chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヤマジの日記 https://yamajikun.hatenablog.com/

子どもとのかかわりを日記につづっております。現在3才の息子と、もうすぐ6才になる娘がいます。

勉強が好きになって欲しいと思い続けて、もうすぐ6年。気がつけば娘もこの春から小学生です。体を動かすことを中心に、関わり続けていますが、この先どうなっていくのかはナゾです。

ヤマジ
フォロー
住所
長野市
出身
北海道
ブログ村参加

2018/01/29

arrow_drop_down
  • 国営アルプスあづみの公園(堀金・穂高地区)

    この公園は有料なのですが、広くて遊びがいがあります。 テーマ展示館。今の時期は魚類と両生類の展示、ボールプールがメインです。もう少し大きくなったら芸術教室でクラフト制作に挑戦させたいと思っています。 水底でじっとしているマスを観察する息子。 ちょうどこの日は「音で感じる絵本の世界」を行っていました。子どもたちは2回目なのですが、音楽が結構怖くて近寄ろうとはしません。普段は穏やかな音楽を聴くことが多いため、パーカッションは刺激が強いようです。 結構貴重な両生類。今年の長野県高校入試の理科で、イモリの問題が出題されていて、エラ呼吸から肺呼吸に変化する理由を問う問題でした。エラが小さくなってエラで呼…

  • ふえるといくつ

    おうちゼミ1年生の学習 今日は第48回「ふえるといくつ」動画があるので取り組みやすいはずですが、字を読むのは嫌いなので、なかなかとりかかりまでの腰が重たい。 私が住んでいるところは啓林館の「わくわくさんすう1」を採択していて、教科書だとP40です。順調にいけば6月くらいに習います。 4+2=7になっていたので指摘。 ちからだめしは同じ数どうしだったので理解するまで苦戦しました。 今日もアクアビーズにご熱心です。

  • アクアビーズとスクラッチJr

    朝起きたら娘はアクアビーズにいそしんでおりました。 テンプレートを下にひいて、そのデザインに合わせてビーズをのせていくのですが、今回は自作しているようです。友達がよく書いている絵だそうです。 息子も最初はアクアビーズでしたが、今朝は上手くつまめないようで、早めに退散してスクラッチJr ひょっとして描画?と思いましたが、テンプレートの絵の色を替えて遊んでいるだけでした。「春だよ」って言ってます。 霧吹きで水を吹きかけるとビーズ同士がくっつきます。乾くまでじっと待ちます。 すぐ壊れること間違いなしですが、楽しみだね。

  • 百ます計算

    百ます計算のドリルを買いました。 字が小さすぎるので、拡大コピー。同じプリントが何枚もつづられていて、ひたすら同じプリントを練習します。 繰り上がりのあるたし算は、まだ計算が大変なので、とても嫌がります。 結局、1日1段ずつやることになりました。この日は「+1」なので喜んでやっておりますが、次に控えている「+8」はすでに「やりたくない」と言ってます。 しばらくの間は十ます計算が続きますが、くもんのたし算プリントが難航しているので、様子を見て行こうと思っております。

  • しかくにあてはまる字

    3巻まで買ったまんが「日本の歴史」字は完全に読めるわけではないので、イラストを楽しむレベルです。今朝、パラパラとめくっていると「お雛様がたくさんいる!」と喜んでいました。ちょうどひな人形とかぶっているので、良いタイミングのようです。説明し始めると「貴族って何?」「身分って何?」と自分自身の首がどんどん絞まっていきます。 1日10分おうちゼミ 単元は「かたちのにているじ」 「□し・え□ん」の □に あう おなじ じは、 どれですか。 1.ほ 2.は 3.け 4.な これがわからないと騒ぎます。□が3つあるため、「ほし」「えほん」「ほに」でしっくりこない。それぞれ別々に考えて「なし」 「えほん」「…

  • シャーペンの芯が無い

    テストの最中に「あれ、芯が無くなった」と。 で、他のシャーペンも芯が入っていない。「そういえば、クラスメートにシャーペンの芯ちょうだいと言われて、いいよって言ったんだけど、普通全部抜くかな?」と憤慨しておりました。 根が深い問題です。そう、彼女は何も悪くない。でも、裕福な家庭であることはわかっている。金持ちケンカせずって言葉がありますが、分かる気がします。話がややそれますが、金持ちでユニクロを好む人がいるというのも無関係ではないのでしょう。 もうすぐ、娘も小学生。持ち物に名前を大量に書かなければならないんだろうな。

  • 鉛筆の持ち方グッズ

    油断するとどうしても親指が人差し指の上に乗ってしまいます。 主にプニュグリップを使うのですが、自由に持てないもどかしさか、取り外すこともあり、さらに弟がどこかに持っていき無くすループ。 また買って補充しようかな。 持ち方に慣れてくれるまではじっと我慢です。

  • 枝に張り付いた氷

    アルプスあずみの公園の大町・松川地区に遊びに来ました。 何が出来るのかは不明ですが、来週のイベントの準備中かな? 面白いのはココの裏側です。 せっせと運ぶ息子。結構な重さですが、楽しいようです。 枝を取り除くと、枝の形をした氷が取り出せます。恐らく期間限定でしょうが、ツララとは違った楽しみ方が出来ました。

  • こども生物図鑑

    本屋で見かけて、写真の美しさに惹かれて買いました。ちょうど娘が3歳の誕生日で、他にもたくさん絵本を買ったため、紹介せずにテーブルの上に平積みしてあるのですが、まだ「見る!」とは言わず。今朝、表紙を見て、「これ、ハリセンボン?」とか「これ、トカゲ?」とか聞いてきました。興味は深々のようですが、ど真ん中のクモが怖いのかなと思っています。週末あたりに「読む?」と聞いてみようと思いますが、反応が楽しみです。植物あり、両生類あり、爬虫類あり、海の生き物何でもありと、生物図鑑として素晴らしい内容です。

  • こんなこいるかな

    「こんなこいるかな」が3冊ずつ復刻するそうです。娘は喜んでしょっちゅう読んでおります。売れるといいなと思います。『こんなこいるかな 【新装版】① いやだ いやだの やだもん』(有賀 忍 : 日本図書センター : 2015年2月18日発売予定 : C8771 : 児童・絵本 : )@近刊検索β

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヤマジさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヤマジさん
ブログタイトル
ヤマジの日記
フォロー
ヤマジの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用