chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カップヌードル特上

    Yahoo!ニュースか何かで知り、気になって買いに行きました。↑カップヌードル特上。↑トリュフ推し。↑謎肉も大きいようです。↑気持ち、エビも大きいでしょうか。…

  • お昼ごはん@七輪焼肉安安

    日曜日。買い物に出掛けたショッピングモールで、お昼ご飯の時間になりました。娘と一緒の場合、私にはお店の選択権はありません。私は、お蕎麦が良かったのですが、彼女…

  • エミレーツ航空EK312便 グラスゴー→羽田機内食

    2023年9月末からのグラスゴーへのお仕事旅の記事、ようやく最終回となります。↓離陸後。↑デザートが特に美味だった気がします。 覚えていません。↓到着前。↑ひ…

  • ドバイ国際空港

    日本へのフライト前に、ドバイ国際空港を彷徨いました。と言ってもブランド物には縁がないので、お土産物屋さんをちょこっとです。↑ラクダはこんなところでも使役されて…

  • ラウンジ@ドバイ国際空港

    ドバイ国際空港で訪問したラウンジの、入り口の写真を残しておけば良かったと後悔しています。さて、ラウンジについてやったことは....↑アベンジャーズ映画のリスト…

  • ドバイ国際空港

    2023年9月末からのお仕事旅のゴールが見えてきました。グラスゴーから乗り換え地のドバイに到着しました。深夜1時過ぎ。次の羽田行きEK312便は7時40分発な…

  • EK028便 グラスゴー→ドバイ機内食

    2023年9月末からのお仕事旅も飛行機に乗って帰るだけ。復路は往路の逆。エミレーツEK028便でドバイを目指します。↑機内エンターテイメントの映画数は世界一か…

  • ある日の夕ごはん

    木曜日の在宅ワークを終えて、夕ごはんの買い物に出かけました。この日は、なんとなくOKストアに向かいました。朝ごはん用のうどんと豚バラを買い、そら豆を買って、お…

  • 父の日

    2024年の父の日。娘のリクエストで向かったのはこちら。成田国際空港。すごく久しぶりに車で行きました。ちなみに、私が初めて成田国際空港に来たのは1980年でし…

  • グラスゴー国際空港

    グラスゴーのダウンタウンから空港にはバスで向かいました。車内には大きなスーツケースも格納できる棚がありました。グラスゴー国際空港のエミレーツのカウンターは大行…

  • 最終ミッション@グラスゴー

    この記事、追記した上で再投稿しています。2023年9月末からのお仕事旅。グラスゴー最後の朝です。この日はお仕事はなし。空港に行って飛行機に乗って帰るだけ。でも…

  • グラスゴー7日目の朝ごはんとミッション

    2023年9月末からのグラスゴーへのお仕事旅。最終日、空港に向かう前に残されたミッションがありました。まずは、朝ごはん。結局、Full Scottish Br…

  • グラスゴー6日目の夕ごはん

    2023年9月末からのグラスゴーへのお仕事旅も、最後の夜となりました。最終日の夕ごはんは、スコットランドらしいものを食べようということになったのですが、思い付…

  • ジョージ広場@グラスゴー②

    2023年9月末からのお仕事旅の行き先はグラスゴーでした。お仕事が全て終わった6日目の夕方、グラスゴー中央駅周辺をぶらつきました。↑Central Chamb…

  • 2024年5月の天さん&ナルさん

    2024年5月。私が留守の日か多かったため、ワンコズの写真が少ないひと月でした。↑天さんはゴールデンウィーク中にトリミングに行きました。↑上手にお座りできまし…

  • ご飯の悩み。

    長文です。日本のお母さんは凄いなと言う話です。私は娘、息子のご飯を作っています。試行錯誤の末、朝ごはんには悩まなくなりました。『朝食を何にするか考えることをや…

  • ジョージ広場@グラスゴー①

    グラスゴーでのお仕事も終わり。↑というほど疲れているわけではなく、余力はあるのですが、この時ですでに17時過ぎ。観光する時間はなさそうなので、街中をぶらついて…

  • グラスゴー6日目の朝ごはんと新紙幣

    昨日は編集途中の記事をあげてしまいました。あの記事は、順番の都合上、しばらく先になります。さて、グラスゴー滞在も残り一泊の日に戻ります。朝ごはんは相変わらず、…

  • グラスゴー5日目の夕ごはんとお楽しみ

    グラスゴー5日目の夕ごはん。3度目の訪問となったBAO。↑この写真は使いまわしています。↑この日は、気になっていたメニューにしました。Bifeng Tang。…

  • ウェディングドレス@グラスゴー

    スコットランドにあるグラスゴー大学観光、私は裏門に相当するところから入構したようで、博物館や売店探しに時間を要しました。↑偉人だらけのこの門から入れば簡単だっ…

  • グラスゴー大学観光④〜博物館その2

    もう少しだけ、グラスゴー大学ハンテリアン博物館の記事です。↑2階には回廊があります。↑この回廊も、なんとなくハリーポッターの雰囲気が感じられませんか?↑2階に…

  • 無駄遣い日記〜買って良かったもの。

    洋服以外は、それほど衝動買いをするわけでもないのですが、考えた買い物でも失敗がほとんどです。代表例。『フライヤー』在宅ワーク後に、最寄りのスーパーへいそいそと…

  • グラスゴー大学観光③〜博物館その1

    展示時間の終了ぎりぎりでしたが、博物館に入館できました。本当に駆け足で観覧しました。説明文を読む時間どころか、撮影する時間もなくて、後からGoogleで調べま…

  • グラスゴー大学観光②

    グラスゴー大学観光の記事はまだまだ続きます。グラスゴー5日目の夕方、早めに仕事が終わった幸運もあり、グラスゴー大学に観光に出かけました。お目当ては売店と博物館…

  • グラスゴー5日目の朝ごはんとグラスゴー大学観光①

    2023年9月末からのお仕事旅。朝ごはんは毎日、宿泊していたホテルHotel Indigo Glasgowでいただいていました。↑この日もFull Scott…

  • グラスゴー4日目の夕ごはん@BAO

    2023年9月末からのグラスゴーへのお仕事旅。旅の終わりが見えてきた4日目。この日の夕ごはんは初日に食べるはずだったアレを食べにBAOを再訪しました。アレ、ご…

  • 懐かしいな...

    「漫画ばかり見ているな!」よく、父に叱られました。 私が育った昭和の時代、昭和40年代から50年代には"アニメーション"という言葉はまだ一般的ではなくて、「…

  • 土曜日のお昼ごはん

    2024年最初の6月じゃないや。2024年6月最初の週末。今ひとつ体調がよろしくなく、お酒を絶っています。活性が上がらない感じです。そんな日でも、息子はお腹を…

  • 夕ごはん@丸源ラーメン

    福袋を買ってしまったのです。これまでも度々失敗して知るのですが、また性懲りも無く。ゴールデンウィークに私の父が我が家に遊びに来ていました。その際に、購入したも…

  • お昼ごはん@来来亭

    5月最後の日曜日。息子は期末テスト前。当初の予定は娘と遊びに行く予定でした。一週間前に少し長い出張から帰ってきた私は、年齢のためか、時差ぼけというよりも疲れが…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Flying Touchmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Flying Touchmanさん
ブログタイトル
flying touchman
フォロー
flying touchman

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用