chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あつし
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2018/01/10

arrow_drop_down
  • サケ釣りライセンス制度のアンケート

    オホーツク海のサケ投げ釣り風景何かと問題の多いサケ釣りですが、その反動もあってか、禁漁河川の増加、禁漁時期の延長、立ち入り禁止区域の拡大、駐車場の閉鎖等々、サケ資源が減少する中、このままではサケ釣りそのものが成立しなくなり、最悪の場合には禁

  • サケとマスの違いは?

    生物学的には、サケもマスもサケ亜科魚類の総称です。同じ仲間なんですね。これは、サケです^o^北海道での海釣り対象魚に絞って説明しますと。●サケ(アキアジ)は、サケ目サケ科サケ属の魚なのでそのまんまのサケ。●カラフトマスは、サケ目サケ科サケ属

  • 北海道のサケ釣り

    断捨離、終活作業中に、昔の釣り雑誌等に目を通しました。北海道新聞社発行の「北海道のサケ釣り」発行が1996年なので、今から25年前ですね。サケ釣りの始まりはいつ?この本の記述では、40年ほど前に道東の投げ釣りから始まり北海道全域に広がったよ

  • サケルアーの思い出

    さすがに30年以上やっていると、いろんなコレクションが集まります。左側から古い順に並べてみましたが、それぞれ思い出があったりなかったり、どっちやねん!ロストして今はありませんが、コータックのギザギザ赤銀をよく使っていました。 ↑ 高っ

  • クマにあわないためにどうするか

    山へ行くと本当にクマの痕跡が多くなりました。ポト...ドサッ...ホヤホヤ...ギャーーーッ!こうならないためにすること...これが有効とのことです。そう、空のペットボトルです。これをペコペコ鳴ら...

  • 20210814 サケ釣りの投げ仕掛け、フロートは何色?

    ここ数年、オホーツクのサケ投げ釣りをやってみた結果、フロートの色はブルーやグリーン系が優位だと思います。もちろん、絶対ではないですが、ブルーとグリーン系は必携です。これには根拠があり、サケの色覚は目の色素の関係で、深場の暗い海にいる頃のサケ

  • 20210813 2021年のサケ釣りも気合いだぁ!

    そろそろ、そう、そろそろですよ!今年の秋サケ来遊予想はかなり厳しいですが、食料確保のために獲りますよ!今年(2021)の秋サケ来遊予測!?ちなみに、今日も去年オホーツクで釣った冷凍サケを焼きました。必須の保存食料です。今年は、諸事情でほぼサ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつしさん
ブログタイトル
ありがとっと
フォロー
ありがとっと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用