chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 本日の献立。ねぎとろ納豆丼、豆腐ステーキ、トマト。

    引き続き、豆腐を食べきる必要あり。 今日は 豆腐ステーキにした。 片栗粉をまぶした豆腐を焼き、ネギ、オイスターソース、しょうゆ、にんにく、ごま油で作ったソースをかける。 ねぎとろは パルシステムのもの。 それに 母からもらった納豆と、大葉、ねぎ、それから軽く焼いたししとうを添えてねぎとろ丼に。 うまい、うまい、と夫が食べる。 その顔を見ていると とても、幸せな気持ち…

  • 本日の献立。とうふの天かす煮、さつまあげ、ピリ辛きゅうり、じゃがいもとわかめのお味噌汁。

    母からもらった大量の豆腐や納豆などを食べつくさなくてはならない。 ありがたいことに どれも生協の商品なので、とても、おいしい。 さつまあげや油揚げなどは 軽くカリっと網で焼いて、しょうが醤油でいただくだけで、本当においしい。 豆腐は、今日は、天かすと一緒に、炒める。 味付けは、砂糖、しょうゆ、酒で。 ネギをたっぷりふる。 簡単だけど、豪華な感じがする献立。

  • どうでもよいスマホ。

    最近スマホの調子が良くない。 そろそろ買い替えか。。。とも思うけれど。 私はまったくスマホに依存していない。 もちろん便利だとは思うけれど 人と比べてアプリの数もかなり少ないと思う。 電車の中などでスマホを見ることも人より少ないと思う。 その時間を使って何かを調べたりはするけれど 映像とかを見る習慣はない。 ゲームなんてまず、しない。 人の価値観は それぞれだ…

  • 本日の献立。ゴーヤの卵トマト炒め、コンソメポテトサラダ、茄子とししとうのお味噌汁。

    ゴーヤが安かったので 炒め物にする。 ゴーヤは言わずと知れた、ビタミンCの宝庫である。 オリーブオイルでにんにくのみじん切りを炒め、トマトを加え、ゴーヤを加え、 卵で炒める。 味付けは だしの素、ポン酢。 最後に かつおぶしをたっぷりふりかける。 ポテトサラダは じゃがいもを、お鍋で、ひたひたの牛乳と、コンソメスープの素で煮ただけ。 おいしいじゃがいもで煮ると これだけで…

  • お墓参り

    ここのところお墓参りによく行っている。 先週は 自分の父のお墓参り。 先々週は 夫の鎌倉のお墓参り。 いつも見守っていてくれてありがとう、という気持ちを伝えた。 深いこと、細かいことなんて、考えなくていいのです。 感謝するのに、理由はいらないですものね。 ただ、 ただ、 ありがとう、という気持ちをこめて。

  • 本日の献立。豚の生姜焼き、里芋の煮物、オクラのおひたし、玉ねぎと白菜としいたけのお味噌汁。

    サトイモを煮た。 下ごしらえが面倒だからあんまり煮ないんだけど…。 メインは生姜焼き。 安定のうまさ。 キャベツの千切りとトマトを添えた。 あとは オクラと残り野菜のお味噌汁。

  • タイトルの凄さ。「号泣する準備はできていた」

    江國香織さんの直木賞受賞作。 ふ~む…。 タイトルはスバラシイ。 タイトルって実はものすごくセンスが問われる。 このタイトルだけでも直木賞候補にあがってもいいと思われるぐらい、 才能を感じる。 内容は… ふ~む。 詩を思わせる文章の綴り方に 得手不得手の読者は出てくるだろうな、と思う。 たぶん好きな人はすんごく好き。 こういう世界。 確立してる…

  • ひとつだけ私のブレないこと。

    なにかとすぐふらつき ぶれる よわっちぃ私だが、 ひとつだけ ぶれずに常に持ち続けていられるものがある。 それは「感謝の気持ち」だ。 これだけは変わらず持ち続けている。 人を嫌うことがあっても、 その昔、 その人から助けてもらったりしたことは 嫌悪の感情とは別に、私は忘れない。 帳消しにはしない。 それと…

  • 本日の献立。焼きそば、豆腐の中華サラダ、マカロニサラダ。

    焼きそばは、野菜たっぷり。 しめじ一袋と ピーマンを6~7個入れた。 ピーマンは 夫の実家からもいできたばかりのものなので 本当においしい。 麺は一人前分しか使っていないが 野菜がたっぷりなので、二人で分けて食べても十分な量だ。 私の実家からもらった豆腐があるので 中華風サラダにする。 ドレッシングをかえるだけのことだが トマトやわかめを添えて、なんとなく、それっぽく。 実家から…

  • シーツが乾いた。

    シーツが乾いた。 ずっと忙しくて 毎日の洗濯が先で シーツは後回しだったから 今日洗濯して シーツを干して 乾いた時、なんだかすごく嬉しかった。 清潔なシーツは幸せを感じるよね。

  • 本日の献立。肉じゃが、いんげんの胡麻和え、たまごとうふ、茄子とわかめとしょうがのお味噌汁。

    久しぶりに肉じゃがを作る。 おいしい。 野菜は にんじん、じゃがいも、玉ねぎ。 あとは いんげんのごまあえと買ってきたたまごどうふとお味噌汁。 味噌汁の具は茄子、わかめ、しょうが。

  • 北海道より愛をこめて。

    前に私がいた会社( = 夫の今の会社)の後輩の女の子から ラインが届いた。 彼女の出身は北海道だが 今帰省中で 明日、東京に帰るそうで、 「もも姉が、北海道スイーツに目がないことを思い出しました。 なにか貢物を買ってまいりますので、ご希望があれば、言ってください。」 とのこと。 こういう連絡は、本当に、嬉しい。 もちろん北海道のお土産も嬉しいが、 彼女が 明日、実家の北海道…

  • やっと。

    やっと自分のペースがつかめてきた。 やっと 自分ももらうだけでなく人に与えることができる自分に戻ってきた。 嬉しい。 自分のしたことはすべて自分に戻ってくる。 人に意地悪をしている人 不快感をまき散らしている人は ぜんぶそれらが自分に戻ってくる。 それに気づかない限り幸せはやってこない。 逆に 人にいいことをしてあげた人 優しくしてあげた人は…

  • 本日の献立。しいたけのペペロンチーノ、ゴーヤのサラダ、いちじく。

    ひとり昼食の時の献立。 ペペロンチーノが食べたいなぁ…と思って でも なんか野菜入れとかないと…と冷蔵庫を見渡したら しいたけをみつけた。 これでいいや。 にんにくをたっぷり使い、 赤唐辛子とパスタをゆでた汁の塩分で味付。 こしょうも少しかける。 辛くて う~まいペペロンチーノが出来上がった。 あとはゴーヤのサラダと デザートにイチジクを切った。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京在住・30代OLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京在住・30代OLさん
ブログタイトル
元30代独身OLのブログ・果報は寝て待て。
フォロー
元30代独身OLのブログ・果報は寝て待て。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用