chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 中原中也記念館に行ってきました

    山口県湯田温泉にある「中原中也記念館」に行ってきました。記念館は、中原中也の生誕地にあり、中也の学生時代の書作品、直筆原稿などが展示されています。館内は撮影禁…

  • 嬉しいお知らせでした!

    第68回札幌市児童生徒席書大会の表彰式及び作品展示が2023年3月17~19日に行われました。 「推薦」を受賞した小学5年生の子が教室に賞状と盾を持って来てく…

  • 3月は卒業シーズン

    小・中・高等学校・大学をご卒業された皆さん、おめでとうございます! 希望に満ちた明るい未来が訪れますように、心から祈っています。 さて、本日は札幌市民ギャラリ…

  • 教室紹介 寒遊会書道展の作品制作

    3月は、6月に開催予定、寒遊会書道展(社中展)の作品制作を行っています。 寒遊会書道展は大人は調和体、漢字、かな、筆ペンから出品し、小・中学生は各学年の課題を…

  • HPがリニューアルしました。

    HPがリニューアルしました。https://www.kanyukai.net/ 改めて自己紹介します。生まれは、北海道芦別市。三人兄弟の長男.。物心ついた頃か…

  • 朝ドラ「舞いあがれ!」の短歌を書く

    長年、朝ドラのファンです。「舞いあがれ!」も欠かさず見てます。 貴司くんの短歌、書いてみました。君が行く 新たな道を照らすよう千億の星に頼んでおいた 目を凝ら…

  • 春の入会キャンペーン情報と教室紹介

    春の体験レッスンは、60分授業が2回無料です。さらに入会金無料&書道カバンセットまたは高級筆セットのプレゼント 全ての教室が対象ですが、時間帯によってはお席が…

  • 春が待ち遠しいです。良寛「時に憩う」を書く

    昨日11日、札幌雪まつりが閉幕し、今朝から雪像の取り壊し作業が行われました。三年ぶりの雪まつり大通会場は国内外から沢山の人で賑わい、コロナ前の札幌が戻ってきた…

  • 「読売書き初め北海道大会」の審査結果

    コロナウイルスの影響で中止が続いた「読売書き初め北海道大会」が開催され、審査結果が発表されました。優秀作品24作品が読売新聞紙上に紹介され、寒遊会書道の会員か…

  • めざせ小筆美人!暮らしに役立つ実用書

    寒遊会書道では宛名、住所、のし袋の表書きなど暮らしに役立つ実用小筆の課題を豊富にそろえています。楷書は、一画一画を丁寧に行書は太細の変化などを学びます。 20…

  • 本科コースの会員作品

    明日20日は「大寒」です。寒さが一段と厳しくなり、週末は猛吹雪予報です。 春の訪れが待ち遠しいです。 教室では、今年度から課題となった「張猛龍碑」「風信帖」に…

  • アメリカから書道体験

    アメリカから北海道にスキー旅行の合間に3日間の書道体験をご利用いただきました。 書道経験者とのことで王羲之の臨書からスタートです。1日目 磨墨で蘭亭序2日目 …

  • 寒遊会書道本部教室へのアクセス案内

    寒遊会書道の本部教室は札幌市中央区北1条西3丁目3-41マルイト時計台前ビル9階です。交通の便がよい札幌中心部にあります。 ビルの前には、北1条のバス停があ…

  • 2023年 年頭のご挨拶

