chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 安部、待望の初安打 オープン戦4戦目「焦らずにという気持ちがあった」

    楠本の前で打球がはずんだ。三回無死。先頭で打席に立った広島・安部が右前打を放った。オープン戦は4試合目。8打席目でようやく飛び出した初安打。「焦らずにという気持ちがあった」と言いつつ、安どの表情を浮かべた。 三塁の大本命は、沖縄2次キャンプでインフルエン

  • 西川3番打「誠也が後ろにいたら楽に入れます」

    広島西川龍馬内野手が3番アピール打を放った。1点ビハインドの3回1死二、三塁から低めチェンジアップを拾って、右へ逆転二塁打。4回は四球を選んで、4番鈴木の満塁弾をお膳立て。3割近いオープン戦打率を残し、打撃内容も悪くない。「僕は誠也が後ろにいたら楽に入れます」と

  • 長野がさっそく本領発揮 3か国語駆使し“流行”の発信源に

    赤チョーノが早くも“特殊能力”を発揮だ。広島ナインの間で流行中の“メヒアポーズ”が、長野久義外野手(34)を中心に始まったことが判明した。背番号5は得意の語学力を生かし、ドミニカン軍団の悩み相談役も引き受けている。 そのポーズはアレハンドロ・メヒア内野手

  • V4のカギは4番・誠也の前打つ3番 東出コーチは「西川ハマってる」

    広島打線が乱打戦を制して逆転で大勝。オープン戦は無敗の4連勝となり、単独首位に立った。 1点を追う3回1死二、三塁。西川龍馬内野手(24)がDeNA先発・京山のカットボールを右前に運んだ。逆転の2点打に「苦い思い出払拭打? そうやって書くんでしょ。いいで

  • 大瀬良大地、初開幕も自然体「そこは考えず」

    広島・大瀬良大地投手(27)が自身初の開幕投手を務めることが8日、決まった。近日中に首脳陣から通達される。キャンプ終盤から実戦は2週連続でジョンソン、大瀬良の順にローテーションが組まれてきたが、9、10日のDeNA2連戦(福山、下関)は大瀬良、ジョンソン

  • 西川、野間の居ぬ間に「3番・中堅」奪う「4年間で一番いい」

    広島・西川龍馬内野手(24)が8日、マツダスタジアムで全体練習に参加し、初の開幕スタメンへロングスパートを誓った。9、10日のDeNAとのオープン戦は「3番・中堅」でスタメン予定。中堅を争う野間は侍ジャパンに招集されており、ライバルは不在。昨秋から挑戦し

  • カープ開幕投手の法則 「日→土→金」

    広島大瀬良が9日、DeNAとのオープン戦に先発する。前回3日から中5日での先発となり、2日に先発したジョンソンの登板日を飛ばす起用は、29日開幕戦登板を見越したものとみられる。ケガによる登板順変更のアクシデントなどを考慮し、緒方監督は開幕投手の公開を避けている。こ

  • 白浜が1軍合流もユニホーム間に合わず…菊池涼に借りて練習に参加

    広島は8日、マツダスタジアムで全体練習を行い、白浜裕太捕手が1軍に合流も、菊池涼のユニホームを借りて練習に参加した。 事前に1軍遠征先の福山と2軍の大野練習場に送っていたためで「ミットもキャッチャー道具もないんです」と苦笑い。現在、坂倉が左翼で出場中で、

  • 丸が“究極のカープ攻略法”明かす 「どういうリードをされようが甘い球打ちにいく」

    巨人は今季開幕3連戦(29-31日=マツダ)の前哨戦である広島とのオープン戦2連戦のうち、6日の2戦目が雨天中止。両軍の対戦はもう開幕までない。いろいろ試したいこともあったはずで、両軍にとって痛い中止となった。 原辰徳監督は「開幕(の相手)だからというわ

  • 長野と野間の広島センター争いの行方を達川光男氏が分析

    「不動のセンター」としてリーグ3連覇を支えた2年連続MVPの丸佳浩(29)が巨人にFA移籍した広島。その人的補償として入団した長野久義(34)がセンターに入るのか、それとも生え抜きのホープである野間峻祥(26)か。「センターに入るのは野間でしょう。昨シーズン、丸がケガ

  • 野間 ポスト丸のはずが…打撃不振で崖っ縁

    赤ヘルの若侍が期待の星から一転、崖っ縁に立たされている。侍ジャパンに初合流した広島・野間峻祥外野手(26)がレギュラー奪取へ悲壮な覚悟を示した。「恥ずかしいですね」。侍メンバー選出時に笑顔はなく、合流前に野間が明かしていたのは複雑な心境だった。「出られた

  • プロ16年目 白濱裕太❗️一軍昇格

    白濱裕太が一軍登録されました。カープの大御所である石原、三連覇を支える會澤翼、今季から外野もやる坂倉、地元のドラ1中村奨成と話題性がある捕手陣ですが、16年目になる白濱裕太が一軍昇格を果たしました。本人もびっくりの一軍昇格らしく、1軍遠征先の福山と2軍の大野

