chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • たまには良い事ないとね!

    毎日毎日色んな事で疲れてる私にたまには良い事ないとやってられないそんな私に息子から昨日良い話がありました。息子中間考査の数学のテストがなんと100点!!マジで…

  • 仕事のその後&ワンオペ続く

    派遣の営業さんから連絡があり、私に意地悪をしている人は就業先の東京の人事でも、あー、、、あの人か!とすぐ分かるぐらい問題ありの人みたいです。皆直接は攻撃は受け…

  • 辞めようと決意したその後

    悩んで悩んで、、、仕事を辞めよう!!と決意したその後、派遣の営業さんに私が置かれている職場環境を説明し、まだ契約が残っているが早期契約終了をお願いしました。営…

  • ワンオペでヘトヘト

    私が1年間家におり、家事と子育てをすべて担ってたからだろうか?共働きに戻ったのに、ダンナ以前の様に家事や子育てに協力的でなく、やってくれるのは週二回のゴミ捨て…

  • 辞める事にします

  • 辞める事にします

    毎日毎日焦って凹みながら仕事に行ってます。勇気を出して、例の私だけに厳しい方に何度か話しかけましたが、一言で返事されて会話続かず。そして相変わらず私一人を無視…

  • 仕事に行きたくない

  • 仕事に行きたくない

    今回も愚痴です、、、ごめんなさい新しい職場に行き始めて約1週間にもかかわらず、部内で上司と2人という日がありました。前日流しでシステムでの処理を教えられたばか…

  • 就業して数日経過 愚痴

    今日は愚痴になります。嫌な方はスルーして下さいね!勤務して数日ですが、小さなモヤモヤが少しづつ積み重なってます。今色々仕事を教えてもらってますが、一度に全部は…

  • 就業して数日経過

  • 就業して数日経過

    久しぶりの仕事と慣れない環境でここ数日ぐったりでした。初日2日は緊張と興奮からか全然眠れなくて、2日の夜は激しい頭痛と吐き気に見舞われました。相変わらずメンタ…

  • 就業に関しての手続き

    明日からいよいよお仕事スタートです。約1年少しぶりの仕事なので、数日前からドキドキします。加齢に伴う能力の衰え、、、人間関係、、、前回の転職の失敗が尾を引き心…

  • ダンナ北京へ一時帰国中+嫁の仕事

    ダンナが今日から1週間の予定で北京に一時帰国しています。当初は娘が車で関西空港までダンナを送る予定でしたが、昨日はまた嘘をついて車を乗り回した娘と大喧嘩になり…

  • 中国人とのやりとりは超疲れる

    今日の話はダンナ含めての中国人とのやりとりにほとほと疲れる、、、という愚痴です。今北京にあるダンナの家をリフォームしているのですが、ダンナ、やりとりしてくれて…

  • 私立中学の修学旅行費用

    中高一貫校は高校受験がない為、公立なら中2で行く修学旅行を中3で行きます。4月で中3になるうちの息子も今年修学旅行に行くので、先日修学旅行の詳しい資料を持って…

  • 就活で悩む その後

    少し前に書いた記事のその後のお話です。あれから採用の連絡があった派遣のお仕事ですが、やはり正社員になりたい気持ちが強かったので、紹介予定派遣(正社員前提の派遣…

  • 娘と息子 2

  • 娘と息子

    親の心配や迷惑をかける事が途切れない娘。昨年大学の留年が決定し、今月から2回目の4回生生活がスタートしました。昨年卒論は既に提出しているので、卒業に必要な単位…

  • 癒しを求めて

    自分の体の事、家族の事、色んなストレスを抱えている生活に少しでも癒しをと私が始めたのが園芸です。ホームセンターや花店で苗花や鉢花を買って育ててます。今では家の…

  • 就活で悩む

    まだ気持ち的に仕事をしたいというのにはなっていませんが、先日娘の学費(留年分)を支払ってきて、これは私が働かなくてはいけないなぁ、、、と思い、とりあえず派遣の…

  • ダンナの事

    うちはダンナと結婚して24年になり、お互いアラフィフの年齢となりました。人生の先輩にお聞きしたい!ダンナさんとの関係は良好ですか??うちですが私が一方的にダン…

  • 大学附属校について

