chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/03

arrow_drop_down
  • 洗濯機にためた水がなくなった!理科の実験みたい!

    こんにちは今日もいいお天気です今朝お風呂の残り湯を洗濯機に入れてお洗濯をしようと洗濯機についているくみ上げポンプは壊れていて市販の電動ポンプを使っています。ちょうどいい量をくみ上げたのでポンプを止めてちょっとほかの部屋に行って戻って洗濯機のスイッチを入れようとすると、なんと!洗濯機の中に水が入っていません洗濯機の排水の部分が壊れた???いいえ洗濯機の水が溜まっていた位置よりお風呂のくみ上げポンプの位置の方が低いのでサイフォンの原理で洗濯機にくみ上げたお湯がお風呂の中に戻ってしまったのでしたせっかく入れた洗剤もお風呂の中に入ってしまったそれでお風呂を洗えばいいかちょっと理科の実験をしただけロウバイがもうすぐ咲きそうですちょっと早いですね~1年間お越しくださりありがとうございました来年もよろしくお願いします来...洗濯機にためた水がなくなった!理科の実験みたい!

  • ミスドの福袋 また娘とランチ

    こんにちは今日も暖かいいいお天気でも昨日から私は風邪を引きそうな状態もともと冷え性???昨日から足が冷えて首が寒い靴下を重ね履きして足首にはレッグウォーマー、それから首巻をしていますそれでも寒いお正月まで風邪を引かないように頑張らないとミスドの福袋を予約していたので、昨日取りに行ってきました160円(?)ぐらいのドーナツ20個買えて2400円です。エコバックとポーチが付いていました(子供がいないから要らないのだけど、)子供が小さい頃はよくドーナツを買っていましたが、今は買わない。時々行くモールでお買い物の帰りにミスドのコーヒーを飲んで休憩するのでその時にドーナツを食べたらいいかな???ミスドの飲み物は普通のお店(モールの中にサンマルクカフェがあります)の半額ぐらいなので気楽に飲めます(だんだんケチになって...ミスドの福袋また娘とランチ

  • 今年も娘と二人のクリスマス!

    こんにちは今日も暖かいですクリスマスの日は娘とランチへこうして行けるのも今年だけかな???な~んて、思って、もう何年も経ちました早く結婚して欲しいのだけど私が一人になるのは淋しいけど、やっぱり娘は素敵な人を見つけて幸せになって欲しいこんな考えは古いのかな???お越しくださりありがとうございます。今年も娘と二人のクリスマス!

  • 麦踏1回目 ピーマンが凍っていました

    こんにちは今日も暖かいです2日前の朝かな?ピーマンが凍っていて昨日はこんな風になっていましたもうピーマンは終わりかなそれから、麦踏をしました。踏む前踏んだ後たくさん出来ますようにお越しくださりありがとうございます。麦踏1回目ピーマンが凍っていました

  • 今日は大変でした! 姉のこと

    こんにちは今日は暖かい過ごしやすい1日でしたドキドキしたことですが同じ町内に住む姉のことです。姉は一人住まいなので、1日1回は家の様子をうかがいに行っています。と言っても、私が気にして見に行っていることは姉には内緒です。割と気を遣う姉なので4~5日電話してなかったので、今朝はご機嫌伺に電話してみるけどスマホは電源が切れていて、家電にも出ない庭に出て聞こえないときもあるので家まで行ってみました姉は庭に出てないし、雨戸が全部しまっています。外出かと思ったのですが、外出の時はスマホの電源が入るはずなので慌てて家に帰って、姉宅のカギを取りに行って下関の姉にも電話して(一人では不安なので一応事情を言っておいて)姉宅のカギを開けようとしたのですが、家の中から閉める鍵がかかっていて開きませんそれで庭に回って姉が寝ている...今日は大変でした!姉のこと

  • 今までと違うお正月

    こんにちは今日は少し暖かくなったのかな?でも朝洗濯物を干すときは手が冷たかった~今年の春は息子が海外赴任から日本に転勤になって、娘の主人が関西に転勤になって(娘はまだ名古屋で働いています)みんなで初詣に行って、どこかでお食事を!ということになりました。2~3日前にそれが決まってお参りの帰りに食事するところを探して、予約できるところはどこも満員でしたそうだよね!今頃探してももう遅いよねもっと早く言わないと~って思いながらもあちこち調べて、全部だめでふっと!我が家の近くのお店に電話してみるとまだ空いていて予約出来ました息子が結婚して家を出てから毎年娘達と静かなお正月を過ごしていました。娘が結婚してからもお正月には帰ってきて3人で静かなお正月大勢で迎えるお正月は子供の時以来かもお天気で暖かいお正月だったらいいな...今までと違うお正月

  • 今年最後、また来年ね!