  • 小園は開幕1軍?2軍?どう育成すべきか 里崎編

    広島のドラフト1位のルーキー、小園海斗内野手(18、報徳学園)の勢いが止まらない。7日、マツダスタジアムで行われた練習試合の社会人、オール広島戦で「1番・ショート」でスタメン出場すると、実戦では6試合連続となるヒットを記録し、また一歩開幕1軍へ近づいた。 広島の

  • 小園、実戦6試合連続安打&初盗塁「積極性は見せられた」 

    広島のドラフト1位・小園(報徳学園)が社会人オール広島とのプロアマ交流戦で初先発し、走攻守でまたもアピールに成功した。 すべて途中出場だった過去の対外試合と違って「1番・遊撃」で先発。6回先頭で迎えた第3打席は1ストライクから左腕の変化球を捉え、強烈なラ

  • 菊池涼介 応援歌

    菊池が廣瀬の応援歌を継承、二代目始まりの鐘を鳴らす選手に始まりの鐘が鳴る 菊池!! 広島伝説~光を追い越して メーター振り切り駆け抜けろ止まらないぜ 韋駄天菊池新 応援歌の使用は2016年9月25日(日) から。詳しい経緯などは緋鯉会さんのブログで確認できます。

  • 大瀬良、開幕投手濃厚!29日巨人戦

    広島・大瀬良大地投手(27)が29日の巨人戦(マツダ)で開幕投手を務めることが7日、濃厚となった。 大瀬良は9日のDeNA戦(福山)、ジョンソンは10日のDeNA戦(下関)に先発予定で、大瀬良とジョンソンの順番が入れ替わったことが判明した。これにより大瀬

  • ドラ2島内、満塁斬り!鮮烈マツダデビュー 初イニング途中登板もわずか6球

    広島ドラフト2位の島内颯太郎投手(22)=九州共立大=が開幕1軍へ前進した。4点ビハインドの八回1死満塁のピンチに登板し、打者2人をピシャリ。これで実戦は5試合連続無失点。最速152キロ右腕が、本拠地で鮮烈デビューだ。 持ち味のキレで豪快に空を切らせた。

  • ドラ1小園海斗、初先発で実戦6試合連続安打

    広島のドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園高=が実戦6試合連続安打を放った。 社会人の連合チーム「オール広島」との練習試合で、「1番・遊撃」としてプロ初のスタメン出場。3打席目に二塁手のグラブをライナーではじく内野安打をマークした。 オープン戦

  • ドラ3林、初打席二塁打 同級生・小園に「負けてられない」 

    広島のドラフト3位・林晃汰内野手(18=智弁和歌山)が7日、本拠地デビュー戦で天性の長打力をアピールした。マツダスタジアムでの社会人オール広島とのプロアマ交流戦に「6番・一塁」で先発し、初打席で左翼線へ二塁打。1軍同行を続ける同1位・小園海斗内野手(18

  • 3/7 カープの練習試合に登板した河野竜生(JFE西日本) 2019年ドラフト候補

    今日、マツダスタジアムで行なわれたJFE西日本との練習試合にドラフト候補・河野竜生投手がカープを相手に登板しました。174cmと小柄のサウスポーですが、高校時代は夏の甲子園に3回出場し、3年夏にはベスト8にも入っているピッチャーです。社会人に進んでからも、2年目の社

  • ドラ3林、自慢の打撃で強烈二塁打 マツダで鮮烈デビュー 小園も活躍

    2回、二塁打を放つ広島 林=マツダ 「練習試合、広島-社会人オール広島」(7日、マツダスタジアム) 広島ドラフト3位・林晃汰内野手(智弁和歌山)が自慢の打撃でアピールした。 メヒアの先制弾が飛び出した二回だ。1死から先発左腕・河野の142キロを捉え、左翼

  • 小園海斗の今後と育て方

    快進撃が止まらない小園くん赤ヘルファンとしてはうれしい悩みです。開幕一軍が本人の目標らしいので、そこに食い込めるかがまずは関門になります。鯉太郎が思うのは、開幕一軍は入れるのでは無いかなと思います。開幕してすぐはローテーション投手が登録枠から外れているの

  • ドラ1小園、巨人・坂本勇の打撃練習徹底見学「参考になった」

    広島のドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園高=が6日、巨人・坂本勇の打撃練習を“スパイ”した。 巨人とのオープン戦が中止になり、マツダ室内で練習。自身のフリー打撃を終えてもケージ裏から去らず、敵軍打者に目をこらした。自身は左打者、坂本勇は右打者

  • 長野、志願のマシン打撃1時間

    広島・長野が志願の打撃練習を敢行した。中止決定後、Tシャツ姿でマツダ室内に約1時間こもってマシン打撃などをこなした。 試合があれば代打出場の予定で、試合開始時には室内で打撃練習するスケジュールだった。「打つことは決まってたんで」と話した。 右肩の調子も上