    大学附属校に通わせてる多くの親御さんが不安に思う、大学附属校に通う子は勉強しなくなる!というお話。某大学附属校に通ううちの息子及び周りを見てても思いますが、ホ…

  • 超ドライアイ

    1年前ぐらいから夕方になると目がかすむという症状が現れ、特に目が疲れたな?と感じる時には瞼も重くなる事も。これはそろそろ老眼の症状が出てきたんだなぁと思ってま…

  • 大阪高校無償化で中学受験過熱

    息子が受験した2023年から中学受験率は10%を超え、過去最高の受験率がまた今年も更新されたそうです。https://www.chugaku-jyuken.j…

  • 介護事務講座

    仕事を辞めてからのこの1年。手術や通院等もあり、思うように就活が出来ておらずですが、心は何かしなければならないと焦り出し、、、そして現在介護事務講座に通学して…

  • 佛教大学通信課程オープンキャンパス

    仕事を辞めてから約1年。通院云々があり、未だ仕事をしておらず家にいますが、そろそろ何もしない自分に嫌気がさして来て、前々から考えていた通信大学に通う事を検討し…

  • 息子がクラブ退部危機

    世間でよく聞く中二病。ちょうど中だるみする学年なので、やる気がなかったり、問題行動が多かったりと、トラブルが何かと多い学年です。例に漏れずうちの娘が横道にそれ…

  • ”就職活動しばらく停止” その後

    腫瘍マーカーの数値上昇に伴い、先月詳しい検査を受けて、今週結果を聞きに行ってきました。気になってた腫瘍マーカーですが、正常値とはいきませんが、数値が正常値の微…

  • 中国人は目先の事ばかり

    昨日ダンナが私に相談したい事があるという。ダンナの相談は北京の家の事か田舎の事(お金関係)しかない。案の定北京の家の相談であった。私としては正直ダンナの中国関…

  • 就職活動しばらく停止

    先月受けた人間ドックの結果が届いたのですが、オプションで追加した腫瘍マーカーの数値が高くて、再来週市立病院で受診する事になりました。こちらの腫瘍マーカーは約1…

  • 息子の英語研修はやはり抽選!

    先日息子の学校で行われる英語研修説明会に参加しましたが、やはり申し込み多数で抽選になりました。そして息子のペアは、、、残念!落選でしたあんなに親子で話し合い、…

  • 息子の英語研修説明会に参加しました!

    息子の中学では中学3年の夏休みに希望者ですが、オーストラリア英語研修というイベントがあります。世間では受験があるこの学年で、英語研修を募集するなんて大学附属の…

  • 就職活動の結果

    先日記事を書いた最終面接まで行った企業の面接結果がやっと今日出ました。結果、、、不合格あー、やはりなぁ、、、。がっかり。結局交通費約5000円使い、気力を使い…

  • 就職活動

    まだ仕事をする勇気がなかなか出ず、いまだ自分自身に自信がない状態ですが、そうこうも言ってられない私が家にいるようになった為、当たり前ですがこの1年で貯金が少し…

  • 箕面スパーガーデン

    中学受験の為、息子の学校も土日月と三連休だったので、旦那と息子と3人で箕面スパーガーデンに1泊してきました。大阪の北摂地区に住む人は一度は行った事があるであろ…

  • 娘、5年ぶりに北京に行く予定

    2020年の春節に一時帰国してから、コロナで中国の学校に二度と戻れなくなってから、あれから約5年。(分からない方は中国留学の記事をご覧下さい。)娘の「北京に帰…

  • 中高一貫校の内部進学

    現在中学2年生になる息子が通う中高一貫校は、全員高校に上がれる訳ではありません。高校に内部進学する条件として①中学3年間の成績が2以上(3段階評価中)②出席日…

  • アラフィフのこれから

    アラフィフになる私は昨年転職で2度失敗してしまい、働かなくてはいけないと分かっていても、いまだ勇気が出ず家に引きこもっています。資格を取ろうと思い立ち、職業訓…

  • ブログを放置して数ヶ月!

    皆様ご無沙汰しております!ブログを最後に書いたのは今年の1月30日でかなり長い期間、放置状態でした。訪問して下さっていた方、ごめんなさい。sumari家。この…

  • ラスト1日!

