chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅・日々・思い出し笑い
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/17

arrow_drop_down
  • 両国ステイケーションでちゃんこ鍋と日々草

    今日は3~4ヵ月ぶり歯医者さん予約の夫!台風の影響で雨が降ったり止んだりの当地ですが、少し前に傘をさして出て行きました先日ステイケーションでお世話になったのは第一ホテル両国さんスカイツリーも間近に見え(実は実家からも見える)眼下には両国国技館の緑の屋根7月名古屋場所が始まりましたね、特に新横綱には頑張ってもらいたいですp(^^)q地上100m最上階25Fのスカイバンケットアジュールの和洋ブッフェ朝食と江戸遊(平日大人@2970)の入場券セットでとってもお得でした!並んだお料理は一般的なラインナップではありましたが(私感)、両国と言う土地柄ちゃんこ鍋もありパンが美味しかったのでお腹いっぱい、外国からのお客様が多かったですがお部屋は結構静かで心地よい滞在ができましたホテルに東天紅があり迷ったもののドリンク類が...両国ステイケーションでちゃんこ鍋と日々草

  • カップスリーブの思い出とサラダうどんの休日ランチ

    ある日の晩ご飯でキリン晴れ風とスパークリングワイン飲みました🥂久々出して使ったカップスリーブ色分けで自分のが分かりイイですね、って来客は滅多にないですけど‼広げればコースターにもなり、シリコンなので熱にも強く、小さめですけど簡易鍋敷きにも使えます台湾のデパートで購入バス・キッチンコーナーをうろうろして何だコレ?と見ていたら、お客さんが少なくお喋りしていた三人の若い店員さんの一人が近寄ってきて、これはこんな風に使えるなどと使い方をレクチャーしてくれましたいらないな、と一瞬頭を過ったものの旅の思い出に買ってしまったもの♪探していた結構高いアクリル製の風呂桶&椅子はどこにも売っていなかったので後日5点セットをネットで買いましたが、二人の女子店員さんは日本語NGらしく私たちに説明してくれている女子に何やら喋ってい...カップスリーブの思い出とサラダうどんの休日ランチ

  • 居酒屋さんで三次会と、ピンクの電話が大中小!追記‼

    物凄く久しぶりに行った昔ながらの居酒屋さん🏮お通しが一人前玉子焼き、茗荷、胡瓜の酢の物?に刺身ぶつと太っ腹カレンダーでわかっちゃうかな?もう1ヵ月前で新宿ランチ+α帰りの私はもうご機嫌の日食事の準備もしていないし、金曜日だし…帰宅し待っていた夫とフラっと出かけ、20年前位に来たよね~と、やっと入れたお店がこちら魚唐揚げ、揚げたて天ぷらは美味しい〜、私は食べないけどモツ煮がチョイ臭、右下は何だろ?日本酒の種類多く、女将さんが詳しかった感じ!団体さんがテーブル席を占めていたのでカウンターに座り、お酒でも飲もうかな~と迷っていたら…一席あけて女将さんが座ってきて、四合瓶並べて頼んでないのに色々説明してくれました☺夫はビールのあと奈良の豊祝や長野のお酒、私は女将さんお勧めの高知のお酒をいただきました🍶(と思います...居酒屋さんで三次会と、ピンクの電話が大中小!追記‼

  • 崩し豆腐蒸しでひとり晩酌と行きたいところ♪

    今朝のテレ朝のモーニングショーでクルーズ船や徳島の大塚国際美術館や宿坊の紹介をしていました徳島は行ったことない県なので興味津々前に国内で行ったところをマークしていました🗾白地図がなかったので、日本地図の下敷きをコピーして色塗り✐夫婦で一緒に行った先は赤青で塗って、◯で囲んだ岩手は別々、同じく〇で囲んだ四国3県、九州2県+山口は私が行ったところ未踏の県にこれから一緒に行けたらと思っていますが、(青森秋田山形)和歌山(鳥取島根)徳島(熊本大分宮崎鹿児島)、周遊すれば5~6回で制覇できるような気がしてきました!昨日は降られないうちにとお昼過ぎにちょっとマシンで身体を鍛え、その帰りに野菜やたまごなどを買って帰宅晩ご飯はあり合わせ材料で崩し豆腐蒸しを作っていただきましたアーリーレッドのかんたん酢漬けがさっぱりピリ辛...崩し豆腐蒸しでひとり晩酌と行きたいところ♪

  • 私もイメルダ!?靴テレカ服バッグの断捨離!湖池屋プライドポテト渚のカルパッチョ

    この暑さ…月・火曜のソバーキュリアスdaysを返上し、三日ぶりの晩酌でしたこの日は素揚げぶりの煮浸し、豆腐じゃこ和え、冷奴、砂肝九条ネギのピリ辛で🥂あ酒のお供に湖池屋プライドポテト、歯応え良くて美味しいですね♡渚のカルパッチョはほたてとレモン味🍋生ほたては好きですけど、前に買ったほたてのクラムチャウダースープも然りで加工されると甘さが協調されるので、美味しいけど次はないかも知れませんm(__)m👠👠👠👠👠👠👠👠👠同じような靴好きがいるのでホッとしてますが若いころから靴(実はバッグも)は、履いてみて気に入った安価な物は即買ってしまう悪い癖があり、「足は2本しかないんだから!○○家のイメルダ姉さん」と母に言われ続けてました最近は購買欲がなくなったものの、どこで買ったかもほぼ思い出せるのでなかなか手放せずにいる...私もイメルダ!?靴テレカ服バッグの断捨離!湖池屋プライドポテト渚のカルパッチョ

  • 令和7年7月7日 七夕の晩ご飯と願いごと🎋

    七夕の昨日は雲は多かったもののまずまずのお天気で暑かったですね🎋晩ご飯は至って普通ですが、牛vs豚蒸しを牡蠣だしぽん酢であっさりと♪牛肉、豆苗豚巻きにキャベツ・人参・もやし・オクラ蒸しほぼ毎日せいろ料理を作られていたblogを拝見し蒸籠が欲しいと思ったものの、このステンレス蒸し器を長年使用♪我家も真ん中についていたツマミがなくなってしまい取り出しが大変!親指火傷してしまったので鍋ごと食卓です^^;らっきょう漬けと新生姜漬けは自家製、自分で作るとやっぱりオイシイ♪先週末のステイケーションで宿泊したホテルロビーに笹の葉がありましたたくさん短冊が下がっていたので書かない?と言ったら、子供じゃないんだからと嫌がっていたわりにササッと書いて先にぶら下げていた夫!何て書いたか教えてくれないので確か緑の短冊だったので探...令和7年7月7日七夕の晩ご飯と願いごと🎋

  • キッチンカーの屋台焼きそばとニコライバーグマン!高輪ゲートウェイシティ

    資さんうどん両国店も然りで私が行った前後スグにTVなどで取り上げられることが多いので驚きやら嬉しいやら…(自惚れ過ぎ^^?)高輪ゲートウェイシティの続きで最後ですTVでよく取り上げられていた、エマニュエル・ムホー「100色の道」2025年から100年先までの年号が刻まれていて、未来100年の時間の流れを表現するゲート型アート!スマホでAR技術体験ができるみたいですが暑かったので立ち止まることなく通り抜けましたこの先にキッチンカーが数台見えたので、まずはテーブルを確保して、キッチンカーの屋台の焼きそばと暑くて喉がカラカラだったのでビールで青空ランチ焼きそば(大盛無料)とビールセットが¥1000+単品ビール¥600=1600円也量は多かったですが、軟らかめの焼きそばは炊飯器から盛ってました(;∀;)トッピング...キッチンカーの屋台焼きそばとニコライバーグマン!高輪ゲートウェイシティ

  • 自動走行モビリティとメゾンクラシックファクトリーのシュークリーム!高輪ゲートウェイシティ

    高輪ゲートウェイシティは今年3月に一部先行まちびらき!9月にニュウマン高輪(商業施設)がオープン、年内に全体が完成する予定とのことでまだまだ開発途中‼メディアなどでたびたび紹介されていますが、驚いたのは昨晩❣テレ朝、サバンナの高橋茂雄さんが司会進行のザワつく!路線バスで寄り道の旅で長嶋一茂さん井森美幸さんやお笑い芸人たちが訪れていて、行ってきたばかりだったのでビックリでした🚌自動走行モビリティiino(イイノ)、これにもふざけながら乗ってましたね‼もう乗られたという記事も拝見しましたが、私も後を付いていって乗車!?時速5㌔前後、結構早く感じたけどインフォメーションでコントロールしているらしく⁉真偽のほどはわかりませんが、回遊できる感じではなく一定の場所を行ったり来たりでした…安全第一ですものね❣そして私も...自動走行モビリティとメゾンクラシックファクトリーのシュークリーム!高輪ゲートウェイシティ

  • 高輪ゲートウェイシティに来ました!

    山手線に2020年開業した高輪ゲートウェイ駅直結今年3月27日に一部開業の高輪ゲートウェイCityにきています!暑い!子供と一緒に水浴びしたいくらい(^o^;)まだ工事中多く、全体を見るなら9月以降が良さそうですね!?これからメゾンクラシックファクトリーのクラフトシュークリームを買いに行きま〜す^_^高輪ゲートウェイシティに来ました!

  • 資さんうどん両国店!おうち晩酌とラミー&モンブラン

    見られた方もいると思いますが、昨日のテレ東の番組で北九州発祥の資さんうどんが取り上げられていましたかしわごぼ天うどん、ごぼ天そば人気N0.1肉ごぼ天うどん、ごぼ天うどん(5本)奇しくも先週初めて行った、東京出店第一号の両国店がでていました📺両国資さんうどんでごぼ天うどんと江戸遊で岩盤浴-旅日々思い出し笑い北九州発祥の資さんうどん、すけさんの店舗名は後から知りました(..)φうどん好きの私、一度は食べたいと思っていたので2025年2月24日に開店した東京1号店の両国店に行っ...旅日々思い出し笑い夫が食べた名物ぼた餅は塩味強くちょっとビックリしていました❣つぼ漬け、天かす、とろろ昆布が無料でいただけるのは何の説明もなかったのでちょっと損した気分、2階ですがエレベーターがないので足腰痛の老齢母と側弯症を発症し...資さんうどん両国店!おうち晩酌とラミー&モンブラン

  • おにやんま!? 焼鳥と鰹でもアサヒドライゼロ泡ジョッキ缶

    鶏むね肉と長ネギで焼鳥タレ味、白菜小松菜と豚肉煮びたし、鰹の叩きオリジナル大蒜ねぎソース、洋風糠漬け&キムチ、豆腐サラダには写っていないけど塩昆布オリーブオイル減塩対策でキムチ断ちしていたのでたぶん3~4か月振り、美味しかった♪居酒屋風メニューでちょっと飲むかと思ったのに意思が固い夫!ストックしてあったアサヒドライゼロ泡ジョッキ缶でお疲れさま🥂ご飯を炊かなかったので、このあとエバラ食品のプチッとうどんを湯がいた玉うどんにあえて、美味しく食べ過ぎました^^;今日はまた歯医者さんなんです一昨日6/30は左上奥歯にインレーが入り調子はあまり良くはないものの虫歯治療は終了!?今日と8月7日は歯科衛生士さんの予約が入っています‼一昨日、見つけたのは👀おにやんまですよね⁉とんぼは秋の季語なので、6月にとんぼを見つけビ...おにやんま!?焼鳥と鰹でもアサヒドライゼロ泡ジョッキ缶

  • GINZA過門香で記念日ランチと真夏日焼肉(SixTONES ストーンズ)

    先週、雨予報が外れた好天のなか記念日ランチに伺ったのは…モダンチャイニーズスタイルの中国料理過門香かもんかさん初めてでも下町錦糸町店は駅前プラザビルの8階にありスグわかりました個室で軽めのコース料理、まずはお祝いの乾杯🥂グラスが全部、銀食器のように見えて軽いプラシルバーというのかな!?製でした🍷前菜(右上ちょっとショボイ^^;)点心スープメインの肉と魚はどれも卒ないお味👍食事は薬味を入れていただく健美粥、特に杏仁豆腐が凄く美味しく口に合い、マリリンモンロー風(髪の色だけ^^)になったと自分で言う母も喜んでくれ良かったです💋ちょっと少なめと思ったのは最初だけで、たくさん飲んだ(私達夫婦だけ)のでお腹は満足でも先に書いたパンダまんを追加したのは、SixTONES(ストーンズ)のメンバーがこちらに訪れていて食べ...GINZA過門香で記念日ランチと真夏日焼肉(SixTONESストーンズ)

  • 新札とペニーで記念メダル!何か足りない冷やし中華

    今日はたっぷりサラダで休日ブランチを済ませました🍴かんたん酢で漬けた酢たまねぎなどの野菜と熟成ソーセージハムのサラダ🥗いつまで続くかわかりませんが、今日からパンは半分にしました^^;7/3の新札発行から間もなく1年!ATMではまだ新旧札が混在して出てきたり、先日行った神奈川津久井湖畔の食堂券売機では新札が使えなくて焦りましたが、もう見慣れてきましたね💴こちらは一昨年行った三島スカイウォークお土産売り場にあったのは限定メダルマシン(⇧)日本では硬貨をつぶしたり損傷させると犯罪になりますが、海外例えば米では1ペニー硬貨を入れてスタートを押すとプレスされ、その観光地の記念硬貨メダルを即作ることができます(もちろん別途費用はかかります)左下は米の1ドルcoin、直径3.8センチ!私のコインコレクションの一部でした...新札とペニーで記念メダル!何か足りない冷やし中華

