散歩の途中、公園のベンチで一休み 歩き始めた直後、ふと足元をみると こんな光景が・・・ よく見ると大きい円や小さい円⁽赤い矢印)で囲っているように見える 想像するに子供らが無意識に遊びとしてやったに違いない 帰り道、考えた 遙か昔、このような無意識の行為が やがてシャーマン...
コンクリートの僅かな隙間から植物が・・・ というごくありふれた光景ではあるのだが・・・ 3本が誇らしげに切磋琢磨している様子を誇示しているように見えた。
某スーパーでのこと 一杯になったカゴをカートでセルフレジへ モタモタと商品をお買い上げ処理・・・ バーコードの付いていないトウモロコシを左手に持ち 商品選択ボタンを押そうとして 右手の人差し指が空中で固まった! 係の人に 「トウモロコシは果物ですか?」 と問いただす 「いえ...
雨上がりで、少しジトーッとする感じだったが久々に散歩に出た。 すると、ここ数年見かけたことがない案山子に遭遇。 随分と優しい顔をしていて、 果たして効果の程は? と思わないではないが、 しかし通りすがりの人には 一時の安らぎになるかも。
「ブログリーダー」を活用して、gintaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。