chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「50代のNG服」ある?ない?【ある日のきのした】

    <ネックレス>【セミオーダー】黒の三連ネックレス『凛(りん)』 <ピアス>青い花のガラス細工の耳かざり『Blue midnight(ブルーミッドナイト)』 「50代のNG服」は あるのかないのか?というと そんなものはない と考える派ですが、 まあこれも詰まるところ 自分がどう見られたいか、 どうありたいか。 年齢のせいか、 「誰もわたしの人生の責任はとってくれない」 と、ますます思いを深くしています。 そもそもヒトの人生の責任なんてとれない。 自分の人生の責任は、自分がとるしかない。 自分のキャンバスに 好きに描く自由があるのは自分だけ。 心がけひとつだっていうから 素直さって大事だっていう…

  • 清里からのお便り1

    清里に来ています 北杜市デマンドバスの登録 キレイにできたコーキング 額縁のニス塗り 清里に来ています 山梨県北杜市の 清里高原に来ています。 30度越えが当たり前の夏、 蒸し暑さで無気力にならずにいられ、 「ク、クーラーを我に!!」とならない 高原のこの涼しさはほんとうに貴重。 朝の気温21度 かといって、 精力的に動くわけでもなく やってることは まったく自宅と変わりません。 日中はぼんやり淡々と過ごし、 日が傾けば、 あー今日もいい一日だった、 今日も生きたー わたしグッジョブ、 と自分に乾杯。 ↑ サイコーヽ(^o^)丿 北杜市デマンドバスの登録 8月の半ば過ぎまで こちらで過ごす予定…

  • ノースリーブ≠涼しい【ある日のきのした】

    袖がないぶん、ノースリーブは もしかして涼しいんじゃないか? なんて一縷の望みに賭けたりしますが 実際はそーでもない。フツーに暑い。 いやあね、暑いのはいいんですよ。 湿度が問題です。 湿度が人間をダメにするというのが わたしの持論。 湿度の高い暑さって わけもなくイライラするじゃないですか。 イライラを通り越すと無気力になるし。 北京に行ったのは、 20年くらい前の蒸し暑い時期。 数日後に万里の長城を見に行くため、 電車のチケット売り場の列に並びました。 どの窓口にも人がびっしりと並んでおり、 列はまったく進んでいる様子がない。 日が傾きかけた薄暗い屋内、 いつ順番が来るかもわからない列、 …

  • 届いた瞬間、キャー素敵! 可愛い!【お客さまの声】

    40代以上のマチュア(成熟)世代に向けて こだわりのアクセサリーを作っています。 https://fumikino.base.shop/ うれしいレビューをいただきましたので、 今回はそのご紹介です(^^) ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ 素敵な作品が届きました! 一目惚れした「凛」のネックレスです。 黒色のネックレスは初めてだったので 自分に似合うか不安でしたが、 届いた瞬間、キャー素敵! 可愛い! となりました。 黒一色ではなくてところどころに 違う色がちりばめられていて、 黒のビーズも形が様々で愛らしい! めちゃくちゃ気に入りました。 長さもマイナス3センチにしていただきピッタリ…

  • 好きな格好に挑みつづける【ある日のきのした】

    <ネックレス>白蝶貝のぐるぐるチョーカー『tao(タオ)』 <ブレスレット>白とオーロラ色のブレスレット『ぐるぐる No.04』 この日のコーデは Tシャツに水玉のスカート。 それだけだと部屋着になるので、 帽子やアクセサリーなどを足して、 かろうじてなんとかなってるかなァ(^_^;) という感じです。 この「なんとかなってるかなァ」 という感覚はわたしだけのもの。 ほかの誰かから見れば 「なんともなってないし」 「これでいいの?」 みたいなことかも。 でもそれを考慮していたら、 いつまでたっても 好きな格好 できませんやん(^_^;) 無難な格好、ハミ出ない格好も もちろんアリ。 だけど。 …

  • 2024 7月初旬の清里の記録

    7月上旬の清里の記録です。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 涼しい 血まみれシンク ドクダミの花 古い薬瓶 あるていどは虫との共存 ヘビイチゴ 今回食べたもの フィールドバレエ会場設営中 笹一のソフトクリーム ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 涼しい 夜に家を出たときは31度。 小屋に着いたときは23度。 翌朝は21度になっていました。 涼しい・・・ クーラーなしで眠れるって、 夏はほんと快適です。 暑いからー、 とクーラーの設定温度を下げると、 気がつくとカラダが冷えてたりして、 設定がよくわからなかったりしません? 寝るときはなおさら。 血まみれシンク 小屋を購入した当初のシンクは、 こ…

  • ビフォーアフター、見るのは楽しい(ほか三篇)【ある日のきのした】

    ‐‐‐‐‐-----―――――― ビフォーアフター、見るのは楽しい 黒の三連ネックレス『凛(りん)』 エダマメをやたらゆがいてます 割って使える爪みがき ‐‐‐‐‐-----―――――― ビフォーアフター、見るのは楽しい <ネックレス>白蝶貝のぐるぐるチョーカー『tao(タオ)』 <ピアス>ごちゃごちゃとかわいい耳かざり『雪ホワイト』 このコーディネートでは インスタグラムのリール動画で 「ビフォーアフター」をやってみました。 おもしろいからときどきヤル( *´艸`) ヘアスタイルやファッションの ビフォーアフターって楽しいですよねー! 見るの大好き! 作るのはちょっとタイヘンよ!(笑) ht…

  • 今、迷える人へ【ある日のきのした】

    <ネックレス>【セミオーダー】黒の三連ネックレス『凛(りん)』 <ブレスレット>日本ビンテージビーズを使った黒のブレスレット『ぐるぐる No.05』 ちがう道を選ぶのはむずかしい。 どうしても、 不安だったり イヤな感じだったり めんどうだったり いまさらだったりする。 まちがえたくない、 損したくない、 後悔したくないから、 すぐに正解を探したい気持ちは そりゃあもう、 痛いほどわかる。 わたしも同じ。 でもね、あえて言う。 大事なのは、 「まちがえないこと」じゃない。 大事なのは、 「修正する」 「気持ちを折らない」 そして、 「選んだことを正解にしていく」 この三つを 行ったり来たりする…

  • ポイ、とアクセント【ある日のきのした】

    <ピアス>コロンとしたフランスビンテージビーズの耳かざり『gland(グラン)』 <ネックレス>白蝶貝のぐるぐるチョーカー『tao(タオ)』 こんなふうにアクセントとなるものを ポンと放り込むのが好きです。 (アクセントになるもの=目を惹くもの つまり往々にして派手といわれるもの) ストールやバッグのように ガンと大きく使う、 またはネックレスやピアス、靴下のように 小さく散りばめる。 どんな種類を、 どんな分量で、 どこに使うのか、 そこにはセオリーも正解もないのが おもしろいところ。 自分の「好き」がまだ定まっていない方は、 いいな、と思った人のマネをすることから はじめてみてはいかがでし…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、普段着楽しみスト きのしたふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
普段着楽しみスト きのしたふみさん
ブログタイトル
いくつになっても好きな服を着る!
フォロー
いくつになっても好きな服を着る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用