chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1型でいこう! https://taky-t1-life.hatenablog.com/

2016年11月に劇症1型糖尿病を発症。上手に病気とつきあうことを目指しています。

「1型でいこう!」は、この病気を受け入れて生活しようとする、自分の気持ちそのものです。病気とは闘わず、前向きに生きる、を目指しています。

タッキー(Taky)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/14

arrow_drop_down
  • 補食用のブドウ糖

    粉末のブドウ糖が5g単位で包装された製品があるのを知り、早速ネットで注文。それが今日届き、使いました。このような製品を探し求めていました。 (株)パールエースから販売されている「いつでもどこでもぶどう糖」という製品で、5gの粉末ブドウ糖を、コーヒーや紅茶に使うスティックシュガーと同じ形に包装したものが30本を1つのパッケージになっています。 切り口のところを引きちぎり、中のブドウ糖を、粉薬を飲むやり方で口に流し込めばよいので、手が汚れていても、ブドウ糖を摂れます。緊急の場合でも、迅速に対応できます。 私が粉末のブドウ糖を必要とする理由は 粉末のブドウ糖は吸収が速い(固形のブドウ糖よりも速いと感…

  • 770G HCLアルゴリズムとDMF Kobe

    先週の土曜日、DMF Kobeオンライン患者会に参加しました。参加者はポンプユーザーが多く、「さすが関西!」との印象です。私の参加目的は770Gの情報収集。770Gをオートモードで使う際の考慮点などを整理できたので、備忘録としてまとめます。 DMF Kobe 神戸大学医学部附属病院の廣田勇士先生から「情報提供」(約30分)と題して最新デバイスの動向と770Gの使用例の講演後、グループでディスカッション(50分)。ポンプのグループに参加しました。かなり濃い内容でしたが、私は事前に770Gのマニュアルと「PROTOCOL FOR HYBRID CLOSED LOOP TECHNOLOGY」を読んで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タッキー(Taky)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
タッキー(Taky)さん
ブログタイトル
1型でいこう!
フォロー
1型でいこう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用