chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • フランクフルト7日目の夕ごはん

    フランクフルト7日目。 夕ごはんはこちらでいただきました。↑この容器が特徴的なエリトリア料理店African Pearlを再訪しました。↑ビールはドイツのも…

  • フランクフルト6日目の夕ごはん

    フランクフルト6日目。 帰国が近づいていました。 日本を出国したのが9月15日で、この日は9月25日。少しでも早く自宅に戻りたい気持ちで一杯でした。↑天気も…

  • 触発

    ぬ ブログを眺めたり、書いたりすることが日課になっています。朝起きた時だったり、寝る前だったり。退屈な会議の合間だったり。 他の方のブログに触発されることも多…

  • ご当地パン

    夕ごはんの食材を買いために行った少し離れたスーパーマーケットで見つけました。 イギリストースト ぼうしパン ミルクロール↑イギリスパンは青森市。 パンがしっ…

  • フランクフルト6日目のお昼ごはん

    フライドポテトに執着して、連続して訪問したショッピングモールのフードコートを再々訪。 この日は日本では食べることができないものと決めていました。 ↑INA…

  • フランクフルト5日目の夕ごはん@African Pearl

    フランクフルト4日目の夕ごはんは準備をしました。↑訪問したのはこちらのお店。 どこかと言うと....↑宿泊していた東横インから徒歩5分。 African P…

  • フランクフルト5日目のお昼ごはん

    私は執念深い性格です。 フランクフルト5日目。↑朝、仕事に出る際に通りがかったフランクフルト中央駅前は工事中でした。 子供が描いたと思われる目隠しが、アート…

  • フランクフルト4日目の朝ごはん&お昼ごはん

    朝ごはん。↑宿泊していた東横インの朝ごはんです。 ご飯、つまり白米の出来上がりに差がありました。 美味しい時と、「芯ごめ」の朝があったのはご愛嬌。↑フランク…

  • ショットグラス コレクション101〜サンパウロ

    旅先でショットグラスを買い集めています。その一部をご紹介します。過去のショットグラスご紹介記事は↓から。ショットグラス|FLYING TOUCH MANのため…

  • 在宅ワークのお昼ごはん

    2025年度になって、我が家は少し変わりました。 娘は大学を卒業。 息子は大学に入学。 二人ともお昼ごはんは外で食べるようになりました。 私は5匹のワンコズ…

  • フランクフルト3日目のお昼ごはん

    フランクフルト3日目。 この日から、お仕事。↑朝、打ち合わせに向かう道すがら撮影しました。 月がとっても綺麗だったのです。 お昼ごはん。↑三条燕に本店がある…

  • フランクフルト2日目の夕ごはん

    フランクフルト2日目。 お散歩の帰り道で夕ごはんを食べても良かったのですが、ビール、お土産ものなど荷物が多かったので、一度ホテルに戻って出直しました。↑最初…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その15

    2025年9月のフランクフルトへのお仕事旅。2日目のお散歩はもう少し続きます。↑Lindtの路面店。 ショッピングモールの中でよく見かけますが、路面店は少な…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その14〜ゲーテ

    Feilerでの買い物を終え、ホテルに向かってお散歩を続けました。↑地下鉄の駅だったようです。↑戦争の被害があったからか、古い建物は見当たりません。↑グーテ…

  • 父の日

    ↑娘から。 なぜか白い薔薇。↑息子から。 ありがとうございます。

  • 無駄遣い日記〜ティッシュペーパー

    我が家には娘がいます。 時々、エコ志向です。 そのため、我が家のティッシュは.... 外箱なし。 別に困ることはないのですが、残り少なくなった時が色気ないし…

  • 花菖蒲

    60年近く生きていますが、知らないことは沢山あります。 今朝もびっくりしたことがひとつ。 菖蒲「しょうぶ」と読んでしまいますが、「あやめ」と読む場合もありま…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その13〜熊?

    次に目指したのはFEILERのお店。 あまり詳しくないのですが、ドイツに住んでいらしたゆかみんさんのブログに度々登場していたので覚えました。↑路面店です。↑…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その12〜お土産探し

    娘のお土産を探して、次のお店に移りました。↑Ronnefeldt ロンネフェルト。 軟水向けにブレンドしているのだそうです。↑カップを買いに来ました。↑気を…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その11〜極度乾燥しなさい

    スーパードライ。 日本人が最初に思い浮かべるのは、ビールですね。 アサヒ スーパードライ。1987年に販売が始まったビールです。 欧州や中国では、少し状況が…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その10

    フランクフルト2日目のお散歩。 市場を出た後は、ショッピングモールを訪問しました。 目的はこちら。↑わかりますか?↑ここは、ブンデスリーガ1部、アイントラハ…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その9

    フランクフルトの市場はとっても陽気でした。 クラインマルクトハレと呼ばれているようです。 市場外の角打ちみたいな場所で赤ワインをあおりました。女性の方の割合…

  • 土曜日のお昼ごはん

    何日か前、風呂上がりにテレビを見ていたところ、伊勢志摩の美味しいお店として唐揚げ丼が紹介されていました。 そして、土曜日。 遅く起きてきた息子とお昼ごはん…

  • 甘い物祭り

    娘がね、時々言うのです。 「何か、甘いもの買って来て」と。 我が家には、肉用犬、食用犬と呼ばれる困ったワンコがいます。 わたし?ではなく、↓虎さん。↑ポメラ…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その8

    2024年9月のお仕事旅。 フランクフルト2日目はお休み。昼前からお散歩という名前の観光を楽しみました。↑市場を覗いて、通り抜けると....↑楽しげにざわめ…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その7

    フランクフルトへのお仕事旅。 2日目はオフでした。 お散歩という名前の観光は続きます。↑市場に到着しました。↑お花屋さん、左側の台の上は篝火花。シクラメンで…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その6

    フランクフルト2日目のお散歩は続きます。 フランクフルト大聖堂近くから、市場を目指して歩く途中で気になるお店を見つけました。↑comic↑ちいかわもお出迎え…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その5

    2024年9月のお仕事旅。 ハンブルグからフランクフルトに移動し、二日目は休日でした。↑昔の街並みを再現したエリアです。 日本航空のフランクフルト線が新たに…

  • フランクフルト2日目のお散歩 その4

    フランクフルト2日目、お散歩を楽しみました。↑フランクフルト市庁舎、建物を支える苦行中。↑天使もかつては支えていたのでしょうか?↑何となく撮影しました。↑ラ…

  • 日曜日のごはん

    朝ごはん↑マクドナルドからお持ち帰り。 一人一つでは足りませんでした。 お昼ごはん。 ↑息子と二人で来来亭。↑私はチャーシュー麺。↑息子はチャーシュー麺ネギ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Flying Touchmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Flying Touchmanさん
ブログタイトル
flying touchman
フォロー
flying touchman

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用