chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バイブルランドin高島 https://blog.goo.ne.jp/biblelandtakasima

ようこそ高島へ。ここは日本のガリラヤです。みなさまをバイブルの世界に案内します。

バイブルランドin高島
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/27

arrow_drop_down
  • パスカルの火の体験 04 死の切迫 04 田辺先生の本に出会う

    パスカルの火の体験は読む者の状況で多様な受け取り方があります。パスカルが生前には公にすることもなく、自分の胴着に縫っていたというのですから、まさに心と体に刻み込んでいたもので、死後に発見されてから、「メモリアル」として公になったものです。この息遣いが聞こえてくるような不思議なパスカルの体験。これを一般的にキリスト教では、神体験と言いますが、その告白が息づいていますので、多くのパスカル研究をする後の学者たちは今日まで360年間、論争と言いますか評価が分かれてきたのです。なぜならパスカルのような神体験を経験しない限り、それを受けとめることはできないからです。日本ではパスカル研究のトップであり、パスカル著作集を一人で全部翻訳された田辺保先生もそうでしたが、田辺先生がガンの手術の時にパスカルの火の体験をされそれま...パスカルの火の体験04死の切迫04田辺先生の本に出会う

  • キリスト教国への道 16 クリスチャン急増する1970年代 16 世界一となったヨイド純福音教会 02 趙 鏞基(チョー・ヨンギ)牧師 02 アッセンブリー・オブ・ゴッドとの出会い

    先回も書きましたように私はヨイド純福音教会(世界一のプロテスタント教会)とそこが運営するオサンリ断食祈祷院に出会ったことで人生は180度の大転換となりました。それまで私はアメリカ最大の保険会社AIGとALICOの代理店を経営し、日本一、世界一の成績をあげていましたが、今、こうして韓国のキリスト教会を書いていて、本当に思うことは、あのようなアメリカの手先になって喜んで、その保険代理店で世界一になったことよりも、なぜ保険代理店を開始した25歳の時、オサンリ断食祈祷院に出会っていなかったのかと思うと悔しくて仕方がありません。それを妨げたのは保険代理店を開始した1年後の26歳の時、無教会指導者であった高橋三郎師の韓国伝道旅行に同行して延世市の長老派のメガ・チャーチに行っていたのです。しかし、その時に誰一人としてペ...キリスト教国への道16クリスチャン急増する1970年代16世界一となったヨイド純福音教会02趙鏞基(チョー・ヨンギ)牧師02

  • 5章・自発的に弱さを選ぶ 04 肉の思いを明らかにし、沈黙させる

    肉の思いを明らかにし、沈黙させる断食を始めると、私たちの内側の声がいかに騒がしいかに気づかされます。肉の欲求がどれほど騒がしいかは、肉を否定して初めてわかることなのです。西洋人、そして残念ながら西洋の教会も、肉体の欲求をいかに充足させるかを追求しています。欲情に支配され、多くのクリスチャンがあたかもそれを満たすことが美徳であるかのように考えているのです。内側からの欲求がうめきのように起こると、私たちは一刻も早く平安な状態に戻るように、即座にその欲求を満たそうとします。つまり、肉が霊を支配している状態です。断食とは、この関係を意図的に逆転させ、霊に支配権を与えることなのです。聖書は、自分を捨て、十字架を背負い、イエス様に従うことを教えています。マタイによる福音書16:24それから、弟子たちに言われた。「わた...5章・自発的に弱さを選ぶ04肉の思いを明らかにし、沈黙させる

  • 第9章・断食に備える 13 断食の召し 12 体を整える 01 異端にならないためにも良き指導者に導かれよう

    断食に備える第三のステップは、自分の体を整えることである。性急に断食を始めてはならない。数日間、物を食べずに過ごすことを考えるなら、食物を一切、遠ざけてしまう前に、まず、少しずつ食事の量を減らしていくのがよいということが分かるだろう。こうすることによって、断食の期間に入ったのだという信号を送ることになる。また、胃を「縮め」、食欲を落とす助けにもなる。※あなたが医師の処方箋によるクスリを服用しているのならば、必ず医師に相談すべきだが。自分を整えることを強く提唱しているリー・ブエノはこう言う。通常の高脂肪、他党の食事をやめると、多くの人が血糖値の急激な低下を経験する。このため、断食を始まる前の1日か2日は、これらの食事から徐々に遠ざかるようにしたほうが良いかもしれない。保健衛生の専門家の中には、断食を始める前...第9章・断食に備える13断食の召し12体を整える01異端にならないためにも良き指導者に導かれよう

  • 真のリバイバルとは何か 57 リバイバルの道 04 ウェールズのリバイバル 04 全世界に広がったリバイバルを潰された日本

    ルカによる福音書3:1皇帝ティベリウスの治世の第十五年、ポンティオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟フィリポがイトラヤとトラコン地方の領主、リサニアがアビレネの領主、3:2アンナスとカイアファとが大祭司であったとき、神の言葉が荒れ野でザカリアの子ヨハネに降った。3:3そこで、ヨハネはヨルダン川沿いの地方一帯に行って、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。3:4これは、預言者イザヤの書に書いてあるとおりである。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ。3:5谷はすべて埋められ、/山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、/でこぼこの道は平らになり、3:6人は皆、神の救いを仰ぎ見る。』」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...真のリバイバルとは何か57リバイバルの道04ウェールズのリバイバル04全世界に広がったリバイバルを潰された日本

  • 聖書にある断食について 50 エズラの断食 05 エズラ記とは 05 聖別断食

    エズラ記◆旅の初めの祈り8:21わたしはアハワ川のほとりで断食を呼びかけ、神の前に身をかがめ、わたしたちのため、幼い子らのため、また持ち物のために旅の無事を祈ることにした。8:22わたしは旅の間敵から守ってもらうために、歩兵や騎兵を王に求めることを恥とした。「わたしたちの神を尋ね求める者には、恵み溢れるその御手が差し伸べられ、神を見捨てる者には必ず激しい怒りが下ります」と王に言っていたからである。8:23そのためにわたしたちは断食してわたしたちの神に祈り、祈りは聞き入れられた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先回、エズラ記・ギリシア語8章70節から「ざんげと嘆願」について書きましたが、その後、エズラはモーセの律法の書を会衆に向けて、神殿で夜明けから正午まで何と半日間も...聖書にある断食について50エズラの断食05エズラ記とは05聖別断食

  • 映画「教皇選挙」を観て

    私は映画鑑賞は読書の次に大好きなので、今年は2回、コロナシネマワールドに行きました。1月に「雪の花-ともに在りて-」(注・01)、そして3月に「教皇選挙」(コンクラーベ)でしたが、今回のブログでは、3月公開された「教皇選挙」について書きます。この映画は、第78回英国アカデミー賞で作品賞を含む最多の4冠を受賞し、米アカデミー賞では、作品賞を含む8部門にノミネートされました。私は公開日の3月20日は誰も見に来る人はいないだろうと思って映画館に行きましたところ、100名近い方たちが観に来ておられて驚きました。同日、ディズニーの「白雪姫」も公開され、映画館内は子供連れのファミリーも多く、賑やかな祭日でした。まず、この映画は、キリスト教の歴史、聖書などの素養がないと全く分からない内容で、この100名の方々はどこまで...映画「教皇選挙」を観て

  • フランスから見た日本 05 宗教ではない「イズム」(生き方マニュアル) 01 最も弱い人たちに手を差し伸べること

    世界に蔓延する利権、エゴのごり押し、広がる不平等、不公正、弱者排除、差別は、仏教、儒教、国家神道、国家主義でも民主主義、共産主義でも突破できないとすれば、キリスト教が伝えてきた福音はそれを担えるのかを問う本が、竹下節子さんの意欲的な本なのです。ですから「キリスト教は宗教でない」というタイトルにされたのでしょう。では竹下さんの論調を紹介していきます。「イズム」としてのキリスト教はまず同族意識の強いユダヤ教の中で生まれましたが、聖霊降臨(ペンテコステ)以後、キリストを信じる者のコミュニティが形成され、その信仰を解釈する神学、典礼が生まれて宗教としての原型ができていきます。300年間のローマ帝国の迫害を経て、国教となって支配者の領土拡大とキリスト教が広がっていき、本来のイズムとしてのキリスト教が宗教として形を整...フランスから見た日本05宗教ではない「イズム」(生き方マニュアル)01最も弱い人たちに手を差し伸べること

  • キリストのからだである教会の立ち上げ 14 一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう 14 ステファノ 04 「リベルテン」の人たちは冒涜していると攻撃

    使徒言行録◆ステファノの逮捕6:8さて、ステファノは恵みと力に満ち、すばらしい不思議な業としるしを民衆の間で行っていた。6:9ところが、キレネとアレクサンドリアの出身者で、いわゆる「解放された奴隷の会堂」に属する人々、またキリキア州とアジア州出身の人々などのある者たちが立ち上がり、ステファノと議論した。6:10しかし、彼が知恵と“霊”とによって語るので、歯が立たなかった。6:11そこで、彼らは人々を唆して、「わたしたちは、あの男がモーセと神を冒涜する言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。6:12また、民衆、長老たち、律法学者たちを扇動して、ステファノを襲って捕らえ、最高法院に引いて行った。6:13そして、偽証人を立てて、次のように訴えさせた。「この男は、この聖なる場所と律法をけなして、一向にやめようとしません...キリストのからだである教会の立ち上げ14一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう14ステファノ04「リベルテン」の人たちは冒涜していると攻撃

  • パウロ思想の中核 05 義とされる 05 今この時に義を示された

    ローマ人への手紙◆信仰による義3:21ところが今や、律法とは関係なく、しかも律法と預言者によって立証されて、神の義が示されました。3:22すなわち、イエス・キリストを信じることにより、信じる者すべてに与えられる神の義です。そこには何の差別もありません。3:23人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、3:24ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです。3:25神はこのキリストを立て、その血によって信じる者のために罪を償う供え物となさいました。それは、今まで人が犯した罪を見逃して、神の義をお示しになるためです。3:26このように神は忍耐してこられたが、今この時に義を示されたのは、御自分が正しい方であることを明らかにし、イエスを信じる者を義となさるためです。...パウロ思想の中核05義とされる05今この時に義を示された

  • 山上説教 92 人を裁くな 10 パンと魚

    マタイによる福音書◆求めなさい7:7「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。7:8だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。7:9あなたがたのだれが、パンを欲しがる自分の子供に、石を与えるだろうか。7:10魚を欲しがるのに、蛇を与えるだろうか。7:11このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして、あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。7:12だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。これこそ律法と預言者である。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9節・・・パンの代わり...山上説教92人を裁くな10パンと魚

  • イザヤの黙示録 08 主の栄光が現される

    イザヤ書24:14彼らは声をあげ、主の威光を喜び歌い/海から叫び声をあげる。24:15それゆえ、あなたたちは東の地でも主を尊び/海の島々でも、イスラエルの神、主の御名を尊べ。24:16地の果てから、歌声が聞こえる。「主に従う人に誉れあれ」と。しかし、わたしは思った。「わたしは衰える、わたしは衰える/わたしは災いだ。欺く者が欺き/欺く者の欺きが欺く。」24:17地に住む者よ、恐怖と穴と罠がお前に臨む。24:18恐怖の知らせを逃れた者は、穴に落ち込み/穴から這い上がった者は、罠に捕らえられる。天の水門は開かれ、地の基は震え動く。24:19地は裂け、甚だしく裂け/地は砕け、甚だしく砕け/地は揺れ、甚だしく揺れる。24:20地は、酔いどれのようによろめき/見張り小屋のようにゆらゆらと動かされる。地の罪は、地の上に...イザヤの黙示録08主の栄光が現される

  • 神の宝の民 07 7章の語る真理とは 07 アブラハム、イサク、ヤコブの神

    申命記◆七つの民を滅ぼせ7:1あなたが行って所有する土地に、あなたの神、主があなたを導き入れ、多くの民、すなわちあなたにまさる数と力を持つ七つの民、ヘト人、ギルガシ人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人をあなたの前から追い払い、7:2あなたの意のままにあしらわさせ、あなたが彼らを撃つときは、彼らを必ず滅ぼし尽くさねばならない。彼らと協定を結んではならず、彼らを憐れんではならない。7:3彼らと縁組みをし、あなたの娘をその息子に嫁がせたり、娘をあなたの息子の嫁に迎えたりしてはならない。7:4あなたの息子を引き離してわたしに背かせ、彼らはついに他の神々に仕えるようになり、主の怒りがあなたたちに対して燃え、主はあなたを速やかに滅ぼされるからである。7:5あなたのなすべきことは、彼らの祭壇を倒し、石柱を...神の宝の民077章の語る真理とは07アブラハム、イサク、ヤコブの神

