chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅・日々・思い出し笑い
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/17

arrow_drop_down
  • 新年の支度が整いました!青パパイヤのソムタムと年末晩ご飯

    焦っても仕方ないけど、今年もあと13時間半となりました📅晦日の昨日はキッチン周りのお掃除🧹今年早めに掃除を始めたのでガス台や周りの壁に油はねが目立つ👀キッチンラックなどもキレイにして完了♪前日1万歩から歩きちょっと疲れ、夕方から買い物に行っただけで玄関掃除は夫が担当!玄関のお飾りは、昨年と同じ物を探してGet!お花屋さんで最後の一つでした❣鏡餅はコチラ、ではなくほぼいつもと同じサトウの鏡餅、丸餅5個入りを所定の位置に!丸餅は西、角餅は東と言われてますね!角餅は切り口からカビが生えやすく丸餅の方が日持ちしたというのは納得できますが、今は工場製造なので問題ないとはいえこの分かれ目はやはり関ヶ原辺りだそうです(..)φ今年はみかん(橙?)が紙、なぜかとってあったプラ🍊を乗せてもらいました♪晩ご飯で青パパイヤを使...新年の支度が整いました!青パパイヤのソムタムと年末晩ご飯

  • 忘年会はさぼてん弁当!実家のおもたせで二次会晩酌と青パパイヤの味噌汁

    一昨日土曜日はお昼をめがけて実家に🚊ひと月に1~2回行っていたのに、10月6~8日で行った水上温泉旅行から約3ヵ月振りこの間には妹が側弯症と診断され夫の急な歩行困難などがあったものの、1年の締めくくりランチ忘年会をしてきました持参したのは使い勝手がよい私のお勧めスクエアコランダー、耐熱ガラス調理鍋、母の好物市田柿私が見立てたサイドボタンのベストと妹にお風呂と就寝以外コルセット装着しているというので大きなプルオーバー、パックスナチュロンスポンジ(超変色したのを使ってました~)、入浴剤、賀状ハガキなどなど用意しておいてくれたのは、とんかつ新宿さぼてんの、海老・カキフライ&ヒレカツ🍱牡蠣は超big、どれも美味しかったです♡お土産に持って行ったのに食べてしまったえびあられが美味しくてビールと共にポリポリ🦐私だけ1...忘年会はさぼてん弁当!実家のおもたせで二次会晩酌と青パパイヤの味噌汁

  • 年賀ハガキ2024/2025!大掃除は本書類と年末晩ご飯

    明後日届く冷凍おせち保管場所のために冷凍冷蔵庫整理が必須の我家ですが、昨晩はニッポンハム陳健太郎監修の麻婆豆腐とサラダで世間的には仕事納め晩ご飯でした❣昨日は僅かながらの配当を受け取りがてら、年賀葉書の予備購入に郵便局に🏣2024年の残ってしまった4枚に手数料@5を引いて不足分108円で交換!?できると思い、きっちり小銭を揃えて行ったのに、普通ハガキか切手にしか交換出来ないなんて…そうなんですね(・・?2025年の85円年賀ハガキ4枚分340円を支払い、前年分は持ち帰ってきたので、22円分寄せ集めの切手を貼ってくじ運悪いけど懸賞応募にでも使うとします❢大掃除の一環でリビングのローボードの中と毎年鏡餅を置く上を掃除しました書棚の中は何年も前の書類、カードや医療費明細は破棄してスッキリ!本などは全部引っ張り出...年賀ハガキ2024/2025!大掃除は本書類と年末晩ご飯

  • Xmasはシチューパイでディナーと和食の朝ご飯!知らぬが仏♪

    洋食続きになるので、25日Xmasの朝は和食にしてみましたといってもご飯を炊いて、あるものを並べただけですが…具沢山味噌汁が美味しかったようで、滅多にしないお代わりして食べてました♪夜は、コープで頼んでいたころからクリスマスと言ったらシチューパイ夫はビーフシチュー風私は若鶏のクリームシチューパイちぢみほうれん草で2品、イカとセロリのバターソテー、鶏ハム&カニカマ酢🦀と折衷料理🍴ビールで🥂のあと赤ワインを飲んで気分はクリスマスのおうちディナーでした🎄今年は平日だったのでおうちXmasが多かったのではないかと思いますが、食べ終わってから生クリームをホイップしてデコしてチョコレートケーキ風を食べました🎂生地が思ったほどかたくなく美味しくて良かったです♪賀状作成は一からでちょっと手間取ったものの、古い筆ぐるめを駆...Xmasはシチューパイでディナーと和食の朝ご飯!知らぬが仏♪