  • パンダまんとパンダラテ!今日のスカイツリー

    中華コースに追加注文したパンダまんパンダチョコまんとパンダ肉まん分けていただきました🐼こちらは今朝飲んだコーヒー☕パンダに見えませんか^_^?見えませんね和歌山のパンダは今日でお披露目最後、日本でパンダが見られるのは上野だけ、それも来年2月までとは淋しくなりますね…(ノД`)雨を覚悟していたのに、ピーカンの朝を迎えました☀週末は危険な暑さのようです(^_^;)水分たくさん摂って熱中症注意で過ごしましょうね❢パンダまんとパンダラテ!今日のスカイツリー

  • 瑞穂町耕心館 煉瓦製造用煙突とマンホールカード!ポークチャップ久々

    埼玉のお墓参りに行く前に寄った瑞穂町の耕心館、喫茶ストーリアどこもかしこもゴージャスな造りです個室🚻も勿体ないくらいに広々🚽ランチしたことは前に書きました台湾薄餅が美味しかったので何回か真似して作っています🍴お二階にはちょっとしたイベントスペースがありますが前回見たので、社会福祉施設の耕心館に!大きなケヤキの木常設展は以前見たのでスルー、見学は無料なので近くに行かれたら是非瑞穂町けやき館見学と、イカフライの晩ご飯-旅日々思い出し笑い一昨日もお天気に恵まれましたが、今日も雲の動きのない青空が広がっています。お墓参りの帰り、耕心館に隣接するけやき館も見学させていただきました。瑞穂町郷土資料館け...gooblog奥の方には前から気になっていた韮山反射炉!?のような建物これは、煉瓦製造用煙突でした旧所有者は醤油...瑞穂町耕心館煉瓦製造用煙突とマンホールカード!ポークチャップ久々

  • ピアノの思い出とポークソテーりんごソース

    昨日この地に越してきた経緯を簡単に書きましたが、もう20年以上前のピアノの騒音や振動に関する出来事です🎹いつもですけど長いですm(__)m我家は集合住宅なので楽器の音だけでなく物の落下などの振動は響くことがありますピアノは、窓を開けておくと風向きに寄ってTVの音がかき消されるほどの騒音になることもあったので、我家は窓を閉めきってエアコンをずっとつけていた時期があり夏場は凄い電気代になっていました近隣の可愛いお子さんなので文句を言うつもりはないものの、せめて窓を閉めて~ともまだ入居したてで親しくもないので言えない!…で考えたのが目には目、じゃないですけどわかって~と私が窓を開けてヘタッピなピアノを弾いてみたら、久々でも指が動き面白くなってしばらく熱中、大人のピアノ教室に行こうかななどと思っていたのに、夫曰く...ピアノの思い出とポークソテーりんごソース

  • 引越記念日プレ祝い!ラッキョウ仕事第二段

    この地で生活して25年目になりました🏠お互いの職場の真ん中辺りと吉祥寺近くの武蔵野市に新居を構えた数年後、当初は家族が増えるのが当然と思いながら都内に比べたらたぶん広い80㎡近くある、でも何の所縁も馴染みもないこの地に越してきてしまった感じです老後に向けて漠然とですがコンパクトに暮らせるところに引越しを考えているので必要ない物を処分しようと数年前から重い腰をあげているのに一向に片付かない現実駅近で利便はいいので次の地の決断は難しいですが、そんなお年ごろ!?になってきたことは確かです実は昨日22日が引越し丸24年記念日だったんですが、運動帰りに鳥取産のらっきょうを買ってきたのにそのまま置いて、わざわざお化粧し直して外呑みに出かけ前倒しでお祝い🥂訪問4回目のダイナー、8時の予約までならと念押しされたので1時間...引越記念日プレ祝い!ラッキョウ仕事第二段

  • 鶏肉と新じゃがの黒胡椒風味!スイートバジルと白くまメロン

    関東で梅雨入りした日、翌日になってから腹痛を起こし大変だったことが🚻💨はてなブログに⇒アニサキスに正露丸⁉というタイトルで昨日投稿!食中毒ではなかったと思いますが梅雨時は特に衛生面など十分注意して痛い目に遭わないようにしたいですね‼昨晩はDAIGOも台所で紹介の豚肉とじゃがいもの黒こしょう炒めをアレンジして鶏むね肉と新じゃがの黒胡椒風味を作っていただきました豚肉を鶏肉にかえ小口にカット🔪下味(塩黒胡椒酒醤油片栗粉)をつけ炒めじゃが芋を加え、生にんにくチューブ(大蒜は栽培中^^)を加え炒め、調味料(酢醤油酒ごま油砂糖片栗粉)で味を調え、スナップエンドウを入れ最後に黒胡椒をふって完成!コレとっても美味しかったです👍この前日は11時半に眠れたと思ったら3時に目が覚め5時までベッドでゴロゴロ、そのまま起きてしまい...鶏肉と新じゃがの黒胡椒風味!スイートバジルと白くまメロン

  • 歯医者でゴックンとシロタエギク!ビール工房新宿で二次会🍺

    暑いなか昨日は歯医者さんでした🦷歯型をとる(印象採得)日だったので気楽に行ったら、仮の蓋!?が外れず大工さん仕事をされトントンガリガリ🔨、先生も「怖かったですよね~」って、どんな処置してくれていたの~(?_?)緊張しているから唾液は出る出る…唾液が出るのはイイことだけど乾燥していないと処置できないとガーゼ!?を口中いっぱい入れられ、バキューム吸引もしているものの「我慢して口開けていてください、唾液はゴックンしてください」ですと❕口の中をいじられているのに、その唾をのみ込むことなんてできません‼型をとって今回は軽く蓋をしたようですが身体はガチガチ、気分転換に他所様の花壇を見に行って、前に名前を教えていただいたシロタエギクをパチリ👀白い葉だけと思っていた私!シロタエギクですものね…黄色い花(菊)が咲いてま...歯医者でゴックンとシロタエギク!ビール工房新宿で二次会🍺

  • 不二家ペコちゃんのフォークとバランスボールで助けて~

    前から気になっていた不二家のFrozenSweetsの自販機立川駅から少し離れたホテル日航立川に行った時に交差点近くで発見ショートケーキやモンブラン、マカロン、ボトルケーキ…また行く機会があった先日、帰りにハイカカオチョコレートを買ってみました持ち帰り時間大丈夫なの?と思いつつコイン投入(千円札だったかも^^?)プラパックに入ったカッチカチに凍ったケーキがコロンと落ちてきたので、エコバッグに入れ急ぎ帰りお皿に移したらペコちゃんの白いフォーク入りハイカカオチョコレートのクリームとガナッシュをサンドした濃厚なチョコレートケーキ!1個500円は高いと思っていたら勘違いでケーキは2個入りで、あっという間に食べられる状態になり冷凍だったとは思えない食感でしたコイン投入口の上に、スプーンは商品と一緒に出てきますとあっ...不二家ペコちゃんのフォークとバランスボールで助けて~

  • 美容院vsセルフカット!?米久の肉だんご黒酢たれで酢豚風vs貞子風

    昨日6/16の徹子の部屋に十朱幸代さんが出ていましたが、82歳とは思えないお肌にびっくり!そしてもう一つビックリすることがありました♪昨晩は米久の肉だんご黒酢たれをアレンジしてメインに🍴ズッキーニ玉葱しめじ人参を加え、黒酢たれのベースに調味料をちょっと足すだけで美味しい酢豚風に♪ポテト&アボカドサラダ、サービスで貰ったもやしの味噌汁、胚芽米1:1白米でノンアル晩ご飯でした🍚✂✂✂✂✂✂✂✂✂前はベートーベンだったけどマリリンモンローになってきたと、私と違い毛量多く今でも2カ月に3回美容院に行く母💇数年前まではパーマをかけて洗いっ放しにしたら爆発してベートーベンになった、でも最近はマリリンモンローに!と報告して来ました数年前から徐々に白髪染をしなくなり、まだ根元から黒い毛が生えてくるので斑なグレイヘアなれど...美容院vsセルフカット!?米久の肉だんご黒酢たれで酢豚風vs貞子風

  • 父の日ディナーに白瀧酒造魚沼の日本酒でいるまめ

    昨日は父の日にかこつけて明るいうちから早めにディナー🍴午前中の買い物で父の日用に特別盛りの豪華お刺身を横目に、フライドチキンなど3種+ポテトを買って、マッシュルームのマヨチーズ、細かくしたマッシュルームの軸とチーズ入りはんぺん焼き、アボカド&モッツァレラチーズのサラダにはベランダ栽培バジルを添えて^^🌿今季初の生枝豆は埼玉のいるまめという商品、固めで豆豆しい味でした👍父の日に合わせて夫に贈った!?お酒は、新潟県白瀧酒造の3本セット🎁上善如水と同じ会社なんですね!?全部開栓したくないと飲み比べはせず、右の魚沼あと味きりり淡麗辛口純米酒をお昼から冷やして楽しみにしていましたお猪口3杯だけお付き合い!魚沼産米100%で出来た飲みやすくサラッとしたお酒で美味しかったですが、日本酒好き夫に沢山飲んでもらおうとこのあ...父の日ディナーに白瀧酒造魚沼の日本酒でいるまめ

  • トヨエツ トライアングルのCMとりんごのキャラメリゼ!ça va pas la tête !

    宮沢賢治という生き方を見て気になりネット検索していたら、穴沢退二郎氏が逝去されていたことを知りました!トヨエツ:トライアングル(と暗いバーで注文)バーの人:Bien.ビアン=はいよトヨエツ:兄さん、あきら兄さんじゃないか!男:çavapaslatête!サヴァパラテッテ(俗語)=何言ってんだ(人違いだよ、のようなニュアンス)30年位前の豊川悦司さん出演のトライアングルのCM、思い出された方もいるかも知れませんね♪タルトタタンをマリリンレシピで作ったときのblog⇒🍎タルトタタンと仏語レッスンの思い出CMのフレーズを取り入れて興味を持たせてくれたり、講座の一環でシャンソンを歌ったり、フランスのお菓子やお料理なども教えてくれたまりりん(Mrs.マリ林)、実はイラストレータであり翻訳家!そして仏文学者、児童文学...トヨエツトライアングルのCMとりんごのキャラメリゼ!çavapaslatête!

  • おまけのもやしと我家の新入りグリーン

    昨晩はほっけを焼いて、週中4日ぶりに軽く晩酌🥂もやしときのこウィンナの炒め、もやしの味噌汁、浅漬け、ふじっこシソ昆布、納豆湯葉入り豆腐のはんなり湯葉おぼろは売場にあるうちは必ず買ってしまいます♪たまにシャッターを開けて営業の八百屋さんでいつも35円のもやしが10円手に取っていたら1個おまけに付けるよ!というので(そんなに要らないとは思ったけど)立派な椎茸@100×2バナナ5本¥100とブラウンマッシュルーム¥80で400円と言われ…どうしようか迷ったけど、もやし1袋おまけじゃないの~?と390円支払ってきました10円だけど…言っちゃった(*ノωノ)学校給食に卸しているらしく、たまに開いていて、そしてたまに超安売りを倉庫でしている八百屋さんでした!我家のグリーンの仲間入りはテーブルヤシ幸運の木、サンデリアー...おまけのもやしと我家の新入りグリーン

  • レンチンなす肉団子と餅ベーコン!東京タワーを添えて🗼男の料理

    スマホ検索や山本ゆりさんレシピで作ってくれた我家の男の料理は、①ナスと豚挽肉のレンチン蒸しヒラメのお造り、サラダとニラ玉味噌汁は私が用意夫の料理は大蒜、生姜タップリと塩などをこねた豚挽肉を小口に丸め、ナスと耐熱皿に入れ、酒と醤油をかけレンチン、最後に九条葱をアクセントに!茄子に味が染み込まなかったのは失敗だなどと言ってましたが、肉団子と一緒に食べるとフワッと大蒜生姜の風味良く薄味で美味しかったです👍ある日は、餅ある?ベーコンある?長葱は?豆乳は?…と材料揃えるのは毎回私!②切り餅とベーコンと長葱の豆乳チーズレンチン、お餅なので食べ応えがあり初めての味は見た目よりずっと美味しかった♪③ピーマンとツナ缶のバターのせレンチン、最後にちょろっと醤油は山本ゆりさんレシピだそうです私はその間に具増し市販ピザを焼いて、...レンチンなす肉団子と餅ベーコン!東京タワーを添えて🗼男の料理

  • 藁焼き鰹で胚芽米と、ハーシーキスアーモンド!胚芽の栄養素‼

    スーパーのお米コーナーは白米の陳列少なく高いまま、備蓄米もまだ見ていません‼そんな中、胚芽米が手前に積んでありセール中、5㌔に換算すると少し安い♪ファンケルの発芽米は一時期継続して食べていたけど、胚芽米はお初…2㌔なのでお試し購入、森永キャラメルケーキ、野菜やパンを買ってきました🥖YKベーキングのシャルロットのレモンはお初🍋HERSHY'SKISSESハーシーキスアーモンドは、クラッシュかと思ったら小粒ながらアーモンドが一粒inお得で美味しかったです👍ミツハシライス胚芽の大きな胚芽米、昨晩、炊いて食べてみました鶏むね塩麴味噌焼き、スーパーでは滅多に並ばない藁焼き鰹のたたき、香りが違う👍粒マスタード入り大人のポテサラを作り胚芽米ご飯をいただきました🍚口に合わなければ白米と混ぜて食べるつもりでしたが、結論OK...藁焼き鰹で胚芽米と、ハーシーキスアーモンド!胚芽の栄養素‼

  • もんじゃ、アヒージョ、限定アサヒ生ビールワンサード

    昨晩は冷凍餃子と豚もも肉の塩麴味噌焼き、ポテサラを作りプレモルでお疲れさま🥂ビールのあとは翠ジンソーダを!サントリージン翠にタレ小皿がおまけで付いていたので、急遽餃子も焼いて🥟この日は排水溝清掃の日!前日までにキッチン周りや風呂場、洗面を掃除、最後に洗濯機…水垢や洗剤残り、カビのような黒い汚れを拭き取り水で流し、洗濯槽内を洗浄液で洗い、最後にパッキンゴムをはめこんだら…力を入れて擦って伸びてしまったようで何度やっても余ってダラ~ン^^;買い替えなきゃと思っていたら…見事に元通りになっていました♪nicejob👍一昨日土曜日は限定醸造アサヒ生ビールワンサード飲んでみました🍺ありものでウィンナときのこ類でアヒージョともんじゃ焼きなどでいただきま~す🥂焼きそばがあればソバもんじゃができたもののキャベツと干しエビ...もんじゃ、アヒージョ、限定アサヒ生ビールワンサード

  • バナナの手切りとランチ ブランチ フレンチトースト!