  • アダムの系図 21 創世記の編集史観 11 神との関係が薄くなっていった

    創世記◆アダムの系図5:1これはアダムの系図の書である。神は人を創造された日、神に似せてこれを造られ、5:2男と女に創造された。創造の日に、彼らを祝福されて、人と名付けられた。5:21エノクは六十五歳になったとき、メトシェラをもうけた。5:22エノクは、メトシェラが生まれた後、三百年神と共に歩み、息子や娘をもうけた。5:23エノクは三百六十五年生きた。5:24エノクは神と共に歩み、神が取られたのでいなくなった。5:25メトシェラは百八十七歳になったとき、レメクをもうけた。5:26メトシェラは、レメクが生まれた後七百八十二年生きて、息子や娘をもうけた。5:27メトシェラは九百六十九年生き、そして死んだ。5:28レメクは百八十二歳になったとき、男の子をもうけた。5:29彼は、「主の呪いを受けた大地で働く我々の...アダムの系図21創世記の編集史観11神との関係が薄くなっていった

  • 新約聖書の世界 63 新約聖書時代背景 23 新約時代の幕開け 23 ヘレニズム時代の中で 06 様々な影響を受けていく

    アウグストゥスの即位で皇帝を中心とした政治的統一がなされていきますが、その統合していくために宗教手的礼拝を導入していきます。それは・皇帝は生きた神である・その保護を受ける人民は皇帝に対して絶対服従をしなければならないそれは政治と宗教を一致させる思想でこの背景には、エジプトや東方の帝国の王たちの思想にかなり影響を受けてきたからでしょう。またそれ以外にも下記のような背景もありました。・すべての道はローマに通じるという道路網の建設で郵便が発達していきました・またこの郵便を政治支配だけではなく、個人にも開放し、日常生活、経済生活に寄与できた・社会的な物質の交換・工業、経済の成長・奴隷制度の拡充・帝国内の均衡政策そして皇帝礼拝に至るには次のような背景があったのです。1・軍事行動の拡大で、各地に存在した信仰形式を持ち...新約聖書の世界63新約聖書時代背景23新約時代の幕開け23ヘレニズム時代の中で06様々な影響を受けていく

  • ニッポンが危ない AI後進国

    福井県立図書館で借りた本の中に「ニッポンが危ないAI後進国」(多田和市著・2018年・日経BP)がありました。AI関係の本として数冊借りた本で7年前なので少し古い内容なのですが、テーマが面白く、AIでいかに日本が後進国にどうしてなってしまったのかを知ることができます。その理由を考えてみましょう。1・日本のスピード軽視の経営が遅れを招いた。私はバブル時代を経験した者ですが、その時代は日本の電気メーカは全盛時代でした。しかも世界の半導体市場ではNECが1985年から7年間、トップ走っていました。東芝などDRAMでも圧倒的な世界一のシェアを維持していましたが、アメリカのマイクロン・テクノロジー、韓国のサムスン電子にことごとく負けていきました。また日本の得意分野であった液晶ディスプレイでも韓国のサムスンやLGに抜...ニッポンが危ないAI後進国

  • ブルームハルトとの出会い 04 K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う 02 「世界は世界だ。しかし、神は神だ」

    世界でクリスチャン人口は22億を超えています。そしてそのキリスト教に20世紀、多大な影響を与えた神学者は、カール・バルト(注・01)でした。そのバルトは1961年、バーゼル大学で最終講義を終えようとしていました。そして講義の最後にバルトは次の讃美歌を高らかに歌ったのです。イエスこそすべての敵に打ち勝つ勝利の君やがて世界は御足のもとに伏すイエスは輝きをもって来たり闇より光に導きたもうそして大学を去っていきますが、それはバルトが取り組んできた「教会教義学」の終わりとなったのです。その最後となったこの著作の最後に書かれていたのは、「御国を来らせたまえ」でした。上記の讃美歌もこの言葉もブルームハルト父子が戦いと勝利の歌として歌い続けてきたものでした。私は井上良雄氏のこの書き出しで身震いしました。なぜならK・バルト...ブルームハルトとの出会い04K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う02「世界は世界だ。しかし、神は神だ」

  • 修道院の医学の本質 54 修道院医学の根幹 43 修道院の庭園 19 アマ(亜麻)

    17・アマ(亜麻)人類が亜麻(リネン)を使い始めて1万年になります。考古学者によれば、紀元前8,000年頃より世界文明発祥の地チグリス・ユーフラテス川にリネンは芽生え、人類最古の繊維と言われております。アマ(亜麻)という植物の花の種子(仁)のことです。茎からは織物に使える繊維を採ることができ、種は食用として使われるほか、アマニ油を採ることも出来ます。その豊富な栄養価から「スーパーフード」として近年注目を集めています。古代エジプトでは、リネンは”WovenMoonlight(月光で織られた生地)”と呼ばれ、広く神事にも使用されていました。ギリシア人や、ローマ人の間では、上質で純白なリネン(亜麻布)が、重宝されていました。聖書の中にも記されている繊維として、紀元前18世紀頃はとくに多くの生産高を示しており、世...修道院の医学の本質54修道院医学の根幹43修道院の庭園19アマ(亜麻)

  • 家庭の幸福 43 子どものしつけ 02 両親の愛と理解の中で、子供は健全に育つ

    子育てに自信を持ちなさい。夫婦の間が幸せならば、子育てに心配はありません。良い畑で野菜が順調に成長するように、幸せな夫婦の間で、子供はのびのびと育つのです。もともと完璧なしつけ法などというものはありません。両親の愛と理解の中で、子供は健全に育つのです。聖書の言葉を信じて、自信を持ってください。マルコによる福音書2:52イエスは知恵が増し、背丈も伸び、神と人とに愛された。コリント13:7ですから、大切なのは、植える者でも水を注ぐ者でもなく、成長させてくださる神です。ヘブル11:23信仰によって、モーセは生まれてから三か月間、両親によって隠されました。その子の美しさを見、王の命令を恐れなかったからです。11:24信仰によって、モーセは成人したとき、ファラオの王女の子と呼ばれることを拒んで、11:25はかない罪...家庭の幸福43子どものしつけ02両親の愛と理解の中で、子供は健全に育つ

  • キリストの食卓 25 富める者との食卓 03 ユダヤに社会から徹底的に嫌われた徴税人という職業

    ルカによる福音書19:1イエスはエリコに入り、町を通っておられた。19:2そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。19:3イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。19:4それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。19:5イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」19:6ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。19:7これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」19:8しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を...キリストの食卓25富める者との食卓03ユダヤに社会から徹底的に嫌われた徴税人という職業

  • パスカルの火の体験 03 死の切迫 03 聖霊の火を求め続けていく

    パスカルの書いたメモリアル「火」という文章に出会ったのは、2007年でした。このブログでパスカルを取り上げて1年になり、先回、ちょうど1年目の3月6日のブログに「火」を全文、記載しました。実は私自身、昨年の11月15日から27年ぶりに40日断食をした時、この火を丸暗記しました。その理由は、今回の40日断食の祈り課題は、聖霊の火を受ける断食だったのです。しかし、断食が始まると猛烈な歯痛に襲われ、2週間後には、孫守りで孫からインフルエンザをもらい、風邪に苦しみ、結果的には40日間、体の不調の連続で火を求めるとか受けるどころではなく、何とか青息吐息で40「日」を貫徹したという無様な状態でした。しかし、火を求めたことは頓挫しましたが、2025年を迎えて、ちょうど3ヶ月なのですが、増々、火を求める思いは強くなってい...パスカルの火の体験03死の切迫03聖霊の火を求め続けていく

  • キリスト教国への道 15 クリスチャン急増する1970年代 15 世界一となったヨイド純福音教会 01 趙 鏞基(チョー・ヨンギ)牧師 01 病床生活

    1970年代に急成長し、プロテスタント教会の単立教会(教団、教派ではない)で世界一、100万人の信徒を擁する教会が、ヨイド純福音教会です。私もこの教会との出会いで人生は一変しましたが、韓国のキリスト教会は、1970年代、1980年代の20年間で近代世界に類例をみない急成長を遂げたました。その急成長のトップが、ヨイド純福音教会なのです。鈴木牧師は「岩が動く」と題してヨイド純福音教会について書いておられますのでそれを参考にして考察していきましょう。私も1970年代に無教会の指導者であった高橋三郎師と韓国伝道に同行したのですが、ヨイド純福音教会については全く聞いたことがありませんでした。そもそも無教会はペンテコステ派を毛嫌いしていたからでしょう。なぜなら1950年代に無教会から派生した「キリストの幕屋」(注・0...キリスト教国への道15クリスチャン急増する1970年代15世界一となったヨイド純福音教会01趙鏞基(チョー・ヨンギ)牧師01病床生活

  • 5章・自発的に弱さを選ぶ 03 弱さを受け入れるか、拒否するかの選択肢がある

    力と弱さのパラドックス(つづき)多くの人がこれは困惑してしまいますが、パウロ自身の根拠はとても単純です。パウロは弱さこそが神の力への道であり、避けてはならないものだという啓示を握っていたのです。そして自発的かどうかに関わらず、神の力を知り、経験する最も確実な方法が自らの弱さにあると知っていたのです。神は私たちが自然に想像できような方法は選ばないのかもしれません。御国はいくつかのパラドックスがありますが、断食もその一つです。神が私たちの肉体的な弱さに応じて、神の力を注いでくださるからです。断食は、空腹を起こすからではなく、肉体的に弱くなるから困難なのです。いつものように頭を働かせ、的確に動き、コミュニケーションを取ることもできなくなります。偉大な勇士ダビデでさえ、断食をすると肉体的に弱くなると告白しています...5章・自発的に弱さを選ぶ03弱さを受け入れるか、拒否するかの選択肢がある

  • 第9章・断食に備える 12 断食の召し 11 霊的な呼吸の実践

    これは、罪に対する自分の態度を変えるという意味である。聖霊があなたの態度と行いの両方を変えることができるように力を与えてくださるであろう。あなたの古い、罪の性質、すなわちあなたの肉がしたいとおもうことをする代わりに、神があなたにさせたいと思っておられることをすることを選び取る。信仰により、神の霊の充実を自分のものにすることによって、吸い込む。「霊に満たされ」なさい。(エフェソ5:18)に従って、神があなたをコントロールし、あなたに力を与えてくださることに信頼する。これは、実際には、コンスタントかつ継続的に、聖霊によってコントロールされ、力をいただき続けることを意味する。1ヨハネの手紙5:14何事でも神の御心に適うことをわたしたちが願うなら、神は聞き入れてくださる。これが神に対するわたしたちの確信です。5:...第9章・断食に備える12断食の召し11霊的な呼吸の実践

  • 真のリバイバルとは何か 56 リバイバルの道 03 ウェールズのリバイバル 03 様々な祈祷団が誕生する

    ※「カミング・リバイバル」からの引用・英国・ウェールズのリバイバルを紹介ルカによる福音書3:1皇帝ティベリウスの治世の第十五年、ポンティオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟フィリポがイトラヤとトラコン地方の領主、リサニアがアビレネの領主、3:2アンナスとカイアファとが大祭司であったとき、神の言葉が荒れ野でザカリアの子ヨハネに降った。3:3そこで、ヨハネはヨルダン川沿いの地方一帯に行って、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。3:4これは、預言者イザヤの書に書いてあるとおりである。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ。3:5谷はすべて埋められ、/山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、/でこぼこの道は平らになり、3:6人は皆、神の...真のリバイバルとは何か56リバイバルの道03ウェールズのリバイバル03様々な祈祷団が誕生する