  • 小園の登場曲が決定 E-girlsの「Diamond Only」に  

    ドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園高=が6日、今シーズン打席に立つ際の登場曲をガールズ・エンターテインメント・グループのE-girls(イー・ガールズ)の「Diamond Only(ダイヤモンド・オンリー)にすると明かした。 「中学3年の頃か

  • 広島佐々岡コーチがローテ4枠内定示唆、2枠は競争

    広島佐々岡真司投手コーチが、大瀬良、ジョンソンに加え野村と床田の開幕ローテ内定を示唆した。残る2枠は「九里、岡田、アドゥワで競ってほしい」とあおった。岡田は5日巨人戦で4回1失点。九里は同日の教育リーグ・ソフトバンク戦で4回無失点だった。生き残りをかけるアドゥ

  • 巨人丸、球団公式ツイッターで広島のファンに感謝 鈴木誠也も異例の登場

    巨人・丸佳浩 巨人・丸佳浩外野手が6日、球団の公式ツイッターで広島のファンに感謝のメッセージを記した。 前日5日、巨人移籍後初めて古巣と対戦。マツダスタジアムのカープファンから温かい拍手で迎えられたこともあって、「広島のファンの皆さん、きのうはたくさんの

  • 平成最後の福男❗️山本優希さん 不倫男 2019

    2019年平成最後の福男になった消防士の山本優希さん。そんな福男の山本優希さんがなんと浮気をしていたことがTwitterでバレてしまったのです。しかも不倫相手がLINEのやり取りまでも暴露しているのです。2019年の福男になったのは消防士の山本優希毎年、西宮神社で行われる、

  • オープン戦の広島―巨人戦は雨天中止…長野無念「きょうしか来られないお客さんもいる」

    ◆オープン戦 広島ー巨人=雨天中止=(6日・マツダスタジアム) 6日、マツダスタジアムで行われる予定だったオープン戦、広島―巨人戦は、午前10時45分に雨天中止が発表された。広島ナインはマツダ室内で調整。キャンプから続く疲れがピークだと思われる、ある中堅

  • 開幕ローテ残り2枠は3人で競争 九里&岡田にアドゥワ「食らいつく」

    ◆オープン戦 広島―巨人=雨天中止=(6日・マツダスタジアム) 広島のアドゥワ誠投手(20)が開幕ローテ入りをかけて7日の社会人オール広島との練習試合(マツダ)で登板することが6日、決まった。 “3分の2”のサバイバルだ。佐々岡投手コーチは、大瀬良、ジョ

  • 巨人に厄介な左腕、広島・床田は球威も制球もいい

    <広・巨>4回無失点の好投を見せた広島先発・床田(撮影・奥 調) ◇オープン戦 巨人1―4広島(2019年3月5日 マツダ) 【牛島和彦 CHECK!】打倒広島を目指す巨人にとっては厄介な投手が出てきた。先発した左腕の床田はゆったりしたフォームから両コー

  • 床田“新Gキラー”さえたジャイロで開幕3戦目浮上

    田中広(右)に声を掛けられる好投の床田◆オープン戦 広島4―1巨人(5日・マツダスタジアム) バットに空を切らせた感触に武者震いした。床田は初回先頭の吉川尚を空振り三振。続く初対決の丸も2ボールから3球連続で直球を空振りさせた。「最初が肝心というのもあり

  • 小園 華麗に本拠地デビュー 併殺決めた、内野安打も

    <広・巨>8回1死、小園は捕手前内野安打で一塁に駆け込む。野手・岡本(撮影・奥 調) ◇オープン戦 広島4―1巨人(2019年3月5日 マツダ) 広島のドラフト1位の小園(報徳学園)が華麗に本拠地デビューを果たした。 5日の巨人戦で遊撃手の田中広に代わっ

  • 巨人・丸 2三振もカープファンから拍手 予想外の展開に感謝

    1回、スタンドのカープファンが注目する中、打席に備えて素振りをする丸 「オープン戦、広島4-1巨人」(5日、マツダスタジアム) 待ち受けていたのは、昨季まで声援を送ってくれたファンの温かい声だった。FA移籍後、初めてマツダのグラウンドに立った巨人の丸。

  • 丸 マツダスタジアムに巨人として初登場❗️

    FA移籍後に初めてマツダスタジアムに登場した丸❗️カープの選手に挨拶して回っていました。西川からは、お腹を触られ少し太ったかなFA移籍後に巨人で太ると駄目になる選手多いから気をつけてもらいたいですね。登場時は、温かい拍手もあり、床田の力投もありました。ま、初

  • 床田、開幕ローテ当確 3年目左腕4回零封 いきなりKKKK

    ◇オープン戦 広島4―1巨人(2019年3月5日 マツダ) 広島・床田寛樹投手(24)は、開幕ローテーション入りに当確ランプをともした。5日、巨人とのオープン戦(マツダスタジアム)に先発し、4回を被安打4、6奪三振と無失点で、今春の実戦登板での無失点を

