節約と資産運用でアーリリタイアを目指します。リタイア に対する思いや活動をゆるりと綴っていきます
チリも積もれば山となるを信じて、アラフォーサラリーマンが節約と資産運用でアーリリタイアを目指しています。本ブログでは、アーリーリタイア に対する思いや活動をゆるりと綴っていきます。
節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指しているサラリーマンです。ブログでは節約スキル向上のため支出実績を毎月チェックしています。今月は2021年3月の支出実績まとめです。今月の支出合計は110,374円(前月比:ー40,117円)でした。3月で期末だったため会社関係費が多かったですが、生活費はそこそこに抑えられました。コツコツ節約を進めて、ニューノーマルな節約生活を身につけたいと思います
節約と資産運用で早期退職(アーリーリタイア)を目指しているサラリーマンです。ブログでは確定拠出年金の運用実績を毎月チェックしています。COVID-19はワクチン接種が始まって、経済活動や日常生活が元に戻ってくるという期待感が高まっていますが、COVIDの驚異が無くなった時に逆に経済の悪さが浮き彫りになる可能性もありますね。長期投資なので、動じずにコツコツと購入していきますが、少し国内株・債権の購入・持ち方に変化をつけていくか迷走中です。今月は2021年3月運用実績のまとめです
「ブログリーダー」を活用して、Chiritsumoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。