chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • このワンピースまた染め直しました(ほか1篇)【ある日のきのした】

    <ネックレス>黒のチョーカーネックレス『亜凛(ありん)』 <ピアス>繊細なレースとスフレビーズの耳かざり『まどろみ』 目次 このワンピースまた染め直しました 実山椒の塩煮 このワンピースまた染め直しました この日、着ているワンピースはおそらく10年くらいは着ているKapital(キャピタル)のもの。黒は特に色落ちしやすいから、もう何度染めなおしたことか。つい先日もこちらで染めなおしました。 桂屋ファイングッズ みやこ染 お湯染色 コールダイホット ECO Col.18 ブラック 桂屋ファイングッズ(Katsuraya fine goods) Amazon でも自分でやるのは面倒&ムラになりやす…

  • 主張しすぎないちょうどいい存在感【お客さまの声】

    今回はうれしいご感想のご紹介です(#^^#)→【セミオーダー】黒の三連ネックレス『凛(りん)』 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ >主張しすぎないちょうどいい存在感ですね! そうなんですよ、ま、さ、にーです!このネックレスは「いつもの普段着にちょうどいい」を目指してます。かといって埋もれず、さりげなく静かに存在感を放つ、といったような(*´ω`*) >届いたばかりで付けるのがもったいなく装着感はおいおい確かめます まさかまだ眺めているだけってことは・・・ありませんよねHさん?(笑) ぜひ日々の…

  • へんなおーばさん♪(ほか2篇)【ある日のきのした】

    <ネックレス>黒のチョーカーネックレス『亜凛(ありん)』 目次 ヘンなおばさん この綿棒スキ これからの時代は ヘンなおばさん またガッツリ刈り上げのベリーショートになりました。 今年に入ってからヘアサロンを変え、それにともないスタイリストさんも変わりまして。いつも切りたくなるのは突然で、前日に予約を入れたりしています。あるとき急に切りたくなって予約を入れようとしたところ、希望の日は担当スタイリストさんがお休みでした。待てない!!切りたくなったら即、切りたい!!と急遽探して予約を入れたのが今のヘアサロンと担当のスタイリストさん。まだ数回ですが、おもしろいヘアスタイルにしてくださるのが楽しいです…

  • 繊細レースはオトナの特権(ほか2篇)【ある日のきのした】

    <ピアス>繊細なレースとスフレビーズの耳かざり『まどろみ』 えふ 寒いのか暑いのか、雨が降るのか降らないのかわからん日が続いている神奈川です。5月は好きなのに、ふと肌寒い日があったりします。「梅雨のはしり」とかいう少し気のふさぐ言葉もチラホラ聞こえてくるようになりました。 目次 繊細なレースとスフレビーズの耳かざり『まどろみ』 先日の新幹線のおはなし しっとりサラダチキンのレシピ 繊細なレースとスフレビーズの耳かざり『まどろみ』 とろりとろりと優しい夢をみているような耳かざりができました。 繊細なレースとスフレビーズの耳かざり『まどろみ』 「ツギホシイカンジノピアス」とインスタグラムにアッ…

  • 市ヶ谷の杜 本と活字館

    東京 市ヶ谷にある「市ヶ谷の杜 本と活字館」に行ってきました。 ネットで見かけて気になり、情報をスクショしておいたのにずいぶん放置していました。そう、こういうのよ、こういうの。自分の心がそこに引っかかったのになかなか行動に移せない。このタイムラグをちょっとでも縮めていきたい。 「市ヶ谷の杜」というだけあって、場所は地下鉄市ヶ谷駅からは徒歩10分弱、新宿区ですが、いわゆる「新宿」イメージとはまったく正反対の閑静な緑豊かなおもむきある場所にありました。 まず外観が良すぎる。好きー(^.^)/~~~ 後ろは大日本印刷のどでかいビル。ここ一帯がDNP(大日本印刷)の敷地っぽい。 エントランスへ伸びるバ…

  • 好きなものを少しずつ(ほか2篇)【ある日のきのした】

    <ネックレス>【セミオーダー】黒の三連ネックレス『凛(りん)』 <ブレスレット>黒のチョーカーネックレス『亜凛(ありん)』 <ピアス>透明ガラスビーズとチェーンの耳かざり『慈雨(じう)3』 目次 好きなものを少しずつ ちりめん山椒レシピ 映画「教皇選挙」レビュー 好きなものを少しずつ どうも自分は「いろんなものをちょっとずつ」というのが好きな傾向にあるようです。たとえばイタリアンだと必ず注文するのが前菜盛り合わせ。いろんなものをちょっとずつ食べたい。ひとつのお皿にちょこちょこと載っている見た目も愛らしい。服もそうで、エスニック、シンプル、ナチュラル、きれいめなど、そのとき心が動いたものを少しず…