  • 聖書にある断食について 49 エズラの断食 04 エズラ記とは 04 断食の祈りとは

    エズラ記◆旅の初めの祈り8:21わたしはアハワ川のほとりで断食を呼びかけ、神の前に身をかがめ、わたしたちのため、幼い子らのため、また持ち物のために旅の無事を祈ることにした。8:22わたしは旅の間敵から守ってもらうために、歩兵や騎兵を王に求めることを恥とした。「わたしたちの神を尋ね求める者には、恵み溢れるその御手が差し伸べられ、神を見捨てる者には必ず激しい怒りが下ります」と王に言っていたからである。8:23そのためにわたしたちは断食してわたしたちの神に祈り、祈りは聞き入れられた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エズラ記は正典では23節のように「そのためにわたしたちは断食してわたしたちの神に祈り、祈りは聞き入れられた。」だけですが、新共同訳聖書には外典(続編)エズラ記が2...聖書にある断食について49エズラの断食04エズラ記とは04断食の祈りとは

  • アメリカの十字架

    トランプ大統領2の登場でアメリカのキリスト教で保守福音派(25%を占める)が、またも注目されています。昨年の大統領選挙の最中、福井医県立図書館で借りた「(キリスト)信仰をめぐる市民社会の断層線・アメリカの十字架」(堀内一史著・2024.10明石書房)では、アメリカは8つの断層線があると指摘しています。1・プロテスタントの天職を昇華させて自らの魂が救済される(移民の倫理となっている)けれどもそれが所得格差となり、貧富の差が生まれていった。2・社会的な貧困はその人の罪の問題であり、個人の悔い改めでしか解決策がないと考える層と社会制度の改革が優先する層に分れている。3・人種の断層。奴隷制度から始まり、移民による有色人種への差別で白人優位の断層。また公民権運動でそれを支持する層と反対層の対立。4・性的多様性の対立...アメリカの十字架

  • フランスから見た日本 04 「ロゴス派」共同体 04 革新的なイズムの体現者として登場したナザレのイエス

    竹下さんの切り口は、一層、日本教をクローズアップしてくれます。それは日本人が残念ながらキリスト教を外来の宗教だと思い込んでしまったことが始まりだからです。しかし、竹下さんは世界共通のイズム(生き方マニュアル)こそ世界宗教なのであり、それがキリスト教の本質であることをこの本で証明しておられます。日本はあくまでキリスト教を「外来の宗教だ」と大きくはき違えたからこそ、世界から100周遅れとなってしまったのです。ではどこでこのようなはき違えが起こったかです。日本人がキリスト教と聞いてすぐ思い浮かべるのは、江戸時代のキリシタン禁令、鎖国後突然に姿を現した隠れキリシタン、明治の知識人たちのキリスト教への希望と失望、そして遂に国家神道でキリスト教を適性宗教と迫害し、レッテルを貼り、今日も世界先進国で最も低いクリスチャン...フランスから見た日本04「ロゴス派」共同体04革新的なイズムの体現者として登場したナザレのイエス

  • キリストのからだである教会の立ち上げ 13 一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう 13 ステファノ 03 解放された奴隷の会堂の人たち「リベルテン」とは

    使徒言行録◆ステファノの逮捕6:8さて、ステファノは恵みと力に満ち、すばらしい不思議な業としるしを民衆の間で行っていた。6:9ところが、キレネとアレクサンドリアの出身者で、いわゆる「解放された奴隷の会堂」に属する人々、またキリキア州とアジア州出身の人々などのある者たちが立ち上がり、ステファノと議論した。6:10しかし、彼が知恵と“霊”とによって語るので、歯が立たなかった。6:11そこで、彼らは人々を唆して、「わたしたちは、あの男がモーセと神を冒涜する言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。6:12また、民衆、長老たち、律法学者たちを扇動して、ステファノを襲って捕らえ、最高法院に引いて行った。6:13そして、偽証人を立てて、次のように訴えさせた。「この男は、この聖なる場所と律法をけなして、一向にやめようとしません...キリストのからだである教会の立ち上げ13一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう13ステファノ03解放された奴隷の会堂の人たち「リベルテン」とは

  • パウロ思想の中核 04 義とされる 04 人間に命じられた戒め

    ローマ人への手紙◆信仰による義3:21ところが今や、律法とは関係なく、しかも律法と預言者によって立証されて、神の義が示されました。3:22すなわち、イエス・キリストを信じることにより、信じる者すべてに与えられる神の義です。そこには何の差別もありません。3:23人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、3:24ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです。3:25神はこのキリストを立て、その血によって信じる者のために罪を償う供え物となさいました。それは、今まで人が犯した罪を見逃して、神の義をお示しになるためです。3:26このように神は忍耐してこられたが、今この時に義を示されたのは、御自分が正しい方であることを明らかにし、イエスを信じる者を義となさるためです。...パウロ思想の中核04義とされる04人間に命じられた戒め

  • 山上説教 91 人を裁くな 09 聖霊なる門を叩き続けよ

    マタイによる福音書◆求めなさい7:7「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。7:8だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。7:9あなたがたのだれが、パンを欲しがる自分の子供に、石を与えるだろうか。7:10魚を欲しがるのに、蛇を与えるだろうか。7:11このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして、あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。7:12だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。これこそ律法と預言者である。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・イエス・キリストにある...山上説教91人を裁くな09聖霊なる門を叩き続けよ

  • イザヤの黙示録 07 生き残るのは十人

    イザヤ書24:14彼らは声をあげ、主の威光を喜び歌い/海から叫び声をあげる。24:15それゆえ、あなたたちは東の地でも主を尊び/海の島々でも、イスラエルの神、主の御名を尊べ。24:16地の果てから、歌声が聞こえる。「主に従う人に誉れあれ」と。しかし、わたしは思った。「わたしは衰える、わたしは衰える/わたしは災いだ。欺く者が欺き/欺く者の欺きが欺く。」24:17地に住む者よ、恐怖と穴と罠がお前に臨む。24:18恐怖の知らせを逃れた者は、穴に落ち込み/穴から這い上がった者は、罠に捕らえられる。天の水門は開かれ、地の基は震え動く。24:19地は裂け、甚だしく裂け/地は砕け、甚だしく砕け/地は揺れ、甚だしく揺れる。24:20地は、酔いどれのようによろめき/見張り小屋のようにゆらゆらと動かされる。地の罪は、地の上に...イザヤの黙示録07生き残るのは十人

  • 神の宝の民 06 7章の語る真理とは 06 契約共同体

    申命記◆七つの民を滅ぼせ7:1あなたが行って所有する土地に、あなたの神、主があなたを導き入れ、多くの民、すなわちあなたにまさる数と力を持つ七つの民、ヘト人、ギルガシ人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人をあなたの前から追い払い、7:2あなたの意のままにあしらわさせ、あなたが彼らを撃つときは、彼らを必ず滅ぼし尽くさねばならない。彼らと協定を結んではならず、彼らを憐れんではならない。7:3彼らと縁組みをし、あなたの娘をその息子に嫁がせたり、娘をあなたの息子の嫁に迎えたりしてはならない。7:4あなたの息子を引き離してわたしに背かせ、彼らはついに他の神々に仕えるようになり、主の怒りがあなたたちに対して燃え、主はあなたを速やかに滅ぼされるからである。7:5あなたのなすべきことは、彼らの祭壇を倒し、石柱を...神の宝の民067章の語る真理とは06契約共同体

  • アダムの系図 20 創世記の編集史観 10 人間が真に回復された

    創世記◆アダムの系図5:1これはアダムの系図の書である。神は人を創造された日、神に似せてこれを造られ、5:2男と女に創造された。創造の日に、彼らを祝福されて、人と名付けられた。5:21エノクは六十五歳になったとき、メトシェラをもうけた。5:22エノクは、メトシェラが生まれた後、三百年神と共に歩み、息子や娘をもうけた。5:23エノクは三百六十五年生きた。5:24エノクは神と共に歩み、神が取られたのでいなくなった。5:25メトシェラは百八十七歳になったとき、レメクをもうけた。5:26メトシェラは、レメクが生まれた後七百八十二年生きて、息子や娘をもうけた。5:27メトシェラは九百六十九年生き、そして死んだ。5:28レメクは百八十二歳になったとき、男の子をもうけた。5:29彼は、「主の呪いを受けた大地で働く我々の...アダムの系図20創世記の編集史観10人間が真に回復された

  • 新約聖書の世界 62 新約聖書時代背景 22 新約時代の幕開け 22 ヘレニズム時代の中で 05 ローマ帝国の変貌

    このローマ時代にキリスト教はなぜ帝国領土に広がっていったのかです。それをひも解いていきましょう。古代ローマの歴史の中で、ローマ共和政と区別し、前27年の初代皇帝アウグストゥスの即位から、実質的には395年の東西分裂まで、形式的には1453年のビザンツ帝国滅亡まで存続したのが「ローマ帝国」、または「帝政ローマ」なのです。その間をパックス・ロマーナ(PaxRomana)「ローマの平和」と言われています。この時代は、辺境の守備も堅固で,異民族の侵入もなく、国内の治安も確立して交通、物資の交流も盛んとなり、ローマ帝国内各地では都市が繁栄し、全住民は平和を謳歌していました。しかし、そこに潜む社会悪もありm人生の不幸を戦争以上に悲惨な姿があって、新しい世界を待ち望むウェルギリウスの詩にそれが現れています。世紀の大きな...新約聖書の世界62新約聖書時代背景22新約時代の幕開け22ヘレニズム時代の中で05ローマ帝国の変貌

  • 日本を滅ぼす指導者たちの責任は大きい

    福井県立図書館でいつも10冊は借りて、読書の生活をエンジョイしていますが、その中に世界三大投資家の一人であるジム・ロジャーズ氏の最新作、「日銀が日本を滅ぼす」がありました。その大要をまず紹介します。1・長期にわたる低金利政策は世界的に見ても異常事態だった低金利政策が35年近くもの長年にわたって続くという状況は、世界的に見てもこれまでに例がなく、間違いなく“異常”な状況、政策だと断言できるとジム・ロジャーズ氏は言います。彼はまた長期的な低金利政策が繁栄と成功につながった歴史的な事実はないと指摘しています。2・人口減と高齢化で高齢者問題高齢者をサポートする年金など、各種社会保障サービスの原資を生み出す人が圧倒的に足りていないし、巨額の財政赤字を抱え、このような莫大な赤字を、一体、誰が返すのだろうか。当然、現役...日本を滅ぼす指導者たちの責任は大きい

  • ブルームハルトとの出会い 03 K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う 01

    01で書きましたように長女のことで無教会に全く絶望していた私は、名古屋市中川区に私の経営する会社の名古屋支店がありましたので、会社の税務会計顧問も社会保険労務士が千種区にあり、そこから近い、名古屋聖文舎によく通いました。そこでK・バルトの本を何冊か購入して読み始めました。これまで無教会陣営の方の本しか読んでいなかったのですが、K・バルト著作以外に伝記、関連本もその後、何冊か購入しました。宮田光雄氏の「カール・バルト」、そして翻訳者の一人であった井上良雄氏の書かれた「神の国の証人・ブルームハルト父子」など数冊です。そして自宅の書斎で最初に開いたのが、なぜか井上良雄氏の本でしたから、何か運命的な出会いとなったのです。そしてこの本の序に書かれた一行に引き込まれてしまったのです。「カール・バルトにとって、ブルーム...ブルームハルトとの出会い03K・バルトの著作を翻訳しておられたた井上良雄氏の著作に出会う01

  • 修道院の医学の本質 53 修道院医学の根幹 42 修道院の庭園 18 ラベンダー

    16・ラベンダーラベンダーは地中海沿岸原産のシソ科の植物で、爽やかな青紫色の花穂を咲かせ、フローラルの香りを楽しめる人気がある植物です。品種によっては白やピンクの花を咲かせることもあります。心が安らぐ香りです。たくさんの種類があるラベンダーの中でも一番有名なのは、アングスティフォリア系のラベンダーで、「イングリッシュラベンダー」と呼ばれています。耐寒性の優れており日本で多く栽培されています。他には、ストエカス系のフレンチラベンダーやデンターダ系のフリンジラベンダーなどがあります。古代エジプト、ギリシャ、ローマ、アラビア、ヨーロッパなどで薬や調理に利用され、芳香植物としてその香りが活用されてきました。ラベンダーの栽培は1930年代になってから本格的に行われ、それまでは野生種の刈り取りが大半でしたラベンダーは...修道院の医学の本質53修道院医学の根幹42修道院の庭園18ラベンダー