  • 鶏三昧のクリスマスイブDinner🎄もっと暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン♪

    先週末は義兄の孫(男子は初)誕生祝いに行くので、お土産など買いがてら立川に!第一の目的は北口にあるジョナサンの2025福袋を買いたくて店頭に行きましたが、既に販売終了‼何気にムーミンのミイが好きなので残念でした(ノД`)昨日もノジマ電気にプリンタインクを買いに行ったり、東京都の「もっと!暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン」を上限まで使うため自分用にも千疋屋のフィナンシェを買ったら…3000P超えてしまっていて残念でしたXmasEveは冷凍庫整理を兼ね鶏手羽元米粉揚げと砂肝甘辛炒め、胸肉の鶏ハム鶏皮辛子和え市販のシチューパイを買ってあったのに…買い物ついでに駅ビルでお刺身買ってしまったオードブル、カプレーゼ、鶏皮辛子醤油、砂肝ピリ辛の和洋折衷でメリー・クリスマス🥂オードブルは鶏ハム、生ハム、イクラ!トマ...鶏三昧のクリスマスイブDinner🎄もっと暮らしを応援TOKYO元気キャンペーン♪

  • 誕生祝い&クリスマス会におよばれと、切る焼くだけの我家ご飯!?

    今日はクリスマスイヴですね~🎄今年はちょっと気分が乗らず、ホワイトツリーも飾ることなく…でしたが、一昨日(日)、夫の親族にお招きいただき埼玉県まで行ってまいりました🚊越谷で新居を構えたのにすぐに引っ越ししたので初めてのおうち🏠ズラッと並べられたお料理にビックリするやら感激するやら♡大盛り具沢山サラダはぶりの切り身たぶんが乗っていて爽やかドレッシングがGood👍きのこのポタージュと個別に盛られた5種プレートは全部姪っ子ちゃん作!凄いりんごや胡桃と合わせたキャロットラペもイイお味のバルサミコ酢風たぶん、軟らか~いローストビーフ、ここで冬至に食べ損ねた南瓜パンプキンサラダをいただきました(^^)/そしてビックリしたのは、私はまだ一度も作ったことがないエビや野菜がぎゅっと詰まったテリーヌ、これが絶品でしたエビ&牡...誕生祝い&クリスマス会におよばれと、切る焼くだけの我家ご飯!?

  • 冬至 んがつく運盛り晩ご飯!タニタ食堂のコーヒーゼリー‼キッチン大掃除

    んが付くもの!今年は何もかも後手後手で…冬至の21日、運動帰りに買ってきたのは、いつになくおっきな柚子🍊お気に入りのくるみツオップ、干し芋、生クリーム、シャインマスカット…南瓜(なんきん)は余り得意じゃないのもあり、買い忘れ!思いつくままに作った料理ホットプレートのうどんはれんこんにんじんいんげん入りと言ったら…横のおかずを指差し👉️チキン、南瓜は買わなかったけど何で「ん」か知ってる?に…パンプキン🎃ぎんなんはたまたま買ってあったので、封筒に入れてレンチン2分弱💣️皮を剥きにくい菊芋と胡瓜の山葵マヨ和え、即席漬けのゆずだいこんも出して、ビールのあと米焼酎の炭酸割りと翠ジンソーダで🍻デザートは4個入り!?のタニタ食堂監修のコーヒーゼリー杏仁豆腐はよく買っていますが、こちらは初めて見つけ即購入🥄原材料見たら…...冬至んがつく運盛り晩ご飯!タニタ食堂のコーヒーゼリー‼キッチン大掃除