    令和5年の年頭にあたりご挨拶を申し上げます。2023年度の「寒遊会書道」月刊誌の表紙は「落合直文」の短歌です。↓一月号です。「恋のために身は痩せやせてわが背子…

  • 1月からの課題「風信帖」

    寒遊会書道の古典臨書課題に空海「風信帖」が加わります。文字の大小、線の太細、変化に富んだ「日本の宝」を学びましょう。 先日、金子鷗亭先生に添削いただいた作品を…

  • 硬筆書写技能検定の結果

    11月に行われた硬筆書写技能検定の合否ですが、前回6月の試験に続き中学1年生が3級に合格しました。寒遊会書道では中学卒業までに3級合格を目指し、教室での硬筆学…

  • 北魏の書「張猛龍碑」臨書

    教室では、1月からの古典臨書が「孔子廟堂碑」、「集字聖教序」の他に新たに「張猛龍碑」、「風信帖」を学びます。 さらに、本部教室では、「十七帖」などの手本を眼前…

  • 2023年の年賀状を彩墨で仕上げます

    そろそろ年賀状を準備される頃でしょうか。 希望された方は、教室で年賀状制作を行います。 彩墨を使い、本画仙紙の滲みを活かして干支を書き、字を添えます。厚別信濃…

  • 第68回札幌市児童生徒席書大会の結果

    第68回札幌市席書大会の審査結果が11月24日(木)朝日新聞夕刊に掲載されました。新聞の掲載は特別賞は、受賞作品と名前、推薦と特選は、学校名と名前が載ります。…

  • 読売書き初め北海道大会の開催

    新型コロナウイルスの影響で2年中止された読売書き初め北海道大会が開催されました。 例年は、参加希望者が1月に「ちえりあ」会場に集まり作品制作を行いましたが、今…

  • 札幌南高校書道部の作品

    札幌市制100年記念の式典で札幌南高等学校書道部の学生さんが書いた作品が、来年3月まで札幌市役所本庁舎ロビーに展示されています。縦4m、横7mの大きな作品が市…

  • 函館に行ってきました。

    先日、道立函館美術館に行ってきました。特別展「金子鷗亭と中野北溟」が開催中です。「おばけのマール」の絵を書いた中井先生のイラストだそうです。特徴を上手に捉えた…

  • 美文字講座を行いました。

    本日、株)パソナ様の依頼でJRタワーオフィスプラザにあるパソナ札幌支店で「美文字講座」を行いました。「パソナファミリーデー」のイベントの1つで来場者とオンライ…

  • 彩墨を楽しむ

    10月の調和体課題は「赤とんぼ筑波に雲もなかりけり」正岡子規の俳句です。彩墨で仕上げます。生き生きとした書作となるよう潤渇、構成を工夫しながら楽しんでください…

  • 読売書法展北海道展が開催

    国内最大規模の公募書道展第38回読売書法展北海道展が札幌市民ギャラリーで開幕しました。 寒遊会書道会員の入賞作品〈読売俊英賞〉〈読売奨励賞〉〈特選〉 私の作品…

  • 第68回札幌市児童生徒席書大会が終わりました。

    8月末~9月末にかけて札幌市内の各小中学校では札幌市児童生徒席書大会が行われました。 68年続く歴史ある席書大会です。各学校の指定日に教室内で清書用紙5枚から…

  • 今日は誕生日でした

    9月26日は、誕生日でした。いくつになっても誕生日のお祝いは嬉しいです。熱湯を入れて徳利をセットすると熱燗の出来上がりだそうです。誕生祝い、ありがとうございま…

  • 読売新聞北海道版に掲載されました!