  • 家庭の幸福 42 子どものしつけ 01 親がいかに祈りの人かどうか

    今の子どもは贅沢で、行儀も悪く、親や教師を侮り、授業中におしべりし、暴れるという子もいます。しかし、子どもだけがわりのではありません。むしろ彼らだけがあなたを喜ばせることができます。子どもを育てる期間は長く、困難で忍耐がいりますが、その報いは、苦労を忘れさせるほど大きいのです。ヨハネの手紙Ⅱ1:4あなたの子供たちの中に、わたしたちが御父から受けた掟どおりに、真理に歩んでいる人がいるのを知って、大変うれしく思いました。ヨハネの手紙Ⅲ1:2愛する者よ、あなたの魂が恵まれているように、あなたがすべての面で恵まれ、健康であるようにと祈っています。1:3兄弟たちが来ては、あなたが真理に歩んでいることを証ししてくれるので、わたしは非常に喜んでいます。実際、あなたは真理に歩んでいるのです。1:4自分の子供たちが真理に歩...家庭の幸福42子どものしつけ01親がいかに祈りの人かどうか

  • キリストの食卓 24 富める者との食卓 02 嫌われ差別されていた徴税人たち

    ルカによる福音書19:1イエスはエリコに入り、町を通っておられた。19:2そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。19:3イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。19:4それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。19:5イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」19:6ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。19:7これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」19:8しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を...キリストの食卓24富める者との食卓02嫌われ差別されていた徴税人たち

  • パスカルの火の体験 02 死の切迫 02 火

    パスカルの死後、召使が衣服の整理をしていたところ、一着の胴着の裏地に何か縫い込まれたものに気が付き、切り出してみたら羊皮紙に書かれた直筆のメモが発見されました。そこには30行の語句が刻み込まれていました。しかも字は震える手で書かれたようでその最初の文字は大きく書かれて、それは「火」でした。では田辺訳を全文、紹介します。火「アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神」哲学者や学者の神ではない。確実、確実、直感、よろこび、平安。イエス・キリストの神。「わたしの神、またあなたがたの神」「あなたの神は、わたしの神です」。この世も、なにもかも忘れる、神のほかは。神は、福音書に教えられた道によってのみ、見出される。人間の魂の偉大さ。「正しい父よ、この世はあなたを知っていません。しかし、わたしはあなたを知りました」。よろこ...パスカルの火の体験02死の切迫02火

  • キリスト教国への道 14 クリスチャン急増する1970年代 14 セマウル運動から爆発的なキリスト教の成長へ 03 ビリー・グラハム韓国集会で世界が驚いた100万人参加

    鈴木牧師は1973年にアメリカで「ビリー・グラハム伝道協会」の調査研究をされておられた時にビリー・グラハム(注・01)韓国集会で世界が驚いた100万人参加のニュースに出会ったのです。100万人参加は世界初の参加者数で会場はヨイド公園(注・02)でした。この頃から・韓国ではキリスト教徒が急増している・韓国では驚くべき奇跡が起こっている・韓国国会議員の1/3がキリスト教徒らしいなど韓国のキリスト教会急成長に世界中の関心を集める出来事だったのです。つまりこの1973年は韓国のキリスト教会の大きなターニングポイントだったのです。これまで長い迫害の歴史を追っていた白衣の民族が明るい兆しが見えて来た年といえます。私は4年後に無教会伝道者、高橋三郎師と共に大邱の教会に行きましたが、その教会は数万人のメガ・チャーチでした...キリスト教国への道14クリスチャン急増する1970年代14セマウル運動から爆発的なキリスト教の成長へ03ビリー・グラハム韓国集会で世界が驚いた100万人参加

  • 自発的に弱さを選ぶ 02 霊の力を望む者には、弱さは必要不可欠

    私たちがイエス様を兄弟と呼ぶことができるのは、彼が一人の人として、私たちと同じ弱さを経験されたからです。これは偶然ではなく、神のご計画なのです。パウロは弱さと葛藤していた時、神の力の弱さを受け入れたときに発揮されると神からの励ましを受けました。2コリント人への手紙12:9すると主は、「わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ」と言われました。だから、キリストの力がわたしの内に宿るように、むしろ大いに喜んで自分の弱さを誇りましょう。この啓示は、断食の目的を理解するのに大切なものです。パウロがこの2コリント人への手紙11~12章で語っているのは、自分の倫理的な弱さではなく、自分が神にあって下した決断についてです。この弱さは2つに分けることができます。1つ目は、パウロが自ら取り入...自発的に弱さを選ぶ02霊の力を望む者には、弱さは必要不可欠

  • 第9章・断食に備える 11 断食の召し 10 霊的な呼吸(06)

    罪のリストを追加する(これまで5回に分けて連載した)質問事項に基づき、また、そのほか何でも、神があなたに語られたことをもとに、自分の罪のリストを作る。それから、下記の約束の成就を求める。1ヨハネの手紙1:9自分の罪を公に言い表すなら、神は真実で正しい方ですから、罪を赦し、あらゆる不義からわたしたちを清めてくださいます。そして神のみ前にすべての罪を告白したなら、・キリストの十字架上の死を通して、・神はあなたを赦してくださったのだということを感謝する。【ブログ編集者から】ビル・ブライト師は自分の罪のリストを追加して作るようにと勧めておられます。実際、18項目をエクセルで作成して、自分の罪を追加していくとかなりの数になっていくのです。しかし、怖れず書いてみて、日々、それを鑑みて、主の前に祈り、断ち切っていかない...第9章・断食に備える11断食の召し10霊的な呼吸(06)

  • 真のリバイバルとは何か 55 リバイバルの道 02 ウェールズのリバイバル 02 わたしはウェールズにリバイバルを起こそうとしている

    ルカによる福音書3:1皇帝ティベリウスの治世の第十五年、ポンティオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟フィリポがイトラヤとトラコン地方の領主、リサニアがアビレネの領主、3:2アンナスとカイアファとが大祭司であったとき、神の言葉が荒れ野でザカリアの子ヨハネに降った。3:3そこで、ヨハネはヨルダン川沿いの地方一帯に行って、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。3:4これは、預言者イザヤの書に書いてあるとおりである。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ。3:5谷はすべて埋められ、/山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、/でこぼこの道は平らになり、3:6人は皆、神の救いを仰ぎ見る。』」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...真のリバイバルとは何か55リバイバルの道02ウェールズのリバイバル02わたしはウェールズにリバイバルを起こそうとしている

  • 聖書にある断食について 48 エズラの断食 03 エズラ記とは 03 断食は聖書の基本姿勢

    エズラ記◆旅の初めの祈り8:21わたしはアハワ川のほとりで断食を呼びかけ、神の前に身をかがめ、わたしたちのため、幼い子らのため、また持ち物のために旅の無事を祈ることにした。8:22わたしは旅の間敵から守ってもらうために、歩兵や騎兵を王に求めることを恥とした。「わたしたちの神を尋ね求める者には、恵み溢れるその御手が差し伸べられ、神を見捨てる者には必ず激しい怒りが下ります」と王に言っていたからである。8:23そのためにわたしたちは断食してわたしたちの神に祈り、祈りは聞き入れられた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さてエズラ記本文に戻りますとここでエズラの断食は、聖書の基本的な姿勢であるということです。聖書注解で断食をすべて飛ばしている日本の神学者、牧師はその基本が何も分か...聖書にある断食について48エズラの断食03エズラ記とは03断食は聖書の基本姿勢

  • 聖書を読まないと日本は滅びる

    2月19日に「従属の代償石破vsトランプ会談から見えるもの」と題して日本はアメリカの核の傘で生きることを選択してきたことを書きました。2025年は敗戦後、80年の総括を迫られています。この時に紹介した本で同じ中国の驚異にさらされているフィリピンは、核の傘には入っていないのです。しかもそれを憲法で明確に宣言しているのですが、日本は核爆弾の悲劇を全人類で唯一、味わっている国ですが、盲人のような従属関係に対して、何ら疑問すら抱いていないのです。しかし、核の傘を拒否したフィリピン。そして隣国の北朝鮮が核を保有しているにも関わらず、核を持たない韓国もキリスト教国なのです。日本はまったくキリスト教を拒否し、聖書を日本人は読んでいません。また聖書を国の基礎にしていません。石破首相が4代目のクリスチャンだそうですが、神社...聖書を読まないと日本は滅びる

  • フランスから見た日本 03 「ロゴス派」共同体 03 白人の宗教と今も思い込んでいるのは日本だけ

    そして竹下さんはこの本をわざわざ「キリスト教は宗教でない」とした理由があったといいます。理由その1・白人の宗教日本ではキリスト教がフランシスコ・ザビエル(注・01)が日本に初めて宣教師としてやってきたので白人の宗教だと理解してしまったのです。理由その2・西欧文明の宗教キリスト教は西欧文明(特に鉄砲など)と同時に日本に上陸し、西欧文明の宗教だと思い込んでしまったのです。特に戦国時代を制した織田信長は、鉄砲で戦争を根底から変えてしまい、天下統一を果たしましたので、西欧はまさに武力の力というイメージができてしまいました。理由その3・習合を拒否日本の外来宗教では仏教が平安時代に入ってきましたが、釈迦の教えは中国を通過してきましたので、相当、変質したばかりか、日本の様々な宗教と習合しいきましたので、仏教本来のもつ世...フランスから見た日本03「ロゴス派」共同体03白人の宗教と今も思い込んでいるのは日本だけ

  • キリストのからだである教会の立ち上げ 12 一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう 12 ステファノ 02 ステファノの賜物を祈り求めて行こう

    使徒言行録◆ステファノの逮捕6:8さて、ステファノは恵みと力に満ち、すばらしい不思議な業としるしを民衆の間で行っていた。6:9ところが、キレネとアレクサンドリアの出身者で、いわゆる「解放された奴隷の会堂」に属する人々、またキリキア州とアジア州出身の人々などのある者たちが立ち上がり、ステファノと議論した。6:10しかし、彼が知恵と“霊”とによって語るので、歯が立たなかった。6:11そこで、彼らは人々を唆して、「わたしたちは、あの男がモーセと神を冒涜する言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。6:12また、民衆、長老たち、律法学者たちを扇動して、ステファノを襲って捕らえ、最高法院に引いて行った。6:13そして、偽証人を立てて、次のように訴えさせた。「この男は、この聖なる場所と律法をけなして、一向にやめようとしません...キリストのからだである教会の立ち上げ12一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう12ステファノ02ステファノの賜物を祈り求めて行こう

  • パウロ思想の中核 03 義とされる 03 神の定めた戒めには従わない、服さない罪の姿

    ローマ人への手紙◆信仰による義3:21ところが今や、律法とは関係なく、しかも律法と預言者によって立証されて、神の義が示されました。3:22すなわち、イエス・キリストを信じることにより、信じる者すべてに与えられる神の義です。そこには何の差別もありません。3:23人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、3:24ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本人は本質的に律法を知らない民族ですから、人を裁くことは平然としています。さて、人を裁くことは自己主張であり、人を裁き、しまいには自分を裁くということです。その繰り返しですが、ついに神はそのような人間の裁きの渦の只中にイエスを送られ、裁...パウロ思想の中核03義とされる03神の定めた戒めには従わない、服さない罪の姿

  • 山上説教 90 人を裁くな 08 聖霊とともに歩むこと

    マタイによる福音書◆求めなさい7:7「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。7:8だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。7:9あなたがたのだれが、パンを欲しがる自分の子供に、石を与えるだろうか。7:10魚を欲しがるのに、蛇を与えるだろうか。7:11このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして、あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。7:12だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。これこそ律法と預言者である。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・先回に語りましたように...山上説教90人を裁くな08聖霊とともに歩むこと