  • 休日朝ご飯とじゃがいも&うどんでホワイトソースグラタン

    えんどう豆の豆乳スープ作りました♪塩えんどう豆を使ってコンソメと塩胡椒だけ♪豆×豆スープの完成👍温かくてヘルシー!美味しい~‼デザートはダノンビオのみかんと柚子でした🍊晩ご飯に久々ホワイトソースを作ってみましたジャガイモとウィンナのグラタン、珍しく夫が所望し鯵のたたき、生ハム&梅干しin竹輪クルクル、三つ葉の玉子とじ、数種の作り置きおかずも食べ終わりましたが…グラタン1/3程残した中に玉うどんを3㎝位に切って混ぜ、ホワイトソースをかけてマカロニグラタン風にして味変ならぬ素材変で満腹晩ご飯でした👍ビールのあと赤ワインを夫は少な目2杯、私は延々に飲み続けてウツラウツラしてしまった夜でした!明日は私の実家でこの間のみんなの体調報告などをしながらの忘年会予定でしたが…急遽義兄の初男子孫誕生お披露目がてら家族のXm...休日朝ご飯とじゃがいも&うどんでホワイトソースグラタン

  • ストウブのシーズニングと和風&ポトフ風おでん!洗顔にハチミツで美肌!?

    ずっと使っていなかったストウブStaubのピコ・ココットのシーズニングをしました洗って乾かしてサラダ油をぬって3~4分弱火で油を馴染ませ、冷まして拭いて完成!蓋はやったことなかったんですが、やっておいた方が良いみたいですね♪ピコ・ココットのピコは蓋裏の突起のこと、食材から出た水分が蒸気となって突起を伝い水滴となって食材に降り注ぎ、鍋の中で水分が循環し旨味や香りを封じ込めふっくらジューシーな仕上がりにすることができる(..)φそしておでん鍋になりました🍲かね貞のおでん種が割引になっていたのでまた購入、前回は韓国風今回は和風味で♪大根玉子とちくわぶを追加、ちくわぶが崩れたのか透明だった汁が濁ってしまった(ノД`)仕上げにもち巾着とはんぺんを煮込んで出来上がり🍢蕪の葉と干エビのふりかけ、大根ピリ辛漬け、野菜のバ...ストウブのシーズニングと和風&ポトフ風おでん!洗顔にハチミツで美肌!?

  • ポーク三昧でひとり予防晩酌!? なんで杖が我家に!?側弯症と徐脈と…

    今日もお天気の当地ですが、今年もあと2週間ですものね、寒いはずです‼痛み止めの薬のお陰かも知れないですが、夫は痛みもないようで昨日から普通に歩けているので一先ずホッとしています!ご心配いただきまして本当にありがとうございました_(._.)_昨晩は、豚肉で2品豚肉とキャベツもやし人参などの野菜蒸し、豚しゃぶサラダ、キムチ奴などで、夫は痛み止めの薬服用もあり平日ノンアル、私は…大事な人達の月命日でもあるので📅キリン晴れ風のあと赤ワインをひとり飲んでしみじみとしていました🍻🍷母もここ数日調子が良くなく血圧が高く、もともと徐脈ではあるものの家庭用血圧計でエラーになり測れないと!近医では薬が増えただけで特に何もなしなので昨日は心臓カテーテル手術などでお世話になった総合病院に!血液や心電図、検尿などで3時間弱かかり、...ポーク三昧でひとり予防晩酌!?なんで杖が我家に!?側弯症と徐脈と…

  • 𩸽塩焼きリベンジ晩ご飯と、ストックの断捨離!?

    出かけた夫がトンボ返りしてきて、昨日はビックリしました(@_@;)途中から足が痛くて歩けなくなりそうと土日も起きがけに鈍痛があったものの軽く体操して歩きだしたら大丈夫だったのに、昨日は朝から痛みが消えないと整形外科に🏥また追って書きますが訳あって数日前に買った杖が我家にあり🦯ソレをついて行ったのでホントビックリしました痛みはスネ辺りなのに何故か腰のレントゲンを後ろ横2枚、特に異常なく!?診療台で足を延ばしたり倒したり…色々な角度で動かして診断され、結局朝晩1日2回の痛み止めが処方され、帰宅後食事を摂って服用したら違和感は残るものの痛みは治まったようで杖なしで歩いています私の周りでは次から次に体調異変が起き…昨日は私まで軽い右側頭部痛や安定してずっと1だった血圧が6段階の3~4になってしまったそんな日の晩ご...𩸽塩焼きリベンジ晩ご飯と、ストックの断捨離!?