    こんにちは今日も寒いです外は風が強い、唸っています昨日も寒かったけど、お友達と近くのモールでウロウロしていたので寒さ知らずでしたお出かけしてウロウロすると血行が良くなるのか、いつも帰るときはコートが邪魔になりますお友達に会うのは今年はこれが最後、たくさんおしゃべりしてきましたお昼はパスタ柚子ティーおやつはモロゾフでクリスマスケーキセットいつもはフルーツケーキだったけど、今年初めてチョコレートケーキでした。見た瞬間、汽車に見えたけど、よく見たら雪を被った家ですねお友達は暖かい頃は毎朝1時間ほどお散歩に行っていたのですが、寒くなったので早朝散歩は止めたそうです。お昼に散歩しようと思うけど、色々したいことが多くてお昼に散歩の時間がとれないのでお買い物に歩いていくようにして、1人暮らしなので毎日少しずつ買い物をす...今年最後、また来年ね!

  • 運よくAmazonのタイムサービスで買えた

    こんにちは今日は昨日より少し暖かいです昨日の朝が寒かったので起きて着替えるときに電気ストーブが欲しいなと昨年までは目覚ましが鳴ってエアコンのスイッチを入れて温風が出るのを待って起きていました。今は目覚ましが鳴ってすぐに起きたい気分なのですぐ温風が出る電気ストーブが欲しいなと思って昨日ネットで探していました。ヨドバシウエブを見て決めて、一応、楽天市場の価格と比較してみました。どちらもほとんど価格は変わらないのですぐ届くヨドバシウエブで買うことにしたのですがフッと!Amazonを見てみると、タイムサービスになっていて1500円も安くなっていました即買ったのですが本当にタイムサービスだったのか?今日Amazonを見てみると元の値段(9000円ぐらい)に戻っていましたタイムサービスって本当にその時間だけ安くなって...運よくAmazonのタイムサービスで買えた

  • エコレールマーク ブルボンプチ

    こんにちは今朝は寒くてお布団から出るのに勇気が要りましたいつもの朝はお布団の中がポカポカですぐ起きられたのですが今朝はお布団の中がヌクヌクじゃなかったです今週は寒いようですねブルボンプチというお菓子に付いていたエコレールマークです。実家にいる頃は交通手段はJRで、よく貨物列車が通っていました。今では見かけなくなって(夜通っていると聞いたことがあります)便利なトラック輸送が主流になって(間違っていたらごめんなさい)ところが、環境への負荷が最も少ない輸送手段の一つとしてまた使われるようになったようです。時々貨物列車を見かけるようになったのと、貨物列車のコンテナを積んでいるトラックも見かけるようになって嬉しいですお越しくださりありがとうございます。エコレールマークブルボンプチ

  • パスコの国産小麦のパン アーモンドの木

    こんにちは今日は寒くなりました昨夜は風がひどくて、雪が降るのかと思いましたまだトマトやピーマンがなっているので、雪で凍ってしまうと心配したのですが雪は降っていませんでしたパスコの国産小麦のパンです。後ろ↑この頃発表の食料自給率の低さに驚いて私も家庭菜園を始めましたでも皆さんのように上手に野菜が作れなくて、小麦の種をもらったので、小麦を作ってみましたが、収穫した後、機械無しで脱穀も面倒になって、今年はほんの少しだけ、種を絶やさないように育てています楽して収穫できるのは実の生る木梅は綺麗な花が見れて実もたくさんつけてくれますそれからビワも今度はお花も綺麗だし実が採れたら言うことなしのアーモンドの木を育てています今年の2月に買ったのでお花が咲くのは2~3年後かなそれから生アーモンドの種を蒔いてヒョロヒョロと2本...パスコの国産小麦のパンアーモンドの木