  • イザヤの黙示録 06 ダニエル書とリンクする終わりの時代のしるし

    イザヤ書24:14彼らは声をあげ、主の威光を喜び歌い/海から叫び声をあげる。24:15それゆえ、あなたたちは東の地でも主を尊び/海の島々でも、イスラエルの神、主の御名を尊べ。24:16地の果てから、歌声が聞こえる。「主に従う人に誉れあれ」と。しかし、わたしは思った。「わたしは衰える、わたしは衰える/わたしは災いだ。欺く者が欺き/欺く者の欺きが欺く。」24:17地に住む者よ、恐怖と穴と罠がお前に臨む。24:18恐怖の知らせを逃れた者は、穴に落ち込み/穴から這い上がった者は、罠に捕らえられる。天の水門は開かれ、地の基は震え動く。24:19地は裂け、甚だしく裂け/地は砕け、甚だしく砕け/地は揺れ、甚だしく揺れる。24:20地は、酔いどれのようによろめき/見張り小屋のようにゆらゆらと動かされる。地の罪は、地の上に...イザヤの黙示録06ダニエル書とリンクする終わりの時代のしるし

  • 神の宝の民 05 7章の語る真理とは 05 契約はユダヤ教・キリスト教に特徴的な思想

    申命記◆七つの民を滅ぼせ7:1あなたが行って所有する土地に、あなたの神、主があなたを導き入れ、多くの民、すなわちあなたにまさる数と力を持つ七つの民、ヘト人、ギルガシ人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人をあなたの前から追い払い、7:2あなたの意のままにあしらわさせ、あなたが彼らを撃つときは、彼らを必ず滅ぼし尽くさねばならない。彼らと協定を結んではならず、彼らを憐れんではならない。7:3彼らと縁組みをし、あなたの娘をその息子に嫁がせたり、娘をあなたの息子の嫁に迎えたりしてはならない。7:4あなたの息子を引き離してわたしに背かせ、彼らはついに他の神々に仕えるようになり、主の怒りがあなたたちに対して燃え、主はあなたを速やかに滅ぼされるからである。7:5あなたのなすべきことは、彼らの祭壇を倒し、石柱を...神の宝の民057章の語る真理とは05契約はユダヤ教・キリスト教に特徴的な思想

  • アダムの系図 19 創世記の編集史観 09 人間は死で終わるのか

    創世記◆アダムの系図5:1これはアダムの系図の書である。神は人を創造された日、神に似せてこれを造られ、5:2男と女に創造された。創造の日に、彼らを祝福されて、人と名付けられた。5:3アダムは百三十歳になったとき、自分に似た、自分にかたどった男の子をもうけた。アダムはその子をセトと名付けた。5:4アダムは、セトが生まれた後八百年生きて、息子や娘をもうけた。5:5アダムは九百三十年生き、そして死んだ。5:6セトは百五歳になったとき、エノシュをもうけた。5:7セトは、エノシュが生まれた後八百七年生きて、息子や娘をもうけた。5:8セトは九百十二年生き、そして死んだ。5:9エノシュは九十歳になったとき、ケナンをもうけた。5:10エノシュは、ケナンが生まれた後八百十五年生きて、息子や娘をもうけた。5:10エノシュは、...アダムの系図19創世記の編集史観09人間は死で終わるのか

  • 新約聖書の世界 61 新約聖書時代背景 21 新約時代の幕開け 21 ヘレニズム時代の中で 04 ヘレニズム三国の滅亡からローマ帝国出現

    アレクサンドロス大王の後継者たちは分裂してしまいます。先回、述べたように前338年のマケドニアのギリシア支配からアレクサンドロス大王の帝国の成立し、ヘレニズム三国の時代となり、最後はローマによってプトレマイオス朝エジプトが前30年に滅亡するまでの約300年間を、ヘレニズム時代といいます。アレクサンドロス大王が急死すると、いわゆるディアドコイ(後継者たち)の争いが始まり、複雑な過程を経て、ほぼプトレマイオス朝エジプト、セレウコス朝シリア、アンティゴノス朝マケドニアの三国に分かれ、いずれもギリシア人の統治者が治める国家なので、ヘレニズム三国というわけです。政治的にはギリシア系の統治者が支配していましたが、東方のエジプトとシリアではギリシア的な民主政治は行われず、いずれも専制的政治が行われ、伝統的な神権政治とな...新約聖書の世界61新約聖書時代背景21新約時代の幕開け21ヘレニズム時代の中で04ヘレニズム三国の滅亡からローマ帝国出現

  • 従属の代償 石破vsトランプ会談から見えるもの

    福井県立図書館で大雪の降る前に10冊借りていましたので、雪で外に出れない(4/8~4/10)間に読破できました。その中に「従属の代償・日米軍事一体化の真実」(布施裕仁著・講談社現代新書)があり、読んで分かったのは、日本国はアメリカの空母のように軍事一体化が急激に進んでいることでした。ちょうど1年前にホワイトハウスで岸田前首相は「日本は第二次世界大戦の後輩から立ち直った控え目な同盟国から、外の世界に目を向け、強く、コミットした同盟国へと自らを変革してきました。・・・アメリカは独りではない、我々はあなたたちと共にある」と締めくくったのですが、それは台湾有事など起これば、アメリカ軍とともにどこまでも戦いますという宣言でした。その後、トランプ大統領になって石破首相は2月7日にトップ会談を持ち、その時の共同声明では...従属の代償石破vsトランプ会談から見えるもの

  • ブルームハルトとの出会い 02 無教会時代・霊的な戦いは何一つ教えられなかった 02 「神の国の証人・ブルームハルト父子」の本と出会うまで 02

    そして、私は娘の霊的な開放のため、メットリンゲンでの父ブルームハルトの悪霊の追い出しのような霊的な取り扱いをするキリスト教会を探していました。すると1993年新年、愛農聖書研究会(無教会派)に参加したところ、福島県のMさんが、「娘の霊的な問題が解決された」と感話会で語られ、しかも、讃美歌や講義の中でハレルヤを連発されるなど、これまで一度も見たこともないMさんでした。そこでMさんに一体、何があったのか聞いたところ、白山アガペ祈祷院で断食し、そこの牧師に祈ってもらったとのことで、もしかすると父ブルームハルトの悪霊の追い出しのようなことをし、開放する人がいるのかもしれないと愛農聖書研究会終了後、その日にそこにMさんに案内していただいて私の自動車で向いました。現在、この祈祷院は閉鎖され、荒れ放題となっていますが、...ブルームハルトとの出会い02無教会時代・霊的な戦いは何一つ教えられなかった02「神の国の証人・ブルームハルト父子」の本と出会うまで02

  • 修道院の医学の本質 52 修道院医学の根幹 41 修道院の庭園 17 キャラウェイ

    15・キャラウェイヒメウイキョウ(姫茴香)といい、セリ科ヒメウイキョウ属(キャラウェイ属)の二年草です。石器時代の遺跡や古代エジプトの墓、シルクロード沿いの古代の宿場町の遺跡からも発見されています。種子のように見える果実が、香辛料として用いられています。フェニキア人の手によってヨーロッパ中に広められました。キャラウェイの名はアラビア人がカラーウィヤーと呼んたからです。同じセリ科のイノンド(別名:ディル)もヒメウイキョウと呼ばれています。そしてフェニキア人の手によってヨーロッパ中に広められました。葉はやや硬い感じで、二回羽状複葉、小葉はさらに多裂して、烈片は糸状になります。6月ごろに花茎を伸ばし、複散形花序に白色の小花をつけます。果実は双懸果で、熟して乾燥すると分離して三日月形になります。長さ4~7m、暗褐...修道院の医学の本質52修道院医学の根幹41修道院の庭園17キャラウェイ

  • 家庭の幸福 41 主婦の役割と責任 06 自己中心的な生活は家庭を破壊

    自己中心的な生活は家庭を破壊します。夫は家に帰るのが嫌になり、子供も家出をしたくなります。子供は親の思い通りにしていいものではありません。なぜなら、子供は親の私物ではなく、神様からのあずかり者だからです。今そのことが分からない人は、やがて子供があなたのもとから飛び出していく時分かるでしょう。家族をイエス・キリストのみ手にまかせなさい。そうすれば、すべてはあなたの所に帰ってきます。この逆説は真理です。マタイによる福音書10:37わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。わたしよりも息子や娘を愛する者も、わたしにふさわしくない。10:38また、自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、わたしにふさわしくない。10:39自分の命を得ようとする者は、それを失い、わたしのために命を失う者は、かえってそ...家庭の幸福41主婦の役割と責任06自己中心的な生活は家庭を破壊

  • キリストの食卓 23 富める者との食卓 01 エリコの町とは

    ルカによる福音書19:1イエスはエリコに入り、町を通っておられた。19:2そこにザアカイという人がいた。この人は徴税人の頭で、金持ちであった。19:3イエスがどんな人か見ようとしたが、背が低かったので、群衆に遮られて見ることができなかった。19:4それで、イエスを見るために、走って先回りし、いちじく桑の木に登った。そこを通り過ぎようとしておられたからである。19:5イエスはその場所に来ると、上を見上げて言われた。「ザアカイ、急いで降りて来なさい。今日は、ぜひあなたの家に泊まりたい。」19:6ザアカイは急いで降りて来て、喜んでイエスを迎えた。19:7これを見た人たちは皆つぶやいた。「あの人は罪深い男のところに行って宿をとった。」19:8しかし、ザアカイは立ち上がって、主に言った。「主よ、わたしは財産の半分を...キリストの食卓23富める者との食卓01エリコの町とは

  • パスカルの火の体験 01 死の切迫 01 アントワーヌ・サングラン師との出会い

    先回、書きましたように父の死はパスカルに大打撃を与え、その上に妹ジャックリーヌ・パスカルですが、修道院に入ってしまい、一層病気は悪化していく中で世間的な幸福や甘美な夢は一切が空であると見えてきたパスカルです。そして言いようのない不安、おそれおののき、自分の魂の葛藤をパスカルはこう書きます。滅ぶべきものは、刻々に滅びに入りつつあることが見える。いや、もう滅び去ってしまったかと思う。自分の愛してきたものがことごとく、無に帰していくのが、はっきりその眼に映じてくる。自分がこれまで希望を託してきたすべてのものと別離せねばならぬ日が確実にやってくる。(罪人の回心から)この文章からパスカルを襲う死の切迫、畏れ。そして空しさ、虚無感が一層、増幅していくのを覚えているのです。私たちでもどこか健康を害して、死に至るのではな...パスカルの火の体験01死の切迫01アントワーヌ・サングラン師との出会い

  • キリスト教国への道 13 クリスチャン急増する1970年代 13 セマウル運動から爆発的なキリスト教の成長へ 02 農村近代化運動「セマウル運動とは」

    ハンガン(漢江)の奇跡で急激な都市への集中が起こりました。同じ頃、「セマウル運動」(注・01)が起こります。韓国の農村は儒教が強く、その風習が残っていました。お墓も大切にし、何かあると親族が集まる農村社会で、しかも埋葬は、土葬でした。しかし、都市部ではそのような土地がなく、国の法律で火葬となります。また、民間信仰も盛んでしたがこれらの追放も「セマウル運動」の一環でした。また家系図の尊重も廃止されていきました。そして1970年には急激な都市化で「セマウル運動」は下火になりました。李王朝時代から続いた儒教と民間信仰が合体した農村社会の民間宗教そして共同体が崩壊し、その後を支えたのが、キリスト教会でした。何しろ1970年は、プロテスタント教員が、319万、10年後には718万人。またカトリックは78万人から14...キリスト教国への道13クリスチャン急増する1970年代13セマウル運動から爆発的なキリスト教の成長へ02農村近代化運動「セマウル運動とは」

  • 5章・自発的に弱さを選ぶ 01 弱さに招待されておられる

    第二コリント人への手紙12:7また、あの啓示された事があまりにもすばらしいからです。それで、そのために思い上がることのないようにと、わたしの身に一つのとげが与えられました。それは、思い上がらないように、わたしを痛めつけるために、サタンから送られた使いです。12:8この使いについて、離れ去らせてくださるように、わたしは三度主に願いました。12:9すると主は、「わたしの恵みはあなたに十分である。力は弱さの中でこそ十分に発揮されるのだ」と言われました。だから、キリストの力がわたしの内に宿るように、むしろ大いに喜んで自分の弱さを誇りましょう。11:25鞭で打たれたことが三度、石を投げつけられたことが一度、難船したことが三度。一昼夜海上に漂ったこともありました。11:26しばしば旅をし、川の難、盗賊の難、同胞からの...5章・自発的に弱さを選ぶ01弱さに招待されておられる

  • 第9章・断食に備える 10 断食の召し 09 霊的な呼吸(05)