  • 床田Gキラー予感漂う圧巻0封、苦い記憶も払拭

    <オープン戦:広島4-1巨人>◇5日◇マツダスタジアムセ・リーグ開幕前哨戦で、王者広島にGキラー誕生の気配だ。3年目左腕の床田寛樹投手(24)が巨人とのオープン戦(マツダスタジアム)に先発し4回無失点と好投。昨年までチームメートだった巨人丸から空振り三振を奪うな

  • バティスタ「いい結果」開幕1軍アピール弾

    広島対巨人 5回裏広島無死二塁、バティスタは左越えに2点本塁打を放つ(撮影・栗木一考)<オープン戦:広島4-1巨人>◇5日◇マツダスタジアム開幕1軍アピール弾だ。九州遠征から外れていた広島サビエル・バティスタ外野手が、「7番指名打者」でスタメン出場。5回の第2打席

  • 会沢が因縁巨人山口から今年1号、丸対策に必死

    3回裏広島1死一塁、会沢は左翼2点本塁打を放つ(撮影・浅見桂子)<オープン戦:広島4-1巨人>◇5日◇マツダスタジアムマツダ1号! 広島会沢翼捕手(30)が巨人とのオープン戦で今年1号を左翼席に運んだ。12年に顔面死球を受けるなど因縁の巨人山口の失投を積極打法で捉え

  • 原監督「壁はかなり高いなと」

    広島対巨人 試合中、険しい表情の原監督(撮影・浅見桂子)<オープン戦:広島4-1巨人>◇5日◇マツダスタジアム巨人が開幕前哨戦となる今季初の広島戦に敗れた。昨季は7勝17敗1分けと大きく黒星を先行した天敵として立ちはだかった。この日も少ないチャンスを得点に結びつ

  • 長野の登場にカープファン大歓声!G党からも拍手 初打席は右邪飛 

    7回広島、代打で右邪飛に倒れる広島・長野久義=マツダスタジアム(撮影・飯室逸平) 「オープン戦、広島-巨人」(5日、マツダスタジアム) 広島・長野久義外野手が、七回2死二塁の好機に代打で登場した。 チームの本拠地初戦はベンチスタート。だが、背番号5がネク

  • 小園、快足飛ばして本拠地初安打 遊撃守備でも地元ファン沸かせる

    8回、内野安打で出塁する広島・小園海斗=マツダスタジアム(撮影・飯室逸平) 「オープン戦、広島-巨人」(5日、マツダスタジアム) 広島のドラフト1位・小園海斗内野手が、本拠地初安打をマークした。 カープファンの大歓声に迎えられたルーキー。途中出場で5回2

  • こいほー🎏🎏🎏🎏巨人に勝利❗️❗️❗️

    注目の巨人とのオープン戦でしたが、開幕ローテ入りを目指す床田が4回67球4安打6奪三振と圧巻の投球で巨人を粉砕しました。 藤井、飯田と繋いで岡田も4回1失点とまずまずの投球でした。打っては、會澤翼が宿敵山口からツーランを放ち先制すると、バディスタが5回にツーラン

  • 会沢、弾丸ライナーで先制2ラン!巨人山口から左翼席へ 打撃絶好調

    3回、先制2ランを放ちナインとハイタッチを交わす広島・会沢翼=マツダスタジアム(撮影・飯室逸平) 「オープン戦、広島-巨人」(5日、マツダスタジアム) 広島・会沢翼捕手がオープン戦1号となる先制2ランを放った。 三回1死一塁。カウント2-1から山口の高め

  • 巨人丸の第1打席 古巣のカープファンは拍手で迎える 空振り三振でより大きな拍手

    「オープン戦、広島-巨人」(5日、マツダスタジアム) 巨人・丸佳浩外野手が古巣相手に2番・中堅で出場。一回、1死で迎えた打席ではブーイングはほとんどなく、カープファンから拍手が起こった。 注目の打席では左腕、床田の直球にタイミングが合わず、空振り三振。カ

  • ドラ1小園、巨人戦でマツダデビュー 開幕1軍へ「ここからが勝負」

    広島のドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園=が4日、本拠地デビュー戦となる巨人とのオープン戦(5日・マツダ)で“恩返し”を誓った。巨人ベンチにいる吉村禎章打撃総合コーチ(55)は、U-15日本代表でプレーした時の指揮官。目標の開幕1軍へ、4戦連

  • カープ長野、巨人坂本勇とグラウンドで談笑 丸は会沢と握手

    話する長野と坂本=マツダ 「オープン戦、広島-巨人」(5日、マツダスタジアム) 長野久義外野手が、古巣との対戦を前に巨人・坂本勇人内野手と談笑した。赤い練習着に身を包み、後でグラウンド入りしてきた坂本勇のもとに歩み寄って言葉を交わした。 昨季までチームの

