医療系・テニス好きな夫、ワーママ・整理収納好きな妻。夫婦で日々の暮らし、思いをつづるブログです
医療系で働くテニス好きな夫とワーキングマザーとして自分の働き方改革に励む整理収納好きな妻。旅行好きな夫婦です。今日も夫婦で、自分たちの暮らしで思ったことをつづっています。テニスやトレーニングのこと、子どものこと、収納のこと、インテリアのこと、お買い物のこと、旅行について・・・夫婦として、家族として成長の記録にしたいです。
こんばんは、妻です職場の新年会で行った「料亭 長坂」本当に素敵なお店だったので感動冷めやらぬうちにブログにしたいと思います場所は覚王山のちょっとわかりにくい場所日泰寺の裏手の閑静な住宅街の奥の奥ひっそりと佇む「料亭 長坂」情緒ある佇まい暖簾をくぐるとちょっ
こんばんは、妻です今日は職場の新年会ものすごく美味しいお店でした大好きな仲間と美味しいお料理とお酒幸せだなぁこんなにメンバーに恵まれることは本当に稀有なことだと思うので今を大切に過ごしたいと思いますそれにしてもお酒はどんどん弱くなっていく~無理しないどこ(
こんにちは、妻です「2019年買って良かったもの」サクサク進みたいのですが書き出すといろいろ書きたくなっちゃって(笑)のんびりとした進みではありますが愛着のある品々ばかりですのでお付き合いくださったら嬉しいです昨年もなんだか怒涛の1年でした疲弊することも多かった
こんばんは、妻です今日も仕事しびれました~2ラインの仕事を見るようになってからまだリズムが掴めずにいて毎日あくせくしていますそして夫にはヒトコト物申しましたズバリ!「私の試験終わった途端、家事から身を引いたね」ギクリとする夫…なんでも休憩期間なんだそうです
こんばんは、妻です今日は息子の入学説明会のためお休みをいただきましたが家事に片づけ、保育園の役員仕事にいつもより人数多めの夜ごはんの準備・・・しびれる忙しさでした(笑)そんな中でしたが夫は「送り迎えして~」と(笑)休みだって分単位で忙しいんだぞ~!ということで、
こんばんは、妻です休み明けの怒涛の1日午後いっぱい大きな会議があったし明日は入学説明会でお休みをいただくため大慌ての1日でした楽しんだ後は家も仕事もいろいろとバタバタしますよね旅行もわが家は何かとタイトなスケジュールになるのがわが家の性分(笑)明日もお休みで
こんにちは、妻です今日は朝から旅行前のものも含めて後片付けに追われました(笑)試験終わってから夫の家事参画率が激減傾向で危機感を感じてマス!つい先日、今年の買い初めしたところですが楽天お買い物マラソンが開催中ですね!エントリーはお忘れなく!新年にも入ったの
おはようございます、妻です今日はウェスティン淡路から第二の目的地として向かった今回の最大の目的についてブログにしたいと思います。それは・・・舞台「えんとつ町のプペル」神戸公演!昨年、令和初日に向かった満願寺展その時も夫からの提案でしたが今回も夫から興奮気味
こんにちは、妻ですホテルで過ごすさわやかな朝今回のホテルはこちらですウェスティンホテル淡路 <淡路島>実はこちらのホテルで泊まるのは2回目です子供たちもホテルのエントランスで「この前来たとこだー!」とテンションが上がっていましたホテルの朝っていいですよね
こんばんは、妻です今日は子供たちが保育園と小学校から帰ってからの出発で旅行に来ています!ゆっくりお風呂に入って晩酌タイム~子供たちの寝かしつけも終わって二人で話しながらブログ書いてます(笑)ということで今晩は夫婦の新年の豊富について書きたいと思います!①探
こんにちは、妻です今年2回目の出張行き先は東京都内ですちなみに今年初出張も東京でした!朝少しゆっくりと思っていましたが昨日、試験が終わった反動か起きられず(笑)結果、最寄り駅までダッシュ!ギリギリ乗れてホッとしましたスタバとともに乗車しホッと一息自宅での朝の
