chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自閉症といろいろな道 https://ameblo.jp/tannoa/

自閉症スペクトラムのジロの日常です。漢字と計算が得意で、将棋とナンプレが趣味です。

色々凹凸があるジロが、 自分に合う理想的な道を探すまで、 試行錯誤の毎日を綴ります。

すもも
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/03/19

arrow_drop_down
  • 芸は身を助く、と思えた出来事①

    ジロの学校で保護者会がありました。   今度バザーがあるというので、家の納戸にある様々な不用品を学校にもって行こうと思って張り切って納戸整理をしていた私。  …

  • ユーチューブ断ち

    タロがユーチューブ断ちをして、1週間になります。   タロの趣味は①サッカー部②ヨーロッパサッカー鑑賞③読書④ピアノ⑤ユーチューブ鑑賞  だったのですが、あま…

  • 相談支援に行きました

    ジロは2歳から、児童支援の受給者証を持っています。   今は、放デイですが、もう10年間も持っています。  ということは、年に2回、相談支援に行っているわけで…

  • ザ・受動型

    ジロは相変わらず、平穏無事な学校生活を営んでいるようです。   全く波乱がない。   まぁ、タロもないし、私や夫だって波乱はないのですが、  タロは私や夫は、…

  • 勉強するということ(漢検)

    ジロ、今度漢検受けることになっています(4級・・中1,中2レベル)   フリースクールの先生に勧められたのですが、受けることにしてよかったなぁというのが何点か…

  • 円安・・・

    私がたまに投資や円安のことを書くからか、  フォロワーさんがそういうコンサルタント系?の方々が増えてまいりました・・・・   でも。私は、特に投資や節約につい…

  • 焼き芋が作りたかっただけなのに

    ジロはおやつが好きです。   毎日おやつを食べます。(タロは毎日果物を食べますのでおやつは食べません)   ずー--っと、団子やおはぎやどら焼き。プリンやモン…

  • お友達と遊びました

    超久しぶりに、幼稚園の時に療育センターで一緒だったお友達と遊びました。   家に来てもらって、子どもたちはゲーム、ママたちはお茶とおしゃべり。  すっかり大き…

  • 社交性の話

    ジロは自閉症で、社交性があるとかないとかそういうレベルとは違う次元にいます。    なので、ジロは置いておいて。  我が家はジロ以外の3人とも、社交性はあんま…

  • 私の心の安定のためにもフリースクールでよかった

    ジロのフリースクール生活は実に順調です。   ジロに負荷が一切かかっていないのがよいものと思われます。   ゆっくり起きてゆっくり登校電車通学は実に楽しい休み…

  • オススメのSST本を教えてください

    メッセージで質問をいただいたので、ブログで回答します。(例によって長いので)  【質問】息子にSSTのワークをやらせたいのですが、何かおすすめのワークはありま…

  • 夫のほめ方を参考にしようと思うけど

    夫と話してて、ジロのプールの話になりました。  夫とジロは、毎週同じ時間にプールに行っているため、顔見知りが増えてきたようです。   同じように父親とこども、…

  • 愛じゃなくて情

    他の夫婦がどんな感じなのか、全く分かりませんが。(よく考えたらわからないものの一つですねぇ、夫婦関係)   我が家は、たまー-に、二人で仕事お休み取って平日ラ…

  • 心の中で大爆笑

    ジロは、学校から帰ってきて、今日あった出来事を教えてくれます。   誰かがね、名前はもう覚えてないんだけど、今日、〇〇の授業の時に、血液型を書くところがあった…

  • 話すことが愛だなぁ

    私は家で、ソファに座ることがほとんどありません。  たいていダイニングテーブルでPC触っています。   なので、たまーに、ソファに座るとジロが喜んで隣に座り、…

  • この能力を何かに使えないのか?