    霊的な呼吸・罪の告白によって吐き出す05□15・盗みを働いていた者は、今からは盗んではいけません。むしろ、労苦し(エペソ4:28)仕事を怠けたり、正規の就業時間に働くことなく、雇い主から賃金を盗むことをしている。交際費など経費を水増し請求している。□16・「だれも、二人の主人に仕えることはできない。神と富とに仕えることはできない。(マタイ6:24)自分の人生目標は、できる限り、お金を稼ぐこと、あるいは物を蓄えることである。収入のうち、神の取り分(十分の一)を献金しなかったことがある。金銭を自分の神としている。□17このようにあなたたちも、外側は人に正しいように見えながら、内側は偽善と不法で満ちている。(マタイ・23:28)・心の中で自分がニセモノで本当にクリスチャンのふりをしているだけ・教会員を隠れみのに...第9章・断食に備える10断食の召し09霊的な呼吸(05)

  • 真のリバイバルとは何か 54 リバイバルの道 01 ウェールズのリバイバル

    ルカによる福音書3:1皇帝ティベリウスの治世の第十五年、ポンティオ・ピラトがユダヤの総督、ヘロデがガリラヤの領主、その兄弟フィリポがイトラヤとトラコン地方の領主、リサニアがアビレネの領主、3:2アンナスとカイアファとが大祭司であったとき、神の言葉が荒れ野でザカリアの子ヨハネに降った。3:3そこで、ヨハネはヨルダン川沿いの地方一帯に行って、罪の赦しを得させるために悔い改めの洗礼を宣べ伝えた。3:4これは、預言者イザヤの書に書いてあるとおりである。「荒れ野で叫ぶ者の声がする。『主の道を整え、/その道筋をまっすぐにせよ。3:5谷はすべて埋められ、/山と丘はみな低くされる。曲がった道はまっすぐに、/でこぼこの道は平らになり、3:6人は皆、神の救いを仰ぎ見る。』」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...真のリバイバルとは何か54リバイバルの道01ウェールズのリバイバル

  • 聖書にある断食について 47 エズラの断食 02 エズラ記とは 02 祈りは聞かれた

    エズラ記◆旅の初めの祈り8:21わたしはアハワ川のほとりで断食を呼びかけ、神の前に身をかがめ、わたしたちのため、幼い子らのため、また持ち物のために旅の無事を祈ることにした。8:22わたしは旅の間敵から守ってもらうために、歩兵や騎兵を王に求めることを恥とした。「わたしたちの神を尋ね求める者には、恵み溢れるその御手が差し伸べられ、神を見捨てる者には必ず激しい怒りが下ります」と王に言っていたからである。8:23そのためにわたしたちは断食してわたしたちの神に祈り、祈りは聞き入れられた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・エズラ記・ネヘミヤ記はアケメネス朝ペルシア支配下にあったユダヤの歴史が記されたものですが、内容の歴史性については今も議論が続いています。エズラの帰還は、アルタクセ...聖書にある断食について47エズラの断食02エズラ記とは02祈りは聞かれた

  • 日本の国力低下を招いたのは国民が聖書を読まないから

    昨年は重大ニュースが相次ぎましたが、クリスマスイブの前日に共同通信社が伝えたニュース(注・01)はショックでした。それは国民一人当たりのGDPが、統計を取り始めて最低の22位になりさがり、アジアの後進国の一つであった韓国を下回ったことです。そして第1位のルクセンブルクから韓国まで21ケ国、すべてキリスト教国(韓国は35%がクリスチャン)であり、同時に聖書の国なのです。韓国のビジネスマンも政治家も実に聖書をよく読み、祈るのです。しかし、日本では、聖書を無視、知らない国だということは、一大損失だけではなく、世界先進国からは増々、離され、次から次へと後進国にも抜かれていく予表なのです。日本は急激な人口減少でそれをカバーするはずの周辺アジア諸国の労働者たちでさえ、日本に働きに行く魅力がなくなって、誰一人として来な...日本の国力低下を招いたのは国民が聖書を読まないから

  • フランスから見た日本 02 「ロゴス派」共同体 02 世界宗教誕生と普遍的な平等主義を生み出したキリスト教

    竹下さんの論考は実に明快なのでこれからも紹介しがいがあります。まず、キリスト教が宗教となった(ローマ帝国の国教となった313年)にもかかわらず、全世界に拡大していった理由として下記の点をクローズアップされています。1・ロゴス共同体があらゆる宗教から解放されたので、キリスト教とは「福音」だけを伝えることができた。2・そのために宗教としての教義、祭礼の形を整えていくにあたり何でも吸収することができた。3・そしてイエスの周りにはいろんなキャラクターが作られていった。例えば大地母神、豊穣の女神⇒聖母マリア様※さらにクリスマス(注・01)でさえそうです。4・キリスト教と言う宗教が誕生してから数世紀後、ゲルマン民族の大移動では、各部族の首長たちが洗礼を受けてキリスト教徒になった。特にドイツ、フランス、イタリアの母体と...フランスから見た日本02「ロゴス派」共同体02世界宗教誕生と普遍的な平等主義を生み出したキリスト教

  • キリストのからだである教会の立ち上げ 11 一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう 11 ステファノ 01 欧米では公休日に定められた人物

    使徒言行録◆ステファノの逮捕6:8さて、ステファノは恵みと力に満ち、すばらしい不思議な業としるしを民衆の間で行っていた。6:9ところが、キレネとアレクサンドリアの出身者で、いわゆる「解放された奴隷の会堂」に属する人々、またキリキア州とアジア州出身の人々などのある者たちが立ち上がり、ステファノと議論した。6:10しかし、彼が知恵と“霊”とによって語るので、歯が立たなかった。6:11そこで、彼らは人々を唆して、「わたしたちは、あの男がモーセと神を冒涜する言葉を吐くのを聞いた」と言わせた。6:12また、民衆、長老たち、律法学者たちを扇動して、ステファノを襲って捕らえ、最高法院に引いて行った。6:13そして、偽証人を立てて、次のように訴えさせた。「この男は、この聖なる場所と律法をけなして、一向にやめようとしません...キリストのからだである教会の立ち上げ11一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう11ステファノ01欧米では公休日に定められた人物

  • パウロ思想の中核 02 義とされる 02 森有正が語るアブラハムの信仰とは

    ローマ人への手紙◆信仰による義3:21ところが今や、律法とは関係なく、しかも律法と預言者によって立証されて、神の義が示されました。3:22すなわち、イエス・キリストを信じることにより、信じる者すべてに与えられる神の義です。そこには何の差別もありません。3:23人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、3:24ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・森有正は、「誰でも心の一隅に醜いことがあり、秘密がある、恥があり、欲望がある。それは人にも家族にも教会の兄弟姉妹や牧師にも語れないものがあり、それが巣くっている。しかし、そのような中でアブラハムは神様にお目にかかったのだ」と「アブラハムの...パウロ思想の中核02義とされる02森有正が語るアブラハムの信仰とは

  • 山上説教 89 人を裁くな 07 聖霊を求めよ

    マタイによる福音書◆求めなさい7:7「求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。7:8だれでも、求める者は受け、探す者は見つけ、門をたたく者には開かれる。7:9あなたがたのだれが、パンを欲しがる自分の子供に、石を与えるだろうか。7:10魚を欲しがるのに、蛇を与えるだろうか。7:11このように、あなたがたは悪い者でありながらも、自分の子供には良い物を与えることを知っている。まして、あなたがたの天の父は、求める者に良い物をくださるにちがいない。7:12だから、人にしてもらいたいと思うことは何でも、あなたがたも人にしなさい。これこそ律法と預言者である。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・この箇所は、何を求める...山上説教89人を裁くな07聖霊を求めよ

  • イザヤの黙示録 05 主の日は近い

    イザヤ書24:7新しい酒は乾き、ぶどうのつるは枯れる。心の朗らかだった人々も皆、ため息をつく。24:8太鼓の音は絶え、陽気な人々の騒ぎは終わり/竪琴の音も絶えた。24:9酒を飲んで歌う人々もいなくなり/甘い酒も、飲んでみれば苦い。24:10混乱の町は破壊され/どの家も閉ざされ、入る者もない。24:11巷には酒を求めて叫ぶ声がある。喜びはことごとくうせ/地上の楽しみは取り去られた。24:12都には荒廃だけが残り/騒ぎのうちに城門は打ち倒された。24:13世界のただ中、諸民族の間で/オリーブを探して打ち尽くすようなことが/収穫の後になお/ぶどうを探すようなことが起こる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・主題は1節から6節でしたが、7節からは具体的に何が起こるかを描いています...イザヤの黙示録05主の日は近い

  • 神の宝の民 04 7章の語る真理とは 04 火で焼き滅ぼす

    申命記◆七つの民を滅ぼせ7:1あなたが行って所有する土地に、あなたの神、主があなたを導き入れ、多くの民、すなわちあなたにまさる数と力を持つ七つの民、ヘト人、ギルガシ人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人をあなたの前から追い払い、7:2あなたの意のままにあしらわさせ、あなたが彼らを撃つときは、彼らを必ず滅ぼし尽くさねばならない。彼らと協定を結んではならず、彼らを憐れんではならない。7:3彼らと縁組みをし、あなたの娘をその息子に嫁がせたり、娘をあなたの息子の嫁に迎えたりしてはならない。7:4あなたの息子を引き離してわたしに背かせ、彼らはついに他の神々に仕えるようになり、主の怒りがあなたたちに対して燃え、主はあなたを速やかに滅ぼされるからである。7:5あなたのなすべきことは、彼らの祭壇を倒し、石柱を...神の宝の民047章の語る真理とは04火で焼き滅ぼす

  • アダムの系図 18 創世記の編集史観 08 死を克服するもの

    創世記◆アダムの系図5:1これはアダムの系図の書である。神は人を創造された日、神に似せてこれを造られ、5:2男と女に創造された。創造の日に、彼らを祝福されて、人と名付けられた。5:3アダムは百三十歳になったとき、自分に似た、自分にかたどった男の子をもうけた。アダムはその子をセトと名付けた。5:4アダムは、セトが生まれた後八百年生きて、息子や娘をもうけた。5:5アダムは九百三十年生き、そして死んだ。5:6セトは百五歳になったとき、エノシュをもうけた。5:7セトは、エノシュが生まれた後八百七年生きて、息子や娘をもうけた。5:8セトは九百十二年生き、そして死んだ。5:9エノシュは九十歳になったとき、ケナンをもうけた。5:10エノシュは、ケナンが生まれた後八百十五年生きて、息子や娘をもうけた。・・・・・・・・・・...アダムの系図18創世記の編集史観08死を克服するもの

  • 新約聖書の世界 60 新約聖書時代背景 20 新約時代の幕開け 20 ヘレニズム時代の中で 03 アレクサンドロス大王の死後

    前4世紀のアレクサンドロス大王の東方遠征によって、ギリシア文化とオリエント文化が融合して形成された文化をヘレニズムといいます。その意味するところは、「ギリシア風の文化」。古代ギリシア人が自らを英雄ヘレンの子孫という意味の「ヘレネス」と呼び、その土地を「ヘラス」と言ったことによります。時代区分としてのヘレニズム時代は、アレクサンドロスの死亡(紀元前323年)からプトレマイオス朝エジプトの滅亡(紀元前30年)するまでの約300年間を指します。広大な帝国を築き上げたのちアレクサンドロスが死ぬと、その版図はアレクサンドロスの部下達によって争奪・分割されます。これら、およびさらにそこから派生した諸国をヘレニズム諸国といいいます。アレクサンドロス大王の帝国以降のヘレニズム三国、および小アジアのペルガモン、中央アジアの...新約聖書の世界60新約聖書時代背景20新約時代の幕開け20ヘレニズム時代の中で03アレクサンドロス大王の死後

  • 日本にロシア軍が攻めて来る計画がある

    昨年1月1日は能登半島地震で日本は大きく揺さぶられましたが、今年の元旦、テレ朝ニュースで驚くべきニュースが流れました。それは次の通りです。ロシアのプーチン大統領は、新年の演説で団結を呼び掛けました。プーチン大統領は開始から3年となるウクライナ侵攻を念頭に、「ロシア全土の何百万もの人々の思いと希望が、我々の兵士や指揮官とともにある」と述べ、兵士らを「真の英雄だ」とたたえました。そのうえで、「我々は何度も試練を乗り越えてきた」とし、「すべてはうまくいくと確信している。前進あるのみだ」と結束を呼び掛けました。ロシアが第2次世界大戦でドイツ戦に勝利してから80周年を迎えることから、今年を「祖国防衛者の年」にすると表明しました。一方、フィナンシャル・タイムズは31日、ロシア軍がおよそ10年前から日本と韓国の160カ...日本にロシア軍が攻めて来る計画がある