こんばんは、妻です先日の試験に続き、今日、面接が終了し昇格試験が全て終了しました10月から仕事の激務や家族との関係や環境を整える難しさに葛藤しながらの3ヶ月強でしたが最終的には家族の協力と応援、そして職場の理解と応援のおかげでなんとか今日を迎えることができま
こんばんは、妻です今さらなのですが今日は今年の豊富を述べたいと思います今年は2つ①楽しく、楽に暮らす!人生を楽しみたいし何より自分にも子どもにも楽しむ心を育てたいそう思うようになりましたそれも取材でお会いする方皆さんとても紆余曲折あるのに人生を楽しんでいま
おはようございます、妻です毎朝子どもを起こすのも身支度を整えさせるのもごはんを食べてもらうのも時間通り送りだすのもとっても大変、毎日大慌て(笑)でも朝ごはんは1日の活力ですもんね今年は朝ごはんも頑張らずに楽しみたいです食べ物の趣味が違う子どもたち朝ごはんは起
こんばんは、妻です今宵は、最近の息子の変化について息子は今、年長さんここ最近、すごく身長が伸びてお兄さんになってきましたそんな息子ですが最近すごく甘えん坊なんです私をソファーに連れていき座らせると膝枕でお昼寝キュンキュンしちゃいます(笑)ここまでは、まだま
おはようございます、妻です今日は夕方からピアノがあるのですがそれまでは面接の準備!練習!結局、昨日全然できてなくて(笑)ブログ書いてる場合じゃないって?そのとおり(笑)さて、わが家では私の朝のルーティンがありますそれはA2careでベッドと寝室の空気を整えることA2c
こんばんは、妻です今日は土曜日、自宅で至福の時間です夜は夫は新年会なので私はゆっくり、来週の面接の準備をしたいと思っていますさて、年初め・・・夫が重い腰を上げて、ついにやってくれたことそれは服の断捨離と不要な冊子の整理多分、不要な冊子の整理については1年以上
こんばんは、妻です今日は日帰り東京出張でした!朝の天気予報を見て今日は富士山を拝めないかもなぁと思っていたのですがふと目を覚ましたらバッチリ見れました!うれしい~得した気分です空いた時間があったらカフェで仕事して帰りの電車の時間まではワイン1杯とか飲んじゃ
こんばんは、妻です明日は久しぶりの東京出張~と言ってもゆっくりする時間はあまりないのとどうにも1人でどこかを楽しむのは苦手~(笑)夜ごはんは新幹線で食べて帰る予定なのですがその前に30分でも時間があったらおしゃれなCafe&Barみたいなところで1杯・・・なんて目論んで
こんばんは、妻です!お買い物マラソン、ラストランのご報告ですあと少しで終了ですね~エントリーはお忘れなく!私は今回は完走です(笑)⑦夫のテニス用インナーいつもワコールを愛用中です⑧CCクリームSK-2を愛用中ですずっとリピートしています⑨スチールラック 我が家
昨日に引き続きお買い物マラソンの続きですエントリーはお忘れなく!実質明日までですねー⑤歯ブラシやっぱりこれが好き実家にいるときからずっと使っていました最近買ってなかったけど恋しくなったので購入です⑥ブラーバ用クロス&洗剤 我が家の救世主ブラーバ!使い心地
こんばんは、妻です久しぶりに心穏やかに過ごした3連休やいのやいのと言いつつ子どものことをしたり家のことをしていると、ふつふつと湧いてくる幸福感3ヶ月近く母業を思うようにできずにというか勉強に頭の中をシフトするために全て「見ない」ことにしていました少しでも見
明けましておめでとうございます!そして、かなりご無沙汰しております、妻です。年末10月15日の環境を整える難しさを切々と語ってしまったブログから早くも3ヶ月近くが経ってしまいました!おかげさまで試験が終了し、残すは今月末の面接ということでブログも少しずつ復活で
「ブログリーダー」を活用して、Kazamidoriさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。