    いよいよ今の会社での勤めも明日でラストとなりました。この2週間辛かった。毎日不眠、めまい、吐き気との戦いでした。土日は元気なのに、日曜の夜から体調は最悪なのは…

  • 身体、メンタルボロボロ

    昨日は吐き気とめまいが酷く、急遽会社を休みました。退職まであと一週間ほどしかないのに、我慢できないなんて、情けないです。メンタルを病んでから身体も精神も疲れ果…

  • 悪いこともあれば良いこともあるが、、、。

    辞めれるまで約10日あり、一日が長い。それもする事がないから更に辛いです。辞めるまでの我慢と思っていますが、その我慢が更に体調を悪くしているようで、朝のふらつ…

  • 退職決定

    試用期間が満了するタイミングの今月末で退職する事になりました。色々言いたい事はあるけれど、言ったらまた改善を提案され引き止められると思い(2度引き止められてる…

  • ストレスをため込んだ結果

    約二ヶ月少しため続けたストレスがもう限界状態に陥り、週末の会社帰りに急遽メンタルクリニックに受診する事にしました。先生の診断によると更年期+ストレスでうつ状態…

  • 袋麺の世界

    年始にマツコの知らない世界で東北の袋麺の特集がありましたが、その影響でしょうか?阪急梅田本店でご当地袋麺の特別イベントが行われていました。https://ww…

  • 中学受験関西(共通テスト)

    今日から関西の子供さんは中学受験がスタートですね。良いお天気で良かったです!!(2023年の初日は雨でしたので、💦)頑張った日々が報われますよう、心からお祈り…

  • ストレスMAX!

    今日は愚痴です。嫌な方はスルーして下さい。不眠吐き気めまい胸、胃のつかえの症状が続いており、ストレスMAX状態です。年始初日に上司に呼び出され、現状を聞かれる…

  • 2024年スタート!

    あけましておめでとうございます。元旦の昨日は地震で驚きましたね。私が住む市は震度4だったのですが、棚に置いてあった息子のトロフィーが落下して驚きました。とても…

  • 今年を振り返る

    今年は私にとって浮き沈みが激しく本当に疲れた年でした。私にとっての大きな出来事は以下の通りです。1月 息子の中学受験で大変な数日を過ごす。↓受験が終わり出勤す…

  • 中学受験生、そしてご家族頑張って!!

    関西の中学受験本番まで残すところ15日となりましたね。昨年の今頃を思い出します。そんな子供さんを支えるご家族に応援ソングをお送りしたいと思います。中学受験をテ…

  • 請求書紛失事件 その後

    紛失事件から同僚とは必要最低限の会話しかしなくなり、とは言っても来たばかりの私は聞かなければ出来ない事も多くあるので、口を聞かない訳にもいかない。翌日上司から…

  • 請求書紛失事件

    先週金曜日、突然同僚に請求書が無くなっている、管理が悪い!と一方的に責められました。確かに管理人は私だけど、その請求書の束は、誰でも簡単に手に出きる所に置いて…

  • ダンナ、4年ぶりの帰国

    ダンナ(私達家族)が最後に北京に行ったのはコロナ前の2019年。娘の学校に行くのが目的の訪中でした。あれからコロナの脅威で色んな事が変化し、やっと今年の年末年…

  • ストレス、ストレス、、ストレス

    今日は愚痴ばかりです。嫌な方はスルーして下さいね。新しい会社に勤めて約1ヶ月半が経ちました。色々失敗続きなので、怒られてばかりでもうメンタルボロボロ。夜は業務…

  • ご無沙汰しております!

    気づけばブログに更新が約2ヶ月止まっておりました。この2ヶ月間ブログに書く出来事は沢山あったのですが、、、。訪問して下さった方々、申し訳ございません!さて、、…

  • 2023年2月 沖縄料理 2日目

    2日目は観光に向かいました。ダンナと娘が交代交代で運転してくれて(私はペーパードライバーなので、汗)、最初の目的地、美ら海水族館に向かいました大きな水槽に沢山…

  • 2023年2月 沖縄料理 1日目

    随分前の話ですが、記録の為に書き残そうと思います息子の中学受験が終わり落ち着いた2月。溜まりに溜まっていたマイルを使い、家族4人で沖縄旅行に行ってきました。伊…

  • 息子の勉強どうするか?

