chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
中小企業診断士 茂井康宏のブログ https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting

全国優秀事例を数多く輩出し、メディアに多数取り上げられてきた高知県の中小企業診断士のブログ

中小企業診断士 茂井康宏のブログ
フォロー
住所
高知市
出身
高知市
ブログ村参加

2018/04/03

arrow_drop_down
  • 散歩のすゝめ

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。ここ数ヶ月、ひそかに継続していることがあります。深夜の「お散歩」です。始めた理由は、高血圧が無視できなくなってきたためです。私の日常はほぼ外食生活で、まったく運動をしていません。そこで目につけたのが、体に負担がかからないお散歩です。あるデータでは「座りっぱなしの時間が1日12時間以上に及ぶ人は、1日8時間の人に比べて、死亡リスクが38%上昇する」ことが分かっています。早速、毎日欠かさずに、20分以上散歩することにしました。雨の日は、ホテルや自宅内をぐるぐると歩き回っています。血圧以外の主なメリットは以下の通りです。1.肥満が解消されること・20分以上のウォーキングで脂肪が燃焼されます。2.精神面が安定すること・幸せホルモンであるセロトニンが分泌されます。3.寝付き...散歩のすゝめ

  • 睡眠時間は「6時間」を目標に

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。私は基本的に、休みなく、一日中、仕事をしています。自慢でも何でもありません。経営者ですから当然です。よくあるのが、「なぜそんなに働けるのか?」という問いです。理由は簡単です。この仕事が好きだから。私は絶対に過労死しません。ゲーム好きなひとが、一日中ゲームをしても死なないのと同じです。その他「ちゃんと寝ていますか?」という問いも多くあります。最近は、6時間の睡眠を確保するように努めています。参考までに、睡眠時間5時間のひとは、睡眠時間7時間のひとと比べて、風邪の発症リスクが3倍も高いというデータがあります。免疫力に大きな影響を与えるのでしょう。中小企業診断士茂井康宏は、これからも、よく寝て、よく働きたいと思います。全国の皆さま。一緒に頑張りましょう!\クリック応援に...睡眠時間は「6時間」を目標に

  • 創業者は同期をつくろう!

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。経営者は孤独を感じることが多くあります。例えば、従業員との価値観の違いや、決断の場面、古い知人との付き合いの変化などで感じることが多いようです。孤独を必要以上に感じてしまうと、事業継続が難しくなってしまうこともあります。そこで創業者には「同期」をつくってほしいと思います。会社に勤めているときは、会社が同期や同僚を用意してくれます。しかし経営者には、誰も用意してくれません。そこで創業塾・創業セミナー等を受講される方は、積極的に仲間をつくりにいくとよいでしょう。能動的な意識を持ってです。いわゆる「創業期」には、この繋がりがとても役に立ちます。よき相談相手、よきライバルがいると、頑張り続けることができるでしょう。同じ目線で刺激を与えられる存在は、精神面を充実させます。創...創業者は同期をつくろう!

  • 儲けなくてもよいという方へ

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。私は、年間を通じて沢山の経営者や創業者にお会いします。ほとんどの方は、今より利益を出したい!と考えています。しかし数十人にひとりの割合で「儲けなくてもいい」という方もいらっしゃいます。今日は、そのような方に向けたメッセージです。当たり前ですが、儲けると経済的に余裕が出ます。そして「よいこと」が実現できるようになります。例えば、以下の5つです。1.インプットができること良質なインプットにはお金が必要です。そしてよいインプットは、よいアウトプットを生み出します。それをお客様に還元しましょう。2.支援・援助ができること間接的に、税金で地域・社会・業界に貢献できます。また直接的に、投資・寄付・募金を通じて、応援することが可能になってきます。3.従業員に貢献できること従業員...儲けなくてもよいという方へ

  • セミナー等のご予約について

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。今日は、事務連絡です。現在、セミナー・研修、個別相談会等のご依頼を沢山頂戴しています。公平性を保つために、先着順でお受けしていますが、ご希望に添えないケースも出てきています。ご迷惑をお掛けして、大変申し訳ございません。▶関連記事「今年度のセミナー等のご依頼について」つきましては、構想段階でも結構ですので、お早めにご連絡いただけますと幸いです。もちろん、リ・スケジュールやキャンセルには柔軟に対応しています。今年度も、ひとつでも多くの機関に足を運びたいと思います。全国の皆さま。ご理解の程、どうぞ宜しくお願いいたします。\クリック応援に感謝します/[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]株式会社プランコンサルティング代表取締役社長/中小企業診断士茂井康宏https://b...セミナー等のご予約について

  • 福崎町(兵庫県)の個別相談会に対応

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。昨日まで開催されていた、福崎町商工会(兵庫県)の「個別相談会」が終了しました。期間は4月8日(月)から4月15日(月)まで。※希望者多数のため増枠1者あたり3時間で対応しました。▶関連記事「福崎町(兵庫県)の個別相談会に対応します」今回も沢山のドラマがありました。最後に対応した方は、約6ヶ月ぶりの参加です。代表者は、前回アドバイスした商品開発をカタチにしようと奮闘されています。今後、正しい手順で進めることができればきっとよい結果につながるでしょう。福崎町商工会の特徴は、経営指導員のフォローが万全なことです。沢山の成功事例の輩出を祈念しています。それでは、引き続き宜しくお願いします。\クリック応援に感謝します/[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]株式会社プランコン...福崎町(兵庫県)の個別相談会に対応