    ワーキングメモリが高いとこうなる、というのの続きなのですが。     ジロが一瞬で解ける問題  yはxに比例し、x=4のときy=6である。x=ー2のとき、yの…

  • 将来ここまで行けるかな②

    その「卒業生クラス」の方たちは、 超久しぶりに会うようで、また、ズームの方もいるし、なかなか難しいと思われましたが。   (ちなみに全員男性)  皆さん上手で…

  • 将来ここまで行けるかな?①

    ジロが唯一行っているデイは、小3の夏休みから通っているデイで、一番長続きしています。   思えばいろいろなデイに行きましたが、 自由遊びが多い→ダメ(一人で本…

  • プロレス風コール

    夫が先日、空手の試合に出ました。   空手の試合といっても、他流試合かつ団体戦だったらしいです。   我が家は例によって全く応援とか行っていないのですが、(一…

  • 毎日の通学が楽しい

    ジロは毎日、淡々と学校に行っています。  休み時間は一人でいるけれども、授業はきっちり参加して、発言しているようです。  〇〇くん、毎日、朝5時に起きるんだっ…

  • 精神年齢・・・

    タロジロはユーチューブが好きです。  二人で大好きなのは、ヒカキンさん   え、マジで?中学生と高校生なのにヒカキン??  マジです。   いや~、ヒカキンは…

  • 高校生のインスタ映えがヤバイ

    タロはインスタもTiktokもフェイスブックもブログも、やっていません。   だけど周りのお友達はみー--んな、何かをやっているらしく。   お友達のインスタ…

  • ワーキングメモリが高いってこういうこと

    ジロはワーキングメモリが高いです。  WISC4の活用で読んだ気がするのですが、  言語理解知覚推理ワーキングメモリ処理速度  のうち、その人の持っている能力…

  • 20代の顔の見分けがつかない

    タロは、中学生の時に同じクラスの女子に 「タロってさ、どういうのがタイプなの?友達に聞いてって言われたんだけど」と言われたそうです。   「え、浜辺美波だけど…

  • やっぱり怒っちゃだめだよね

    相変らず、ジロと夫は週に1回はプールに行きます。  3連休だと2回・・・   二人で黙々と25メートルを往復。隣に流れるプールがあるので疲れたらそれで流れて。…

  • メタバースに期待

    ジロは、ゲーム友達が3人います。   二人は幼稚園の時からのお友達で、一人は最近お友達になった高校生。高校生のお友達とは会ったことがありません。  幼稚園から…

  • 自分で決断することが難しい

    ジロは自閉症だから、自分で決断することが難しいです。   自閉症と自分で決断の間につながりなんてあるんだろうか、と思いますが、あるようです。   昔は子どもだ…

  • タロとランチ

    タロは秋休み、なんだかんだと忙しくしております。   友達がいるってこういうこと。という感じです・・・(我が家の誰よりも忙しいタロ)  が。1日だけ、空いてい…

  • こどもたちの分も②

    それで。話が長くなってしまいましたが、何が言いたいかというと、  子どもたちのために証券口座を作って、外貨MMFを購入してみました。(もちろんこどもたちの了承…

  • 子どもたちの分も①

    私の趣味は、 読書、子育て、ブログ書きの3本+投資、掃除の2本の計5本立てです。(あと、仕事も趣味みたいなものですが)   読書はもう小学生のころからだから4…

  • もそもそ言うくらいはできるようになった

    ジロは挨拶が苦手です。   それもう、このブログを書き始めた2歳前後の時から同じなので、10年間読んでくださっている方には、  耳タコ  の話だと思います。 …

  • マスク警察

    私は、潔癖症&心配性ですが、コロナに関しては、 マスク懐疑派です。してるけど・・・・   だって。どーかんがえても、マスクしている方が不衛生なのではと想像しま…

  • タロが嬉しいのが嬉しい

    タロは秋休みです。  友達に誘われて、また聾学校に行ってきました。  ジロは、(アナフィラキシーショックの)病院に行って、学校はお休みしました。   お昼どう…

  • 従兄弟と日帰り旅行

    超久しぶりに、妹と妹のこども(中1,ジロと同い年)と日帰り旅行に行きました。   妹の子ども(以下、サブロー)は、超背が高くなり、私(163cm)より妹(16…