  • 悲報 原監督  強いカープを知らない

    巨人・原辰徳監督(60)が4日、“プレ開幕戦”で王者・広島を丸裸にする意欲を示した。チームはこの日、敵地へ移動。5日からマツダで広島2連戦に臨むが、指揮官は「自分たちのチームとはまた別の形で、しっかりと観察する」と言い切った。投手陣に対しても、打たれるの

  • 丸、広島大ブーイング覚悟!「プロである以上割り切ってやる」

    巨人は4日、広島とのオープン戦2連戦(5、6日=マツダ)に備え、広島入りした。このオフにフリーエージェント(FA)権を行使し、5年総額25億5000万円の大型契約で巨人入りした丸佳浩外野手(29)は、11年間在籍した古巣の本拠地に初めて舞い戻る。新たなユ

  • 長野、古巣との初対戦も「特にないです」

    広島・長野は5日からの本拠地デビュー戦で古巣と初顔合わせに挑む。当日の気候次第で移籍後初めての実戦守備となる左翼にも就く予定だ。3日の西武戦(長崎)では実戦11打席ぶりのヒットとなる左中間への2点二塁打でオープン戦初打点も挙げた。元同僚との直接対決に「特

  • 床田&野村、巨人・丸に宣戦布告「厳しく投げ込んでいけたら」

    広島の床田(とこだ)寛樹(24)、野村祐輔(29)両投手が4日、巨人・丸に宣戦を布告した。巨人との2連戦に備え、本拠地で投手指名練習に参加。5日に先発する床田は「一流というかすごい打者。どこまで通用するか試したい」と意気込めば、6日に登板する野村も「楽し

  • 小園、冷静だからこそブレない目標「開幕1軍」

    広島ドラフト1位小園海斗内野手(18=報徳学園)が5日、巨人とのオープン戦で本拠地デビューする。3日西武戦で1号を放つなど実戦でも猛アピールを続けて、1軍に同行し続ける。4日はマツダスタジアムを訪れ、荷物整理。どれだけ称賛の声が届いても、黄金新人は冷静に「開幕1軍

  • アドゥワ いざ先発へ

    今朝の中国新聞では、アドゥワが7日にあるプロアマ交流戦で先発として登板予定のようです。佐々岡コーチは、スタミナやゲームメイク能力を見極めるながら、若手先発陣の岡田、九里に刺激を与えたい狙いもあるようです。今季のカープの先発陣予想ですが、ジョンソン大瀬良野

  • 明日から巨人戦 さてどうなる❓

    明日から巨人とのオープン戦がマツダスタジアムであります。ということは、丸が来ます。金本の時のような反応か、新井の時のような反応か興味があります。丸にとっては予行練習になるいい機会なのかぶっちゃけ、鯉太郎はすでに丸のことは頭にないです。�だって、カープには小

  • 5日の広島VS巨人 平日オープン戦では異例の売れ行き 一部をのぞいてほぼ完売

    広島・長野(左)と巨人・丸 広島は5日、今季初めて本拠地マツダスタジアムでのオープン戦。3月29日の開幕戦でも戦う巨人と激突する。 チケットは外野自由席など一部をのぞいてほぼ完売。平日のオープン戦では異例の売れ行きとなっている。 リーグ4連覇、日本一を

  • 床田 5日・巨人戦のテーマは「回の先頭を取る」

    キャッチボールで笑顔を見せる床田 広島が4日、マツダスタジアムで投手指名練習を行った。時折雨が降る中、野村、大瀬良、九里、岡田、床田、アドゥワが汗を流した。 5日の巨人とのオープン戦は、今年初のマツダスタジアムでの対外試合。先発する床田は「左打者のイン

  • 三番は? レフトは? 激化する広島の定位置争いを占う

    三番候補として試されている2人の左打者開幕三番の可能性が十分にある西川 広島は3月3日の西武戦(長崎)を10対4で大勝したが、このゲームでは打線が14安打。ドラフト1位の小園海斗にもオープン戦1号本塁打が出るなど打線が活発に打ち、多くの打者がアピールに成功したこと

  • 小園が大谷以来の高卒新人弾 熟成方針見直しも

    西武対広島 8回表広島無死、小園は右越えに本塁打を放ち笑顔で本塁に向かう(撮影・梅根麻紀)<オープン戦:西武4-10広島>◇3日◇長崎広島のドラフト1位小園海斗内野手(18=報徳学園)が西武とのオープン戦(長崎)でプロ1号本塁打を放った。4回の遊撃守備から途中出場

  • 根尾&藤原 お先に!広島 小園 “大谷以来”のOP戦初アーチ

    広島のドラフト1位・小園海斗内野手(18=報徳学園)が3日、西武とのオープン戦(長崎)で初アーチを放った。高卒新人選手がオープン戦で本塁打を記録するのは2013年の日本ハム・大谷翔平(現エンゼルス)以来で、球団ではドラフト入団した1966年以降では初めて