    昨日土曜日の朝ご飯兼ランチは野菜ハムサンドとチーズトーストバナナが手で二等分できるというのでお試し♪左右に引っ張るだけ!TVでは包丁で切ったようなキレイな切り口でしたが…力を入れずとも皮ごと二等分でき断面はこんな状態🍌急にアレルギーがでて、生バナナを食べられなくなって2~3年!その前後に好物のパイナップルとキウイも食べられなくなりました(ノД`)青臭いくらいの若い果実を好んでいたので初めのうちは熟れたバナナや無農薬を食べていたものの…今年はメロンが安いと言われているのに、大好きメロンにも食物反応が出たらイヤですね。。。少し前ですがフレンチトーストを気に入った夫がバケットに続き焼いてくれました味付け(玉子牛乳砂糖などのたまご液)は私はちみつやケーキシロップをかけて美味しくいただきました🍴そして今日は又々bl...バナナの手切りとランチブランチフレンチトースト!

  • メロンのデザートと、ニンニク栽培🌱

    少し前の休日ブランチは玉子サンドとエビカツのホットサンド茶色いものは身体に良い✨ということで全粒粉入り食パンで作りました毎日ヤクルトと、少し前に買ったメロンスイカスプーンを使いたく^^デザートにメロン🍈今年は滅多に食べられないメロンが安くなるらしいので嬉しいですね(でも超薄切り)🌱🌱🌱🌱🌱前に早めに使ってもらおうと、芽が出たニンニクを実家に持って行きました暫くして、土に埋めておいたら育ったと母から写メがきたので、冷蔵庫にあった芽が出た大蒜を水に浸けて少し伸ばしてから土栽培を私も初トライお花の苗が入っていたプラをリユースして植え(てもらい)ました🌱縦に切った牛乳パックでお花を栽培(発芽?)しているblogを拝見したのを思い出し横に切ったらピッタリ!こちらもリサイクル利用で大蒜栽培スタート実家では一片からこの...メロンのデザートと、ニンニク栽培🌱

  • ジャイアンツの色紙とウタマロさまさま

    野球、ゴルフ、競馬(←スポーツと言い張る)、観戦は大相撲、同位でアメフトとサッカーの順にスポーツ全般が好きな夫⚾は西武、⚽は浦和ファンらしいですが…ジャイアンツ好きだとわかるのに、なぜかアンチ巨人風を装ってます昨晩はコレクション!?の色紙を眺めていました昭和33年の同期デビューの東京タワーが追悼で消灯…長嶋茂雄さん、改めて偉大な方だったと知りましたご冥福をお祈りいたします昨日の晩ご飯です疲れちゃってチョッと手抜き!冷食から揚げやトマ玉オイスター炒め、作り置きの搾菜などでいただきました昨日は雨の中、排水溝一斉清掃にむけレンジフードとガスレンジの掃除をしながら、お試しではてなブログにはじめての投稿ができました旅日々思い出し笑いごはん記録が中心の日々雑感♪旅日々思い出し笑いキッチンまわりのお掃除は、ベトベトだっ...ジャイアンツの色紙とウタマロさまさま

  • 国分寺市文化財資料展示室

    国分寺の史跡巡りを数回書きましたが、途中、国分寺市文化財資料展示室にも寄ってみました居住市などを書いて、中を見せてもらいましたビデオでの紹介もありましたが先客がいたので見ずに退室、夫は展示物をじっくり見て回っていました👀国分寺市文化財資料展示室

  • 塩辣韭失敗とCook Doの麻婆豆腐は夫作、新ブログに初投稿♪

    ノンアル晩ご飯いろいろです薩摩芋レモン煮、豚肉と野菜の味噌炒め、ゴロゴロポテサラ新生姜のかんたん酢漬け、黒豆、雑穀入りご飯🍚今年漬けたらっきょうを食べ始めましたが、大失敗!?左の塩漬けがしょっぱ過ぎてビックリ!初めて漬けた去年、少しでも減塩にしようと塩を半分くらいにしたらアッサリと凄く美味しかったのに…実は途中カビが生えてしまい泣く泣く捨てる羽目に(ノД`)今年はたっぷりお塩を使ったら塩抜きを2回してもまだ塩っぱいのでちょっとずつ食べたり、タルタルソースやマヨタマに刻んで加えサンドイッチにしたら、シャリシャリとした食感よく美味しく食べられました♪ミツカンのらっきょう酢で漬けた大瓶は問題なく美味しいですが、手軽に使えるかんたん酢は長期保存には向いてないそうなので注意が必要です‼こちらは週末の夫の料理、メイン...塩辣韭失敗とCookDoの麻婆豆腐は夫作、新ブログに初投稿♪

  • 雨上がりの虹と田酒で週末晩ご飯!ネガポジ断捨離‼

    土曜日はよく降りました☔運動帰りは一番酷い時にあたりビショ濡れに‼買い物済ませ早目に帰宅、夕飯の支度を済ませた18時前、何気に外を見たら…南東の空に縦にふっとい虹が✨ズームして撮ってますが…🌈アーチの先は厚い雲の中?自然のアートはあっという間に空にのみ込まれ、翌日の昨日は晴れるかと思ったら曇り晴れ雨…とパッとしない陽気でした❣この日の晩ご飯は、お総菜のオードヴルと台湾小籠包を並べ、木耳昆布の野菜サラダ、春菊の辛し和え、キャロットラペを急ぎ作り乾杯🍻火を使わない料理はあっという間に完成♪キャロットラペにはベリー系ドライフルーツを入れたら酸味爽やかで美味しかったです👍ビールのあと夫は日本酒田酒の酒粕から出来ている焼酎田酒をロックでチビチビ飲んでました🍶6月に突入しました✨gooblogも投稿できるのはあと4か...雨上がりの虹と田酒で週末晩ご飯!ネガポジ断捨離‼

  • アヒージョで吉乃川、私の救世主とハートのあじさい

    先週ノンアルdayの晩ご飯ですこの日は豚肉ナス重ね焼椎茸豆苗煮添え、蓮根の金平、薩摩芋甘露煮アスパラチーズ焼きなど、久々オールフリーのライムショットでお疲れ~🥂先週末の歯医者さんは歯の模り予定がこちらでは初麻酔をかけられガリガリ🦷身体も強張り左ほっぺに痺れが残ったままマッサージをしたのが悪かったのか…晩ご飯を軽く済ませゆっくりしていても何となく心拍の乱れを感じ、動機息切れに救心💗私の救世主、2度目の服用小さな容器から小さな2粒を出して飲んだら…マジかというくらいスッと効いてくれました(?_?)数日前に漢方薬ツムラの芍薬甘草湯をたんまり処方されてきた夫!その日の夜から食事前に服用し始めた翌日、継続して痛い右足でなく左つま先裏側の痺れ痛みがスッと消えたと!1回でそんなハズないでしょ、と言った言葉をそっくりその...アヒージョで吉乃川、私の救世主とハートのあじさい

  • キューピー世界を味わうマヨしびれ麻辣味と、blogの今後

    今朝のベランダのお花、元気です✨毎朝の楽しみが増えました🌼ケイトウ、千日紅、ペチュニア、サルビア月火とソバーキュリアスday、今週は4日連続で木曜までノンアル予定が…鶏胸肉メガパックを安さにつられ買ってしまったら、冷凍庫が満タンで入らず急ぎ2枚を鶏ハムに🐓アボカドのコブサラダ、オニオンおかかポン酢をつまみに、私だけ🍺+🍷夫には鶏皮辛子和えも出したのに意志固く菊芋桑茶を飲んでいました🍵鶏ハム=サラダチキンには、キューピー世界を味わうマヨからしびれ麻辣味マーラーあじしびれる花椒が自称辛党の私でも喉あたりにやや痺れを感じ味わい深く美味しいです👍gooblog終了の衝撃的なお知らせから早ひと月半…ここ1週間で170人ほど新規投稿者がいて増えているのも驚きですね!(^^)!gooさん推奨の2箇所、追加のnoteや他...キューピー世界を味わうマヨしびれ麻辣味と、blogの今後

  • ANAのNY就航記念便に乗り損ねた話をデンバーで思い出す!餃子味焼うどん‼

    ANAが成田からニューヨークに飛ぶ就航記念フライト便に乗り損ねた話です^^;思い出しついでにANAの元CAさんがいらっしゃるので覚えてらしたらなぁと書いちゃいますが、先日ブログでサンフランシスコ~デンバー間は直線距離で約1800km!?というような記事を拝見し、行ったこともないコロラド州のデンバーが何か引っかかっていました…と、その前に先週の晩ご飯を🍴餃子味焼うどん⇩、ブロッコリーサラダとエノキの和えもの、カレーなどで🥂ニラと豚挽肉、うどんがあったのでブログで拝見したレシピを又々真似て、大蒜生姜などと混ぜて焼いてみました材料も少なく玉うどんだったからかお好み焼き風にはならずで似ても似つかない出来になってしまいましたが、十分餃子を味わえました👍餃子の皮要らずで美味しいので、次はもう少し工夫して作ってみるつも...ANAのNY就航記念便に乗り損ねた話をデンバーで思い出す!餃子味焼うどん‼

  • 蛤うどんとそっぽろパスタ!紅弁慶はたくさんの小さな思い出

    ランチ、休日ブランチになりますムサコのTINYで買ってきた山食パン、手焼きバームクーヘンと一緒に🍞ベビーリーフきゅうりトマトのサラダ、すいかとイチゴ先日潮汁を作ったとき、半分冷凍しておいたはまぐりで出汁を取ったうどんあおさをのせて、磯の香~こちらは持ち帰りすし専門店のおまかせちらし、酢飯の味が好みで、味噌汁付きで500円はお得♪夫作3回目のミートソースたくさん作って冷凍しておいたソースを解凍、パスタを茹でてかけて出来上がりサラダかスープを添えて言ところでしたが…実家では⇧この状態をそっぽろパスタ(そっぽろごはんetc.)と言いますそっぽろって「これだけ」のようなニュアンスで使ってますが方言なのかは不明ですカランコエ(和名紅弁慶)の花言葉は、幸福を告げる、あなたを守る、おおらかな心、たくさんの小さな思い出…...蛤うどんとそっぽろパスタ!紅弁慶はたくさんの小さな思い出

  • 花の寄植えとオジギソウ!オレンジブレッドの休日ブランチ

    先週、車の点検中に近くのホームセンターで苗購入🌼左上からサルビアペチュニアケイトウ、下はオジギソウ千日紅バディレッド古い種を蒔いた鉢は、残念ながら芽が出ず全滅だったので植替えてもらいましたマスクしてナイロン手袋して、どこにあったの?って感じの腕カバーまで(^^;)我家初の寄植えが出来上がりました💐ケイトウの上に食品を入れた袋が倒れ込んでいて花が全部傾いていたのが元気に✨植物園でしかお目にかかれないと思っていたオジギソウは買ってきた時より青々元気🌿チョンと突ついたり衝動などで葉を瞬時に閉じ項垂れちゃうのがカワイイ♪ネットで調べたら紫の小さな花が咲くようなので見守りたいですね!昨日はYKベーキングのオレンジブレッドで休日ブランチ余り見かけなくなったけどお気に入りの厚切りパン、美味しいです🍞運動帰りの土曜日は、...花の寄植えとオジギソウ!オレンジブレッドの休日ブランチ

  • 蚕豆とマリアージュブラン!ほそびきvsあらびき‼近くでまた事件!?

    昨日は車の6ヶ月定期点検のためディーラーに🚗気になっていた左のサイドミラーがたまに開ききらないのはメンテパックに入っているので後日無償交換してもらうだけで済み、以前は新聞折込仕様の1枚カレンダーや粗品のワックスシート1個もくれたのに、ティッシュ1箱だけ渡され後に!車検でもティッシュ1箱なのでディーラーserviceには差を感じますね‼帰りにスーパー西◯に寄り🅿️に停めたら、上空騒がしくヘリコプターが旋回していました待ち時間にホームセンターにも行き、◯友ではパンやお惣菜、鮭…を買って帰宅晩ご飯はキノコ野菜をたっぷり乗せた鮭のホイル焼き、カニクリームコロッケ、ベビーリーフサラダなどで夫5日ぶり、私3日ぶりにお疲れさま〜🥂ビールはヱビスクリエイティブブリューきれいなブルー缶マリアージュブラン🍺原材料が麦芽とホッ...蚕豆とマリアージュブラン!ほそびきvsあらびき‼近くでまた事件!?

