chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Power & The Glory〜You'll Never Walk Alone. https://roslin.hatenablog.com/

セレッソ大阪の試合観戦記を中心に書いてます。リヴァプールも愛しています。

セレッソ大阪とリヴァプールをこよなく愛するサポータです。 結婚→転勤→子育てと進むにつれ、長居に行ける機会が めっきりと減りましたが、TVで観戦してブログに書くことで、 他のサポの皆様と交流出来たらと思っています。 元々はスポナビさんでやっていましたが、閉鎖に伴い移動して来ました。 よろしくお願いします。

roslin
フォロー
住所
岡崎市
出身
門真市
ブログ村参加

2018/01/12

arrow_drop_down
  • 【第21節】vs東京ヴェルディ~パパスのこだわり。

    セレッソ大阪 vs 東京ヴェルディ 6月21日(土)18:30 K.O. at ヨドコウ桜スタジアム 先発は前節と同じメンバーを使って来ました。 もちろん、Pointはブエノであることは間違いなし。 颯太が抜けて、上門が今季絶望の大怪我の状況なので、 何とかしてハットンのパートナーを作りたい。 しかし、前半は前節と同じボールを持てども ほとんどが外でのボール回しになってしまいます。 もちろん、問題点はブエノです。 でも、前節よりは下りてボールをもらおうとした シーンがあったので、パパスの指導は入っています。 それでもルーカス・フェルナンデスの個は 今やJリーグでNo.1レベル。 中東に狙われな…

  • 【第20節】vsFC東京~中央の引き出し。

    セレッソ大阪 vs FC東京 6月14日(土)19:00 K.O. at 味の素スタジアム 9連戦の最後のゲーム。 横浜FCに大逆転で敗戦を喰らってしまい、 ミッドウィークの天皇杯はカテゴリーが下のチームに対しても バウンスバックのために、ある程度、主戦級を投入。 このゲームは明らかに疲労感のあるゲームになりました。 難しいものですね。 颯太が抜けた後は上門で安心と思っていたら、 その横浜FC戦で今季絶望のケガを負ってしまいました。 なんかやっと日の目を見るチャンスに可哀想すぎます。 頑張れジョー! で、代わりに入ったブエノ。 前よりプレスを掛けたりと走るようにはなったけど、 攻撃面での引き出…

  • 【第19節】vs清水エスパルス~チアゴが初めて機能した!

    セレッソ大阪 vs 清水エスパルス 6月1日(日) 15:00 K.O. ヨドコウ桜スタジアム 今日も4-4-2。 パパス的には何とかこの形でやりたい。 いきなり出鼻を挫かれるFKを直接決められます。 いやー、何がなんでも壁1枚はアカンやろ。 思わず壁ないの?って思いましたもん。 さて、先制されたので攻撃に転じますが、 今日はチアゴが機能している!!!!!! いやー、今日はここに尽きます。 4バックの基本として試合を組み立てる時は SHが外に張って逆サイドへの裏抜けボールが 最大の武器である戦術において、 チアゴが機能するとようやくやりたい形になります。 まあ、最後のパスのせ精度は酷かったが、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、roslinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
roslinさん
ブログタイトル
Power & The Glory〜You'll Never Walk Alone.
フォロー
Power & The Glory〜You'll Never Walk Alone.

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用