  • オープン戦初本塁打の小園、開幕1軍はあるか

    ◆オープン戦 西武4―10広島(3日・長崎) 広島のドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園高=が13年の日本ハム・大谷(現エンゼルス)以来6年ぶり、球団ではドラフト制後初となるオープン戦での高卒新人本塁打をマークした。 想像を超える活躍を見せても

  • カープ 層が厚過ぎてレギュラー争いが過酷❗️

    昨日、今日と西武とのオープン戦に連勝したカープ❗️野手陣の調整は順調な様です。まず投手陣ですが、先発はあまり変わらないです。若手の突き上げもそこまでなく昨年と同じような顔ぶれになりそうです。一方、中継ぎ陣は、新加入が加わり激しい争いになっています。新外国

  • 小園  大谷以来の高卒新人本塁打❗️

    5回広島無死、広島・小園海斗は一塁内野安打で出塁する=長崎ビックNスタジアム(撮影・山口登) 「オープン戦、西武4-10広島」(3日、長崎県営野球場) 広島のドラフト1位・小園海斗内野手(報徳学園)がオープン戦初本塁打をマークした高卒新人でのオープン戦本

  • 長野、OP戦初安打&初打点に照れ笑い「ちょっとホッとした」 七回に適時二塁打

    7回広島無死一・二塁、広島・長野久義は適時二塁打を放ち塁上で笑顔を見せる=長崎ビックNスタジアム(撮影・山口登) 「オープン戦、西武4-10広島」(3日、長崎県営野球場) 広島・長野久義外野手がオープン戦初安打&初打点に照れ笑いを浮かべた。3点リードの七

  • メヒアポーズ⁉️カープナインで大流行

    メヒア選手のポーズがカープ選手で流行っているようです。今日の試合でも、菊池選手❗️誠也のスリーランホームランでのベンチでも長野さんのタイムリーツーベースでも小園のOP戦初ホームラン❗️試合後の、出迎えだ緒方監督まで前にいる石原選手と和気あいあいと好調な打撃

  • 鈴木がオープン戦1号「小園君に打撃教えてもらいます」

    5回広島無死一・三塁、広島・鈴木誠也は右越えに3ランを放つ=長崎ビックNスタジアム(撮影・山口登) 「オープン戦、西武4-10広島」(3日、長崎県営野球場) 広島・鈴木誠也外野手がオープン戦1号を放った。3-3同点に追いついた五回、無死一、三塁から右翼席

  • 広島ドラ1・小園が止まらない!3戦連続安打で驚異の打率.571

    プロ初本塁打も飛び出した!広島・小園海斗 広島のドラフト1位ルーキー・小園海斗選手は3日、長崎で行われたオープン戦・西武戦に守備から途中出場。5回の最初の打席で内野安打を放ってオープン戦の連続試合安打を3に伸ばすと、8回に回ってきた第3打席ではライトスタンドに

  • 広島・長野がオープン戦初安打 対外試合初打点

    7回広島無死一・二塁、広島・長野久義は適時二塁打を放ち塁上で笑顔を見せる=長崎ビックNスタジアム(撮影・山口登) 「オープン戦、西武-広島」(3日、長崎県営野球場) 広島・長野久義外野手がオープン戦初安打を記録した。 3点リードの七回、1死一、二塁の好機

  • 西川と野間 鬼ごっこをする❗️❗️

    長野さんの記念すべきタイムリーの場面。2塁ランナーの西川がスタートを切るサードへ向かう途中にすでに野間さんが追いかける西川が3塁ベースを駆け抜けている時にすでに背後に追走状態3塁回ってからは、鬼ごっこ状態 西川がホームインしてすぐに野間もホームイン 2点追加

  • ドラ1小園、プロ1号に母ビックリ 「ここで打ってほしいなと思っていたら…」

    第3打席で右翼席へ完璧な一発を放ったドラフト1位小園“プロ1号弾”を放った広島・小園海斗【写真:安藤かなみ】■広島 10-4 西武(オープン戦・3日・長崎) 広島のドラフト1位ルーキー・小園海斗内野手が3日、西武とのオープン戦でプロ1号を放った。開幕1軍に向け猛アピー

  • 今村の1軍初登板は地元長崎「良いところを見せたいと思って頑張りました」

    5回、二番手の広島・今村=長崎市ビッグNスタジアム(撮影・加藤孝規) (オープン戦、西武-広島、3日、長崎)広島・今村猛投手(27)が3日、地元長崎での西武とのオープン戦の五回から2番として登板した。家族の大声援を力に変えて、1回無失点で降板した。 「(

