血液内科医が日記や患者さん向け説明文、医療に関することを書いています
白血病や悪性リンパ腫、骨髄腫などの病気の説明やそれに対するコメントの返信、質問対応などをしております。ブログがきっかけで本を出すこともできました。 元々は医療制度などに関する思いや教育に対する思いを書いていました。
こんばんは昨日は日当直でした。朝仕事を終えて帰ってきましたが、少し仕事をしてそばを食べに行って・・・で1日が終わってしまいました。今年は少しだけ残念な1年だったような気がします。新天地に来る際に1年くらいで昇進と言っていただいておりましたが、僕の力不足かそういう話もなく・・・僕の評価が低いのだなと思っている次第です(笑かと行って、患者さんも多く、そのほかの仕事も色々いただいております。自分の元にも仕事はきますので、医師としてのやりがいはあるのですが、ちょっとだけ期待していた分、今年は残念だったなと思っているところです。ただ良いこととして、新居を建てたり、新しい本を書いたり、講演などをする機会も多くいただいた年だったとも思っております。ということで、来年は改めて良い年にできるように頑張っていきたいと思っております...2019年もありがとうございました
こんばんはふとほぼ1ヶ月記事の更新をしていないことに気がつき、とりあえず一筆・・・。本当に最近余裕がなくて(汗今日は名古屋に出張に行ってまいりました。朝一番に予定の時間に寝過ごすというハプニングがありましたが(時間の余裕がありすぎるくらいの計画を立てるので、現地についた順番は10番目くらいでした)、無事に出張を終えて帰宅しました。行き、帰りの新幹線の中で来月依頼されている講演会の資料作りをし・・・明日は日直なので日直の仕事と研究関連(さっさとノルマは終わらせたい)をやって、空いた時間で別の講演会の準備か執筆活動かができたらいいなとおもっています。明日は時間が欲しいなぁ。いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。http://blog.with2.net/link.php?602...名古屋に行ってきました
「ブログリーダー」を活用して、アンフェタミンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。