  • ユニクロ ジャージバルーンワンピースレビュー(ほか1篇)【ある日のきのした】

    目次 ユニクロ ジャージバルーンワンピースレビュー サイズ選び バルーンの切り替えの伸縮性は? 一枚での着用は可能 しっくり感はゆずれない ユニクロ ジャージバルーンワンピースレビュー 急にに湿気を帯びて暑い日になったので、こないだ買ったユニクロのノースリーブワンピースをデビューさせてみました。ハオリモノを脱いだらこんな感じです。 サイズ選び こちらの記事にも書きましたが、S、M、Lとサイズを変えて三着試着。普段はたいがいMかLですが、意外と「この大きさでSサイズ?」みたいな場合もあるので念のためSも。SもMも着れないことはないものの、どちらも脇あたりに望まないシワが(>_<) というわけでそ…

  • ネックレス『凛』のごだわり(ほか2篇)

    目次 ネックレス『凛』のこだわり 自分的逡巡が長い 手作りソーセージレシピ ネックレス『凛』のこだわり 「長さ※1」と「留め具※2」をお選びいただくセミオーダーネックレス『凛(りん)』。今回はこんな感じに作らせていただきました♪ (※1)35~41cmまで無料 (※2)二種類からお選びいただけます 黒で三連、そしておおよその使用ビーズは決まってはいるものの、オーダーしてくださった方だけのほぼオリジナルのネックレスとなります。 なぜなら、毎回ご希望の「長さ」と「留め具」が違うのはもちろん、ビーズの配列と種類が少しずつ違うんです。使用するのは主にビンテージのビーズなんですが、1940年代などの古い…

  • やらかし、からの反省と分析 -後編-(ほか2篇) 【ある日のきのした】

    <ブレスレット>黒のチョーカーネックレス『亜凛(ありん)』 目次 ブレスレットにもなるんです やらかし、からの反省と分析 ー後編ー 3・はい次、と言う おまけ:この考え方も役に立つ(かもよ) 夏用、黒のノースリーブワンピ買いました ブレスレットにもなるんです この日ブレスレットにしている『亜凛(ありん)』本来はチョーカーネックレスですが、手首に二周させてブレスレットとしても使っています。お届けして一か月以内でしたら無料でサイズのお直しを承りますのでご注文はお気軽にー!黒のチョーカーネックレス『亜凛(ありん)』 えふ そしてこの日の耳かざりは、やっと出来上がったレースモチーフのもの。 近日中…

  • やらかし、からの反省と分析 -前編-(ほか1篇) 【ある日のきのした】

    <ネックレス>黒のチョーカーネックレス『亜凛(ありん)』 えふ 目次 やらかし、からの反省と分析 -前編- 1・やらかしてしまうのはしょうがない 2・次から注意する 今年初の枝豆と実山椒 やらかし、からの反省と分析 -前編- なにかあるとすぐに落ち込むんですが、「それに対してどれくらい(程度も期間も)落ち込めばいいのか」というのがこの年齢になってもまだわかりません。なにをもって反省というのかも。まだ知らないことの方が多いのに全て知ったふりして歩いているweek end(「Presence1」より)って思いっきりわたし(*´-`)年齢を重ねても経験が増えてもわからないことが多いです。自分の言…

  • すばらしくて平凡な日々に(ほか2篇)【ある日のきのした】

    <ピアス>透明ガラスビーズとチェーンの耳かざり『慈雨(じう)3』 目次 いつもお待たせしてすみません すばらしくて平凡な日々に ライブカメラが好き 1.東京湾ライブカメラ 2.横浜汽車道ライブカメラ 3. JAPAN LIVE いつもお待たせしてすみません アクセサリーの発送をしばらくお待ちいただくことがあるんですが、ご注文してくださった方はいつも快く待ってくださるのです。ほんとうに!ありがとうございます!感謝の舞を奉納→(*ノωノ)w(*ノωノ)w(*ノωノ)w このGWにお待ちいただいたKさま、ありがとうございました。たいへんお時間がかかりましたが、そろそろお手元に届くころかと思います。(…

  • 手抜きの代償(ほか2篇)【ある日のきのした】

    目次 手抜きの代償 作ってみないとわからない 2月に仕込んだ麦みその様子 手抜きの代償 とにかくズボラです。省けるものは省きたい。「自分の望みをかなえつつもいかに手を抜けるか」をいつも考えているフシがあります。 白髪を染めなくなって一年経ちます。それもメンドウがゆえ。染める→新しく生えてくるのは白髪→染める、というイタチごっこ、永遠に終われないモグラたたき、であるならそこは「イチヌケたー」ってするほうがわたしにとってはラク。そのかわりと言っちゃなんですが、できるだけマメに美容院には行こうかなと。白髪の割合が多くなればそれなりにカッコよくなるかもですが、部分白髪だとどーーーしても「なんもかまって…