  • ビワの花

    こんにちは今日は曇り、今雨が降り出しました今年はビワの花が咲かない!と思っていたのですがよく見たら咲いていましたよかったです雨で紅葉の葉が散り始めました散っても綺麗ですね~お越しくださりありがとうございます。ビワの花

  • クラブハリエ ラコリーナ 近江八幡

    こんにちは今日は少し寒いです先日、彦根城のあと近江八幡のクラブハリエ、ラコリーナに行ってきました彦根から京都に向けて2駅で着きます。駅からバスで15分ぐらいでラコリーナに着きました広~いここで昼食と思っていたのですが、ランチはオムライスしかありませんでした私はオムライスは好きなのですが、この頃どこのお店のオムライスも塩辛く感じて少ししか食べられないのでパスパンと飲み物で簡単な昼食にしましたそれから大好きなバームクーヘンをたくさん買いましたそのまま帰るつもりでしたが予定変更で、八幡山ロープウェイに乗りました紅葉が少しだけ残っていましたロープウェイを降りてもまだ山頂まで登ったり下りたりでした楽しい1日でしたお越しくださりありがとうございます。クラブハリエラコリーナ近江八幡

  • 脇芽挿しのトマト 我が家の紅葉 インフルエンザの予防接種

    こんにちは今日はぽかぽか陽気でした脇芽挿しのトマトがやっと赤くなりかけたのに2~3日前に落ちてしまっていて勿体ないので拾ってきておいていたらすぐに赤くなってきました美味しくなあれインフルエンザの予防接種は今までしてなかったのですが姉の家のお隣さん家族がみんなかかってお隣さん(70歳代)はひどくて大変だった!って聞いて姉は毎年しているのですが、私も一緒に接種に行こう!と誘われたので怖いけど(注射は苦手です!)行くことにしましたインフルエンザの予防接種って学生の時以来です我が家の紅葉がやっと赤くなりましたお越しくださりありがとうございます。脇芽挿しのトマト我が家の紅葉インフルエンザの予防接種

  • ひこにゃんのお餅つき 彦根城

    こんにちは今日は朝から雨です昨日は彦根に行ってきました。予報は曇り→雨だったのですが、運がいいことにいいお天気でした彦根城で「ひこにゃん」がお餅つきをするということで朝9時からだったので、真っ暗な中、家を出て、始発バスで行きました8時ごろにJR彦根駅に着いてモーニングのお店を探したけど見つからなくてそのまま彦根城へ向かいました彦根城の入り口までたどり着くのに、思ったより時間がかかって、着いたのは8時30分でちょうど入り口が開くところでした!天守広場まで15分で、モーニングを食べていたらひこにゃん登場に間に合わないところでしたお餅をついているひこにゃん撮影のポーズその後、彦根城の天守閣に登りました。細い急な階段です。両方の手すりをもってやっと上りましたが、この後いつまでこんな階段を上れるのか???だんだん行...ひこにゃんのお餅つき彦根城

  • 伏見桃山城 紅葉は遅かった! ランチ

    こんにちは今日は暖かい1日になりそうです先日、お友達と京都の伏見に行ってきました伏見桃山城に紅葉を見にでも紅葉はほぼ終わっていました伏見桃山城は遊園地「伏見桃山城キャッスルランド」の名物として模造されたものだそうです。遊園地閉園後に京都市に贈与されてたそうですが、手入れされていないのでだんだんボロボロになってきているみたいですランチは初めてのお店へお庭がきれいです!蕪(大根?)のスープは美味しかった!この後まだお腹がいっぱいになっていなかったら一口カレーがあります!と言われたけどお断りしてデザートご馳走様でしたリピートは無いかなこの後、伏見商店街のお茶屋さんでケーキを食べるのですが、2時ごろなのにもうケーキは売り切れでした抹茶のロールケーキが美味しくてはじめて入ったのは10年以上前かも?その頃はお客さんは...伏見桃山城紅葉は遅かった!ランチ

