chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バージニア労働者 https://midnight528.hatenablog.com

ほとんどワーカホリック!? だけど仕事するってそんなに悪くない。 北バージニア在住の一介の労働者

少しでもアメリカで仕事することに興味がある人の力になればいいなと思っています。

ケイエス
フォロー
住所
アメリカ
出身
広島市
ブログ村参加

2018/01/28

arrow_drop_down
  • 国民は怒っている

    週末は、初夏ですか?と思わせるようなお天気でした。 よって冷房を数時間稼働させる。 土曜日はガッツリとフライドチキンを買ってきて家で食べました。 フライドチキンを買って帰る前にTarget(大型量販店)へ寄りました。 そしたら一人で怒鳴り散らしてる人がいました。 うわ、やべー奴じゃん、春だしな と思ったけど、どうも携帯で誰かと通話中な感じでした。 お店にある食料品が高すぎると、Fワード炸裂で罵りまくっていました。 あの人は大統領選挙の時、 物価高を食い止めますと口約束したあの人を信じて投票したのかしら それだったらあの怒りはわかるな いや、そうじゃなくてもこのインフレ酷いもんな そういうことを…

  • 不運が続くけど強い女

    私と友人のデミ嬢は定期的に会ってランチします。 今日もランチしてきました。 待ち合わせの川っぷち。 彼女とランチすると、以前勤めていた会社の裏話がたくさん出てきます。 彼女はその会社に知り合いが多いので。 そしていつもびっくりさせられます。 以前ここで登場したことのある、不運続きのメリッサ(仮名)。 超不幸な女からのアドバイス - バージニア労働者『墓石でも蹴ったの?』と、思わず聞いてしまいたいほどの超不幸続きの女がいる。彼女の名前はメリッサ。彼女とは会社で同じフロアで働いていて、同僚のデミ嬢とは同期で入...goo blog メリッサはあれからも不運というか不幸が全く絶えない人です。 今日聞…

  • 物価どんどん上がるね

    早くも新しい一週間が始まっておりますが、みなさんお元気ですか? 私は土曜日またChipotleでテイクアウトしてきて、一緒に買ってきたチップスでナチョスを作りました。 これが最近の私たちのブームです。 昨日の夕方、野暮用で外出したら 夕焼けがとても綺麗で、そういえば最近夕方に空を見上げることがなかったなと実感しました。 今日のランチ、私は家に一人で 冷蔵庫にこれといって食べたいものもなく、 Chick-Fil-Aでバランスを考えたちょっとジャンクテイスト入ったランチにしました。 このChick-Fil-A、よその州は知らないけど 私たちが行く近所の店舗はいつ行っても店内が綺麗で 汚れやすいカウ…

  • 乳がん検診:3Dマンモ2025

    一年が経つのはこんなにも早いのか。 早くもこの時期がやってきた。 一年で一番憂鬱で、 それでいて私にとってはとっても大切な検診。 今年の検診なんだけど、 今年に入って予約のシステムが変わったらしく 画像を診て診断する医師が時間に余裕を持てるように予約の時間の幅がとっても変になってた。 すごい早朝、またはすごく遅い午後のみ。 こういうことは早朝にちゃちゃっと済ませたい。 なので朝6時半の予約で行ってきた。 担当はとっても元気の良いアジア系の若いナースで、とっても親切で感じが良かった。 でも彼女が顔を曇らせて言うには 最近乳がんを発症している人がとても増えてきたらしい。 中でも彼女が一番残念なのが…

  • フィンチーがいた夏

    ちょっと季節外れの話になるんだけどね。 去年の夏の出来事。 うちの裏庭にナッツとかヒマワリの種とか置いてあるから、野鳥やリスがやって来ます。 去年の夏、私は一匹の野鳥を守っていました。 フィンチという種類の、赤い色の鳥。 野鳥って野生だから、とても警戒心が強いんだけど このフィンチは私が近寄っても逃げませんでした。 なんでだろうと思いながら近づいてわかりました。 目がね、ケンカかなんかで潰されてて周りがよく見えないみたいでした。 だから私が傍に近寄っても気にせずに餌を食べ続けたりお水を飲んだりします。 だけど他の野鳥がやって来てその赤色フィンチを攻撃し始めると、逃げます。 なので、彼女(メスで…

