ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
LJ78ランクルプラド-17
もう少しです💦 前回からの続きです。ベルトを張る前にファンカップリングを開けて、シリコンオイル…
2024/09/29 04:44
自家用軽トラS500P
やってきました ここで新しい仲間の紹介を少しばかり😅 今まで乗っていたS200Pのハイゼットの…
2024/09/28 05:41
LJ78ランクルプラド-16
組み付け作業 INマニ関係の組み付け作業と並行して、その他のプーリーを再塗装します。#120のから研ぎ用のサン…
2024/09/26 19:08
LJ78ランクルプラド-15
ヘッドボルト締め付け 前回からの続きです。画像の中に白のマーカーで上向きに印を入れたボルトが見えますが、これが…
2024/09/25 05:02
ビワの枝打ち
かなりすいてみました💦 この週末はいろんなことでドタバタしてましたが、まずは伸びた芝をどうにか…
2024/09/23 19:22
LJ78ランクルプラド-14
シリンダーヘッド戻し プレートのペンキが乾いたのでヘッド本体へ組み付けて、スプロケットも戻します。そしてタイミ…
2024/09/22 08:14
LJ78ランクルプラド-13
組み付け開始 部品数の少ない排気側からスタート。ここはボルト、ナットともに全替えにしました。 そしてインテーク…
2024/09/21 06:43
LJ78ランクルプラド-12
ヘッド到着 この日はたまたま早めにもうひとつの仕事を切り上げてきて、豪雨の中の受け取りでした😅…
2024/09/18 03:57
ちょっとだけ剪定3
撤去もしました 週末の晴れ間に芝の刈り込みをしました😅 だんだん良くなってきたますが、今年はキ…
2024/09/16 05:22
LJ78ランクルプラド-11
組み付け準備 前回紹介したストレートエッジを貸してもらった工場で、折れたボルトを外してきました😅…
2024/09/16 04:24
LJ78ランクルプラド-10
ストレートエッジの終わり ヘッドの周りもバラして、リビルド品がくるのを待つばかりとなりました。ですがシリンダー…
2024/09/14 21:04
LJ78ランクルプラド-9
各部バラし リビルド品が到着するまでの間、交換部品をチェックして地元の部品屋さんへ注文します。上記のものだけで…
2024/09/13 04:08
LJ78ランクルプラド-8
ブロック側組み付け 取り外した部品が増えてきて、かなり狭いところですが作業を進めていきます。シリンダーヘッドは…
2024/09/10 06:15
鉢物の移動
アロエとマンゴー 雨が降ったり止んだりの天気で、樹木の剪定作業は中止。そこで先月末に赤土を補充してあったので鉢…
2024/09/10 05:17
LJ78ランクルプラド-7
各部点検 シリンダーヘッドのないエンジンルームはかなり広く見えます😅 4気筒とはいえ、2400…
2024/09/08 06:52
LJ78ランクルプラド-6
ヘッド降ろし ここでホントにバルブタイミングや噴射時期が合っていたのかを確認。クランクも含めて大丈夫でした&#…
2024/09/07 06:37
LJ78ランクルプラド-5
タイミングベルト関係 作業を進めていきます💦 EGRのパイプの接続口の下にグロープラグへいく配…
2024/09/07 05:56
ちょっとだけ剪定2
ヨウテイボクの剪定 毎週末の晴れた日曜にはクルマの仕事が入っていたとしても、必ず何かしら庭のことをやるようにし…
2024/09/02 07:15
LJ78ランクルプラド-4
インテーク側バラし 前回からの続きです。後々ヘッドを降ろす際に、できれば少しでも軽くしておくためにEXマニもこ…
2024/09/02 05:47
LJ78ランクルプラド-3
タービン取り外し 前回からの続きです。少しラジエーターを掃除してみますが、始めのうちはイマイチ水が出てこない&…
2024/09/01 05:47
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぴろさんをフォローしませんか?