3年3カ月にの泥沼離婚劇を経て 現在日々幸せを感じて暮らしています。
これから3年のうちに なりたい自分になって行き。 もっともっと幸せになります!
ユニクロヒートテック毛布追加注文分今日届いたそしたら同じ素材のブランケットつまり膝掛けも入っていたんだよねなんか、嬉しいです😊ヒートテック毛布は現在在庫なし状態
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記ユニクロヒートテック毛布を購入し受験生のりゅうきに渡したどうだった?暖かい???と聞くと暖かく気持ち良くって勉強しないで寝ちゃったて言われたうーーーんって思ったけど毛布追加注文しちゃったわ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記今日から冬休みのはるきは昨日から冬休みの宿題に取り掛かっているの尾崎豊の動画をつけながら今サクサク数学を進めてる「ながら族」と言われた自分に学生時代を思い出したよ
もしかしてカサンドラ症候群?って感じる人のための、幸せになる心が整うランチ会・オンライン勉強会
自分以外の誰かに振り回されてクタクタになってはいませんか?今回私が開催する「もしかしてカサンドラ症候群?って感じる人のための、幸せになる心が整うランチ会・オンライン勉強会」では「振り回されない」がテーマとなります。いろいろなことに振り回されないで、心を整
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記学校から帰ってきてから5時間昼寝してしまったはるきは一晩寝ないで次の日そのまま学校に行って生活リズムの調整を試みた結局学校から帰ってきて3時頃に寝てしまい夕食の時なんとか起きてきて食べてすぐまた寝た朝まで寝て
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記私がユニクロのルームシューズを暖かそうに履いているのを見てりゅうきもはるきも履きたがるだから足のサイズに合う無印のルームシューズを無印良品週間の10%オフで購入家族全員でこれで冬を暖かく過ごせます💕
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記私の子供のころはお手伝いしてお小遣いもらおうとすると私の親は、子どもが親の手伝いをするのは当然でお金をもらうなどとんでもないこと!と言われたので、その結果、自慢じゃないけど私はお手伝いをぜーんぜーんしない子
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記最近私ははるきに、家事の手伝いをしてもらっているのそれがとっても助かるんだよねはるきにとってもお小遣いがもらえるしwinwinの関係ですわ。はるきも成長したなあ。
カサンドラ脱出自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記元夫からの財産分与や慰謝料は解決金としていったん弁護士の口座に入金し後日私の口座に振り込まれることになったのね私はまとまったお金がいただけるから大喜びで冬の衣料品や高1の長男のスキーセットなんか購入したので
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記今日はるきの通う支援学級でパーティーが開かれるの生徒一人一人一品ずつ料理を作ってみんなで食べるんだってカレー担当餃子担当ハンバーグ担当サラダ担当デザート担当他色々盛りだくさんはるきはハンバーグ担当になって張
もしかしてカサンドラ症候群?って感じる人のための、幸せになる心が整うオンライン勉強会
https://facebook.com/events/773543286501341/?ti=icl
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記欲しい本を買う為に、お風呂掃除をして私からお小遣いをもらったはるきよく考えると人気の少年マンガを楽しめるようになったとはマンガに書かれている文字にちゃんと付いて行って楽しんでるってことでそれって学力が確実に
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記昨日本を買うお金が欲しいはるきは風呂掃除を申し出たの私は喜んでお願いしたら3時間近くかけてなにやらゴシゴシゴシゴシ頼もしい音を立てていたんだよ出来栄えに私はビックリ!ここまで隅々まで丁寧にカビキラーも使わずに
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記私の親は私にはいつも自分で判断させてきたと言うけれど実際私は親の顔色を伺い親の「良い」と言うような返事をして来たからずっと良い子でいたんだよね自分の心を捨てて生きる道を選んで来たんだよねだから今自分の意志を
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記結婚生活の中で私はいろんなことに目をつぶってやり過ごして来ましたでも相手は私をじっくり観察していたんですよね敵うわけないわ観察って大事ねえ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記私はキラキラした愛され妻にはなれなかったシングルマザーです愛されることを切望すればするほど愛されませんでしたでもよく考えると私もそういえば夫を愛してませんでした私が夫と結婚したのは実家から職場から逃げたかっ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記おやしらずが痛むもんだから昨日仕事早退して大病院の口腔外科に行ったのもう2年以上痛くて、痛さに波があるもんだからずーっと放置してたのだっって神経に被さっているところだから抜歯するには入院する必要があるって言わ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記昨日はるきのためにハンバーグの食材をものすごく混んでいるスーパーに行って長蛇のレジ列に並びヘトヘトになって帰ってきたらはるきはまだねていて私が夕食のハンバーグの下ごしらえをしているところに起きてきて「お母さ
我が家の宝物自閉症の子を持つシングルマザー奮闘記はるきがハンバーグ食べたいって言ったから今日特に混んでるスーパーの大行列のレジで40分は並び今頑張って帰って来たら当の本人はまだ寝てるのまあいいけど
「ブログリーダー」を活用して、さえこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。