  • ナスとズッキーニのキーマカレーでノンアルレッドアイ!PC復活‼

    昨日はキーマカレーの晩ご飯でした🍛アスパラのポークロール、ナスおかかポン酢、オクラ胡麻和え、サラダ、夫は鶏レバー、キーマカレーはナスとズッキーニ、豚ひき肉、大蒜をオリーブ油で炒め、キーマカレーの時はSBゴールデンカレーの甘口を使います!普段は中辛⤴ですがこのためだけに甘口を購入、大人満足、黄金の香り^^?で美味しいです👍️このあと味見をしながら、玉ねぎをチョイ足しして煮込んで出来上がり、ノンアルレッドアイで美味しくいただきました🍹昨日はPCがネットに繋がらず…もしかしたら皆さんも?とスマホで調べてもどうも私だけな感じで焦りました!ウィルスバスターで悪さされていないかチェックしたり、よくわからないながら設定を確認したり…ご心配いただきましたがルーターを再起動して動くようになりホッと一安心❣いまも普段通りに使...ナスとズッキーニのキーマカレーでノンアルレッドアイ!PC復活‼

  • PC不調と、初めての名物串カツ田中!!

    今朝はパソコン不具合でスマホから投稿です昨日は7ヶ月ぶりに会ったTAさんとランチ🍴去年色々あり、私からなかなか連絡できないでいたら高齢の母もいるので何かあったかと痺れを切らし連絡くれたのが4/12、それから実現したのが昨日!お昼から盛り上がってきました🥂一軒目で天ぷらや、つくね👍️、おかか&海苔をタップリ乗せていただく大根サラダは味噌󠄀ドレッシングでどれも美味しかった✨️2軒目は誕生月割引で10%offになると、私はお初の串カツ田中に連れて行ってもらいました揚げたては熱々で美味しかったですが、名物二度漬け禁止ソースは、卓上容器で注ぐ形になっていてチョッと残念!ハッピーアワーでドリンクは安かったですが…お会計で割引を使い忘れ二度残念でしたヽ(^o^)丿PCは朝一番からずっとこの表示(?_?)これからルーター...PC不調と、初めての名物串カツ田中!!

  • ムテキインソールで検証!ポキ手巻き寿司とおうちごはん

    足裏全体で地球をつかむバランス力ムテキインソール👣テレビショッピングでレジェンド松下が宣伝のインソールをお試し♪右足の痛みが続いている夫の所望で割安の3セットにしたいところ1足だけ買ってみましたLサイズ、カットせずに今履いている靴にピッタリ…の前に、一応、アレやってみました🥚薄手クッションを置いたソファにインソールを置き、その上に念のためラップに包んでビニール袋に入れた生玉子を置いてゆっくり座ってもらったら…宣伝の通り本当に割れなかったですただTVでやっているように履いて直ぐ劇的な変化はないとのこと!履き続けることによって耐圧分散、衝撃吸収で足にフィットし、あわよくば足痛軽減に繋がればと願ってます❣先週の晩ご飯いろいろです鶏手羽元の塩胡椒&カレー2種焼き、春雨サラダ、イカちぎり揚げ、地元スーパーでポキ手巻...ムテキインソールで検証!ポキ手巻き寿司とおうちごはん

  • ムサコ ナチュラマーケットで小杉ホワイト!ご当地メロディ~♬

    先週末、約1年ぶりに会うSKちゃんと武蔵小杉でランチ🍴今年3月15日から都内のワンマン運転先駆けになった南武線利用でムサコまで🚉駅ゆかりのご当地メロディ、例えば武蔵溝ノ口:平原綾香さんのジュピター、登戸:ドラえもん、稲田堤:丘を越えてムサコ:フロンターレサポーターの応援歌ザ・クロマニヨンズが歌うナンバーワン野郎!が流れていたのが廃止され覚えてないけど共通メロディになったそうです♫先に少し書きましたがランチはナチュラマーケットレストランで🥂お冷はお水ではなくルイボスティー(日替わり!?)、何杯でもお代わできるのは嬉しい♪私は生姜焼きと鯖塩麹にプチサラダと小松菜のお浸しが付いたランチセット珍しくSKちゃんがビールを所望、リストからご当地小杉ホワイト🥂武蔵小杉で誕生の211-BEER、サラッと飲みやすいクラフト...ムサコナチュラマーケットで小杉ホワイト!ご当地メロディ~♬

  • お初のスウィートキッズとムサコTINYナチュラマーケットのパン

    昨日は風が強く気温高く曇り晴れのなか武蔵小杉に行ってきました🚉帰りに買ってきたパンでブランチを済ませました☕ハート型のチョコパンはほんのり甘く♡リボン型はほうじ茶パン🎀ドライトマトのフーガス(フーガス?)は甘酸っぱいトマトたっぷりで食べ応えあるハード系パン、手前の2個はYKベーキングの小麦70米粉30使用のフォカッチャ今季お初のこだま西瓜は茨城県のスウィートキッズ🍉シャリシャリと甘みほんのりで美味しかったです👍お米が高いので米粉使用の食パンの陳列がなくなりましたが、国産小麦と国産米粉のフォカッチャを見つけGet♪次はこんがり焼いてトッピングなど工夫したらもっと美味しくなりそうです❣ムサコ北口すぐにある食の市場ナチュラマーケット!イートインもあるTINYBREAD&CAKE隣に並ぶイタリアンと和食2業態のテ...お初のスウィートキッズとムサコTINYナチュラマーケットのパン

  • 便利な醤油皿と夢♪食事療法を振り返る!?

    一昨日の晩ご飯です胃カメラ検査翌日も喉に少々違和感を感じるというので白身のお魚がイイと思いヒラマサ(生物学的には赤身のようです(..)φ)の刺身、冷食日本ハム四川焼売とサラダ、ご飯はやわらかめに炊いてノンアルレッドアイでお疲れさま🥂ゆっくりだけどご飯もお代わりして食べていたので胃の検査結果も大丈夫でしょう⁉硯のように傾斜している醤油皿は100均購入!わさびなど薬味が混ざらずお箸もおける優れもの♪断捨離で食器を処分しているのにまた増えてしまった(´艸`)夫が大腸癌手術後の自宅療養で食事制限があり少量ずつ日々5回用意するのが大変だったころ…消化の良いもの、乳製品、白身魚はOK、腸に長くとどまる食材(海藻やきのこ、繊維物)はNG、飲み物は水、お茶、牛乳、スポーツ飲料(ポカリスエット)など白身魚はOKというので最...便利な醤油皿と夢♪食事療法を振り返る!?

  • 買い物三昧で胃検査後のお粥定食とひとり晩酌

    昨日は夫の胃カメラ検査でした9時過ぎにclinic前まで一応送ったついでに、たまに行くスーパーの火曜市に♪さすがに99円均一はなくなりましたが、パンや立派な椎茸&アボカド、新生姜、トマジュー、ヨーグルトや鱈、千葉産はまぐりなど買いこんで、その近くの八百屋卸ではイチゴと舞茸、ブラウンマッシュルームもお買上げ🍄‍🟫帰宅後グラハムロールパンを食べて、迎えに行くつもりで時計を見ながら待っていたら…いま薬局と✉があったあと麻酔覚めやらずでフラフラ気味で帰ってきて寝る!と、見たらパジャマに着替えていてビックリ😲そしてビックリするような大鼾をかいて爆睡していました😲3時前にボっ~とした感じで起きてきて、朝昼兼用に用意したおかゆ定食風を完食抹茶ミルク風味むしぱんも最後に食べたあともずっと寝てました(・・?検査結果大腸癌手...買い物三昧で胃検査後のお粥定食とひとり晩酌

  • 蒸し器でヘルシー温野菜と胃カメラ検査の送迎!?

    蒸籠せいろがないのでステンレス蒸し器を使ってましたが洗っても汚れが取れず…可愛らしい白い蒸し器を見つけたので早速さつま芋、じゃが芋、スナップエンドウ、人参、ブロッコリーを蒸して、肉団子の酢豚風、豚汁風味噌汁、ブロ茎ザーサイ🥦でいただきました自然の甘みが増してヘルシー美味しい♪でも、2度目に使ったら…こんな状態に‼鍋肌が高温になるステンレス・鉄・銅・土鍋やフライパンなどの浅い形状のものは使用不可とあったのに…読む前にやってしまった‼溶けた素材がお鍋にくっついて剝がすの大変でした(;^_^Aせいろって高いんですね⁉暫くは同じ形状のステンレス蒸し器をキレイにして使うことにします!昨夜は日付が変わる前に眠れたのに、7時半までゆっくり寝ようと思っていた今朝は4時半に目覚めてしまうとは…眠れない時は4時半までは覚えて...蒸し器でヘルシー温野菜と胃カメラ検査の送迎!?

  • らっきょう仕事とグラハムロールで休日ブランチ

    母の日だった昨日、ちょっと遅めの朝ご飯はウィンナとマヨタマのグラハムロールイチゴ&オレンジスープアイスコーヒーヤクルト代わりにピルクルのひざアクティブでいただきました総合病院の整形外科で痛み止めを処方された夫、朝夕服用しても変わらずで専門クリニックを先週受診!レントゲン写真で骨に異常なしは同じで肉離れではなく筋肉の炎症のような診断で24h貼る湿布が処方されました痛みが軽減したと土曜日は運動に一緒に行き様子見しながら動いてました!2025年初のらっきょう仕事は皮むきを手伝ってもらえたから助かりました♪①土付きなのでまずは流水で軽くもみ洗い②地道にコツコツ薄皮を剥き続けたあと③擦り洗いすると残っていた皮が剥がれてきます!キレイになったところで④先端とお尻をカット🔪⑤容器をぬるま湯でよく洗って⑥辣韮とともに乾か...らっきょう仕事とグラハムロールで休日ブランチ

  • ぶり南蛮漬けと1素材2品で新発売オールフリークリア!

    今週4日分の晩ご飯、GW最後の日はキリン晴れ風で晩酌🥂お持たせお赤飯、お総菜のメンチ&揚げ焼売、ひじき煮とエリンギマヨチーズ、母作糠漬け水曜日はブリが安かったのでぶりの南蛮漬けと小松菜で玉子とじ&お浸し、モズクで酢の物&お吸い物を作って得意の1素材2品サントリーの新発売サワーテイストオールフリークリア飲んでみましたレモン&ライムとビターオレンジ!強炭酸でカロリー糖質プリン体0は嬉しいですが、ライムショットの方がコロナビールを彷彿とさせ私的には好きですね♪木曜日は牛肉ともやし&豆苗蒸し、ひじき煮リメイクサラダ、蒟蒻煮、新玉ねぎが美味しいですね♪新玉の巣篭り風にぽん酢をかけてプレモルで🥂昨日は、歯医者さんでした🦷ガリガリ~は何度経験しても身体が強張って疲れます!晩ご飯はキャベツと新玉ねぎの八宝菜擬き、豆腐乗せ...ぶり南蛮漬けと1素材2品で新発売オールフリークリア!

  • 空からアルカトラズ!夫作鶏ももソテー葱ソースと複数原料米

    トランプ大統領が60年の時を経てアルカトラズ監獄島再建と指示されましたね⁉先週土曜日の旅サラダでサンフランシスコが特集され、リポーターさんが無人タクシーに乗車されたりアルカトラズ島上陸!映画にも使われた脱獄部屋など(TVより拝借)監獄の内部見学の映像を見たところでした📺コレは絵葉書ですが、監獄見学よりケーブルカー⇧にはいつか乗ってみたいと思っています🚋GW中の夫が作ってくれた男の料理で晩ご飯鶏モモ肉のネギソースと野菜サラダ鶏皮が苦手な私もピリ辛葱ソースが美味しくペロリ♪コレ本当に美味しかったです初めて買った混合米(5㌔¥3990)通常通りに研いでいつもの水加減で炊いてくれたようですが、おいし~いお米のネーミング通り美味しかったです🍚※上空を何機ものヘリコプターが飛んで行っているので何かと思ったら速報が入り...空からアルカトラズ!夫作鶏ももソテー葱ソースと複数原料米

  • GW最終日はシチューでブランチ🍲富士山に笠雲!?

    GW最終日の昨日は雨で寒かったので、朝からシチューを作っていただきました🥄新じゃが、人参、玉ねぎ、マッシュルーム、鶏肉の代わりにウィンナ入れて🍲お裾分けの詰め放題野菜でチャチャッと作ったのに美味しく出来ました♪人参9.新じゃが14.玉ねぎ4.さつまいも5.ピーマン6個で税込540円は凄い!桔梗屋の信玄餅詰め放題やお米の盛り放題などTVでみるとウズウズ、やってみたいものです‼買い物に行った、国立府中IC近くの大型スーパー駐車場から見えたのは富士山🗻(5/3)ズーム📷️笠雲が被っているように見えました笠雲…山頂付近で湿った空気が風によって上昇し冷えて雲が生成される現象、天気が下り坂になるサインといわれています(..)φ翌日は降らなかったですが、テンション上げるため近場富士山スポット巡りを楽しみにしています❢最...GW最終日はシチューでブランチ🍲富士山に笠雲!?

