chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • みんな大好きビフォーアフター【ある日のきのした】

    ヘアスタイルにファッション、 メイク、家、ほかになんかあったかな? などなど、 とにかくビフォーアフターは 見てて楽しくてスキ。 つい見ちゃう(^^) おおっ!ビフォーとアフターの差! わー!スゴイ!ステキ~! と感じるものがほとんど。 でも中には 「???」というものも。 その理由はね・・・ そんなリールを作りました。 おてすきでご覧くださいませ(*´ω`) https://www.instagram.com/fumi.kino/?hl=ja ***** スタンドエフエムで ひとり語りもしています。 最新話は 「“人間万事塞翁が馬”について」 stand.fm 中国の故事が由来。 この話おも…

  • いわゆる「案件」とか【ある日のきのした】

    <ブレスレット>ウルトラマリンブルーのビンテージビーズのブレスレット『瑠璃しずく(るりしずく)』 えふ 最近はリール作りに凝っていて そういう時期なんかなぁと思ってます。 凝る時期、飽きる時期、悟る時期、 みたいな“時期”や“フェーズ”は なにごとにもある。 先日は 「お気に入りのボトムスを見せたい」 だけのリールを作りました。 https://www.instagram.com/fumi.kino/?hl=ja 好きなモノを語るときにいつも思うのは、 いわゆる「案件」みたいなことは わたしにはまずできないだろう、 ということ。来たことないけど (政府がユーチューバーや インフルエンサーに…

  • 50代わたしの帽子のかぶり方【ある日のきのした】

    いろいろと変化がつけられて おもしろいアイテム、帽子。 同じコーディネートでも、 「どんな帽子を合わせるか」 で印象が変わるし、さらに 「どんなかぶり方をするか」 でも印象や似合い方が変わります。 もったいないのは、 かぶりたいけど似合わない、 とあきらめてしまう人。 かぶってみたいなら かぶろー!!(∩´∀`)∩ 恥ずかしい、 似合ってないかも、 と思っていた、かつてのわたし。 そのころふと考えたのは、 たとえば通りすがり 「あの人あの帽子、 似合ってないな・・・」 と感じることがあるか?否か? 答え→まずない アパの社長でさえ 似合う似合わないというより 「そういう人なんやな」 って思うだ…

  • <お知らせ>黒の三連ネックレス『凛』について

    お知らせです^ ^ 【セミオーダー】黒の三連ネックレス『凛(りん)』 えふ ご好評いただいている こちらのネックレスを、 ●毎月お一人さまの オーダーのみ ●販売期間 毎月1日~10日の十日間 と、させていただきます。 毎月1日(午前9時)~10日(午後9時) までの十日間、お一人さまのみ ご注文が可能です。 (※通常は「sold out」となっています↓) ・・・てな感じに 一旦してみようかと(^^) ではご注文、 楽しみにお待ちしてます! fumikino.base.shop ★天然石やビンテージビーズのアクセサリーのお店『えふ』 えふ (fumikino.base.shop) ★スタ…

  • 18から変わらない部分【ある日のきのした】

    <ネックレス>【セミオーダー】小粒な淡水パールを使った4連ネックレス『hokoro(ほころ)』 えふ ときどき我ながら 「精神年齢が18才のまま、 いや、それ以下やん・・・」 と、思ったりするわたしですが、 ありがたいことに時間の流れに応じて “老成”した部分も多いよなあとも思います。 人は誰しも、 幼いころの自分と老成した自分の、 両方を持っている。 それらのパーセンテージは 人によって違いますが(^^) ★リール動画もどうぞ♪ https://www.instagram.com/fumi.kino ***** 注文していた電動アシスト自転車が 届きました!(≧▽≦) 折り畳み式のため、…

  • 小ネタ三篇<カフェとドクダミと日傘>

    最近の小ネタ三篇です。 はりきってどうぞ♪ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 見つかるか?イイ感じのカフェ ドクダミの虫除け 日傘持ち込みと自分の性質 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 見つかるか?イイ感じのカフェ なかなか「ココ♡」というカフェは 見つからないものよのう、 と思っています。 ●食べ物は美味しいのにコーヒーが口に合わない またはその逆 ●そそられるメニューがない ●常連さんが多くて落ち着かない とはいえ顔を覚えられるのも落ち着かない ●ひっきりなしに人が来るのも気ぜわしい 清里で使ってるカップと同じだった某店 入店トライはしてみるものの、 たいがいは上記の理由のどれかで、 一回…

  • しまむらのサロペットがかわいい【ある日のきのした】

    まず最初に。 サロペット、と表記しましたが 正確にはオーバーオールのようです(^^;; GWが明けてから、 清里での作業服がほしいなぁ と、ぼんやり思っておりました。 草むしりや床掃除と、 なにかとヒザを着いたり 服が汚れる作業の時間が長いことに (やっと)気がつきましてね。 で、買うならワークマンかなぁと こちらもボンヤリ思っていたんですが、 ふと入った「しまむら」で かわいいヒッコリー柄のつなぎを発見。 ヒッコリー柄に 弱いんですよー! ヒッコリー柄っていうだけで、 フラフラ引き寄せられてしまう。 それほど似合うとは思ってないけどいいのー(;^ω^) 手に取って眺めてみると、 スソはほんの…

