chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 新規追加の公園で7SSB/愛知県高浜市移動

    ▼2023.3.31(金) JCC#2027愛知県高浜市移動(PK213芳川緑地グラウンド)/7SSB(57局)「PKアワード」Japan ParkAward(KSTラジオクラブ企画)の公園が3月25日に新規追加されました。愛知県では26公園が追加され、愛知県の公園総数200以上がPKアワード対象になりました。これで

  • 桜満開の公園で7SSB/名古屋市緑区移動

    ▼2023.3.29(水) JCC#200114名古屋市緑区移動(SA12~13,IC61~66,PK63,LA18)/7SSB(25局)外気温は18℃で青空。気持ちの良い春の日、花見には最高の日和です。名古屋市緑区のPK63大高緑地で花見と無線を楽しみました。緑地内は桜や花桃、レンギョウなどの花が満開です。春休

  • 雨の里山で430FM/愛知県常滑市移動

    ▼2023.3.26(日) JCC#2017愛知県常滑市移動(高砂山87m)/430FM(23局) CMオフの三連休、3日連続の雨のために遠出が出来ずに家で燻ぶってばかり。この日は雨の日曜日でしたが、屋根のある常滑市の高砂山に向かいました。高砂山の桜は七分咲きで、菜の花や花桃も綺麗に咲いて

  • 東海マラソンコンテストの結果

    JARL東海地方本部から、東海マラソンコンテストの賞状(第4位)が郵送されてきました。昨年の11月1日から7日まで行われたコンテストです。7日間全て参加(=完走賞)し、テールレター26文字も全てクリアできましたが、局数が伸びず入賞は諦めていたので驚きました。コンテストの

  • 花いっぱいの公園でデイキャンプ

    ▼2023.3.24(金) 無線やらず岐阜県東農地方で無線キャンプの予定でしたが、天気予報が良くないので中止しました。ところが、今日は昼前から青空が広がり、外気温は23℃。「それっ!」とばかりに、公園でデイキャンプです。染井吉野や寒緋桜、芝桜まで満開。湯を沸かしてカ

  • 東海QSOコンテスト/愛知県刈谷市移動

    ▼2023.3.21(火) JCC#2011愛知県刈谷市移動/全バンド・QRP(49局) 春分の日は恒例の東海QSOコンテスト(9:00~15:00.JARL東海地方本部主催)の日です。今年は12時半まで仕事が入っていました。仕事を終えて作業現場近くでコンテスト終了時刻までの2時間だけ参加でした。昨年

  • 家康ゆかりの山で430FM/愛知県長久手市色金山

    ▼2023.3.19(日) JCC#2040愛知県長久手市移動(色金山92m)/430FM(20局) NHK大河ドラマ「どうする家康」が増々面白くなってきました。この日は、小牧・長久手の戦い(1584年)の際、家康が陣を張って軍議を開いた色金山(いろがねやま)で無線運用です。山といっても標高は100メ

  • 福岡帰省③ 北九州ぶらぶら/福岡県北九州市

    ▼2023.3.12(日) JCC#4018福岡県行橋市移動/2m&430FM(2局) ▼同日 JCG#40015B京都郡みやこ町移動/2mFM(1局) ▼同日JCC#402104北九州市小倉北区移動/430FM(2局) 漫画家の松本零士さんは少年時代を小倉で過ごされた方で、少し前の訃報には驚きました。小倉駅北口には

  • 福岡帰省② 西ハムレポート/福岡県苅田町

    ▼2023.3.12(日) JCG#40015B福岡県京都郡苅田町移動/7SSB(35局=8J6HAM局のOP) 個人コールで2m&430FM(4局)コロナのために4年振り開催の西日本ハムフェア(苅田町の日産自動車体育館)です。小倉から苅田に向かう電車の中で、斜め隣の座席に歌手でナレーターのJH1CBX局Ma

  • 福岡帰省① 2mFM・QRP2Wで韓国と交信/福岡県北九州市皿倉山移動

    ▼2023.3.11(土) JCC#402106福岡県北九州市八幡東区移動(皿倉山622m,SOTA;JA/FO-24,TW643)/2m&430FM(各11計22局) 4年振りに福岡に帰省。墓参りと移動運用、西ハム見学などで3日間過ごしました。3回に分けてそのレポートをお送りします。JR小倉駅から八幡駅へ、八幡駅

  • 「駅なし」アワード/愛知県東郷町移動

    ▼2023.3.8(水) JCG#20001A愛知県愛知郡東郷町移動(NS愛知001, LA11愛知池,PK86愛知池運動公園)/7SSB(53局)外気温21℃、春本番を思わせる天候です。3月から「駅なし」アワード(ひなたぼっこの会企画.略称;NS)が始まりました。鉄道駅のない市区町村が対象で、全国で490、愛

  • 西ハムに行ってきます/福岡県苅田町

    まだまだ油断はできませんが、コロナが若干落ち着いてきた感じがします。久し振り福岡に帰省し、その足で3月12日(日)の西日本ハムフェア(会場;福岡県京都郡苅田町)に行ってきます。会場内のひなた・ぷくぷく・ACC・JAG等のブースにお邪魔し、各局とのアイボールを楽しみにしてい

  • 海上の森で430FM/愛知県瀬戸市移動

    ▼2023.3.5(日) JCC#2005愛知県瀬戸市移動(海上の森・屋戸図根三角点166.5m)/430FM・QRP(28局) ▼同日 瀬戸市移動(TW431,IC85せと赤津・86せと品野,PK140海上の森駐車場)/7SSB(12局)日に日に春らしくなった日曜日、瀬戸市の海上(かいしょ)の森に出掛けました。海上の森は

  • 梅の里で7SSB.ところが…/愛知県知多市移動

    ▼2023.3.3(金) JCC#2026愛知県知多市移動(LA09佐布里池,PK166佐布里緑と花のふれあい公園)/7SSB(12局)今日はひなまつり。春の陽気に誘われて、梅の名所の知多市・佐布里池(そうりいけ)に出掛けました。池畔の丘陵地には紅・白・桃・薄黄色の梅が満開で、人も車もいっぱい。観

  • 2023年2月の無線まとめ & 3月の無線計画

    2月は10市町(4山)で移動運用を行い、延べ377局にお相手いただきました。ありがとうございました。今冬の富士山ウォッチングは、愛知県内の3カ所(田原市蔵王山・南知多町富士ヶ峰・蒲郡市西浦半島)で富士山が見られました。来シーズンも富士山ウォッチングを楽しみたいと思いま

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JN2TZBさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JN2TZBさん
ブログタイトル
JN2TZBのアマチュア無線広場
フォロー
JN2TZBのアマチュア無線広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用