  • 実家でさぼてんランチとお持たせ晩ご飯!野菜詰め放題お裾分け

    母の日も近いGW終盤、3月お墓参りの帰りは寄らなかったので4ヶ月ぶりの実家に🎏帰宅後はお持たせを並べて一番搾り+αで乾杯🍻フキとタケノコの煮物が、八百屋さんもGWを見込んで多めに仕入れないんですね⁉筍が売切れだったと雁擬きと鶏肉入り、母命の糠漬け、妹がくれたハンバーグを美味しくいただきました❢前日足慣れに歩き過ぎたのか出かける直前にやっぱりやめとくと夫は留守番、私一人でGO🚃お昼は新宿さぼてんのヒレ&エビフライ弁当、エビとブロッコリーの玉子炒め(&フキの煮物)を作って待っていてくれました父がよく飲んでいたキリンラガーを極小グラスに入れ供えお仏壇に手をあわせ、冷え冷え昼ビールでいただきました🍺右中は何と詰め放題で妹がgetした🥕🥔🫑🍠🧅、これで500円凄い野菜ほぼ半分とおかずや私の好物イカタコ、朝炊いてくれ...実家でさぼてんランチとお持たせ晩ご飯!野菜詰め放題お裾分け

  • 寿がきやひだまり食堂豚ガラ塩ラーメン🍜とスタバカード!ポイカツできない⁉

    IKEAで買った先割れスプーン活用しています🥄キャベツ人参玉ねぎ入りラーメン作ってくれました🍜寿がきやさんの小さなおうどんが好き過ぎて、カップ麺を食べていますが…ひだまり食堂豚ガラ塩ラーメンの袋麺を見つけました豚骨、鶏ガラはよく聞きますけど、豚ガラって珍しくないですか🐷?油で揚げてある麺ですが、スープはコクありのあっさり系で美味しかったです🍜イケア購入先割れスプーン(中央)このときIKEAには急遽行ったのでカードがなく、会計時に電話番号(家&📱)を入力したのに該当なしと何故か出てしまいました(・・?家にはちゃんとあったんですが…他にも使えなくなったカードが沢山❢コロナ禍に行けず目前で無情にも失効してしまったビックカメラのポイントは母から譲り受けたもの、吉祥寺第一ホテルは東急ホテルになってしまいました!派遣...寿がきやひだまり食堂豚ガラ塩ラーメン🍜とスタバカード!ポイカツできない⁉

  • これもシンクロニシティ?GW初の晩酌を一緒に‼

    昨日のことです!一日中雨模様で夜は雷鳴が響いていたというのに…何を血迷ったか、畳んだままほったらかしにしていた大物毛布の洗濯をしてしまいました^^;外の物干しにちょっと干してからピンチ角ハンガーにくるっと一周回して挟みリビングと和室の間のかもい!?にかけていたら…こんなことに(ノД`)ドライで洗濯したので脱水が緩く、毛布の角から滴ってきていました💧コレに気付く少し前、どこからかザザッという物音がしたのでキッチン?お風呂の小物が落ちた?と見ても異状なし!書斎にいた夫も出てきて一緒に見て回ったら…和室に置いてあったファイルが倒れて中身が散在していたんです和室だったの?一度も倒れたことがないスタンドファイルに書類を入れようとしたら…この横でこのシミを見つけびっくりでした‼誰かが教えてくれた?としか思えず、タオル...これもシンクロニシティ?GW初の晩酌を一緒に‼

  • Ay-O RAINBOW🌈GW初日のビックリと白神こだまと春よ恋のパン

    国立にある天然酵母白神こだま国産小麦春よ恋を使ったパン工房ともにー東京自立支援センターから生まれた社会貢献につながるパン工房とあり、国立市フィルムコミッションのロケ弁にも登録されているようで、しっかりしたパン生地でオイシイんですが…実店舗はどこにあるかわからず出張販売で巡り合った時に購入しています🍞世間ではGW初日の先週末、ブログ拝見でビックリ(@_@)我家の玄関に飾ってある木版画アイオーレインボーAy-ORAINBOW🌈(靉嘔1982年20×30cm)NHK大河ドラマべらぼうにアダチ版画さんが協賛されているのは知っていましたが、版画シーン(第3回)では本物の職人さんが出演されていたようです❣上野にある東京国立博物館で開催されている特別展「蔦屋重三郎…」の観覧券で観覧当日に限り「浮世絵現代」(表慶館)が無...Ay-ORAINBOW🌈GW初日のビックリと白神こだまと春よ恋のパン

  • 赤坂離宮涼麺で冷し中華ランチ!中華三昧♪

    冷し中華はじめました!の暖簾はまだ見かけていませんが、今年初めての我家の冷やし中華は中華三昧赤坂離宮監修の涼麺実は賞味期限怪しく日付は私の胸に留め^^;ちょっと早いけど急ぎ食べました🥢コクのあるピリ辛のタレが美味しいので夏に向けて在庫補充し、つぎは期限内にいただきたいと思います^o^blogのこと数年前に私の旅行ブログが丸ごとあるblogでupされているとフォロワーさんが教えてくれ、確認したら2件ありホントだったんですヽ(`Д´)ノブログ内でのっとられたという記事を拝見したことがありましたが、このことはもちろんこのブログにも書き、抗議もしたと思いますその後blogは削除されましたが、その時点では少な目に使っていた絵文字の箇所だけ文字抜けしていたので考えましたそれからは表記も、例えばナスなら茄子・なすを文章...赤坂離宮涼麺で冷し中華ランチ!中華三昧♪

  • 富士見通りから富士山!業スーの葱抓餅&南瓜の肉巻きと肉離れ!

    昨日朝は夫が右足の向う脛中心に強烈な痛みを訴え整形外科に!思えば土曜日の運動中に右ふくらはぎが吊った感じで痛いと言っていたんですが、どこにも行く予定がなく家飲みでGWスタート!一昨日、日曜日の晩ご飯液体消炎剤買いついでに寄ったスーパーのお総菜三昧が悪かったのか⁉大きなキチンのジャンバラヤ、ししゃもフライ、照焼チキンのピザ、菜の花にしん、夫には手羽中ピリ辛炒めと鶏レバー、アボカド&玉子のサラダとひじき&Mix豆煮を作りビールのあとフォアローゼズの炭酸割を夫は薄~くして飲んでいました🌹月曜はゴミの日病院に行く夫にゴミ置き場を通るので捨ててと渡したら、即ムリと‼出て行ったあと急ぎ着替えてゴミ捨てに行き、病院に行く道筋を見たらまだ後姿が見えたので走って追いつき一緒に病院に行って受付!1時間くらい待つとのことで一旦...富士見通りから富士山!業スーの葱抓餅&南瓜の肉巻きと肉離れ!

  • 鉢植えのお花と休日朝ご飯いろいろ、今朝のビックリ‼

    休日のゆっくり朝ご飯ウィンナーEggと野菜、十穀パン、二種の柑橘フルーツ昨日はピザトースト甘夏と文旦をかけ合わせたスルガエレガントがとっても美味しかったです🍊先週の歯医者さんは口腔衛生処理で20分もかからず終わったので、お散歩がてらお花をパチリしながらちょっと遠くまで買い物に🌼右下はこでまり!?一般的な花の名前しかわらかなかったのが、ブログで沢山の花名や由来、花言葉を知りました(覚えているかどうかは^^?)こちらはベランダの鉢植え、カランコエとダリア毎朝状態を観察して久しぶりに花のある春!?を過ごしています🌼昨夜も私は全然眠れず寝たのは4時過ぎ…(ノД`)・゜・。今朝8時過ぎに起きたら、足をおさえ苦虫を嚙み潰したような顔の夫昨年12月16日に急に歩けないと整形外科医に行ってから温湿布などで様子見していまし...鉢植えのお花と休日朝ご飯いろいろ、今朝のビックリ‼

  • 食欲ない日、白バラ黒いクランチバー!鳥取県 大山乳業

    今日は朝から、ひと雨降りそうな感じの曇り空の当地です☁昨日は歯科衛生士さん対応の歯科医、予約2/3回目の次はDr.治療の続きになるようです🦷一昨日夜はきのこ(エリンギ・マッシュ・椎茸・しめじ)のアヒージョ、くらげサラダお総菜の鯵フライ、菜の花にしんなどを並べ増税前にケース買いしたキリン晴れ風のあと夫は田酒の焼酎、私は翠ジンソーダで乾杯〆はアヒージョの残りにうどんを入れたケチャップパスタ、美味しかった♪その前日は鰯の梅煮の残りなどでいただきましたが…私は夕方から調子イマイチ!サラダだけ食べてご飯は早々にギブ冷凍庫を開けるたび気になっていた白バラ黒いクランチバーいただきましたこういうのはペロッと食べられるのに、残りは全て夫のお腹に‼クランチ入りチョコでコーティングされたコーヒーアイス、美味しい鳥取県の大山乳業...食欲ない日、白バラ黒いクランチバー!鳥取県大山乳業

  • 三角ミトンとくるみぼたん!コロナビールで晩酌!! ピンクのいすゞエルフ

    くるみボタンで有名と聞いていたローマ〇島さん、手芸などされている方やアパレル関係に詳しい方はご存じかも知れませんね!洋服の断捨離が出来ず、でももう着れないと思いながら合わせてみたらまだピッタリただ昭和ですからね、肩パッド付きこれまでも昔の服で捨てられなった物で季節物家電のカバー、肩パットでデジカメケースなどを作ってリニューアル(←作ったという程ではない(;'∀'))したものを紹介してきましたが…先月作っていたのが、三角鍋ミトン!お鍋の取っ手や蓋のつまみにも♪紅白薔薇の飾り付き🌹昭和の日本製は丁寧な作りなので肩パットを外すのもひと仕事!工夫!?再利用でラインナップが増え、パーツを残すことで心残りながらも手放せるようになりました👚🗑️ちょっと前の晩ご飯で使いましたが、この日はコロナビールでお疲れさま~アイスプ...三角ミトンとくるみぼたん!コロナビールで晩酌!!ピンクのいすゞエルフ

  • 鰯の梅煮と帆立&鮪刺しでKIRIN一番搾り

    昨日の晩ご飯でいわしの梅煮を作っていただきました鰯の梅煮、ほたてと鮪のお刺身、キャベツ塩昆布サラダ、豆腐と野菜のとろみスープ夫はこっくり贅沢サントリーまるで梅酒なノンアルコールの炭酸割り私だけキリン一番搾り→米焼酎サワーなどでひとり晩酌でした(^^;鰯は小骨が沢山で食べたがらないんですが、血液検査結果が貧血スレスレだった夫体重激減が心配でしたが、桑&菊芋茶を飲んでいるのにコレステロールは下がるどころかUP‼イワシは生活習慣病予防、骨や歯の強化、貧血予防、EPA/DHAなど不飽和脂肪酸も多いというので、実は私も食べるのも作るの苦手な煮魚に、ほたてと鮪の赤身もイイみたいです!鰯の梅煮は味は良かったもののやはり小骨が刺さる刺さる、松居一代プロデュースのマジッククッキング圧力鍋を捨ててから所持していないので購入を...鰯の梅煮と帆立&鮪刺しでKIRIN一番搾り

  • 閲覧多い血液検査成績表、スマホとリアクションのこと!

    昨日11時、大腸内視鏡検査のためclinicに行った夫!…とその前に朝の怪奇現象!?の続きですが、机上のスマホが勝手に自宅に電話📞、ホントにこんなことってあるの?と調べてみたらアプリの不具合やウィルスなどであるとありました(..)φそもそも着信ではなく発信通知がスマートウォッチに振動で知らせがくるのは変ですよね⁉確認したらSMS・アプリ通知、着信通知もoff設定になっていたんです!ますます変で怖い(・・?今朝も昨日と同じ8時56分に同じ位置に置いたスマホをじっと眺めていましたが、これで何事も起こらなければイイんですがホント気味が悪い出来事でした‼続けますが、検査が終わり面談待ちとメールが来たのが12:44でそれ以降なしのつぶて!迎えにも行けず、こんなときって絶対に悪いことを考えちゃって凄く焦りますよね⁉...閲覧多い血液検査成績表、スマホとリアクションのこと!

