良い」と許可をする事を許可する😁🍄30代、40代…
「できない」ということにはちゃんと肯定的な意味が有る。だから「できない」事は別に自分がダメなわけでもなんでもなくて「自己防衛」であるということ。 「できない」…
自分の考え方の癖や傾向を知ろう!例えば何か新しい時に取り組む時自分自身がどんな風に感じているのか?漠然と感じているのでなではなくてどんな風に考える傾向がある…
「ブログリーダー」を活用して、na-ryuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。