  • 吉祥寺で忘年会!駅前イルミネーションとカレーの目論見晩ご飯!

    昨日の日曜日はmEMさんと吉祥寺で忘年会でした🥂お母様が入院、リハビリ、退院、近くに住むお兄さんの家で看病と忙しい中、年内に会うことが出来ました♪まずは遅いお昼さば文化干し@950と豚肩ロース炭火焼@990、ご飯は半割@50にして小鉢(ネギトロ@90&隠元胡麻和え@60)を追加して半年ぶりの再会🍻12月日曜日の吉祥寺はホームも道行く人も沢山!行く予定だったお店は満席‼ノープランで行ったので閃いたのが💡定食を注文するとスーパードライビールが@150のしんぱち食堂!カウンターに奥に一卓だけテーブル席がありチョイ長居もでき良かった❣いまPayPayなどで支払うと10%還元されるので、早速その恩恵に与り317P還元されました出掛ける前は、洗濯のあと洗濯槽クリーナーで浸け置き洗いと洗濯機まわりの埃とり掃除など、敷物...吉祥寺で忘年会!駅前イルミネーションとカレーの目論見晩ご飯!

  • おうち忘年会!モネ&シニャックの絵画と、ゴディバ &タカキベーカリー

    立川高島屋に用事があり地下の今回で4~5回目のOKストアでお買物♪3回続けて食べて飽きたと思ったイカメンチ(4個¥199)🦑また買ってしまった^^👍第一回おうち忘年会🍻今年はあと何回あるかな?豚肉の生姜焼きセロリの葉茎添え!、はんぺんサラダ、切り昆布煮などで🥂&🍷伊藤ハムベルガヴルストのレモン&パセリは冷蔵庫ストックから!爽やかジューシーでgood♪1/4ピザ、三つ葉、焼きたて食パンと菓子パンなども買ってきました駅ビルにも寄って、今季初めてのキクイモもGet!タカキベーカリーのアーモンドブーレ、フワフワで生地が美味しいですね♪ヤマザキのアーモンドカステラが好きなのに最近店頭で見かけなかったので同じような感じかな~と買ってみましたが、より美味しくて良かった♡ゴディバのショコラ&キャラメリゼアーモンドは半分ず...おうち忘年会!モネ&シニャックの絵画と、ゴディバ&タカキベーカリー

  • 金ではなく銀の夢!焼き鳥でプチ忘年会と作り置き4種

    前夜の夢、朝方なので昨日のこと!いま歯医者さん指導のもとマウスピース(ナイトガード)を毎晩装着しています思っていたより違和感もなく、でも知らずしてストレスになっていたのか…マウスピースをしないで寝たいなら、水泳でメダルをとれと誰かに言われ、一生懸命泳いで銀メダルとりました🥈寝ながら本気出していたようでベッドでバタバタ凄かったから目が覚めてしまったと起きた時泳いだ感も残っていて!?凄く疲れていましたが、今年の漢字は銀ではなく金でしたね✨今年初のプチ忘年会は初めてのお店で美味しい焼き鳥食べました🐔オーダーしてから串に刺すらしい焼き鳥はぎゅうぎゅうに詰まっていて食べ応えあり👍お通しのマカロニサラダも和風味(←今度作ってみよう‼)で美味しかったです♪昨日の晩ご飯は、豚肉とナスの麺つゆ大蒜煮、はんぺんと三つ葉のお吸...金ではなく銀の夢!焼き鳥でプチ忘年会と作り置き4種

  • 甘納豆入り煎茶風味ケーキ!平日晩ご飯と我家の大物!?

    甘納豆を入れた煎茶風味のホットケーキを作りました🎂牛乳や水の代わりに日本茶で!抹茶ほど色も香りも強くないのでイマイチではあったものの甘納豆の優しい甘さが好評♪そう飲んでいなかった日本茶、二日おきにくらいで飲むようにしています🍵月曜日の晩ご飯です人参椎茸たっぷり入れた麻婆豆腐鶏唐揚げ添え柿白和えポテサラ大根油揚げ味噌汁火曜日はほっけを焼いて半分ずつ🐟アーリーレッドのかんたん酢漬けがGood👍あとひと瓶になった辣韭などでノンアル🥂ほっけはグリルで強火9分!お店のようなジューシーさが欠けます(焼き過ぎ)が身がたっぷりで美味しかったです今朝…リビングのカーテンが外され朝日がダイニングにまで差し込んで、ビックリするくらいの埃がよ~く見えました👀前日の小物カーテンに続き大物(リビングカーテン)を洗いたいから今度外して...甘納豆入り煎茶風味ケーキ!平日晩ご飯と我家の大物!?