  • 自由でいたいなら(ほか2篇)【ある日のきのした】

    <ピアス>刺繍のようなパーツとスフレビーズの耳かざり『plus(プリュ)』 目次 自由でいたい、ありたい 透明ガラスビーズとチェーンの耳かざり『慈雨(じう)3』 人間関係を見直す、きっかけの言葉 自由でいたい、ありたい 人にはそれぞれのものの見方や考え方があって、「正解」「正義」はもちろん「当たり前」「普通」、もっと言うと「まっとう」「人として」ももしかするとないのでは、とさえ思うのです。その境目や線引きはあるんでしょうが、それだってわたしとほかの人とではちがうし、民族や時代によってもちがう。 たとえば「人としてやってはいけないこと」。いろいろあって法律で決まっていることもありますが、それも人…

  • 2025年GW 清里~新潟佐渡島~清里<その3・最終回>

    このゴールデンウィークは、山梨県清里→新潟佐渡島→また清里、という日程で過ごしております。2025年GW 清里~新潟佐渡島~清里<その2> 目次 清里での過ごし方 新しく行ってみたところ三か所 本当はこちらも行ってみたかった二つのお店 「特別な日」も「当たり前の日常」になる 富士山と新緑 清里での過ごし方 佐渡島に行った翌日、清里に帰ってきました。 こちらは道中で買った新潟津南の雪下にんじん。津南は一年のうち四か月は雪におおわれるらしい。 清里の数日間は、茅野のツルヤやジェラート屋さん「ピッコ」に行ったり、 ひまわり市場や温泉に行ったり、家でゴロゴロしたりと“清里でのいつも通り”に過ごしました…

  • 多くを望む、ということ

    少し前から気になっていた「望む」について考えてみました。「望む」を無意識に抑えていませんか?というおはなしです。 多くを望む、ということ “多くを望む”なんてゼイタクだ、と思っていた時期もありました。現状に満足してるんだからこれ以上望むのはゼイタク、欲深い、とか。でもこれも「意識にのぼらないけどそういえばなんとなくそう思っていた」こと。気づかないまま自分で自分に制限をかけていました。たぶんこれも、刷り込まれてきたことのひとつなんですよね。 でも今は、“多くを望む”は「多くの夢を見る、夢を抱く」とイコールだと考えています。夢を見る、夢を抱くのは自由だしお金もかからない、第一楽しい。だったら自由に…

  • 2025年GW 清里~新潟佐渡島~清里<その2>

    このゴールデンウィークは、山梨県清里→新潟佐渡島→また清里、という日程で過ごしております。2025年GW 清里~新潟佐渡島~清里<その1> 目次 日帰り佐渡島 ステキ廃墟、北沢浮遊選鉱所跡 「ゴールデンカムイ」月島軍曹 日帰り佐渡島 朝7時台発の便で佐渡島へ。この日の新潟市の朝は曇り空。新潟市、思ったより寒くない。というか、住んでいる地域と同じ感覚。 佐渡島の両津港へはジェットフォイルで約60分でした。ジェットフォイルって時速80キロ出るようです。この日の平均は67キロほど。 くもり空と相まって、近づいてくる佐渡島はうら寂しさが漂う。 でもレンタカーで島を巡っていると、山と田畑、海が近く、のん…

  • 2025年GW 清里~新潟佐渡島~清里<その1>

    このゴールデンウィークは、山梨県清里→新潟佐渡島→また清里、という日程で過ごしております。 目次 清里経由 新潟へ 佐渡汽船乗り場の下見とカレー 清里経由 まずは朝イチで自宅から清里へ向かいました。途中、前回食べて美味しかった甲府市の「かどき」で朝ごはん。今回はカレーライス。 北杜市に入り、八ヶ岳南麓住民御用達のきららシティで晩ごはんのお買い物。 4月終わりの八ヶ岳はこんな様子。清里は、春の到来が首都圏より一か月ほど遅く、秋は一か月ほど早いです。だからまだソメイヨシノがキレイな場所もあったりします。小屋の周りにはスミレが目立ち、スギナは背が低く、ドクダミの姿は見えず。 清里の駅前まで散歩。この…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、普段着楽しみスト きのしたふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
普段着楽しみスト きのしたふみさん
ブログタイトル
いくつになっても好きな服を着る!
フォロー
いくつになっても好きな服を着る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用