chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
神さまがやどる片づけ・おそうじ術 〜happiness life〜 https://ameblo.jp/0115-08/

片づけはこころの整理です。 「片づけられない」には理由があるはずです。 その理由を解明して、自分の好きな空間をめざしましょう! 片づけたい人を応援します!

SATOH
フォロー
住所
函館市
出身
函館市
ブログ村参加

2017/12/02

arrow_drop_down
  • 【函館】汚部屋は3日で慣れる

    2024年が始まり毎日のように心が押しつぶされそうなことばかりでテレビを見ない日が多くなりました 明日から2月ですね2月4日は立春です本当の新しい年だと感じて…

  • 【函館】優先順位を意識して行動しましょう♪

    今日は「片づけ」と「優先順位」についておしゃべりしたいと思います 人の行動は無意識のうちに優先順位を決め行動しています  例えば朝ごはんを食べて気がついたら「…

  • 【函館】洗濯物の量は…

    今日は洗濯物の量について我が家のやり方をちょいとご紹介したいと思います(この方法は8年前から実施) 一緒になったこ頃は洗濯かごがいっぱいになってから洗濯機を回…

  • 【函館】今日のごはん…ピーマン・ちくわ

    以前「家事ヤロウ」の番組でギャル曽根さんが紹介していたレシピです(ちょいと我が家風にアレンジ)  今では我が家の定番料理しかも安くて簡単子どもうけもいい♪ 材…

  • 【函館】あなたの適正量は?

    何度か登場する言葉片づけ方法は10人いたら10人の片づけ方法があります それと同じように『適正量』も人によって違うそれぞれの生活スタイルが違うので当然ですよね…

  • 【函館】家事が楽になる「ついでお掃除」浴室

    私流 「ついでお掃除」を本日も綴りたいと思います♪ 今日は「浴室」です 1日の疲れを癒してくれるお風呂🛀ここもよごれが付きやすい大きなスペース汚れがひどくなら…

  • 【函館】今日のごはん…ほうれん草

    ほうれん草が安かった一束 170円(税抜き) 寒さが増してくると食べたくなるグラタン…フーフーして食べたい今日はほうれん草グラタン 材料はほうれん草・玉ねぎ・…

  • 【函館】セリアで見つけた…くすみ色!

    久し振りにセリアを探索驚いいて買ってしまった2つの商品を紹介します 仕事などで使う「付箋」が残り少ないので補充に… いつものようにピンク・水色・黄色の3色を手…

  • 【函館】家事が楽になる「ついでお掃除」台所

    私流 「ついでお掃除」を綴りたいと思います♪ 今日はモンスター化する前の「台所」と向き合います 毎日使う台所私の家での仕事場いつもきれいでいたい汚れてもすぐに…

  • 【函館】今日のごはん…お豆腐

    お豆腐をお友だちからいただいたので今日は洋風にしてみた いつものように超簡単です(笑) 材料はお豆腐・ミートソース・とろけるチーズ ①お豆腐をキッチンペーパー…

  • 【函館】家事が楽になる「ついでお掃除」

    「手放したお掃除」というタイトルで書いたブログ 私流 「ついでお掃除」を今日は綴りたいと思います♪ お掃除が大変になるのは✧ホコリ✧油汚れ✧焦げつき✧カビ ……

  • 【函館】

    今まで着ることはなかったターコイズブルーのセーター 今年は着てみたいと思う色を楽しみたいと思います  しまむら…2200円也  トップスもボトムスも3パターン…

  • 【函館】手放したお掃除

    片づけを学び片づいた後に続くのが「お掃除」🧹 昔は「これが正解!」と思い込んで生活していました 今現在は手放したモノ(やり方)がたくさんあります ✧シンクの三…

  • 【函館】校長先生のお話

    今日は夫の仕事場に毎月届く小学校の通信文で印象に残ったのでご紹介したくなりました 子どもが欲しがる物は何でも買ってあげることが「子どもを大事にすること」と考え…

  • 【函館】台所シンク横板リメイク3回目

    毎日使っていると汚れてきます シンク横板 3回目!100均でのタイルステッカー今回はピンクから大人っぽいステッカーに…    2022年 貼り替えた時のブログ…

  • 【函館】片づけに時間を費やさない

    いつも部屋がきれいに整っている人は片づけに関してはあまり時間を費やしていません 厳しい言い方ですが「片づけられない」という問題は時間があるから…時間がないから…

  • 【函館】今の自分にあっていますか

    2024年がスタートしました心が締め付けられる信じれてないできごとただただどうか平和を祈るばかりです_  改めて大事に大切に丁寧に悔いのないように過ごそうと心…

  • 【函館】きょうの料理…もやしナムル

    お正月料理もちょうどよくなくなりつつあり… 冷蔵庫に残ったモノもやし一袋食べてしまわぜば… レンチンしてナムルに…①600Wで2分30秒…チンします 余熱を取…

  • 新年のおみくじ引いてみた

    2024年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたいます        

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、SATOHさんをフォローしませんか?

ハンドル名
SATOHさん
ブログタイトル
神さまがやどる片づけ・おそうじ術 〜happiness life〜
フォロー
神さまがやどる片づけ・おそうじ術 〜happiness life〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用