    某私立校に通う息子の成績が思わしくない。期末考査でどーんと順位が下がった原因は、担任の先生によると提出物を期限に出せてない事と、授業中居眠りしている事が大きく…

  • 退職したその後

    強行退職から約2週間経ちました。息子が夏休み中だったという事もあり、毎日のんびりとは行きませんが、働いていた時には全く手がつけられていなかった不用品の整理した…

  • 2週間で退職

    転職した早々ですが、、、既に退職しました!在籍たったの2週間。月曜に退職を申し出て次の日から出勤せずの状態です。良い歳をして、恥ずべき行動ですが、もう心が限界…

  • 息子の反抗期&新しい会社を既に辞めたい

    12歳の息子は絶賛反抗期中です。怒ったら暴言は当たり前に吐くし、先日は時間があまりにもないのに全く言う事を聞かない息子に痺れを切らした私が手をペシ!と手を叩く…

  • 新生活スタート

    コロナの後遺症、前の会社の引き継ぎの疲れも癒えぬまま、新しい会社で勤務が始まりました。新しい職場はオフィス街という事もあり、行くまでの電車もとても混んでおり、…

  • 色々ありすぎて辛い

    怒涛の引き継ぎ(連日の22時帰宅)がとりあえず終了し18年間勤務した会社を退職しました。こちらの会社で正社員として雇用してもらえたからこそ、育児休暇を取得し、…

  • 引き継ぎ予定大幅に遅れる

    現在夜の21時台。今帰りの電車の中です。コロナから復帰し、引き継ぎ作業を急ピッチで行っていますが、なかなか覚えてもらえず確認が二重三重になり、予定通りに引き継…

  • コロナ!!

    一昨日息子が微熱を出し(息子は昨日で回復)、昨日夕方から今度は私が高熱!高熱の割には元気だし、熱以外だと少しの鼻水、痰しか症状はない。でも、、、お腹はグーグー…

  • K-POPライブチケット

    今年は何かと忙しい。年明け早々息子の受験があり、合格発表と同じタイミングで転職活動を余儀なくされて、先月末に運良く転職先が決まり、今は連日の残業で引き継ぎ中で…

  • 大学附属校の勉強+期末テスト結果

    大学附属校は一般的に楽だと言われてますが、大学附属校に通ううちからすると、全然楽じゃない!宿題もそれなりに多いし(時に宿題で眠るのが12時過ぎる事もある)、英…

  • ダンナの年末年始帰国チケット手配

    ダンナが北京に一時帰国出来なくなって早4年。コロナが完全に収束した訳じゃないけど、もう 帰国しても大丈夫かな?という感じなので、北京行きの往復チケットを検索す…

  • 退職の申し出→その後

    先週月曜日に会社に退職の意向伝えたところ、予想通り上司達は、仕方ないというものの、頭を抱えてしまいました。今の部署の仕事を理解している二人が立て続けに退職する…

  • クラブ道具に目が飛び出る

    先日入ったクラブの道具申込み用紙を息子がもらってきたのですが、高くてびっくりしました。総額120,000円超えひぃ!!!!クラブジャージ上下だけでも20,00…

  • 転職活動その後

    会社から3年後の事業所閉鎖の通達を受けてから早半年。アラフィフの私が致し方なく就活を始めてから、同じく約半年経ちました。以前記事にも書きましたが、エントリーだ…

  • まだあったPTA主催保護者懇親会

    ホテルの親睦会だけでも、さすが私立校だなぁ〜と思っていたら、更にゴルフ親睦会とやらがあるらしいです。すごいなぁ〜、、、色んな意味で。

  • PTA主催保護者懇親会

    先日PTA主催の懇親会の案内がありました。某ホテルで夜からの開催だそうで、校長先生や担任の先生も参加されるとか。参加費はPTAからの補助が出て8000円。安い…

  • 私立校の寄付

    いつかは来るんだろうなぁ〜と思っていた学校からの寄付のお願いが先日封書で届きました。一口1万円〜でしたが、中学からのお願い金額は三口3万円でした。(灘の寄付は…

  • 就活は相変わらず難航

    タイトル通り、3年後在籍事業所閉鎖に伴い、アラフィフオンナの私は就活継続中です。以前は週に何十社もエントリーしていましたが、書類審査もなかなか通過しないので、…

  • 人の縁とは。。。

    人との縁って不思議だと思う事が時々あります。例えばうちのダンナと私は私が留学していた大学(ダンナが勤めていた大学)で知り合っているのですが、そのきっかけが私が…

  • 大阪府高等学校無償化?!