  • 夫作の鳥よけ赤猫とポテトのガレットで一人晩酌‼あ~ビックリ( ノД`)

    今日は朝から自分との闘いの夫!…と、見守っているときにビックリする出来事が‼洗濯物を干していた8時56分!まずはスマートウォッチがブルブル、家電話の子機の着信音がなり、親機がなったのでディスプレイを見てみると…「〇〇(←私)携帯」と表示されていました(・・?私のスマホから自宅に電話をするはずもなく、テーブルの上に置いたまま‼たまたま夫が居たので一緒にスマホの履歴見てみると、その時間に自宅にかけた履歴が残っていましたこんなことってありますか?ビックリというより気味が悪くまだ落ち着かないでいます昨夜は寝る前に下剤服用、今朝は7時から腸管洗浄剤ニフレック2㍑🥤を何回かに分けて飲んで🚾に駆け込んで、そろそろな感じです(^^)/こちらは土曜日の晩ご飯、ジャガイモのガレット千切りしてシュレッドチーズと塩胡椒を混ぜ、多...夫作の鳥よけ赤猫とポテトのガレットで一人晩酌‼あ~ビックリ(ノД`)

  • 幻の焼酎 田酒とホワイトビール&ザ・ビタリストでアヒージョ

    我家は朝からほぼテレ朝を見ていますが、昨日のグッドモーニング、依田さんのお天気検定では秋川渓谷の黒茶屋さん、秋川渓谷黒茶屋の秋のお食事とおもてなしに感動!-旅日々思い出し笑い今週月曜日はノープランで秋川渓谷にベリーショートトリップ🚙紅葉には少し早かったですが⇒川沿いを散策してから、予約なしで、あきる野在住友人から聞いていた黒茶屋...gooblogそのあとのじゅん散歩ではチラッと広島のえこ贔屓さんが映っていましたえこ贔屓で姫ひじき塩広島食べ歩き!日本料理雲海-旅日々思い出し笑い長々と綴りましたが、広島旅行記の最後です。ANAクラウンプラザのアフタヌーンティーとカクテルタイムを楽しんだあと、繁華街を目指して歩きました。ガラガラなお店も多いの...gooblog広島に行ったのは厳島神社の大鳥居保存修理工事のと...幻の焼酎田酒とホワイトビール&ザ・ビタリストでアヒージョ

  • ブログ見られてた^^?豚肉とナスのガーリック炒めとなぜか目玉焼き

    昨日は歯科医で虫歯治療にやっと入りガリガリ削られ詰物をとって仮の詰物!?を入れ、レントゲンを撮っておしまいでした🦷2024年8月からほぼ月一で3月が8回目、昨日が9回目、予約が取りにくい!などとこのブログで書いたからかお支払い後、何故か初めて次の予約は3回分でした!(そのうち2回目だけDr.治療で1&3回は歯科衛生士対応でしたけど!?)治療の方針もあると思うのでそんなことある訳ないんですが、blog見られた?と一瞬でも思った根拠は…覚えていらっしゃる方もいるかも知れませんが、夫の歯科医は自費診療の人だけコインパーキングの駐車が無料なのはおかしい‼と7/12に書いたことがあり、直後にHPを覗いてみたら、こんなことが書かれてあったんです「保険治療の場合は、国の決めた治療費の値引きに当たる可能性があるため駐車券...ブログ見られてた^^?豚肉とナスのガーリック炒めとなぜか目玉焼き

  • TVあるあると鱈のムニエルで晩酌、ベランダに鳥よけ黒猫

    先週行った津久井湖でキレイな春の花を見て、お野菜や菊芋あめなどを買ったあと苗などを見てきました⇦種がなかなか発芽しない鉢植替えました!正確には土そのままで植えただけですが…前にしゃがんだまま作業をしたら足腰半端なく痛く大変だったので、夫にやってもらいました左はカネノナルキ、アロエ、手前はサボテン🌵今回植替えたのは真ん中のハーブ、カランコエ、ダリア、こちらは100円均一で買った、ギラギラ目が光る鳥よけ黒猫ガードしてくれるかな?昨日の晩ご飯ですたらが安かったのでムニエルに!鰯の甘露煮、マリネ、野菜サラダなどでビールと赤ワインを2杯ずつ一緒に乾杯🥂ムニエルには早速ベランダで摘んだハーブをのせて(*'▽')vまだある数年前の古い種は勿体ないけど処分した方が良さそうですね‼昨夜は又々2時過ぎに目覚め、5時前に再び寝...TVあるあると鱈のムニエルで晩酌、ベランダに鳥よけ黒猫

  • 2995日目のブログ!鶏団子汁と崩し豆腐、鈴廣あげかまでノンアル晩ご飯

    昨日はgooブログサービス終了に驚きました!その前4時過ぎに夫が夢の中で誰か(私かも)と戦っていたとかで暴れドスンベットから落ちてました母との朝恒例の電話では「◯◯、◯◯〜」と、誰かわからないけど名前を呼ばれて起きたと!母は実質長女(戸籍上は二女らしい)で兄弟姉妹や亡父からも名前で呼ばれることはなく…一体誰なの?本人は元気でケロッとしていましたが、私は何かモヤっとした気分でした4時からは寝ることも出来ず起きちゃったので、身体ダルダルのところにまさかのご案内先日6000日という方もいましたがその約半分の今日は2995日目のブログ開始から3000日目は4.20になります🎊訪問ポイントも3月でなくなり、思えば少し前からgooで検索すると「gooblog終了」などと何回か出てきていたのに、まさかとクリックせず無視...2995日目のブログ!鶏団子汁と崩し豆腐、鈴廣あげかまでノンアル晩ご飯

  • お店&おうちイタリアン!桜花賞プチ当たりと随伴車

    先週行ったイタリアンレストラン🇮🇹ちょっとずつ内容が変わる9~10種オードブル盛り合わせがお気に入り♪まずはビールで🎂Congratulations🥂珍しく夫は途中ハイボールを、私はお決まりの赤ワインを飲みながらメインを🍴ふと外を見ると大きな雨粒☔️すぐに雨風で外が見えなくなるほどに!用心深い夫は折り畳み傘を持っていたけど、このあと焼き鳥を食べに行ってかなり濡れました‼先客は子供含む三世代4人、祖父母(といってもまだ若い)が支払い済ませ先にGO🚕、極若い母娘(5~6歳)は時間差で代行を依頼して暫く飲んでいました🍸この辺りでもあるんだ〜と思い出したのは…「うしろから同じ車がずっと付いてくるよ」と…運転代行システムを初めて知ったのは今は亡き友の転勤先に一人でさのまる🚌で行ったときの佐野ででした!いっちょうとい...お店&おうちイタリアン!桜花賞プチ当たりと随伴車

  • 津久井湖と城山公園散策!のらぼう菜で和朝食

    我家から早ければ40分程で行ける神奈川県相模原市の津久井湖方面にドライブがてら行ってきました🚗急に決めたのでズックだけ履いて👟ドリンクと飴などを持って11時出発!…と、ガソリンが少ないからといつものガスステーションに遠回り⛽️、行った先で入れればイイのに拘りがあるみたい!?それでも12時過ぎには着いて城山パークセンターの駐車場に!この日は平日でしたが車もいっぱいでした‼県立津久井湖城山公園、県営なので🅿️など無料は嬉しいですね♪菜の花や春の花も沢山、⇐記念すべき津久井城500周年!城坂橋を渡って進むと御屋敷跡!右の方の桜の下でピクニック家族もいました展望広場に出ると、丹沢の山々が見えました!ちょっと曇っていたのが残念‼この日は暑く小汗をかいてもうヘトヘト…でも明日より今が1番体力がある!と意を決し、ちょっ...津久井湖と城山公園散策!のらぼう菜で和朝食

  • 国立大学通りの桜と関東富士見百景から富士山!バースデーeveの晩ご飯

    私の📷では感動が伝わらないと思いますが国立駅からまっすぐ伸びる国立大学通りの桜🌸JR国立駅方面に向かっています🚙赤い三角屋根と白い壁が特徴の⇒旧国立駅舎!中では展示やイベントが行われています手前を左折し、あの道りに行ってみました富士見通り、その名の通り🗻が見える通りです2024.12📷真相はわかり兼ねますが富士山眺望への影響とされる積〇ハウスの分譲マンション暫く幌!?がかかったままだったけど解体が始まっていました🏗️そしてお天気や風、雲などの条件が揃えばくっきり見えるのが…電線邪魔ですが、うっすら見えますよね⁉富士山です🗻初めて来た方が富士山の素晴らしいショットを撮られたりしているのに…何回かトライしても、一度もくっきり見えたことがない私です次こそはキレイな富士山を撮影したいと思っていますが、どのように邪...国立大学通りの桜と関東富士見百景から富士山!バースデーeveの晩ご飯

  • 花祭りの日は夫作はるさめとエビの炒めで献杯!我家のグリーン!?

    お釈迦様の生誕を祝う花祭り(正式名称は仏教の三大法要のひとつ灌仏会かんぶつえ)の日に天に召された義母!20年近く前の昨日4/8でした前日から心身共に調子悪くウダウダしていた私…帰ってきた夫が晩ご飯を作ってくれました🔪レシピを見ながら材料が少なくて済むものは?などと言いながらアレある?に用意は私、出来上がったのははるさめとエビの炒めゆっくりしててと言われたもののコレだけかな~とちょっと冷蔵庫を覗いたら野菜の盛合せもありました🥗そして毎度のことながら「風呂入る」、必ず晩ご飯の前にお風呂に入る夫です🛁温め直しフライパンのまま並べていただきま~すプレモルを半分ずつで献杯🥂飲めるかな?と思ったけどあとを引きこのあとフォアローゼズの炭酸割を私が1杯多く飲み、十数年前のことを思い出しながらも美味しくいただきました🌹下拵...花祭りの日は夫作はるさめとエビの炒めで献杯!我家のグリーン!?

  • 検査予約後は明太パスタ&炊飯ケーキ、晩ご飯は豚生姜焼き

    昨日は午後2時からのクリニックに1時45分に着いたガラガラ!とメールがあったものの…次々に来る患者さんは予約済み、検査が入れば数十分かかり、後日の検査予約のため採血を見越してお昼を抜いて行った夫は後回し‼検査の合間にdoctorと面談採血、薬局で検査の下剤一式をもらい(買って)帰宅したのはもう4時前晩ご飯には早い、でもお腹は空いている…冷凍の明太クリームパスタを一緒に食べました🍝食後に出かけている間に作っておいたバナナとココア、黒ごまアーモンドきなこの炊飯ケーキ手間なく簡単で美味しいので、材料を変えて最近はこればかり♪今月は夫の誕生日月間なので来月以降にすれば良かったのに腸と胃の内視鏡検査日程が決まりました晩ご飯は少し遅めに豚肉の生姜焼きでいただきました旬を過ぎた菊芋が出回らなくなったので、桑+菊芋茶を入...検査予約後は明太パスタ&炊飯ケーキ、晩ご飯は豚生姜焼き

  • 桜のグラスでお花見と白身魚のクロワッサンサンド

    新たな気持ちで新年度、新学期をお迎えの方も多いと思いますが、何の節目もない我家は普段通りの生活がたんたんと続いています昨日日曜日の午前中は買い物に出るとき雨に降られ、帰宅する頃からは良いお天気になってましたが…物価高のなか、ラーメンを安くGet!マルちゃん正麺1袋258円、一人2袋までのところ夫も一緒に行ったので醤油、塩、味噌の3袋🍜お総菜コーナーでは白身魚のフライが出来立て、買っちゃいました♪帰宅後クロワッサンに挟んで白身魚のクロワッサンサンドでランチ、美味しかった🍔白身魚で思い出すのが、その昔妹と藍屋orさと系和のファミレスでランチをしたら魚のフライらしきものがついてきたので聞かなきゃよかったのに「コレ何のお魚?」に、若いバイトの女子が厨房で聞いてきます!そしてニコニコ戻ってきて教えてくれました…「は...桜のグラスでお花見と白身魚のクロワッサンサンド

  • 篤姫と高輪花香路!日本庭園 高輪廿六夜‼ 旅館と我家の朝ご飯

    飛び飛びになりましたが、高輪花香路のラストたぶんになります翌日の朝食は1Fのブッフェレストラングランカフェパティオも選べましたが、折角なので和朝食をお部屋で用意していただきました都内ということもあり荷物も最小にしたのでワンピース型パジャマをお借りして就寝、起床後は折角なので浴衣に着替えて朝ご飯のお仕度を待ちました花香路のある4~5階、ラウンジ桜彩は浴衣で過ごすことができます👘指定した時間より少し遅れておかずが乗せられたお盆とお櫃、お茶などが運ばれてきました木箱⇩の下段にはお魚二種すごく美味しい銀鮭塩焼きと塩糀焼きの鰤、お造りは鮪と炙りホタテでした👍中に何やら詰め込まれた里芋饅頭ゆず味噌あんがしっとりと美味しかったです朝食は一品一品が凝っていて、デザートはフルーツと黒豆の下が苺プリン🍮手前プリンの🥝は私がア...篤姫と高輪花香路!日本庭園高輪廿六夜‼旅館と我家の朝ご飯

  • 女子会ランチは焼肉特選会食!雨女 vs 晴女

    昨日は雨のなか、学生時代からの親友二人とランチに☂恒例5人の昨年末忘年会がTの一泊入院検査やひざ痛で動けないと流れたので、集まれる3人で新宿に行ってきました🚊ESが3月下旬に誕生日を迎え、4月上旬にまた一つ年を重ねてしまうFTたった17日しかない三人が同い年の間に、ということで決行(*^^*)vまずはスパークリングワインで1年ぶりの再会を祝って🥂季節のすり流しはなぜか南瓜🎃、私がNGのユッケとタンは友に!前菜のキムチナムルは私だけお代わりしちゃいました!ワインたれでいただく焼きしゃぶ、スタッフさんが丁寧に焼いてくれます箸休めはにぎり2種、逸品は蒸しアワビとフグだったようで🐡皆フグとわからず食べてました^^;お肉はそれぞれが自分のペースで焼いて食べ、ビールや広島レモンハイ、ワインなどを飲みながら話が途切れま...女子会ランチは焼肉特選会食!雨女vs晴女

  • 高輪花香路!フォーブス五つ星のお宿‼

    フォーブス5つ星5年連続獲得の日本旅館高輪花香路※一流のホスピタリティを格付けするフォーブストラベルガイド、旅館では世界唯一最高ランクの5つ星だそうです🏅ちょっと時間が経ってしまいましたが、電車でJR品川駅下車ブロ友さんも宿泊されていた品川プリンスホテルに!そこからグランドプリンスホテル高輪までシャトルバスでむかうと…🚌松田聖子さんがビビビ再婚で世間を騒がせた貴賓館、工事中で沢山の方が写ってしまったので画像修正しました(中)グランドプリンスホテル高輪に到着花香路を告げると専任スタッフさんが宿泊客専用エレベーターから4階のラウンジに案内してくれます先にラウンジでお抹茶挽き体験を紹介しましたが、手挽き抹茶のクリームあんみつ!ラウンジで抹茶手挽き体験-旅日々思い出し笑い昨夜バラエティ番組ざわつく金曜日で、石臼で...高輪花香路!フォーブス五つ星のお宿‼

  • マックディナーとgoo welcome point終了!