  • ブルームハルトとの出会い 01 無教会時代・霊的な戦いは何一つ教えられなかった 01 「神の国の証人・ブルームハルト父子」の本と出会うまで 01

    268回も続いたカテゴリー「ユダヤの知恵・健康&断食」を先回で終えました。その終わる理由は、ユダヤ人問題よりも日本教の方をこれからも連載し、掘り下げていくことが重要だと思ったからです。※今後も引き続き、カテゴリー「日本教から脱出するにはどうするのか」をお読みください。そしてこのカテゴリー「ユダヤの知恵・健康&断食」から、「イエスは勝利者だ・ブルームハルトとの出会い」というカテゴリーで連載を本日(2025年1月30日)から開始します。その理由は、27年ぶりに「神の国の証人・ブルームハルト父子」を再度、読み始めたことです。もう一度、自分自身のリバイブのため、この本をブログで取り上げ、真剣に向き合いたいと昨年の11月15日から開始した40日間断食祈祷で示されたからです。そしてこの本を書棚から引っ張り出して表紙裏...ブルームハルトとの出会い01無教会時代・霊的な戦いは何一つ教えられなかった01「神の国の証人・ブルームハルト父子」の本と出会うまで01

  • 修道院の医学の本質 51 修道院医学の根幹 40 修道院の庭園 16 マレイン

    14・マレイン「ビロードモウズイカ」ともいいヨーロッパ、アジア、北アフリカが原産の二年生の植物です。高さは2メートル以上になる、細長い植物です。アメリカの先住民は、咳の治療に使用したり、失神した人の意識を回復させることに使用したと言われています。ただし治癒力のあるのは、鼻の部分だけです。ビンゲンのヒルデガルトは、「この花には体を温める効果があり、食べると辛みがあり、少しひんやりする。心が沈んでいる時にこのハーブを肉、魚、他のハーブと煮て食べると良い。すると気持ちがしっかりしてきて、気分が明るくなる」と書いています。また、マレインはローマ神話では最高神ユーピテルと関連付けられていました。そのため勇気や守護、愛情と結びつけられます。マレインを持って自然の中にいくと、野生動物から身を守ってくれるとか、枕に詰めて...修道院の医学の本質51修道院医学の根幹40修道院の庭園16マレイン

  • 家庭の幸福 40 主婦の役割と責任 05 家庭の中核に箴言を

    イエス・キリストを信じる生活をしなさい。そうすれば、人生に建設的に取り組むことができます。毎日、信仰と希望と愛によって生きている親は、子どもからも尊敬を受けます。子供が将来、聖書に頼り、神を信じる道をまっすぐに進んで、優し親切な人になるか、暗黒の道に進んで、酒や麻薬に溺れるような人間になるのかは、今のあなたの生き方にかかっているのです。マタイによる福音書10:37わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。わたしよりも息子や娘を愛する者も、わたしにふさわしくない。10:38また、自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、わたしにふさわしくない。10:39自分の命を得ようとする者は、それを失い、わたしのために命を失う者は、かえってそれを得るのである。箴言22:4主を畏れて身を低くすれば/富も名誉...家庭の幸福40主婦の役割と責任05家庭の中核に箴言を

  • キリストの食卓 23 敵の只中での食卓 04 侮辱する者のために祈れ

    ルカによる福音書14:1安息日のことだった。イエスは食事のためにファリサイ派のある議員の家にお入りになったが、人々はイエスの様子をうかがっていた。14:2そのとき、イエスの前に水腫を患っている人がいた。14:3そこで、イエスは律法の専門家たちやファリサイ派の人々に言われた。「安息日に病気を治すことは律法で許されているか、いないか。」14:4彼らは黙っていた。すると、イエスは病人の手を取り、病気をいやしてお帰しになった。14:5そして、言われた。「あなたたちの中に、自分の息子か牛が井戸に落ちたら、安息日だからといって、すぐに引き上げてやらない者がいるだろうか。」14:6彼らは、これに対して答えることができなかった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・安息日に病を癒されたこと...キリストの食卓23敵の只中での食卓04侮辱する者のために祈れ

  • パスカルの新しい発見 05 気晴らし 05 体の苦しみと妹への窮状の告白

    父の死はパスカルに大打撃を与えました。父の死後、義兄に出したて手紙が残されています。イエス・キリストの上に起こったことがすべて、ひとりひとりのクリスチャンの魂と肉体の上にも起こるはずだということが、キリスト教の最大の教えのひとつです。イエス・キリストが人しての生涯を苦しみぬかれ、この死すべき人の生を死なれ、新しい生命によみがえり、天にのぼり、父なる神の右にすわられたそのように、クリスチャンの肉体も、魂も苦しまねばならず、死なればならず、天にのぼり、父の右に座らねばならないのです。パスカルは目の前で見た父の死はまさに人に必ず起こる死の必然性、冷厳さ、過酷さを切実に受け止めました。と同時にパスカルの病は強烈にぶり返してきました。後にみつかった文章からも「そうめったに起こらない」という酷い状態だったようです。・...パスカルの新しい発見05気晴らし05体の苦しみと妹への窮状の告白

  • キリスト教国への道 12 クリスチャン急増する1970年代 12 セマウル運動から爆発的なキリスト教の成長へ 01 それはハンガンの奇跡から始まった

    朝鮮戦争が停戦し、韓国は1970年代から高度成長期に突入します。日本の1960年代の高度成長期と酷似していますので、10年遅れですが、GNPは1970年代で254ドル、1980年代で1645ドルへと6倍も成長したのです。この1970年の韓国高度経済成長をハンガン(漢江)の奇跡(注・01)と世界中から注目されます。このハンガン(漢江)はソウル市の中心部を流れる川で全長494km、流域面積35,770km。韓国2位の長さで流域面積は洛東江より広く、韓国1位の河川です。そして世界にも稀な首都ソウルの人口一極集中(注・02)が起こります。1960年代に農村人口が60%であったのが、わずか10年間でソウルに人口移動が起こり、農村社会は崩壊し、ソウルではハンガン(漢江)の南部は新興住宅、特に高層の団地が数百棟も建てら...キリスト教国への道12クリスチャン急増する1970年代12セマウル運動から爆発的なキリスト教の成長へ01それはハンガンの奇跡から始まった

  • 4章・神が与えてくださるものに飢える 08 弱さの涙をながすダビデ

    代価を払う2詩編69:7私は、あなたのためにそしりを負い、侮辱が私の顔をおおっていますから。69:8私は自分の兄弟からは、のけ者にされ、私の母の子らにはよそ者となりました。69:9それは、あなたの家を思う熱心が私を食い尽くし、あなたをそしる人々のそしりが、私に降りかかったからです。69:10私が、断食して、わが身を泣き悲しむと、それが私へのそしりとなりました。69:11私が荒布を自分の着物とすると、私は彼らの物笑いの種となりました。69:12門にすわる者たちは私のうわさ話をしています。私は酔いどれの歌になりました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・彼らの視点から見ると、ダビデは変わり果ててしまったように見えたのです。近しい人たちもダビデを理解できなくなり、あまりの変わり...4章・神が与えてくださるものに飢える08弱さの涙をながすダビデ

  • 第9章・断食に備える 09 断食の召し 08 霊的な呼吸(04)

    霊的な呼吸・罪の告白によって吐き出す04□12・魂に戦いを挑む肉の欲を避けなさい。(1ペテ2:11)情欲をもって異性を見たことがある。セックス偏向のテレビ、映画、小説、雑誌、あるいはそのような雑誌の表紙や見開きのページなどに目が奪われることがある。婚外交渉や性倒錯など、聖書が禁じている好色にふけることがある。□13・互いに愛し合うならば、それによってあなたがたがわたしの弟子であることを、皆が知るようになる。(ヨハネ13:35)教会の中で何らかの分派、派閥に属している。誤解をただすよりは、むしろ火に油を注ぐほうである。他の教派の人々は、キリストの体でないと感じ、自分の教会の人々だけを愛している。あるいは愛していたことがある。他人の不幸を密かに喜ぶことがある。または、他の人の成功を不愉快に思うことがある。□1...第9章・断食に備える09断食の召し08霊的な呼吸(04)

  • 真のリバイバルとは何か 53 リバイバルはなぜ必要なのか 24 待っておれ。それは必ず来る

    ハバクク書3:18しかし、私は【主】にあって喜び勇み、私の救いの神にあって喜ぼう。3:19私の主、神は、私の力。私の足を雌鹿のようにし、私に高い所を歩ませる。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18節にある、「雌鹿」はどんなに目がくらむような高いところでもしっかりと前進できる足の確かな動物と言われています。私たちがリバイブされた時に新しい霊的な領域が高みに引き上げられた時、その領域の素晴しさ、その輝き、そこに絶えて立ち、歩むことができるように、聖霊によって支えられ、霊的な高みを歩んでいかなければなりません。そのことをパウロはこういいました。コリント人への手紙上15:58わたしの愛する兄弟たち、こういうわけですから、動かされないようにしっかり立ち、主の業に常に励みなさい。主...真のリバイバルとは何か53リバイバルはなぜ必要なのか24待っておれ。それは必ず来る

  • 聖書にある断食について 46 エズラの断食 01 エズラ記とは 01 3つのエズラ記がある

    エズラ記◆旅の初めの祈り8:21わたしはアハワ川のほとりで断食を呼びかけ、神の前に身をかがめ、わたしたちのため、幼い子らのため、また持ち物のために旅の無事を祈ることにした。8:22わたしは旅の間敵から守ってもらうために、歩兵や騎兵を王に求めることを恥とした。「わたしたちの神を尋ね求める者には、恵み溢れるその御手が差し伸べられ、神を見捨てる者には必ず激しい怒りが下ります」と王に言っていたからである。8:23そのためにわたしたちは断食してわたしたちの神に祈り、祈りは聞き入れられた。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて旧約聖書の中で断食の本質を最も伝えているエズラ記、ネヘミヤ記の中に書かれている断食を見ていきましょう。まずネットで8章の箇所を検索し、公開されている様々な講解...聖書にある断食について46エズラの断食01エズラ記とは013つのエズラ記がある

  • マラナ・タ(主よ、来てください)

    下記の祈りは、1月5日「福井自由キリスト教会」主日礼拝で牧師のメッセージ後の祈りで私が捧げた祈りの全文です。なお一部を加筆修正しています。「アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神」哲学者や学者の神ではない。確実、確実、直感、よろこび、平安。イエス・キリストの神。主よ、今年はあなたのみ座に進み出て、へりくだって切に祈ります。あなたのみ顔を求め、あらゆる悪しき道から遠ざかり、心を尽くし、精神を尽くし、思いを尽くし、力を尽くしてあなたを愛することから、あまりにも遠く離れていましたことをお許しください。2025年、私たちの教会が年間聖句として掲げた「権力によらず、能力によらず、神の霊によって」。聖霊なる天のお父様、どうかこのようなこのみ言葉からあまりにも遠く、怠惰な私を赦し、私を癒してください。そして悔い改めの霊...マラナ・タ(主よ、来てください)

  • キリスト教は宗教ではない 01 「ロゴス派」共同体 01 キリスト教は宗教ではないその理由とは

    日本教を唱えた山本七平さんの思想をたたき台にして、いかにその日本教が支配ししているかを紹介し、どのように日本教から脱出できるのかを7年間に渡り、考察してきました。まだまだこの考察はかなり続きますので、次回は鈴木正三を中心に論じた山本七平著「日本教について」をベースにして論考していく予定でしたが、ここですこしだけ道草をします。日本教を少し違った角度から見ることにしたいからです。ではどの角度でしょうか。昨年から、毎日のように通う福井県立図書館で出会った本で最も影響を与えた1冊が、「キリスト教は宗教ではない」(竹下節子著)です。昨年の12月10日のブログで「福井県立図書館で出会った衝撃的な本の数々」でその衝撃について書いていますが、この本を紹介しつつ日本教をその角度で暫く、紹介していきますのでお読みください。ま...キリスト教は宗教ではない01「ロゴス派」共同体01キリスト教は宗教ではないその理由とは

