chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どうしよう

    朝には出掛けるのに何の準備も出来てない🙄もう朝だよ🙄🙄🙄どうしよう

  • 忙しいと感じてはならぬ

    フェスの感想ゆっくり書きたかったけど、書く時間が作れない。ただ言えるのは。誰のファンでもなく、"生でブリンバンバン踊りたいな〜"のノリで応募したんだけど、不覚にもおじさんバンドやおじいちゃんバンドに物凄く感動してしまった。老いてもキーや声量に変わりがないことにプロたる所以を感じたわ。生きてりゃ人生色々あるけれど、長く生きてるだけで価値があるんだね。と乱暴な結論を導いた1日。楽しかった後も更に忙しい日々…ホントもう頭おかしくなりそう…。週末お出掛けなの。あの時の私!何でこんな予定つめたのさ!!!😭忙しいと感じてはならぬ

  • 気持ちを切り替えて

    前回のアップが10日前。ただただ忙しいだけの毎日でした…。そして本当は昨日友人宅に前乗りするはずだったのに、やっぱり残業で行かれず、心折れながら今からフェス会場へ向かいます。そう!あのフェスに当たったんですよ、アタクシ!!キセキ!!!今までのような感覚でいたから、特に友人とも紐付けって言うの?せずに個人で申し込んだら、私だけ当選しちゃったの🫣何かね、サザンの野外フェスは今回限りかもという噂が流れて、サザンファンが殺到したらしいです。兄夫婦は割とサザン好きで(まぁ世代だよね)、申し込んだけどハズレてしまったそうで、ライブビューイングも自宅から遠い映画館で当たったから、そこでの参戦になるとか。恐るべしサザンファン。考えてみれば、サザンの皆様もじぃじと同世代だものね。そりゃ疲れますよ。さてさて。闇堕ちしている気...気持ちを切り替えて

  • 母の病院

    月に何度か母を連れて病院通い。その中の1つがとっても田舎の方にあって、素敵な田舎道を通る。何が素敵って、私の大好きなサギが田んぼや水路を飛び回ってるのだ!それはもうホントに沢山!!鼻血出そう🩸🫣私が運転しながら興奮するので、助手席の母は気が気じゃない🤣🤣🤣仕事が落ち着いたらじぃじに運転させて、ここに来たい。そしてどこかに車を止めて、ゆっくりサギ達を眺めたいな。母の病院

  • 当たり前だけど睡眠は大切

    残業して疲れて帰って、そこから猫の世話をして気絶するように眠る。眠ってるけど意識の半分は仕事のことが気になって熟眠感ゼロ。夜中に何度も目が覚める。仕方ないので起きて仕事をして、また少し眠る。多分眠ってはいると思う。でも意識の半分は起きている。みたいな日々を過ごしている。昨日は彼が来るから定時で終わろうと息巻いて出勤したのに、始業前から自ら招いた大トラブルでメンタルぼろぼろんのまま、日中も尾を引いて訳わかんないことを口走る体たらく。…そして2時間以上の残業。彼に料理すら作れずスーパーのお弁当を買って済まし、お風呂の中で愚痴り、布団で横になりながら愚痴と泣き言をしこたま言い、じぃじに背中をさすられたまま寝てしまったようだ(子供か!)。起きたらまさかの7時!いつも6時にご飯ちょーだいと騒ぐ猫達にすら気を遣われて...当たり前だけど睡眠は大切

  • 絶賛⁉︎闇堕ち中

    今日は私が仕事しながら弱音しか吐かないので、呆れた職場の子がずっとティモンディの『やればできる』を真似て励ましてくれてた🤣でもウザいくらいに嘆いていたので途中で面倒になったらしく、私がトイレから戻ってきたらPCにティモンディの『やればできる』画像が貼られていた🤣🤣🤣自分で自分のポンコツ振りに反吐が出るぜ。絶賛⁉︎闇堕ち中

  • 小さな願い

    母から電話があった。「このところ、また眠れなくなってる。お父さんの夢を見て苦しくなったり、デイサービスも怒鳴る男性がいて怖くなったから2回続けて休んでしまった。」となどと話していた。精神科の先生の診断は鬱病ってことだから勿論そうなんだろう。けれど、日々の母の様子を見るに鬱というより複雑性PTSDという印象。今回も兄と私が父の面会に行った後、また具合が悪くなった。死ぬまで二度と父と会いたくない、顔すら見たくないと話す母。好きな時に好きなだけ本を読んだりTVを観て、自分のペースで暮らせる今が一番幸せと話す母。身体が痛くて思うように出掛けられなくなってしまったけれど、どうか心穏やかな毎日を送ってね。小さな願い

  • ギアチェンジ

    昨日は仕事が休みだったけど、誰ともひと言も話さずに1日が終わった。じぃじのこともまだ怒ってて無視してるのではない。「メンタル落ちてるからごめん」て感じでLINEを返すした。だから電話も取らなかった。母のことで兄にLINEしなきゃとも思ったんだけど、それも面倒になって…。1日中本読んだり、漫画読んだり、ネット見たり、ゴロゴロしたり。心身共に休めているようで、実は自分にとっては良くない兆候。と最近気付いた。この流れは本当にダメなやつ。大きく深呼吸して、顔上げて、口角上げて、自分を騙してギア上げていこう。ギアチェンジ

  • 普通の幸せとは?

    夫が亡くなって以降、私は何となく自分が少数派に所属しているような気持ちになっていた。"夫を早くに亡くした可哀想な妻"だったり、"シングルになって大変そうなお母さん"だったり、"お父さんがボケちゃって家がひっちゃかめっちゃかになった娘さん"だったり。自分でも世の中でいう『普通』が何を指しているかも分からないのに、「どうして私は"普通"に"幸せ"になれないのだろう??」と考えていた。今年の6月。30年振りに寝食を共にした友人ら15名と会えた。18歳で初めて上京した時、都会のど真ん中で一緒に暮らした子達。このために日本全国から集まれたのはSNS発展のお陰だ。レンタルルームでの2次会、他人の目も気にしなくて良くなったところで、近況報告会になった。自分の中ではどこまで話せば良いかな?と考えたりしながら友人らの近況を...普通の幸せとは?

  • 熟年カップルのイライラ

    月初だし久し振りだから楽しいことを書きたいと思っていたのに、午前中電話でじぃじにブチ切れてしまった話です。このところの仕事の疲れから?→そうかもしれない台風で気圧変動が大きかったから?→そうかもしれない最近体調が良くないから?→そうかもしれないまあ前提には自分にそういこともあるとして、じぃじも譲れないことが増えた気がします。特に自分の得意分野においてはね。で、今回我が家のTVが映らない件で揉めた訳ですよ。多分オリンピックの閉会式前には映らなくなっていたので、ほぼ半月。普段からそんなにTVを観ないとは言えNHKのニュースは毎日観ていたので、代わりにYouTubeのニュースのまとめ?のようなものを観て過ごしてました。その間も「トトロだってラピュタだって観たかったのに」とか(笑笑)、少しずつストレスは溜まってい...熟年カップルのイライラ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アキさん
ブログタイトル
アラフィフおひとりさまの現実
フォロー
アラフィフおひとりさまの現実

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用