    少し前に浄水器のネット販売詐欺が取り沙汰されてましたが…我家の浄水器はパナソニックのカートリッジを使っていて、1/5に申し込んだのに届いたのは昨日!注文翌日に製造追い付かず1月末に、それからもっと遅れると逐一連絡はきたものの2か月待ちとは今までは代引き購入、ネットで💳決済だと今回1000円引きにつられいろいろ個人情報を入力してしまったんですが…夫からは浄水器詐欺じゃないの?なんて言われて続けていたので届いて良かったです(^^;一昨日の日曜日は年度末恒例!?株優でマックディナーでしたm3月26日に新登場のサムライマック炙り醤油風たまごベーコン肉厚ビーフ(右)私はマックのビーフパテは食べられないので必ずエビフィレオ欲張ってポテトもL、野菜生活は氷なしLミニッツメイド(Sしかないのが残念)とサラダ&玉ねぎドレッ...マックディナーとgoowelcomepoint終了!

  • 夫作チーズクリームパスタでランチと私の桜🌸4/1 4000品目値上げ‼

    桜も咲いて良い季節だというのに、お辛い方もたくさんいると思いますが…多分に漏れず今年は花粉症がひどい(¯―¯٥)遠出を避け我家近くの私の標本木の桜を撮ってきました2~3日前、あっという間に花開きこの通り🌸昨日はこの桜の下で大勢でお花見パーティをしていたので近づけませんでした🍶私が鼻ピー、👀カユカユ、微熱にウダウダしていたら…ミートソースに続きお初のクリーム系パスタを夫がランチに作ってくれました🍝スマホでレシピを探し、材料はコレ使ってイイ?アレある?など聞いてくるので大体把握、シュレッドチーズと牛乳ベースのソースがGoodで今までで一番美味しかった◎土曜日の晩ご飯はサラダ系おかずに、メインは運動帰りに買ってしまったお総菜のカキフライで🥂衣の美味しいカキフライとあり、温め直してもサクサクで美味しかったです👍こ...夫作チーズクリームパスタでランチと私の桜🌸4/14000品目値上げ‼

  • ムーミンバレーのガチャ!きしめんパスタで〆た晩ご飯

    先週の晩ご飯いろいろです🍴朝から作ったサバの南蛮漬けメインの日は、あさりと小松菜の大蒜スープ蒸し、久々の肉じゃが(我家は豚肉🐷)ビックリするような芽が出てしまったじゃがいもを向いて芽をキレイにえぐり取って肉じゃがに!🥦とカリフラワーの野菜サラダなどを並べキリン晴れ風で🥂このあと、あさりの出汁が決め手のタリアテッレパスタ…と言いたいところですが^^;唐辛子を入れきしめんであさりのアーリオオーリオペペロンチーノ風で〆ました^^🍷その前日は鰹のたたきと今季お初のホタルイカ、野菜は胡瓜、カリフラワー、トマト、セロリ、ブロッコリー、人参のかんたん酢漬け、夫には鶏レバー&納豆蛍烏賊の目を取ろうとしたら目がない(・・?パッケージをよく見たら目とりとありましたムーミンバレーパークでGetした箸置きを初めて使いました🥢お土...ムーミンバレーのガチャ!きしめんパスタで〆た晩ご飯

  • ムーミン80周年!ムーミンバレーパーク(その2) 今晩はさば南蛮!!

    2025年は昭和が続いていたら100年🎊ムーミンは小説第1作目出版の1945年から記念すべき80年、そして80周年のテーマはThedoorisalwaysopenだそうです(..)φムーミン谷80周年特別記念花壇とムーミン屋敷のドア宮沢湖沿いにメッツァビレッジ歩くと北欧を彷彿とさせる建物が!ムーミンバレーパークに到着、入場券売り場では前売りと当日でわかれて並ぶので前売りを買っておくと割引もあり早く入れます🎫まず右手にあったのはスケートリンク貸出無料で誰でも出来るというので屋内で数回しか滑ったことないけどやっちゃおうかな?と意気揚々と行ったものの。。。時間は2時半前「本日分は締め切りました」の張り紙があり残念!このあと時間入替制で沢山の人が滑ってました⛸その先エンマ劇場ではライブ、3時からの回で座りたい人は...ムーミン80周年!ムーミンバレーパーク(その2)今晩はさば南蛮!!

  • ムーミンバレーパークのお得期間!?

    お彼岸参りに行った日、ちょこっと足を延ばし埼玉県飯能市にあるムーミンバレーパークに行ってきました🚙ブロ友さんも行かれていて、いつか行きたいと思ってましたが…HPを見たら…4/6まで入場料金お得なスプリングスフェスティバル料金が安いと知ったら行くしかない!と、お参りついでに行くことに❣前売りワンデーパスを購入しようとHPにアクセスしオンラインチケット購入で日付指定しようとしたら…当たり前ですね⁉翌日からで当日NGだったので、お得分だけど400円損した気分(^^)/通常18才以上の大人¥4300、子供¥1300、3才以下無料がU22(18-22)¥4300⇒¥1000、高校生~4歳まで¥1300⇒¥500円となっていたので、この期間お子様連れはかなりお得です結局大人は通常料金のままでしたが、その前寄ったサイボ...ムーミンバレーパークのお得期間!?

  • お墓参りでサイボクとドリンク…フード…のお店でミディアムレアのとんかつ

    義父母が眠る埼玉のお墓参りに行く前、少し先にあるサイボク(SAIBOKU)に又行ってきました1月に楽農ひろばで菊芋を買い、今回も探したのにもう終わっていました、残念!お墓近くの花屋さんより花が安いので一対買い人参わさび菜カラーピーマンなどを買って、カレーうどん、肉まん、角煮まんをシェアして軽くランチこのカレーうどん、豚肉がゴロッと入っていて👍️肉まんも餡が上質で角煮にいたっては手でちぎれる程柔らかく全部美味しかったですこのあと、チョイ笑える出来ごとがあったもののお墓のあるお寺に!ケチって2色のお花にしたけどシックリしてイイ感じ💐民家の横に何やらカイトのようなものが👀鳥よけでしょうか?風に靡いてユラユラ揺れていました🪁このあと、ついででもなかったですがちょっと足を延ばして埼玉飯能の宮沢湖近くのテーマパークに...お墓参りでサイボクとドリンク…フード…のお店でミディアムレアのとんかつ

  • 夫作 根菜サラダと鶏モモ大蒜味噌炒め!母娘で苦しんだ!?3月食飲録

    東京の桜の開花宣言もそろそろですね…今月3月に飲食して書けないでいた備忘録になります📝立川グリーンスプリングスにある炭焼き大友人とも行ったことあり4回目、初めての籠盛り松花堂雅をランチビールで🥂小鉢サラダお造り煮魚ミニ変わり茶碗蒸し焼鳥揚げ物など11品確定申告した日の昼下がり、通し営業なので時間を気にせず!?いただけるのが嬉しい♪運動帰りの疲れてやる気のない土曜日雨の日、態々着替えて2回目のビストロ鉄板焼がお勧めのお店で柔らかくて味付けが好みの美味しい牛ステーキ、🦐たっぷりのコブサラダ、ペンネグラタンでビールとサワー系を🍹お料理何食べても美味しいのに…レシートにも記載なく未だに店名不明尚且つフード、フード…、ドリンク…としか記載がないのでお料理の名前もわからないまま❣ワタミグループクーポンを利用のために態...夫作根菜サラダと鶏モモ大蒜味噌炒め!母娘で苦しんだ!?3月食飲録

  • 大人の社会科見学!澤乃井園で酒蔵見学と帆立のカルパッチョで晩酌‼

    お墓参りのついででしたが、故人もお酒が大好きで眠っている墓地も澤乃井を運営の小澤酒造を臨んでいたのできっと許してくれるでしょう…などと勝手に思いながら、駅反対側の澤乃井園に途中青梅市のマンホールと境界線!?坂道を歩き6~7分で澤乃井園に到着お弁当持参でテラス席で食べている方や、外国からのお客様も食券を買って飲食されていました🍶利き酒が出来るというので売店で確認しようとしたら「酒蔵見学ですか?」と聞かれ、なんとこの日は空きがあり約10分後に思いがけず見学できることになりラッキー15人くらいだったでしょうか?30分程の見学♪実は湧き水がよく見えなかったんですが、お酒造りに美味しいお水は欠かせませんね‼大人の社会科見学で一番の収穫が(´艸`)澤乃井のお酒にはさわがにが描かれていて、キャップにもこの沢蟹マークがあ...大人の社会科見学!澤乃井園で酒蔵見学と帆立のカルパッチョで晩酌‼

  • 奥多摩沢井で今年一番のビックリとエビのテルミドール風と海老出汁味噌汁

    昨日の雪で青梅線(東京アドベンチャーライン)などは混乱回避のため早々に運休になりましたが、先日この線に乗車して知り合いが眠っているお墓がある青梅市沢井に行ってまいりました!夫が同僚とお参りに行ったのが最後で場所もうろ覚え、到着後石碑の名前を頼りに探します直ぐにみつかると思ったら…この辺りは〇〇という名前が多いようでアチコチから目に飛び込んできて計算はずれ^^;母実家の千葉のお墓も、親戚以外にも同じ苗字が多いのを思い出しました!確か左の方だったというので手分けして探しましたが、こんな感じの所に建っているので怖く私はなかなか進めず、足元を注意しながら探していたら…なんとその方の奥さん(親友Sの学友だったので私も10代から知っている)、例えばまみこさんだったらマミと愛称で呼んだりしますよね⁉私が見つけた墓碑に○...奥多摩沢井で今年一番のビックリとエビのテルミドール風と海老出汁味噌汁

  • 救心すごい!かにクリーミィコロッケの晩ご飯と確定申告の続き‼

    情緒が安定していて仕事がしやすいなどと20代のころから言われていたので(上司の理不尽な発言などにも絶対に動じなかったから^^!?)そうかな。とずっと思っていたけど実は見掛け倒しだったかも!?と今更ながらに思ってます❣ここ2〜3日もどかしさやイライラが続いたからか…昨晩、夕食後急に胸が締め付けられ気分悪く、久々血圧が6段階の4に(*_*;カニクリーミィコロッケお総菜、エリンギ&ベーコンのチーズソテー、サラダ、久々黒米入りご飯を炊いてノンアルカクテルレッドアイで済ませました🥂食事を済ませるまでは何ともなかったのに…原始的ではあるものの辣韮を2~3個食べるといつもは落ち着くのに昨日は長引き、何度測っても血圧は下がらず…初めて救心服用してみました動機息切れ気つけに救心!生春巻きと味変ポテサラで休日晩ご飯-旅日々思...救心すごい!かにクリーミィコロッケの晩ご飯と確定申告の続き‼

  • 確定申告のこと!蛸とレンコンのソテーで晩酌

    昨晩は、蓮根をかぶって買ってしまい大量にあるので、オリジナル料理を♪オードブルプレートはショルダーハム、チーズ&胡瓜、生ハムにレタス🥒🥕水菜🥦&🍅、茶碗蒸し、遅くなってから買い物に行って夫にはにぎり寿司⇦この名称が先日泊ったお部屋と同じ山吹だったのでついそして適当に作った割に美味しかった一品は、れんこんとタコのソテー🐙お米で作ったからあげ粉をまぶした蓮根を、オリーブオイルで炒め、刻んだタコと干しエビを加え軽く炒めてちょこっと醤油をまわしかけたら出来上がり♪炒めている時に夫が「変な匂い‼」と覗き込んできましたが、蓮根のシャキシャキ感が二人とも好きなので(自分のプレートは後に残しといて)パクパク食べていました昨日は私の父と亡き友の月命日、付き合ってあげようと一緒にビールで🥂、のあと赤わいんを🍷ラベルにはアルプ...確定申告のこと!蛸とレンコンのソテーで晩酌

  • アドベンチャーラインで沢井、寒山寺! 豆らくでちょい飲み

    先週、青梅駅から6駅目の沢井に行ってきました🚆(奥多摩?西多摩?)青梅駅までは3/15から有料になったJR青梅線グリーン車に往復乗れました🆓青梅から奥多摩までは東京アドベンチャーラインという愛称があるんですね(..)φ首都圏でありながら駅を降りたらスグに大自然、本格的なアクティビティを楽しむことができるからとのこと!電車にはトレッキング仕様やアウトドア用品を持参した人ばかりでした🎒沢井駅で下車、お寺などの頂上部(相輪=屋根飾り)のような駅舎をパチリ📷️奥多摩方面ひとつ先が御嶽ミタケ、手前は軍畑と書いてイクサバタ駅単線で無人駅が多く、乗降時に⇩交通系ICカードをタッチしなければならないのに、階段を上り反対側に渡ってしまってから気付き戻ってタッチしました^^;💳️まわりにコンビニなど店舗は全くなく長閑としか言...アドベンチャーラインで沢井、寒山寺!豆らくでちょい飲み

