20代で結婚してから、基本調味料の塩、醤油、みりんは少々お高くても質にこだわっています。カラダに優しいのはもちろん、質のいいものを使うと、料理の腕がイマイチでも安い素材でもちゃんと美味しくなるから結局オトクなんだもの♪ ということでわたしの塩、醤油、みりんの選び方ご紹介。きっちりと勉強したわけではなく、独学なうえにイイカゲンなのでかなりアバウトであることはご了承ください(∩´∀`)∩ 目次 塩 みりん 醤油 さいごに 塩 特にコレと決めているものはありません。今、使っているのは喜界島の「きかいのしお」。 チェックするのは裏面の「原材料」と「工程」です。 塩の場合、原材料は“どこで採れた塩なのか…