  • キリストのからだである教会の立ち上げ 10 一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう 10 教会成長のポイント

    使徒言行録6:4わたしたちは、祈りと御言葉の奉仕に専念することにします。」6:5一同はこの提案に賛成し、信仰と聖霊に満ちている人ステファノと、ほかにフィリポ、プロコロ、ニカノル、ティモン、パルメナ、アンティオキア出身の改宗者ニコラオを選んで、6:6使徒たちの前に立たせた。使徒たちは、祈って彼らの上に手を置いた。6:7こうして、神の言葉はますます広まり、弟子の数はエルサレムで非常に増えていき、祭司も大勢この信仰に入った。6:7こうして、神の言葉はますます広まり、弟子の数はエルサレムで非常に増えていき、祭司も大勢この信仰に入った。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7節にあるように、使徒たちが祈りとみことばに専念できるようにしたために、福音は増々、広まり、エルサレムで、弟子の...キリストのからだである教会の立ち上げ10一難去ってまた一難を克服していく初代教会の刷新に学ぼう10教会成長のポイント

  • パウロ思想の中核 01 義とされる 01 裁くな

    ローマ人への手紙◆信仰による義3:21ところが今や、律法とは関係なく、しかも律法と預言者によって立証されて、神の義が示されました。3:22すなわち、イエス・キリストを信じることにより、信じる者すべてに与えられる神の義です。そこには何の差別もありません。3:23人は皆、罪を犯して神の栄光を受けられなくなっていますが、3:24ただキリスト・イエスによる贖いの業を通して、神の恵みにより無償で義とされるのです。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マタイによる福音書でも山上の説教で裁きについて考察して来ましたが、この「義とされる」というパウロの中心思想は、裁きの問題と表裏一体なのです。まず「義とされる」とは法律的な用語なのです。つまり「義と宣告される」、正しいと宣告されるということ...パウロ思想の中核01義とされる01裁くな

  • 山上説教 88 人を裁くな 06 人間的に裁くことを戒めている

    マタイによる福音書◆人を裁くな7:1「人を裁くな。あなたがたも裁かれないようにするためである。7:2あなたがたは、自分の裁く裁きで裁かれ、自分の量る秤で量り与えられる。7:3あなたは、兄弟の目にあるおが屑は見えるのに、なぜ自分の目の中の丸太に気づかないのか。7:4兄弟に向かって、『あなたの目からおが屑を取らせてください』と、どうして言えようか。自分の目に丸太があるではないか。7:5偽善者よ、まず自分の目から丸太を取り除け。そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目からおが屑を取り除くことができる。7:6神聖なものを犬に与えてはならず、また、真珠を豚に投げてはならない。それを足で踏みにじり、向き直ってあなたがたにかみついてくるだろう。」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...山上説教88人を裁くな06人間的に裁くことを戒めている

  • イザヤの黙示録 04 ノアの契約

    イザヤ書24:1見よ。【主】は地を荒れすたらせ、その面をくつがえして、その住民を散らされる。24:2民は祭司と等しくなり、奴隷はその主人と、女奴隷はその女主人と、買い手は売り手と、貸す者は借りる者と、債権者は債務者と等しくなる。24:3地は荒れに荒れ、全くかすめ奪われる。【主】がこのことばを語られたからである。24:4地は嘆き悲しみ、衰える。世界はしおれ、衰える。天も地とともにしおれる。24:5地はその住民によって汚された。彼らが律法を犯し、定めを変え、とこしえの契約を破ったからである。24:6それゆえ、のろいは地を食い尽くし、その地の住民は罪ある者とされる。それゆえ、地の住民は減り、わずかな者が残される。24:7新しいぶどう酒は嘆き悲しみ、ぶどうの木はしおれ、心楽しむ者はみな、ため息をつく。24:8陽気...イザヤの黙示録04ノアの契約

  • 神の宝の民 03 7章の語る真理とは 03 聖書の聖戦とは

    申命記◆七つの民を滅ぼせ7:1あなたが行って所有する土地に、あなたの神、主があなたを導き入れ、多くの民、すなわちあなたにまさる数と力を持つ七つの民、ヘト人、ギルガシ人、アモリ人、カナン人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人をあなたの前から追い払い、7:2あなたの意のままにあしらわさせ、あなたが彼らを撃つときは、彼らを必ず滅ぼし尽くさねばならない。彼らと協定を結んではならず、彼らを憐れんではならない。7:3彼らと縁組みをし、あなたの娘をその息子に嫁がせたり、娘をあなたの息子の嫁に迎えたりしてはならない。7:4あなたの息子を引き離してわたしに背かせ、彼らはついに他の神々に仕えるようになり、主の怒りがあなたたちに対して燃え、主はあなたを速やかに滅ぼされるからである。7:5あなたのなすべきことは、彼らの祭壇を倒し、石柱を...神の宝の民037章の語る真理とは03聖書の聖戦とは

  • アダムの系図 17 創世記の編集史観 07 人間の名を呼ぶ神の歴史

    創世記◆アダムの系図5:1これはアダムの系図の書である。神は人を創造された日、神に似せてこれを造られ、5:2男と女に創造された。創造の日に、彼らを祝福されて、人と名付けられた。5:3アダムは百三十歳になったとき、自分に似た、自分にかたどった男の子をもうけた。アダムはその子をセトと名付けた。5:4アダムは、セトが生まれた後八百年生きて、息子や娘をもうけた。5:5アダムは九百三十年生き、そして死んだ。5:6セトは百五歳になったとき、エノシュをもうけた。5:7セトは、エノシュが生まれた後八百七年生きて、息子や娘をもうけた。5:8セトは九百十二年生き、そして死んだ。5:9エノシュは九十歳になったとき、ケナンをもうけた。5:10エノシュは、ケナンが生まれた後八百十五年生きて、息子や娘をもうけた。・・・・・・・・・・...アダムの系図17創世記の編集史観07人間の名を呼ぶ神の歴史

  • 新約聖書の世界 59 新約聖書時代背景 19 新約時代の幕開け 19 ヘレニズム時代の中で 02 アレクサンドロス大王登場でギリシャの世界化される

    エーゲ文明が滅亡した後、ギリシャ各地にポリスと呼ばれる都市国家が発展しました。現在も都市の名前が残っているアテネや、「スパルタ教育」で知られるスパルタなどが、代表的なポリスです。紀元前800年頃になると、ギリシャ民族と呼ばれる人たちが、まとまって同じ場所に住むようになりました。彼らは小さなポリスを形成して、貿易や工業などを行ったのです。アテネなどの大規模なポリスでは、富裕層が誕生し、貴族たちが中心となって政治を行いました。スパルタでは、自ら小麦などの穀物を育てていたため、貿易を必要としなかったそうです。古代ギリシャでの代表的な戦争といえば、ペルシア帝国とポリス連合との間で起こった「ペルシア戦争」です。現在のイランを中心としたペルシア帝国は、専制政治を行っており、アジアで強大な勢力を誇っていました。ペルシア...新約聖書の世界59新約聖書時代背景19新約時代の幕開け19ヘレニズム時代の中で02アレクサンドロス大王登場でギリシャの世界化される

  • 日本は聖書の国にならないと再び亡国の道を行く

    昨年は元旦に能登半島地震、そして翌日、L516便と羽田空港に着陸後、海上保安庁の航空機と衝突する航空事故が発生しましたので、謹賀新年どころではない事態となりました。いずれも共通点は、慣れと油断です。能登半島は2007年3月に震度6、そして2024年元旦に震度7が発生しましたが、この17年間に地震に慣れてしまった油断です。すでに2018年ごろから群発地震が発生し、特に2020年12月ごろ本震までの地震回数は約400倍に増加していたにも関わらず、地震予知連絡会では南海トラフ巨大地震や南関東直下地震(首都直下地震)ばかりが注目され、それ以外の地域では地震が起きないと誤解されていたと指摘されています。有名な地震学者でさえ、能登半島北部の活断層の存在さえ知らない方もおられたというのですからあきれ返ります。また、翌日...日本は聖書の国にならないと再び亡国の道を行く

  • ユダヤ教って何なの 17 ユダヤ人の発想 02 「ラハイム」に生きる

    山本七平さんがペンネーム、イザヤ・ペンダサンの名で「日本人とユダヤ人」を書かれたには1971年でしたが、それがユダヤ人ブームに火をつけました。今回、石角さんは自らユダヤ教徒となってユダヤ人となった体験をベースに何冊かの本を書かれ、私のブログでも約7年間にわたって紹介してきました。しかし、石角さんのユダヤ教の紹介は、ユダヤ教をベースにしているのでキリスト教にはいかせないものがあります。日本人もユダヤ人に関する本は読んでもキリスト教にはいきません。それこそ山本七平さんが提唱された日本教が障壁となっています。つまり十字架が分からないからです。キリスト教の中核は、十字架であり、復活であり、最後の審判から再び来られるイエスを待ち望むキリスト教の中核ですが、これらすべてを否定するのがユダヤ教なので、そこに行けないので...ユダヤ教って何なの17ユダヤ人の発想02「ラハイム」に生きる

  • 修道院の医学の本質 50 修道院医学の根幹 39 修道院の庭園 15 ニンニク

    13・ニンニクヒガンバナ科でネギ属の多年草です。香りが強く、強壮・スタミナ増進作用があります。球根の部分は世界各国で用いられる香辛料でもあります。また強烈な香りと風味を持つことから、肉食の習慣がある地域で特に普及しています。紀元前3750年頃に造られたとされるエジプトの王墓から、9個のニンニクの粘土模型が発見されています。紀元前1300年頃に造営されたツタンカーメン王の墓からは、乾燥したニンニク鱗茎が6個発見されています。古代エジプトなど、その時代にはニンニクは栽培され、そして多方面に食されていましたし、医療面でも利用されていたのです。また、紀元前1500年以前に書かれたとされる世界最古の薬物治療書『エベルスパピルス」には、「疲労・衰弱・手足の震えをともなう神経系疾患、さらに月経不順や堕胎、心循環系疾患な...修道院の医学の本質50修道院医学の根幹39修道院の庭園15ニンニク

  • 家庭の幸福 39 主婦の役割と責任 04 神からいただく創造力はどこで持つか

    神様がくださる創造力を活用しなさい。そうすれば家庭をせかせかした潤いのない砂漠から、活力あふれるオアシスに変えることができます。テレビはともすると豊かな創造力や自主性を奪い去る危険性があります。子どもたちが小さい間に、創造的な楽しい思い出をたくさんつくってあげましょう。マルコによる福音書10:14しかし、イエスはこれを見て憤り、弟子たちに言われた。「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。神の国はこのような者たちのものである。10:15はっきり言っておく。子供のように神の国を受け入れる人でなければ、決してそこに入ることはできない。」10:16そして、子供たちを抱き上げ、手を置いて祝福された。テモテ下3:15また、自分が幼い日から聖書に親しんできたことをも知っているからです。この書物は、キ...家庭の幸福39主婦の役割と責任04神からいただく創造力はどこで持つか

  • キリストの食卓 22 敵の只中での食卓 03 敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい

    ルカによる福音書14:1安息日のことだった。イエスは食事のためにファリサイ派のある議員の家にお入りになったが、人々はイエスの様子をうかがっていた。14:2そのとき、イエスの前に水腫を患っている人がいた。14:3そこで、イエスは律法の専門家たちやファリサイ派の人々に言われた。「安息日に病気を治すことは律法で許されているか、いないか。」14:4彼らは黙っていた。すると、イエスは病人の手を取り、病気をいやしてお帰しになった。14:5そして、言われた。「あなたたちの中に、自分の息子か牛が井戸に落ちたら、安息日だからといって、すぐに引き上げてやらない者がいるだろうか。」14:6彼らは、これに対して答えることができなかった。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・何か落ち度がないのかをみ...キリストの食卓22敵の只中での食卓03敵を愛し、あなたがたを憎む者に親切にしなさい

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バイブルランドin高島さんをフォローしませんか?

ハンドル名
バイブルランドin高島さん
ブログタイトル
バイブルランドin高島
フォロー
バイブルランドin高島

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用