  • 小鳥の食べ蒔き 万両 コロナ感染後

    こんにちは今日は風が強いです脇芽挿しのトマトの実が1つ落ちてしまいました庭の隅に小鳥の食べ蒔きの芽がでていました万両だと思います。以前は赤い実が生ってから気づきました残念ながら鉢植えにして2~3年で枯れてしまいましたこの万両が大きくなりますようにコロナに感染してから自宅待機5日と決まっていて、昨日出社した娘は今日からリモートワークだそうです。昨日1日出社して誰にもうつさなかったかなあお越しくださりありがとうございます。小鳥の食べ蒔き万両コロナ感染後

  • 脇芽挿しのトマト

    こんにちは今日からまた暖かくなるようです脇芽を挿して育ったトマトの残りの実が赤くなってきました寒くなったのでもう紅くならないと思っていたのですが今日から1週間暖かいようなので真っ赤になるかなこれは10月31日の写真です。左の赤い実はその頃食べました今日は少し色づいてきました!それからその頃落ちていた緑のトマトが真っ赤になりました!地面の上で腐らずに熟れるのですねもう少ししたら種を出してプランターに植えておこうと思います来年芽を出してくれたらいいなあお越しくださりありがとうございます。脇芽挿しのトマト

  • コロナ感染後、いつから外出?

    こんにちは今日は今にも雨が降りそうです。金曜日の夜から具合が悪くなった娘ですが(たぶんコロナに感染)土曜日は1日中38度台の熱が出て日曜日は熱が上がったり下がったりでした。昨日、月曜日にやっと36度台に下がりました今日も平熱で一安心です会社の決まりで明日から出勤しないといけないらしいのですがネットで調べたら、感染後7~10日間はウイルスを出しているようですそれでも出社しないといけないって、、、。コロナの流行が終息しないはずですね今がお正月前じゃなくてよかったですお正月に娘に会えないところでしたお越しくださりありがとうございます。コロナ感染後、いつから外出?

  • ドウダンツツジの紅葉 娘がコロナ感染

    こんにちは今日お日様ポカポカでした今日は暖かくなってから大阪府営山田池公園に行ってきましたその前に喫茶店ピノキオによってモーニングと12月1日からコーヒーチケットが2割引きになるので買ってきましたそれから大阪府営山田池公園へドウダンツツジがきれいに紅葉していましたコロナに感染した名古屋の娘は昨日は1日何も食べずに寝ていたみたいです今朝は少し熱が下がったようでお腹がすきすぎて食べても食べてもまだ食べたりない!と言っていましたが一人住まいで買い置きが少なくて、食べるものがないと嘆いていましたでもその後、また熱が上がりだしたようです一人住まいはこんな時困りますね私がもう少し若かったらすぐ手伝いに行くのだけど年寄りが行って感染したらかえって迷惑かけるだけだしもともと丈夫な子なので大丈夫だと思うけどお越しくださりあ...ドウダンツツジの紅葉娘がコロナ感染

  • 大阪府営山田池公園 名古屋の娘がコロナに感染?

    こんにちは今日はお天気ですが風が強いです昨日はお友達と大阪府営山田池公園へ行ってきました紅葉がきれいでした黄色い紅葉?それともこれから赤くなるのでしょうか?イチョウポプラこの景色を見ながらお友達が持ってきてくれたお菓子を食べてお昼は以前一度行ったことがある「かっぱ寿司」に行くとなんと店舗の工事中でした仕方がないので、近くのマクドナルドに行くと、なんとここも工事中その近くの「うどん屋さん」も閉まっている唯一開いていた「ココイチ」でカレーを食べてきましたココイチ初体験美味しかったです名古屋に単身赴任中の娘のことです。昨夜「しんどいから寝る!」って9時ごろにラインがありました。ほとんど病気をしたことのない娘なので、ひょっとしてインフルエンザ??と思ったのですが、今朝「会社の隣の席の人がコロナにかかったので、多分...大阪府営山田池公園名古屋の娘がコロナに感染?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さんをフォローしませんか?

ハンドル名
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日さん
ブログタイトル
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日
フォロー
何でも手作り 嬉しい楽しい毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用