ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
JA1ZEKアワード
大和アマチュア無線クラブが発行するアワード。大和市及び隣接する7市とのQSOでQSLを得るもの。交信有効期限の制限が無かったので、さくっとLOGをチェック。紙QSLの確認は面倒なのでeQSLとhQSLで確認し、特記7MHz/CWにて申請。JPG版のアワードをいただきました。詳細はここ。
2024/06/26 09:01
サンドイッチアワードPart2(H賞)
サンドイッチアワードPart2特記なしのH賞(80局賞)に到達。特記なしです。
2024/06/15 09:58
FT-991A退院
4月末、3.5MHzのノイズキャンセラー送受信切り替え実験中、FT-991AのMINI DIN8ピン端子をショートさせたようで、TUN/LIN端子から13.8Vを取り出せなくなった。これができないと、TX-GRDでリレーを動かせない。FT-991Aの中を見てみるも、チップヒューズなんて交換できそうもない。仕方なく修理依頼です。昔もFT-897Dで同じ過ちをやっていた。進歩しませんトホホ。5月の連休明けに依頼し、修理の順番が来るまで約1カ月。無事に…
2024/06/13 17:23
POTA Worked All of JP-AK
POTA Hunter AwardのALL秋田をダウンロード。愛知に続き9県目。先日、ALL新潟をダウンロードしたが、私的には未完なのでカウントしていない。
2024/06/06 09:13
JAG SXCC 2024(Bronze)
2022年から始まった6年間限定の単年度アワ−ドが、今年も6月より発行されている。交信有効期間は、6月1日〜7月31日までの2カ月間で、申請期限は2024年8 月末日。今年も、さくっと100ポイントのBronzeをFT8特記でいただきました。期間内にポイントを重ね、Silver、Goldのアワードがいただけます。次はSilverです。詳細はここ。
2024/06/05 13:50
5月のQSO状況
5月は移動用アンテナ及びモバイルバッテリーの検証を兼ねて2か所へ移動し60 QSO。全体では、コンテストへの部分参加含め594 QSOの実績。太陽フレアの影響なのかハイバンドのFT8も不調で、DXが伸びていない。QSL;発行状況は、今月も紙QSLを抑えられそうです。
2024/06/01 17:01
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HIROさんをフォローしませんか?