    第38回読売書法展の受賞者が本日の読売新聞に掲載されました。 北海道内は、俊英賞3名、奨励賞3名 6名のうち2名は、寒遊会書道の会員です。森重さん、佐藤さんは…

  • 秋のキャンペーン 宛名書きレッスン

    「新しい習い事を始めたい」寒遊会書道では秋の入会キャンペーンとして本部教室のみ月謝が1カ月無料です。(札幌市中央区北1条西3丁目) 小筆の体験授業では宛名書き…

  • きれいな字 母のおかげ

    先日、読売新聞の読者投書欄に「きれいな字 母のおかげ」というタイトルが目に留まりました。 投書内容は子供の頃、母の字に対する厳しさが理解できなかったが大人にな…

  • こどもアール・ブリュット 北海道みらい作品展

    先日、札幌文化芸術交流センターにて「こどもアール・ブリュット展」が開催されました。会場ではスタンプラリーが行われ、子ども達で賑わいました。 寒遊会書道からは小…

  • 日本最北の蓮池 北見市

    北見市内に日本最北の蓮池があると聞き行ってきました。一面に咲く蓮の花は壮観です。 自作の俳句です。査定なしでお願いします。 蓮池のあとは渓流釣り 昨夜は、「長…

  • 札幌市児童生徒席書大会の練習会

    8月6日(土)13:30~寒遊会書道の時計台前本部教室にて席書大会の練習会を行いました。参加者は、各学年の課題を真剣に練習していました。 普段と違う教室での練…

  • 札幌市児童席書大会の課題練習

    札幌市の小中学校で行われる児童生徒席書大会の課題が決まり寒遊会書道の各教室では、課題の練習が始まりました。「元気」は小5の課題です。初回の練習から上手に仕上げ…

  • 寒遊会書道に通う中学生の教室風景

    中学生になると部活、塾通い等で忙しくなり書道教室を辞めていまう子が多いのが実情です。 「書写」から「書道」の移行期に辞めてしまうと書道の魅力を伝えることができ…

  • 札幌の奥座敷 定山渓で夕涼み

    先週、寒遊会書道展が無事終了しました。お手伝いいただいた会員の皆様、ご来駕いただいた皆様、ありがとうございました。 読売新聞に掲載 寒遊会書道展が終わり定山渓…

  • 寒遊会書道展、開催中です

    本日より第5回寒遊会書道展が始まりました。 会期 2022年6月30日(木)~7月3日(日)午前10時~午後6時 最終日は午後4時まで 会場 札幌市民ギャラリ…

  • 寒遊会書道に通う小学生の教室風景

    寒遊会書道の小学生は基本は月3回、一回90分、毛筆とえんぴつ書き方の両方を学びます。 学校帰りに気軽に通えるよう硯、文鎮、下敷き、半紙、墨汁の持ち運び不要。持…

  • 北海道の歴史散歩 北広島市

    先日、北広島市にある旧島松駅逓所に行ってきました。 ガイドの方に旧駅逓所内を大変親切に案内していただき楽しい歴史散歩ができました。お土産に稲穂をいただきました…

  • 6月は暑中見舞いの準備です!

    暑中見舞いは7月7日から8月7日頃の最も暑い時期に 残暑見舞いは立秋から8月の終わりまでの暑さが残る時期に送ります。 近況報告や思いやりの気持ちを手書きで書い…

  • 小・中学生対象に漢字テストを行いました

    今月は、各教室で小・中学生対象に漢字テストを行いました。 小学5・6年生はまだ学校で習っていない漢字も出題しましたが、各教室、成績優秀でした!↑の二人は正しい…

  • 読売新聞に掲載されました!

    本日5月18日、読売新聞地域版に掲載されました。色紙プレゼントに、ご応募いたただけると嬉しいです。 「巧偽拙誠」こうぎせっせい巧みに偽りごまかしても下手でも誠…

  • 小学生の可愛い作文

    昨年、稲穂教室に入会したRちゃんが小学校で習字教室について書いてくれました。学校に提出した作文が返却され、稲穂教室担当の今先生に見せてくれました。小2の時の作…

  • 札幌最大の梅林へ! 梅の俳句を彩墨で書く

    2022年5月5日(木)天気は晴れですが、風が強く寒い日でした。 こどもの日札幌市清田区あしりべつ川の鯉のぼり 札幌は、桜と同時期に梅が咲きます。ゴールデンウ…

ブログリーダー」を活用して、寒遊さんをフォローしませんか?

ハンドル名
寒遊さん
ブログタイトル
札幌市内の書道教室、寒遊会書道
フォロー
札幌市内の書道教室、寒遊会書道

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用