  • チャーリーの日

    本日3月17日はSaint Patrick's Dayです。 でも我が家では、チャーリーの日。 チャーリーは保護猫さんで、うちに来たときはもう1歳になっていました。 誕生日はわからないけど、 勝手に誕生日と家族になった日を兼ねて 3月17日を『チャーリーの日』にしました。 チャーリーは4歳になりました。 うちに来てからは3年目。 まだ3年! もっと昔からいるような錯覚に陥ります。 元気真っ盛りなチャーさんです:) 筋肉がめちゃくちゃついているので、 彼女が家中を一人運動会して走り回ると馬が走るみたいにすごい音がします。 階段を駆け下りる時なんか2、3段飛ばしなので ほぼ飛んでいるみたい。 見て…

  • アメリカの中華料理

    いきなりハニバニランチ4連発です。 Thai Red Curry with Shrimp Turkey Biryani Bowl Caramel-Grazed Cobia Seared Boneless Pork Chops & Sauteed Green Beans それからハニバニランチがない日のケイエスランチ。 Chicken Strip Salad Mabo Tofu あれですよ、私が作るとどうしても雑に見えるんですよ(でも美味しいです←自画自賛)。 本日土曜日はチャイニーズのテイクアウト。 いつもの定番なんですが、 手前の私のがHunan Chickenというもので、 向こう側のがハ…

  • メディカルノート

    忘れてた。 こないだの結膜下出血。 結膜下出血 - バージニア労働者金曜日のハニバニランチです。YankeePotRoastwithRootVegetables土曜日は気を思い切り抜いて、フライドチキン。その夜は袋ラーメンを半分ずつと、餃子も少し焼いて食べまし...goo blog ネットでは完治に1週間から10日ほど って書かれてあったけど、結膜下出血をした当時 あまりにもショックすぎて一生このままかもと思った。 でも結局1週間が過ぎると 目に見えて血の気が引いてきて、 10日もすぎるといつもの白目が蘇りました。 でね、私はメディカルノートというものをつけているのです。 何か体に異常があると…

  • 春のTime Change

    今日の午前2時 春恒例のDaylight Saving Timeが始まりました。 春も近づいて日照時間が増えてきたもんね。 このせいで午前2時になると1時間ほど時間を早めるので既に午前3時。 1時間減るということです。 このたった1時間の減少で、『時差ボケ』を起こす人が多いのが春のタイムチェンジ。 私もその一人で、今日は一日中眠たいのです。 1時間睡眠時間を損するのがこんなにも面倒臭いとは。 こっちの生活が長いので慣れてるはずなのに、睡眠時間を削られるのはほんとイヤだ。 その代わりに秋が来たら(11/2) 2度目のTime Changeになって、 今度は時間が1時間戻るので1時間増える。 午前…

  • 私のストーリー

    まずはハニバニランチ3連発です。 Thai Basil Chicken Louisiana Style Shrimp with White Cheddar Grits Peruvian Steak Fries with Aji Amarillo Sauce ハニバニランチのない今日は冷凍のラザニアとカッテージチーズを食べました。 市販のラザニアは少し塩気が多いなと思うけど カッテージチーズを一緒に食べると塩気が薄まってマイルドな味がして美味しい:) *********************** こないだの週末、チャーさんのドライフードを買うためにPetsMartへ行きました。 そこに猫の里親…

  • 次の人生ではこの職業

    久々にお仕事の話でもしてみようと思う。 私ね、前の仕事(アナリスト)していたころから もし次の人生があるならこれがやりたいなっていう職業があるんですよ。 今までしてきた仕事は好きだったけど、 きっと将来AIに乗っ取られるだろうなと思っていて そしてそれが的中しちゃって。 でもこの職業なら暫くは奪われることはなかっただろうなっていう職業。 それが看護師。 看護師という職業、良いと思います。 私が5歳ぐらいの子供だった頃、コタツでうたた寝してちょっと夢を見たんですよ。 私は子供でしたが、 夢の中では戦場に送られた看護師さんだったようで、大人の女性だった感じ。 傷ついた兵士たちや爆撃なんかで、すぐに…

  • 笑いは伝染するべき

    私はすっかり引きこもりな生活しています。 なので知らなかったのだけど、 こちらではインフルエンザが大流行しているらしく、 ハニバニの同僚も大勢ダウン中。 コロナにせよインフルエンザにしても、伝染病はもう懲り懲りって感じがしますね。 マスクした方が良いかな。 そんな中、今日キッチンでのんびりとYouTubeの動画を見ていて見つけたこのショート動画。 動画といい、この飼い主さんの笑い声ですよ:) こういう笑い声は直球で伝染しますね。 私も同じように笑っていました。 とても爽快な伝染です。 アヒルって結構速く走れるんですね。 飛べないけど、ぴゅーんって走れるよ!みたいな? (一層可愛い💗) こんなに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ケイエスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ケイエスさん
ブログタイトル
バージニア労働者
フォロー
バージニア労働者

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用