  • 韓国風おでんで晩酌と、かつての記事で思い出したこと!

    スーパー西Uさんで見つけたおでんのかね貞韓国風おでん🍢コチュジャン入り本格韓国風の辛味系のスープ付きで煮るだけ簡単♪大根と玉子だけ急ぎ下拵えし加えて出来上がり🍲おでん種の練り物は苦手で、好物は大根・玉子・はんぺん・ちくわぶ…と前にも書いた白物おでん(*^^*)v⇒コチラでも韓国風おでんの練り物は、いつものように先に油抜きをしてから煮込んでみたら、特にトッポギ風もちもち棒天がマシッソ👍いんげんとウィンナのガーリックバターソテー、生ハム、スティック野菜などで、まずはビールでお疲れさま~🥂夫は日本酒ぬる燗、私は1杯だけご相伴にあずかりこのあと赤ワインを久々飲み過ぎました🍷今朝のニュースで小倉智昭氏の訃報に驚きましたイニシャルトークエピソードと、おからサラダと鍋焼きそば-旅日々思い出し笑い滋賀県出身のミュージシャ...韓国風おでんで晩酌と、かつての記事で思い出したこと!

  • 男の料理と年末のお小遣い!?冷凍庫整理でハンバーグの晩ご飯‼

    昨晩もグランプリファイナル男子フィギュアスケートを夜中まで見てました⛸米のマリニン選手が金🏅、日本の鍵山優真選手銀🥈佐藤俊駿手銅🥉と健闘してくれました♪先週金曜日も夫が歯医者で麻酔治療したためランチに行けず、夜中はフィギュアスケートを見る気満々だったのでソファでうたた寝していたら…キッチンでカタカタ^^;👂️ごはん作ってくれていました🍚う、嬉しい〜豚肉ナスと玉子の炒めに、キャベツと玉葱の粒マスタード和えだそうです🥗メインは豆板醤でピリ辛、サラダは酢がきいてちょっと酸っぱかったけど美味しくいただきました!新聞の切り抜きがあったので写真撮ろうとしたらオレのレシピ!と仕舞われちゃいました❣この日、日付が変わった0時15分からフィギュアスケートを一人見ていたら、和室の押入れ付近で何やらコソコソ?カサカサ??微妙に...男の料理と年末のお小遣い!?冷凍庫整理でハンバーグの晩ご飯‼

  • 日本三大銘茶 味は?香りは?とらやのようかん夜の梅とぜんざい&からみ餅

    昨日は歯医者さんに行った夫と平日ランチを目論んでいたのに…麻酔をかけての治療で1時間食べられないとのことで断念!残念‼何も用意していなかったので時間を見計らってストックしていたカップ麺の麺職人を一緒に食べました🍜夫は味噌、私は担々麺、美味しかった♪こちらは先日、おやつに食べたお餅入りぜんざい湯煎するレトルトぜんざいにお餅と栗を入れて…コーヒー☕❓日本茶がきれていたので、義母出身地静岡の掛川茶を買ってきたと言ったら…香り静岡、色は宇治、味は狭山で決まり~と掛川茶の匂いを嗅いで、「弱いな」…と言っていたので調べてみました(..)φ日本三大銘茶色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさすという歌があったと出てきました♪香りではなく色が決め手だった掛川茶は私には飲みやすく美味しかったです🍵余り日本茶を飲まない我が...日本三大銘茶味は?香りは?とらやのようかん夜の梅とぜんざい&からみ餅