    大阪の子育て世代に、先日衝撃的なニュースがありましたね。現在は所得制限ありの段階的な学費の負担ですが、それが3年後(うちの息子が高校生になるタイミング)に完全…

  • 息子の中学生活スタート(part3)

    息子が行った宿泊研修は二泊三日のスケジュールで行われました。これがきっかけで息子に友達が出来れば良いなぁと思いながら、だるそうにする息子を送り出しました。 三…

  • 息子の中学生活スタート(part2)

    息子が入学して一週間経った頃、息子はいまだクラスにお友達が出来ない状態でした。帰りは塾のお友達と帰宅していたようなので、学校で全く喋る人がいない訳ではなかった…

  • 息子の中学生活スタート(part1)

    中学受験を経て第一志望校に無事進学した息子ですが、初めての電車通学初めての満員電車初めての学校初めての同級生と初めて尽くしが超苦手な息子なので、入学前の説明会…

  • 転職活動休止

    数年後、私が今いる事業所が閉鎖になるので現在頑張って就活してますが、面接に進むだけでも超大変です。エントリーももうすごい数になり、書類選考もなかなか通らない状…

  • sumari視点 2023年中学受験関西+注目校

    いまだ中学受験ロスが抜けない私ですが、ここで2023年中学受験関西を振り返ろうと思います。 日能研で2023年中学受験関西の総評が発表されましたね。今年はなん…

  • 2023年息子の中学受験(最終日)

    受験3日目(1/16) いよいよ最後の受験となりました今日は午前だけの試験なので、試験終了後には3日ぶりに家に帰る事になります。 ホテルから徒歩で学校に向かう…

  • 2023年息子の中学受験(2日目)

    受験2日目(1/15) 今日も午前、午後と受験があり、ハードな1日が始まりました。 ホテルから徒歩で受験校に行き、今日はしっかり励まして息子を送り出しました。…

  • 2023年息子の中学受験(受験前日と1日目)

    受験から既に約2か月以上経っておりますが、記録として残したいと思います。興味のない方はスルーして下さいね  今年の中学受験(関西)の統一日は1/14だったので…

  • 不調続く

    ここ最近ブログが全く更新出来ていません。中学受験の記録(既に書き上げてる)、沖縄旅行、息子の卒業式、息子の恋??等ネタはめちゃくちゃあるのですが、アップする気…

  • 昨日の誕生日 その後の話

     今日はダンナと喧嘩したその後を書きたいと思います。  あれからですが、ダンナは何度も何度も私に謝罪しておりますが、私は嫌悪の態度を崩していません(喧嘩してか…

  • 昨日の誕生日

    昨日は私の〇歳の誕生日でした。母と叔母からはお祝い金を頂き、離れている妹と友達からはLINEでお祝いの言葉をもらいました。  しかし、、、ダンナ、娘、息子から…

  • 「希望退職の事」記事について

    先日私の会社で行われる希望退職についての記事を掲載しましたが、アメトピ記事に選ばれてしまいました。一応会社では内密の事なので急遽アメンバー限定の記事にしたので…

  • 希望退職の話

  • 希望退職の話

    以前の記事で書きましたが、私が在籍している事業所が数年後閉鎖される事になり、私達に与えられた選択は1、3月末で希望退職2、他事業所(関西外)へ異動3、閉鎖と共…

  • 地元の中学校の評判

    先日偶然に会ったママ友(地元で唯一)が教えてくれたのですが、地元の中学校がかなり荒れてるそうです。私の住んでいる所は大阪でも環境が良いと評判の地域で、大阪人が…

  • 塾へのお礼&中学受験後の勉強

    (少し前に書いた記事になります)受験が終わってから、すぐにでも塾にお礼に伺わなければならない所でしたが、私の仕事関係でバタバタしてしまい、先日やっとお礼に伺う…

  • Stray Kidsライブ!

    今日は娘と二人でStray Kidsのライブに行ってきました!https://www.straykidsjapan.com/maniacinjapan/ St…

  • 気分が落ち込むばかり

    ブログの更新が全く出来ていません。原因は数年後の会社の閉鎖に伴う先行き不安で、気持ちは沈みっぱなしだからです。今回も愚痴内容なので、嫌な方はスルーして下さい。…

  • 入学手続き&登校日

    受験が終了しても親は手続きで忙しいですね。送られてきた大量の資料に目を通し、期限までに入学金振込。働いていると、銀行に行くのも仕事の都合をつけなければならない…

  • 中学受験を終えて

    個人的な感想として読んで頂けるようにお願いします。約2年に及ぶ中学受験生活が無事終了しました。辛かった事も沢山ありましたが、嬉しかった事も沢山あった中学受験生…

  • 先行き不安

    中学受験での事を書きたいのに、今後の事を考えるとなかなかブログが更新できません。私が勤める事業所が数年後に閉鎖になる事が決定され、この先10年の予定が一気に崩…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sumariさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sumariさん
ブログタイトル
sumari的日中生活
フォロー
sumari的日中生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用