chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 『グランパスUー18』ミズノカップIN豊田2024

    今年もグランパスUー18が参加するミズノカップ2024を観戦してきました。AチームとBチーム両方の試合を連続で見られる貴重な大会です。まずBチームが矢坂中央高校のBチームと対戦。矢坂中央は遠征なので、メンバーを絞って参加し、新2~3年生がスタメンで出場。。

  • 『グランパス』簡単じゃないシーズンが始まる。

    FC岐阜とのPSMは、深夜に放送されたダイジェストで確認しました。ダイジェストなので詳細までは分かりませんが、感じたことを書きたいと思います。J3の相手とは言え、FC岐阜もおもしろいチームになりそうな雰囲気があり、グランパスにとって難しい試合になりました。プレッ

  • グランパス選手評2023 背番号77 キャスパー・ユンカー

    背番号77 FW キャスパー・ユンカー 29歳33試合16得点3アシスト浦和から期限付き移籍で加入したユンカー。保有権を持っているクラブとの対戦で出場できない条件なのが普通ですが、ユンカーはグランパスのホームゲームでは出場可能という不思議な形の期限付き移籍でした。ユ

  • グランパス選手評2023 背番号45 倍井謙

    背番号45 MF 倍井 謙 22歳1試合出場関西学院大学の10番を背負い、トップ下で攻撃の中心として大学最終年をスタート。もっと攻撃に絡むことを期待され、左サイドからポジションを中央に移しました。グランパスでの活動としては、ルヴァン杯5節神戸戦でスタメン出場。左

  • グランパス選手評2023 背番号92 レオナルド

    背番号92 FW レオナルド 31歳3試合出場レオナルドを見た時、フェリペ・ガルシア(2017年在籍)に走り方が似ている、とTwitterに書きましたが、これはマイルドに濁した言い方で、本音としてはへジスに似ていると思いました。ヘジスを知らないファミリーが大半だと思い

  • グランパス選手評2023 背番号46 石田凌太郎

    背番号46 FW 石田 凌太郎 22歳4試合出場石田はWBの選手層が薄いチーム編成で、ポジション奪取の大きなチャンスを迎えていました。開幕戦で試合終盤に右WBで投入され、一定の信頼感を得ていると思いました。短いながら出場機会がありましたが、ルヴァン杯3節では負傷後無

  • グランパス選手評2023 背番号42 貴田遼河

    背番号42 FW 貴田 遼河 18歳12試合出場22年に天皇杯でトップチームデビューしたことで意識が変わったのか、Uー18のプレミアリーグでは一人意気込みが違うように見えました。プレミア開幕戦では育成の強豪広島のDFを物ともせず、圧倒的なプレーでチームを勝利に導きま

  • グランパス選手評2023 背番号37 杉本大地

    背番号37 GK 杉本 大地 30歳杉本大地の加入はシーズンが開幕した後の3月13日。仙台では第3GKの立場になっていて、グランパスは三井、東の育成型期限付き移籍を目指していたこともあり、双方の思惑もあり第3GKとして完全移籍が成立しました。序盤はルヴァン杯でベン

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hototogisuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hototogisuさん
ブログタイトル
ほととぎすのスポーツblog〜赤の血潮と青の魂〜
フォロー
ほととぎすのスポーツblog〜赤の血潮と青の魂〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用