  • なんちゃってポークかつで晩ご飯!紅白たまごと今日は嬉しい日

    10月のとある土曜日、運動帰りに寄った大型スーパーで面食らってきました業務用車がずらーッと並んでいるだけで駐車場がガラガラ(・・?入り口まで行ってみたら張り紙に「12月上旬改装オープン予定」と!車に戻るときには警備員さんが小走りで来られて焦りましたが、知らずして来ちゃった感が伝わったようでそのまま退散しました‼そして、オープン日がきました🎊13時少し前でも入場制限がかかって外に並ぶこと10分、開店目掛けて行かなくて良かった❣紅白たまごって何だろう?などと思いながらお買物♪これ以外にも買物かご2杯!?+αを爆買いしてきましたがこの交互に並んでいる赤白たまごが、紅白改装開店たまごでした🥚いまアボカドが高くなってますけど、立派な🥑も3個で300円(1個だと@138!?)、消費期限の関係で断念したのがヤクルト10...なんちゃってポークかつで晩ご飯!紅白たまごと今日は嬉しい日

  • カナレットとヴェネツィアの輝き&ゴッホのひまわりをSOMPO美術館で

    10/12から開催されているカナレットとヴェネツィアの輝き展に行ってまいりました新宿駅西口から歩いて7~8分、損保ジャパンSOMPO美術館入口に、なんと東急歌舞伎町タワーが映り込んでいたのを今発見カナレットが描いたヴェドゥータ(景観画)を通じて今なお変わらない世界遺産の街ヴェネツィア、水の都ヴェネツィア、音楽の街ヴェネツィア…いつか行きたい都市の一つですヴェドゥータは都市景観や古代遺跡などを遠近法理論に基づいて描かれた作品(..)φ荷物をロッカーに入れ見学開始!撮影OKがあったので気に入ったのを少しパチリ📷カナルグランデサンマルコ広場カナルグランデのレガッタ⇩レガッタはボートレースのことなんですね❣右の方をズームすると二人乗りのゴンドラがレースを☚コチラが主役でした見物人はカーニバルの装い!?カナレットの...カナレットとヴェネツィアの輝き&ゴッホのひまわりをSOMPO美術館で

  • 中央線グリーン車!乗り得列車とべビースターコロッケ

    先日ベビースターコロッケ食べました🥔お菓子とお肉業界の枠を超えた夢のコラボ商品!だそうです^^ベビースターに覆われたコロッケ🥔¥150(税別)この日は残ったカレーでドリアと、見えてないけど^^菜の花にしん、煮物などでいただきました駅ビルに入っているイメージのニュークイックさんとのコラボ、つい手が伸び購入♪おやつカンパニーベビースターは発売65周年🎊11/1からの期間限定商品で、ポリポリとコロッケのじゃが芋の食感が面白い一度は食べてみたい!?ベビースターコロッケでした❢中央線グリーン車に初乗りしましたヽ(^o^)丿中央線特快に乗り換えようとしたら、運良く!?お試し運行のグリーン車2両付きにあたりました🚆直ぐさま乗ったのは言うまでもないですが、なんと各駅停車だったのでした黄色のラインが目を引く階段、一階!?に...中央線グリーン車!乗り得列車とべビースターコロッケ

  • ソバもんじゃ&もんじゃそば!二度づけ禁止の我家のルール‼

    土曜日は買い物せず帰宅、夕方までのんびりしてから支度して、久々もんじゃ焼きにしました♪東京下町のソウルフードですね⁉キャベツがなかったので白菜を使い、干し小エビなどで種を作り、我家はそば入りもんじゃがお気に入り♪ソースで味付けをして、お店ではベビースターが入っていることがありますが、三食入りやきそばを使います海老と春雨のサラダ、大学芋風、煮豆、甘栗、浅漬けなどとブロッコリー&カリフラワーとスティック野菜ディップは家族でも二度づけ禁止✖❣例の感染症から過敏になり足りない時は手で持った方にチョイ浸け👍それでは、ホットプレートでもんじゃ焼きまずはそば1/3と具材だけを炒め、土手を作ります生地を流し入れグツグツしたら混ぜ合わせて出来上がりお鍋やテーブル調理だけは夫が率先してやってくれるので助かります専用のハガシ(...ソバもんじゃ&もんじゃそば!二度づけ禁止の我家のルール‼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、旅・日々・思い出し笑いさんをフォローしませんか?

ハンドル名
旅・日々・思い出し笑いさん
ブログタイトル
旅・日々・思い出し笑い
フォロー
旅・日々・思い出し笑い

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用