  • 朗報 小園海斗❗️OP戦 ホームラン❗️

    https://twitter.com/carpcapicapi14/status/1102085847870894081?s=21

  • 長野 OP戦初タイムリー❗️❗️

    ついに出ました。長野 移籍後OP戦の初タイムリー❗️ついでに、第一打席の動画も。

  • ドラ1小園が足生かし4試合連続安打 ボテボテ打球も内野安打

    広島ドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園=が4試合連続安打を記録した。 四回守備から途中出場し、五回先頭の打席で左腕・佐野から一塁へ内野安打。ボテボテの打球だったが、持ち味の快足を飛ばした。 小園は前日2日の西武戦(佐賀)でもプロ初長打となる右

  • 鈴木誠也 OP戦 第1号 スリーランホームラン

    鈴木誠也選手がOP戦 第1号のスリーランホームランを放ちました。逆方向への完璧な当たりでした。https://twitter.com/hazukicompany69/status/1102069507495931906?s=21

  • 鈴木誠也 OP戦 第1号 スリーランホームラン

    鈴木誠也選手がOP戦 第1号のスリーランホームランを放ちました。逆方向への完璧な当たりでした。https://twitter.com/hazukicompany69/status/1102069507495931906?s=21

  • 伊原春樹のセ・リーグ順位予想「広島4連覇の可能性は十分にある」

    ズバリ、2019年セ・リーグを制するチームはどこなのか。現時点でのセの順位予想を伊原春樹氏に聞いた。一歩抜け出している広島新天地でハツラツとしている広島・長野【2019年セ・リーグ順位予想】1位 広島2位 巨人3位 阪神4位 ヤクルト5位 DeNA6位 中日「広島、巨人、

  • 西武-広島のスタメン発表 広島は大瀬良が地元で先発、西川3番&堂林8番

    西武は郭俊麟が先発、7番まで前日と同じ打順先発予定の広島・大瀬良大地(左)、西武・郭俊麟【写真:荒川祐史】■西武 – 広島(オープン戦・3日・長崎) 西武は3日、2日連続となる広島とのオープン戦(長崎)に臨む。試合前にスタメンが発表され、守備位置は変わっている

  • カープ チケット争奪戦を振り返る

    カープ抽選券の大騒動から始まったチケット争奪戦ですが、今季の私の成績を振り返りたいと思います。  早過ぎ笑昨年までは、あまりの加熱にチケット購入を諦めておりました。そのため試合に行くにはチケットを譲ってもらってすぐ試合だけ行っていました。今季は、丸がFAで抜

  • 中国新聞より レグナルト 安定感❗️

    広島カープを応援するファンサイト。スポーツ紙ねたを中心に、カープについてつぶやいたり、情報を書いたりします。

  • 小園フェン直二塁打 ファームでじっくり規定路線も首脳陣うれしい悲鳴

    8回、フェンス直撃の二塁打を放った小園(中央)=撮影・山口登 「オープン戦、西武1-6広島」(2日、みどりの森県営球場) 広島ドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園=がプロ初の長打を記録した。4点リードの八回無死一塁で、西武の変則左腕・斉藤大の

  • 林 晃汰 ファーム教育リーグで4番サード

    今日、由宇球場で行われた教育リーグで智辯和歌山から入団した林 晃汰選手�4番サードで出場しました。未来の4番でありカープのホットコーナーを任される選手の出現に興奮を覚えます。

  • 安部 初出場も2打数無安打「結果を出さないと…」インフルで一時離脱

    「オープン戦、西武1-6広島」(2日、みどりの森県営球場) 沖縄キャンプ中にインフルエンザで一時離脱していた広島・安部友裕内野手が対外試合に今年初出場した。 「7番・三塁」で先発。2打数無安打ではあったが、「とにかくストライクは初球から振ることをテーマ

  • 速報 カープ入場券 21:00〜

    広島カープを応援するファンサイト。スポーツ紙ねたを中心に、カープについてつぶやいたり、情報を書いたりします。

  • 小園がフェンス直撃二塁打「打席に慣れてきた」

    8回無死一塁、広島・小園が右越え二塁打◆オープン戦 西武1―6広島(2日・佐賀) 広島のドラフト1位・小園海斗内野手(18)=報徳学園高=がプロ初長打を放ち、大歓声を浴びた。 4回の守備から出場すると、7回の第1打席は痛烈な二直。8回無死一塁では西武・斉

  • 「ジョンソ」「ヘルウェ」「レグナル」…広島助っ投が順調な仕上がり披露

    “佐賀決戦”は緒方カープに軍配広島のジョンソン 西武と広島のオープン戦が佐賀県立森林公園野球場にて行われ、広島が6-1で快勝。西武はオープン戦開幕戦を勝利で飾ることができなかった。 日本シリーズでは実現しなかったリーグ優勝チーム同士の激突。それも西武を率い

  • 長野が凱旋 故郷がフィーバー、グッズも大人気

    広島・長野久義 「オープン戦、西武-広島」(2日、みどりの森県営球場) 広島・長野久義外野手の地元・佐賀に凱旋した。試合前から球場は“長野フィーバー”に湧いている。 Tシャツやユニホームなどの長野グッズも大人気。店員は「よく売れています」とホクホク顔だっ