  • 悩みは尽きない。ならば【ある日のきのした】

    「これさえ解決すれば」 「これがなくなってくれたら」 とかしょっちゅう思う。 まずなくならない。 なくなったとしても それを喜ぶ間もなく、 やっぱり心はふさいだまま。 そういうことを何度もくり返して、 本やSNSの 心が晴れる方法や 軽くなる方法をいろいろ試した 今のわたしが言えるのは、 あー結局、 “今”を楽しむしか ないかァー(*´ω`) 振り返ってみると、 幼稚園時代のときにも それなりにイヤなことや悩みはあった。 「まったく悩みがありませんでした!」 なんて時期が、果たしてわたしに あっただろうか? いや、ない。 ないんですよ、ない笑 ずーっとイヤなことや悩みは 途切れずにあった。 だ…

  • ひさびさ!ベリーショート【ある日のきのした】

    ★この日のネックレス 【セミオーダー】小粒な淡水パールを使った4連ネックレス『hokoro(ほころ)』 えふ ★この日のピアス ごちゃごちゃとかわいい耳かざり『雪ホワイト』 えふ ***** ひさしぶりにスッキリとベリーショート! こちらの方にカットして いただきました(*´ω`)⇩⇩ https://www.instagram.com/satorugogo1009/ 場所は東京の表参道。 わたしの中ではキラキラとまぶしく 今なおオシャレな街というイメージ。 大阪人としては「表参道でヘアカット」は それだけでパワーワードなので、 勇気を出してダメ元で応募。ドキドキ‼(;^ω^) そして…

  • 主役を決める【ある日のきのした】

    うーん、あした何着るー?( ˘ω˘ ) そんな気分なときは 「主役を決める」 まず最初に、 コーデの“主役”を決めちゃいます。 この日の主役は「赤の靴下」 なので、 それを映えさせるような服を 考えました。 ときには帽子、ときにはアクセサリーと 主役はなんでも。 ただ自分がそれを主役にすると決める。 その他のものは主役が映えるよう 逆算するみたいに決めていきます。 この方法、わりとコーディネートが 考えやすくなるんじゃないかな、 と思ってます(^^) ★インスタグラムのリールでもどうぞ👇 きのしたふみ(@fumi.kino) • Instagram写真と動画 ***** ただいま作り中のネック…

  • オシャレって“ちょっとした勇気”かも【ある日のきのした】

    なにをもって「オシャレ」とするかは 個人、地域、時代によってちがう という前提で おはなしさせていただきたいのですが。 (前提を共有せずにはいられない性質) タイトルのように、 オシャレとは “ちょっとした勇気”である と、ふとしたときに思うんです。 地域や職場、サークル、友だち関係といった 自分が所属している場から ちょっとハミ出す勇気。 別の言い方をするなら、 「その他大勢」として括られない勇気。 ハミ出すって怖いですよね。 やっぱり人間って何かしらの集団や 人とのつながりでしか生きられないから、 そこからハミ出すことは本能レベルで怖い。 わたしも怖い。 でもね、思うんですよ。 たとえば自…

  • 2024 GW後半の清里

    今回はコチラの記事のつづきです。 2024 GW前半の清里 - 旅する日常*きのしたふみの「いくつになっても好きな服を」 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 続スギナ ハーブコーナー スキマを埋める ピッコと八ヶ岳の風景 たまには朝の散歩 小屋まわりあれこれ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 続スギナ GW前半に摘んで干しておいたスギナが パラパラに乾燥していました。 すでにもうパラパラ状態ですが、 ここでさらに軽く煎る。 手で握るだけでバラバラ。 「思ったより味も香りもお茶感がする」 というのが初スギナ茶の感想。 かなり薬効があるから、 一日一杯がいいんですってよ!(^^)! 気になる方は「ス…

  • 何をせずともオシャレ見え【ある日のきのした】

    特になにもしなくても なんとなーくオシャレ見え。 それは“サロペット”ではなかろうか。 (アレ?オールインワンかも? 区別がわからない・・・調べる気もない・・・スマン インスタのリールでも紹介してます) きのしたふみ(@fumi.kino) • Instagram写真と動画 この日着ているのは Kapital(キャピタル)のサロペット。 下の黒と青のボーダーカットソーは 息子のおさがり。着れるもんは着るスタイル そしてチョーカーほどの、 短めネックレスをプラス。 fumikino.base.shop Tシャツのエリもとにジャストフィット。 この黒のネックレス 個人的にもめちゃくちゃ活躍させてい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、普段着楽しみスト きのしたふみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
普段着楽しみスト きのしたふみさん
ブログタイトル
いくつになっても好きな服を着る!
フォロー
いくつになっても好きな服を着る!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用