  • パンみみサンドイッチとリケン割るだけスープで休日ブランチ

    サンドイッチとスープ、サラダで休日ブランチでした♪ジップバッグから野菜とイチゴを取り出し盛り付け、時短♪まだ一晩なので葉物もブロッコリーも瑞々しく新鮮、まさかですがイチゴが甘くなったようなサンドイッチは、マヨ玉とハムチーズきゅうりをはさみましたパンは高級食パンの耳を約1斤分8枚を150円+税で買ったものスープは初めてのリケン割るだけスープクラムチャウダーが好きなんですが、こちらはホタテチャウダーでした!クラムは二枚貝をさすのでクラムに含まれるとはいえ、帆立だからか甘みを感じたものの、飲みたい量だけ基本1対10でお湯(牛乳・豆乳もいいみたい)で割るだけ、液体なのですぐ溶けてダマなし簡単♪コーンやオニオンもあります!弾力ある噛み応えが好きで味は高級食パンのパンみみサンド🥪子供のころ、サンドイッチのときは耳を切...パンみみサンドイッチとリケン割るだけスープで休日ブランチ

  • 花粉でダウンの日は夫作玉ねぎ炒めで晩酌!エンバランス買いました‼

    36℃前後が平熱なのに37℃弱の微熱が続き…ダウンというよりダルい昨今買い物や外食で出歩いているときは大丈夫なのに、何故か帰宅すると…発症と同時に一気にやる気が失せ、昨日の晩ご飯は市販のピザに決まり🍕帰ってきてから夫が🍕をオーブントースターで温めている間にトマトや胡瓜を切って🔪玉ねぎ炒めを作ってくれました(←味がなかった)絹とうふを半分に切って何かけるの~?で起き上がってシソをのっけてゴマドレで、景気づけに3日ぶりに飲む!と言ったら、オレも5日ぶりに飲もうかな、と晴れ風でお疲れさま🍻夫にはお酒を冷やして、1杯だけ味見したあと私は翠ジンソーダを飲んで、昨晩は早めに寝たのに眠気覚めやらぬ(ノД`)・゜・。その前の晩、水曜日のメインはポークソテー🐷久々具沢山けんちん味噌汁を作ったら美味しかったようでお代わり2回...花粉でダウンの日は夫作玉ねぎ炒めで晩酌!エンバランス買いました‼

  • ザ・プリンスさくらタワー東京のラウンジでテット・ド・モアンヌvs我家のパスタランチ

    高輪花香路のラウンジ桜彩のあとにさくらタワーに出向きました❣ラウンジでお腹を満たそうとしているのは少数(←私達)で、皆さまレストランでお食事をしてラウンジはスマートに利用されているのかも知れません…が、長居できるような感じではなかったのと、楽しみにしていたお初のさくらタワーのラウンジに♪イタリアンがコンセプトのさくらタワー東京エグゼクティブラウンジお料理はコールドだけですが補充も直ぐされ充実、雰囲気もスタッフさんの対応もよくイタリアンレストランに来ているようで気に入りましたまずはドリンクコーナー🍺🍷☕…花香路は缶ビールだけ、ほかプリンス3棟には2種のビールサーバーが設置されていて、こちらはプレモルのマスターズドリームとイタリアンビアのペローニナストロアズーロでした右奥のフードが並ぶエリアに移動し、お料理と...ザ・プリンスさくらタワー東京のラウンジでテット・ド・モアンヌvs我家のパスタランチ

  • 靖国神社のメジロとさくら陶板、九段会館の思い出!コブサラダで晩酌

    先週、所用ついでに神保町から九段下まで歩きちょこっと散策してきました2022年にリニューアルした九段会館近くの会社に勤めていた頃、全社会議などで会場をお借りしたり、屋上にはビアガーデンがあって夏は仕事帰りによく寄っていました旧九段会館の屋上にあったビアガーデン、お料理はバニーちゃんが運んでくれ👯、遮るものがないので強風が凄いときは薄いお皿を片手で押さえ片手でジョッキを持って心の中で早く帰りたい~と汗をかきながら飲んでいた思い出が蘇ってきました🍺当時は試写会などもよくやっていて何度が利用したこともあったなぁ🎥武道館の黄金の玉ねぎ=擬宝珠ぎぼしが見えます🧅桜の頃は沢山の人で賑わうお濠を眺め、25周年になる昭和館ビルを通り抜け、何年ぶりかの靖国神社に⛩️夕方西日眩しく進むと、ブログで拝見したことがある初めて見る...靖国神社のメジロとさくら陶板、九段会館の思い出!コブサラダで晩酌

  • 桜彩で日本酒利き酒とシャンパン!週末箱膳晩ご飯

    先日行った高輪花香路の5時からのカクテルタイム5時半過ぎてしまい急ぎ支度してラウンジ桜彩おうさいに♪フォーブス五つ星獲得の盾が飾られていて、こじんまりとした和の雰囲気ドリンクは種類少なめ、フードも一日中同じものが並んでいるだけあとはオーダー制といえども種類は少なく、でも流石にシャンパンありました🍾高輪のプリンス系ホテル4棟でシャンパンが置かれているのはココだけ🥂フランス最古のシャンパンの一つエドシックモノポールでした🍾オードブルなどは提供型でドリンクはセルフ運ばれてきた箱膳のオードブルをいただきながら乾杯🥂このあと夫は日本酒の利き酒3種を🍶特別感はないなぁなどと申しておりましたが左から山形出羽桜桜花吟醸酒、新潟越乃景虎、福島大七純米生酛きもと私は赤ワイン1杯🍷と獺祭をちっちゃなグラスでカクテルたいむ終了…...桜彩で日本酒利き酒とシャンパン!週末箱膳晩ご飯

  • ピーカンナッツとふるさと納税のホタテ!お墓参りの1日!!

    ピーカンナッツ、ご存知でしょうか?高輪の🏨ラウンジに過去2回あったので食べに!?行ったら定位置にないスタッフさんに聞いたら他の商品と入れ替わってしまったとか、あ〜残念‼なので余計に食べたくなりポチったら翌日たっぷり届きました♪ピーカンナッツチョコがお気に入り!ナッツ類もポリポリ美味しくいただいています🥜飛ばされそうになるくらいの強風でしたがイイお天気だった昨日☀昨年の秋彼岸以来行けないでいた千葉県にある父のお墓参りに🚉途中駅のホームで合流し片道2時間位かかり到着❢番犬ならぬ太っちょ番猫がご挨拶してくれました=^_^=前回、トラちゃんと名前もわかり呼ぶと人慣れしていてニャ〜と寄ってきます後にもちょっと触れるかも知れませんが…^^;妹の誕生日翌日だったので🎁を渡し、中国料理の遅いランチをしました🍴私たちはまず...ピーカンナッツとふるさと納税のホタテ!お墓参りの1日!!

  • シグネットリングを断捨離と夫作カスクートドッグの朝ご飯

    ドラマは余り見ないんですが、昨夜のプライベートバンカーは最終回でしたね📺️1回2回見なくても全然OKな私、昨日は晩ご飯がちょっと遅く軽く飲みながら見てました写真を撮ったはずがコンデジの調子がイマイチで、「修復しますか?」のメッセージが出て実行を押したのに何故か消えてました(ノД`)なので休日に夫が作ってくれた朝ご飯をのせますタカキベーカリーさんのカスクートを買ってあり、横に切れ込みが入っているのにカットしちゃったと🔪たまごスープも作ってくれて、薄味なれど美味しかったです♪でも、どれを使ったんだか?この包丁の数‼カットするのにきっと悩んだんだと思いますドラマに戻りますが、と言っても最後の方におじいさん!?が契約書類に左手小指のシグネットリング(印台リング)を押す場面だけなんですが…実は最近、我家の印鑑入れに...シグネットリングを断捨離と夫作カスクートドッグの朝ご飯

  • 歯医者で腹筋!マイブームはノンアルレッドアイ

    昨日は昨年8月から通い始めてほぼ月1回の8回目、今年にはいって3回目の歯科衛生士さん対応の歯科医通院でした🦷口腔内点検で状態はいいですね、と鏡を見ながらフロスの使い方(前回は歯間ブラシ)とマウスピースの洗浄などをしてくれ、最後にフッ素を塗って30分は飲食不可と言われ帰宅!直ぐに毛が開いちゃいますが使ってくださいと渡されたフッ素を塗った時の歯ブラシはこれで3本目!会計のとき、思わず治療もしていないのに「高ッ」と声が漏れちゃったかも…歯は予防が大事とわかっていても虫歯治療は今年は一度もなく、担当医にもお会いできていません(・・?次回から治療になります!と言われましたが…私は唾液が良く出る(←コレはイイらしいですね⁉)んですよね~(ノД`)バキュームで吸ってもくれますが飲みこむのはイヤだし、直ぐに口を濯ぎたい椅...歯医者で腹筋!マイブームはノンアルレッドアイ

  • ひな祭りに甘納豆煎茶ゼリーと、アレで押し寿司擬き

    昨日3/3は午後から本格的に雪が降った当地です❄少し前に2回ほどパラついた日があったけど、寒い一日になりました!晩ご飯はひな祭り仕様にしようと日中から準備甘納豆&黒豆in煎茶ゼリー夕方になってスモークサーモンとタコの押し寿司風を🐙真ん中は⇧上にくっついちゃって崎陽軒のシウマイ状態前に何かで見たのを参考に製氷器を使ってなんちゃって押し寿司完成サラダはレタス、アボカド、トマトに、モランボンのメキシカンサラダを混ぜ混ぜ!3月3日、お雛祭りの晩ご飯蛸と胡瓜の山葵マヨ和え、茶碗蒸し、週明け月曜ですが、この時期限定梅ではなくさくらのカップにビールを注いで乾杯🥂+αデザートに煎茶ゼリーと、我家の陶器製小さな内裏雛に添えておいた桃のキャラメルコーンとひなあられも食べて今年のひな祭りとなりましたこちらは高輪のホテルに飾られ...ひな祭りに甘納豆煎茶ゼリーと、アレで押し寿司擬き

  • キィニョンのさばサンドと、ステーキDinner

    お気に入りのラ・ブランジュリ・キィニョンさんのパンでブランチですオレンジガーナチョコ、さばサンド、グリルチキンきのこのお総菜パンだけ帰宅後直ぐに半分ずついただきました♪少し前から話題になっているトルコ発祥のさばサンド買ってみました!マフィンにサバとシソ&タルタルとTVで見たのよりいたってシンプル、自分で作れるかも~などと思いながら次はなさそうな初めての鯖サンドでしたあとは食パン1斤も買って4つで20円引きの1200円🍞食パンを焼くと過発酵や捏ねが足りなかったりで気泡ができ穴があいてしまうことが素人は多々…キィニョンさんは少しでも形が悪いと20円引きにしてくれていますこの時は残っていた6枚切り食パン2個両方にシールが貼付されていて、ちょっと線が入っていたくらいで穴という穴はなく美味しくいただきました先日の夜...キィニョンのさばサンドと、ステーキDinner

  • 手挽き抹茶のクリームあんみつ!ラウンジで抹茶手挽き体験

    昨夜バラエティ番組ざわつく金曜日で、石臼で手挽きした高級宇治抹茶を使ったホールケーキが一台15000円と紹介されていました!夕飯準備しながらなのであやふやかもですが…奇しくもつい最近、抹茶を茶葉から粉末状に挽く体験をしてまいりました❢石臼の間に茶葉を乗せセットし、ハンドルを反時計回転に30回ほどまわし、一度ハケで器に集め、石臼(の間)に戻し再度30回程まわし2度挽きして出来上がりこのあと出していただいたクリームあんみつにかけていただきましたちょっとかけ過ぎましたね(*ノωノ)ウェルカム和スイーツ&ドリンクでもいただいたお抹茶と一緒に🍵挽きたて抹茶は新鮮で香りも強く、上品な黒蜜をかけたあんみつクリームはアイスではなくホイップクリーム、見た目はどうあれたいへん美味しゅうございました一昨日の晩ご飯です豚肉とナス...手挽き抹茶のクリームあんみつ!ラウンジで抹茶手挽き体験

  • おから探しで冷凍庫整理!鍋×鍋の晩ご飯と神代植物公園のカリヨン

    先週、たしか冷凍庫に生おからがあったな?と探したら、…買い溜め派はこんなことに~詰込み過ぎを反省、賞味期限をチェック、100均購入の仕切りBOXに仕分けし、夫作ミートソースも隙間に入れて、肉・魚介・パン・冷食と食材ごとアドレス整理(⇚これでも)できました♪生おからを奥の方で見つけ、おから煮卯の花を作りました週末晩ご飯でいただきました蓮根の金平、エリンギと鶏胸肉のカレー焼き、サラダを並べキリン晴れ風で🍻卯の花が食べたくなるお年ごろ、大量に作ったのにスグ食べ終わりました!その前日はストウブで鶏むね肉と野菜の芯や外葉も余すことなく無水調理でじっくり!豆腐の期限がチョイ過ぎていたので湯豆腐ではなく豆乳豆腐にして🍲×🍲鍋×鍋の晩ご飯!鶏はむね肉ですが野菜から出たエキスと相まって美味しいブイヨンになり、塩少々だけでイ...おから探しで冷凍庫整理!鍋×鍋の晩ご飯と神代植物公園のカリヨン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅・日々・思い出し笑いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅・日々・思い出し笑いさん
ブログタイトル
旅・日々・思い出し笑い
フォロー
旅・日々・思い出し笑い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用