chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで https://blog.goo.ne.jp/amphetamin

血液内科医が日記や患者さん向け説明文、医療に関することを書いています

白血病や悪性リンパ腫、骨髄腫などの病気の説明やそれに対するコメントの返信、質問対応などをしております。ブログがきっかけで本を出すこともできました。 元々は医療制度などに関する思いや教育に対する思いを書いていました。

アンフェタミン
フォロー
住所
所沢市
出身
八女市
ブログ村参加

2017/12/09

arrow_drop_down
  • 1つの夢:医局の垣根を超えた人を循環できる新しい病院・血液内科を作る

    おはようございます。今日は来月から新しい病院に勤務しますので、最近色々考えていることを書いてみたいと思います。というか、最近ではなく、もう医者になってから10年以上ずっと考えていることです。そしてその状況は今も変わっていないというだけですね。もともと僕は研究に関しては大学病院や研究機関ごとに差がなくてはならないと思っていますが、患者さんを診る診療という面では大きな違いはない方が良いと考えています。ですので、過去にもこのような記事を書いていました。医学部の横の連携を医局は村社会と言いますよね医療連携:縦と横と心もう5年以上前にうちの後輩が某大学病院のやり方を学んできたとき(母校の大学病院は僕も含めて様々な病院のやり方を学んできますので、違いが良くわかります)、今までの母校のやり方と違うやり方をしていることがありま...1つの夢:医局の垣根を超えた人を循環できる新しい病院・血液内科を作る

  • 近況報告:第3子が生まれました

    こんばんは更新がどうしても遅くなってしまい、申し訳ございません。どうしても疲労感が強く、やる気を出すのが大変で(汗さて、退職と次の病院が決まってからは次を向いて進んでおりますが、精神的には気持ち悪いのが続いております。立場が中途半端というのはどういう状況でもよくないですね。多分、辞めることになっても期待されていたり、今後もよろしくという雰囲気であればどうとでも気持ちを切り替えられるのですが母校は「辞めます」と言っても快く送り出してくださいました(今でも連絡取り合い・・すでに患者さんの紹介などの相談もありますし)が、中途半端に入ってきて「辞めます」と言われても気に入らないというのは普通のことだと思いますので、仕方がないのですが・・・どうせ辞めるのであれば「気持ち良く辞めたい」ですし「ありがとうございました」と言っ...近況報告:第3子が生まれました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アンフェタミンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アンフェタミンさん
ブログタイトル
新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで
フォロー
新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用