1つの夢:医局の垣根を超えた人を循環できる新しい病院・血液内科を作る
おはようございます。今日は来月から新しい病院に勤務しますので、最近色々考えていることを書いてみたいと思います。というか、最近ではなく、もう医者になってから10年以上ずっと考えていることです。そしてその状況は今も変わっていないというだけですね。もともと僕は研究に関しては大学病院や研究機関ごとに差がなくてはならないと思っていますが、患者さんを診る診療という面では大きな違いはない方が良いと考えています。ですので、過去にもこのような記事を書いていました。医学部の横の連携を医局は村社会と言いますよね医療連携:縦と横と心もう5年以上前にうちの後輩が某大学病院のやり方を学んできたとき(母校の大学病院は僕も含めて様々な病院のやり方を学んできますので、違いが良くわかります)、今までの母校のやり方と違うやり方をしていることがありま...1つの夢:医局の垣根を超えた人を循環できる新しい病院・血液内科を作る
2020/07/08 05:22