  • ジロの育て方

    ちょっと本を読んで精査するのに疲れたので、私の独り言です。   【ジロの育て方】中1バージョン  ☆基本的には褒めて育てる ☆叱るときはがっつり叱る(ジロを叱…

  • 我が子をわかりたい②

    ①までは共感度MAXで読み進めていた私。  (ジロは全くグレーゾーンでも何でもないけど、この本はタイトルに反して、障害についても詳しく書いてあるので・・・・)…

  • 我が子をわかりたい①

    発達障害グレーゾーン(岡田尊司)という本を読みました。   ジロは全く全然グレーではないのですが、本屋さんでパラパラ立ち読みしたら、結構しっくりくる部分があっ…

  • 誰ともしゃべらなくてもいいのだ③

    ③に分けるほどのエピソードでもないのですが。   ともかく、ジロは学校では誰も雑談できる相手がいません。   別にジロが、手作りお弁当であろうともコンビニ弁当…

  • 誰ともしゃべらなくていいのだ②

    続きです・・・  初日は、菓子パンだとかわいそうなので、デパ地下のベーカリーのパンを届けました。ウィンナーパンとメロンパンとアンパン・・・おこちゃまだな。  …

  • 誰ともしゃべらなくてもいいのだ①

    とある事情で、タロジロと私で、3人でホテルに2泊してきました。   タロの学校の近くのホテル・・・・   タロは学校が近くて大喜びでした   ジロの学校にも近…

  • フルーツ貧乏

    Twitter見てたら、子ども産んで一番わかったことは「フルーツが高級品だということ」と書いている方がいて。  激しく共感!!   タロは本当にフルーツが大好…

  • 死んだら困る順

    児童手当には所得制限があります。  今まで、特例給付と言ってある一定以上の年収がある世帯には、  本来一人1か月1万円のところを5000円少なくすることで妥協…

  • 夫が泣いたわけ

    ジロのフリースクールは2学期制なので、初めての通知表をもらいました。   正直、そんなものをもらえるとは思わず、ジロが「通知表もらったよ~」というのでびっくり…

  • コミュニケーション力あります

    ジロの就職の関係の話で。   かつてはまぁいざとなったらなんとかなるのかも。  と思っていたのですが、最近。  仕事関係でよく履歴書を見るようになりました。 …

  • 備蓄米50kg

    私が、備蓄好きなのは、このブログを読んでくださっている方はご存じの方が多いかもしれません。   我が家には、マンション時代の反省を活かして、ちょー--ひろい納…

  • この方はどなた?

    ジロと本屋さんによく行きます。   何かジロの世界を広げてくれるものはないかなぁ~~と思うのと、  単純に自分の読むものはないかなぁ?というのと。   ジロは…

  • ようやく普通の人レベルになってきたのかも

    私の話です。   私が不潔恐怖症になってから、家がどんどん綺麗になっています。   お風呂の湯舟は、ジャバを5日間連続して、そしたら湯船に全く赤い苔?みたいな…

  • 初めて課金したアプリ

    ジロは2歳からiPadを使っているので、有料のアプリなどは結構持っています。(全部学習系だと思います・・・)   ただ。この度、遊びのアプリを無料で入れて、途…

  • 塾に行くかどうか

    タロです。   ジロは全然塾に行きそうにもないです。   ともかく塾レベルの勉強に耐えられないと思うし、その必要(耐える必要)もないし。  ジロはコツコツと教…

  • 永久に遊べるパズル

    科学未来館のミュージアムショップで、「永久に遊べるパズル」というのを買いました   他に昆虫の食べ物がすごー--くたくさんあったのですが、ちょっと姿かたち的に…

  • iPhone13と変わり者の3人

    タロが、自分のiPhoneをもっと新しいのにしたいといった件。   私が乗り気になると思わなかったようで、乗り気になったとわかった途端、どーしてもほしい!とい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、すももさんをフォローしませんか?

ハンドル名
すももさん
ブログタイトル
自閉症といろいろな道
フォロー
自閉症といろいろな道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用