  • 西武とのオープン戦 速報

    1(遊)田中2(二)菊池3(左)坂倉4(右)鈴木5(一)メヒア6(指)長野7(三)安部8(捕)會澤9(中)野間P(投)ジョンソン巨人から人的補償で広島に加入した長野久義外野手は「6番・DH」でスタメンに名を連ね、内海との元G戦士対決に注目が集まる。 試合前には長野が西武ベンチを訪

  • 菊池保、新天地での開幕1軍生き残りに奮闘

    新天地での飛躍を目指して汗を流す広島・菊池保則投手 楽天から広島にトレードで加入した菊池保則投手(29)が新天地で躍動すべく、必死の形相で腕を振っている。移籍後初の春季キャンプを1軍で過ごした右腕。まずは新加入として首脳陣からの信頼度アップを重ねることを

  • 勝負の4年目に挑む技巧派左腕・高橋樹也は昨季の反省を生かし、オフも投げ込み重視

    チームが3連覇を成し遂げた18年にプロ初セーブを記録。一軍の舞台でも度胸満点の投球を見せつけた高橋樹也。先発としてプロ初白星を狙う左腕に意気込みを語ってもらった。* * * * * *─2月1日からキャンプが始まりましたが、まずオフの期間はどのように過ごさ

  • 中国新聞より 安部結果出す

    広島カープを応援するファンサイト。スポーツ紙ねたを中心に、カープについてつぶやいたり、情報を書いたりします。

  • 西武・内海Vs広島・長野、佐賀で早くも実現!2日因縁の元G人的補償対決

    長野はマツダで調整。内海をコテンパンにする!?(撮影・加藤孝規) 西武は2日、昨季のセ・リーグ覇者・広島を相手にオープン戦初戦(佐賀)を迎える。先発予定の内海哲也投手(36)は1日、西武第二球場で調整して夜に佐賀入りした。広島は長野久義外野手(34)が「

  • カープ オープン戦 全力放送TSS 3/2

    3/2に行われるカープのオープン戦の模様をTSSが放送します。広島が2日に佐賀で行われる西武とのオープン戦に向け、マツダスタジアムで全体練習が行われた。緒方孝市監督が佐賀出身で、同郷の辻発彦監督とのセ・パ優勝監督対決となる。ともに「SSP(SAGAスポーツピラミッド)

  • 三塁最有力の安部が2日実戦へ「貢献したい」

    広島安部友裕(2019年2月11日撮影)広島の三塁最有力候補の安部友裕内野手がいよいよ実戦に登場する。キャンプ中にインフルエンザA型に感染して出遅れたが、2日西武戦(佐賀)に出場する。この日は三塁特守でゴロの打球を追うなど、精力的に動いた。「(三塁候補の)メヒアも堂

  • 凱旋登板のカープ大瀬良、「長崎は今日も雨」に納得?!

    広島・大瀬良大地投手(27)は3日の西武とのオープン戦(長崎)で先発予定で“故郷凱旋登板”となる。 1日はマツダスタジアムでの全体練習に参加し、ブルペン投球などで調整。長崎・大村市出身の右腕は「家族など親戚を15人から20人ぐらいを招待しました。地元の友

  • 悲報 疲労504 Gate Way time out

    先程からこの画像ばっかりなんですが❗️パンケーキ食べたい❗️パンケーキ食べたい❗️

  • マツダスタジアムの入場料UPで考えるカープ経営

    本日から、今季のカープ入場券の販売が開始されました。山のように買っていく方もいらっしゃいましたが、抽選券で当たったので大事に使ってもらいたいですね。先日の抽選券争奪戦の悲劇がありましたが、全国から買いに来られた方で時間通りに来たのに貰えなかった方は激怒さ

  • 本拠地公式戦のチケット販売 大きな混乱もなくスタート

    広島が1日、広島市のマツダスタジアム、コンビニ、プレイガイドなどで今季のホームゲームの70試合のチケット販売を開始した。マツダスタジアムの窓口では午前10時の販売開始前にチケットを購入することができる当選権を持ったファンが集まったため、予定より10分前倒

  • マツダのマウンドがメジャー式に 「硬め」をカープ選手も歓迎

    広島が本拠地・マツダスタジアムのマウンドを今季からメジャー式に改造する方針で固まったことが2月28日、分かった。 昨年11月の日米野球で使用していた粘土質の黒土を使い、現在の日本の球場よりも硬めに作るという。それに出場した選手から好評の声も上がり、昨年か

  • マツダスタジアム バスタブ席 草

    マツダスタジアムに今年新設されるバスタベリア。お湯の張ってないバスタブに入って野球観戦という変わり種席。ペアで7000円です。本当にバスタブ過ぎて草

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鯉太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鯉太郎さん
ブログタイトル
カープ応援ブログ
フォロー
カープ応援ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用