  • 経営者にインタビューしよう

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。私は、一年に何度かインタビューの依頼を受けます。依頼主は独立してまだ日の浅い中小企業診断士です。きっと勇気を出して声を掛けてくれたのだと思います。だから、可能なかぎり、引き受けるようにしています。インタビューの必要性については、創業塾等でもお伝えしています。最低、3人の経営者に話を伺うとよいでしょう。その際はぜひ、苦労話を聞くようにして下さい。自慢話ではなく、苦労話です。どんな苦労があってどのように乗り越えたのか。リアルな声にはアイデアが沢山詰まっています。面識のない方でも、邪険にされることは少ないと思います。創業者は思い切って経営者にインタビューしてみましょう!\クリック応援に感謝します/[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]株式会社プランコンサルティング代表取...経営者にインタビューしよう

  • スタート!相談会マラソン

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。昨日、福崎町商工会(兵庫県)で「売上・収益拡大に向けた個別相談会」がはじまりました。▶関連記事「福崎町(兵庫県)の個別相談会に対応します」「福崎町の個別相談会に対応」募集開始後、すぐに、定員一杯になったそうです。急遽、別日に新しい枠を設けることになりました。日頃から、経営指導員がしっかりとサポートしている証拠です。あと一週間、熱意のある経営指導員とともに全力を尽くしたいと思います。\クリック応援に感謝します/[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]株式会社プランコンサルティング代表取締役社長/中小企業診断士茂井康宏https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting-提供サービス-経営顧問/セミナー・研修/個別相談会全国の支援機関や中小企業大...スタート!相談会マラソン

  • ご紹介します。最強の「折りたたみ傘」

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。私は、比較的出張が多い方です。スーツケースをコロコロと転がして、全国各地を巡回しています。いつも必ず持参するモノがあります。そのひとつが「折りたたみ傘」です。しかしこれまで、なかなかよい商品に巡り会えませんでした。私が求める折り畳み傘の条件は、以下の3点です。①自動開閉すること②軽量かつ細いこと③適度に大きいこと特に①と②は、二律背反の関係にあり、同時に追うことは難しいと感じていました。常に荷物を持っているため、自動開閉が必要なのです。諦めかけていたとき、ついに見つけました。世界最軽量級の60cm自動開閉傘「VERYKALLARGE」です。他社品平均と比べて「36%軽く26%スリム」、それでいて頑丈な商品です。※商品の詳細はリンク先を御覧下さいこれで、雨の日が楽し...ご紹介します。最強の「折りたたみ傘」

  • 高山市(岐阜県)の「起業セミナー」に登壇します

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。令和6年5月26日から岐阜県高山市で開催される「令和5年度【第1回】起業セミナー」に登壇します(主催:高山商工会議所ほか)。▶関連記事「飛騨高山の「起業セミナー」に登壇⑤」毎年恒例になった起業セミナーです。榎本経営支援員を中心にパワフルに開催されます。岐阜県高山市の皆さま。中小企業診断士茂井康宏と新しい道を切り拓きましょう!それでは会場でお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。\クリック応援に感謝します/[ビジネスプラン・商品開発・販路開拓]株式会社プランコンサルティング代表取締役社長/中小企業診断士茂井康宏https://blog.goo.ne.jp/plan-consulting-提供サービス-経営顧問/セミナー・研修/個別相談会全国の支援機関や中小...高山市(岐阜県)の「起業セミナー」に登壇します

  • 今年度のセミナー等のご依頼について

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。4月に入り、新しい年度がはじまりました。今年度も沢山の「セミナー・研修」「個別相談会」のご依頼を頂いています。おすすめのコンテンツは、以下の記事にまとめています。商品開発、展示会、計画策定など、様々なご依頼に対応していますので、ぜひ御覧下さい。▶「中小企業診断士茂井康宏のセミナー・研修」▶「中小企業診断士茂井康宏の個別相談会」最近、セミナーでは「創業」にかかるご依頼が増加基調にあります。創業では、学びはもちろん想いや覚悟を醸成するようにしています。何としてでも成功させる!という熱量が大切になってくるためです。「セミナー・研修」「個別相談会」の企画にお悩みの皆さま。新規のご依頼を受け付けています。ご気軽にお声がけ下さい。全国各地の皆さまにお会いできることを楽しみにし...今年度のセミナー等のご依頼について

  • 令和6年度も「中小企業大学校」に登壇します

    高知県高知市の中小企業診断士茂井康宏です。全国の商工会・商工会議所経営指導員等の皆さまへ。本年度も中小企業大学校「東京校」「関西校」に登壇します。1.中小企業大学校「東京校」(1)基礎研修-財務・税務診断-①テーマ「経営指導員に求められる能力と心構え」「事業者との信頼関係を築くためのコミュニケーション」②日程・2024年07月02日・2024年08月20日・2024年11月20日(2)専門研修①テーマ「ビジネスプラン策定の実践術」②日程・2024年07月17日~19日※中小企業診断士理論政策研修対象コース2.中小企業大学校「関西校」(1)専門研修①テーマ「ビジネスプラン策定の実践術」②日程・2024年10月29日~31日※中小企業診断士理論政策研修対象コース詳しくは以下リンク先(中小企業大学校)を御覧下さ...令和6年度も「中小企業大学校」に登壇します

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中小企業診断士 茂井康宏のブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中小企業診断士 茂井康宏のブログさん
ブログタイトル
中小企業診断士 茂井康宏のブログ
フォロー
中小企業診断士 茂井康宏のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用