私の体験・経験を綴ったり、病気の事を綴ったり、たまに好きな事を記してるBLOG
バカが付くほどの猫好き。 生まれつき音楽好き。 歌うことが好き。 ドラマや芝居が好き。 幼少期から盆踊りで踊るのが好き。 小さいながらも霊感(霊媒)体質。 幼少期からの睡眠障害。 苦手な人と接しただけで不整脈が出るほど精神的に繊細すぎる。 携帯(スマホ)依存。
明日20日14時以降にメガネ屋行ってメガネが受け取れる失くして以来のメガネに歩くのが大丈夫かなぁ・・とメガネかけなかったら、テレビを見てても、歩いてても大きな文字以外は読めないやっと、久々に読めるようになるんだなぁ・・そして、夜は心療内科で眠剤処方してもらいに先月もらったのを殆ど飲んでなくて、2019年4月にもらったのを飲んでるという🤣🤣🤣ポチポチッとしてくれたら励みになりますヽ(^o^)丿にほんブログ村人気ブログランキングやっと・・
文書がねぇ・・出来てないんだなぁ・・遅いなぁ・・医大病院に、また電話して聞いてみないとだなぁ・・いま、障害者手帳交付のためのポチポチッとしてくれたら励みになりますヽ(^o^)丿にほんブログ村人気ブログランキングまだなんだよなぁ・・
なので、2020年2月5日、東京医大病院に行ってきた首周り、肩、腰・・そして、時々、膝の痛み先生の見解・・筋肉のつっぱり凝りこわばりが(今の)痛みの原因だと・・外出リハは無しで、薬の処方のみエペリゾン塩酸塩錠50mg筋肉の緊張をとり、つっぱり、こわばり、凝り、痛みなどの症状を和らげる薬セレコックス錠100mg痛みや炎症を抑える薬ノイロトロピン錠4単位痛みを和らげる薬セレコックス錠100mgとノイロトロピン錠4単位は術後3日目から8月半ばまで飲んでた薬※セレコックス錠100mgは、飲み続ける必要ない薬この薬たちと、先生から聞いた動きで、どこまで痛みが治まるかどこまで筋肉が和らいでくれるかエペリゾン塩酸塩錠50mgが14日分の処方だったから、無くなる頃に、また医大病院に行こうポチポチッとしてくれたら励みになりますヽ...痛みは我慢できない
マスクを買い占めてる人が多く居るほど、本当にマスクが必要な人に行き届かない何処の薬局、スーパー、ディスカウントショップに行っても、マスクの品切れが目立ついま、本当にマスクが必要な人は持病を持ってる人私なら、気管支炎と鼻炎の持病がありマスクは必需品いま、使ってるマスクは12月に買い置きしておいたもの然し乍ら、現状は買えてない状態そして、毎月のように病院に行ってる状況下でマスクをしない訳には行かない街医は、大学病院と違い感染者も、そうじゃない人も同じ待合室で待たなければならないこれは心療内科も同じ新型コロナウイルスに関しては、特効薬もワクチンも未開発状態先日、オーストラリアで新型コロナウイルスの培養に成功しただけで、まだ特効薬もワクチンも作られないのが現状しかし、何故(・・?人は、こういう時にしか買い求めないんだ?...必要な人にマスクが行き届かない
「ブログリーダー」を活用して、えのさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。