結婚式の写真をアメリカの友達に送ったところ Pretty Brideと言われてしまった。 正直、自分がそう人から呼ばれる日が来るとは 思いもしなかった。 ちょっぴり恥ずかしいけど でも、とっても嬉しい。 ありがとう。 幸せになります。
前にも記事に書いたけれど この度楽天モバイルにしました。
仕事をしていても 私の最近の頭の中の半分以上は その日の夕飯の献立のことで占めている。 外食をしていても そうだ。 以前は ただ素直に 何も考えず おいしいおいしい、と、食べていたが、最近は違う。 これは 味付けはなにを使っているのかな、 これは 作れそうだな ゲッ、これで680円とるのかよ。 材料費なんてじゃがいもだけじゃんか。 この味じゃあ 私が作った方がマシだよ…などな…
同僚の男性が異動になることになった。 彼は頭がキレ、仕事も出来る人だった。 仕事に厳しい人で 誰が相手でも仕事に対して容赦はしなかった。 私は その人と仕事をしていると 自分の知識や考え、経験の足りなさ、そして浅はかさを何度も思い知らされた。 彼は異動する際 私にこんなメールをくれた。 「プロジェクトお疲れ様でした。 ももこさんは 上司の人たちの言うことに対して従っている…
おかげさまで このブログのアクセス件数が伸びている。 大したこと書いていないブログだけど 私には ちょっとした息抜きになっています。 読んでくださるみなさん、ありがとうございます。
車をぶつけてしまった・・・。 あ~ 落ち込みます。 自分の車だったことと 人に迷惑をかけていないことは良かったけれど。 原因は自分の不注意。 某場所に駐車する時のことで まさか そこの駐車場の後ろが ななめになっていたとは思わず 隣に止まっていた車に感覚をあわせて(私の車の方が小さかったし)バックしてしまった。 車止めもあるだろう、と勝手に思い込んでいたのもいけない。な…
制服が可愛くて憧れて 入った高校。 好きな英語だけはクラスのトップだったが 理系は大の苦手で 生まれて初めてとった数学の0点。 初めて男子に告白されたこと。 私なんかを好きになる男子がいることに 驚きと、不思議と、こそばゆさと。 初めてのバイト。 初めてのブランド。 初めての夜遊び。 初めての海外旅行。 初めての一人暮らし。 恋もして、失恋もして。 女の子が誰でも…
先週末 実家に帰って 片付けをしていた時 アルバムをみつけた。 昔の彼氏との写真も出てきたりしたが それはそれで置いておいて 自分の幼い頃の写真を見つけ、しばらく見つめていた。 客観的に見て、かわいいな、と思った。 子供らしく ひたむきで 何も知らないなりに懸命に生きようとしている私が、そこにいた。 私は 今でもそうだが 昔から泣き虫だった。 だから きょうだいにからかわ…
私は 自分の旧姓の氏名を とても気に入っている。 苗字も 名前も 苗字と名前が一緒になった時のバランスも、響きも。 籍をいれ その名前と もうすぐおさらば、という時 寂しさもあった。 ちなみに 彼のスマホの私の登録名は 籍をいれる前から 「○○(彼の苗字)ももこ」だった。 ちょっと、おかしい。(笑)
本日の献立。お刺身の盛り合わせ、白菜の和え物、きゅうりのにんにく塩もみ、かぼちゃの煮物、大根と油揚げのお味噌汁。
白菜の和え物は ゆでた白菜を だしの素、砂糖、塩、ごま、マヨネーズ、鰹節で味付け。 マヨネーズは少なめ。 きゅうりのにんにく塩もみは 薄切りしたきゅうりにみじんぎりのにんにくを加え、塩とごま油でもむ。 今週は忙しいっ~。
週末は食べ過ぎちゃいます。 先週の土曜のランチは 初めてのお蕎麦屋さん。 go to eatの期限が迫ってきているので 使えるお店で。 夜は なぜかモスバーガー。 日曜日のランチは いつものお寿司屋さんが予約いっぱいで なぜか焼肉屋さんに。(笑) そこの焼肉屋さんはランチをやっていなくて 夜と同じようにカルビ一人前、みたいな注文をしていくのですが 食べ過ぎた。 昼から豪華す…
私が朝起きると 必ず彼の顔が 私のそばにある。 それも枕ごと。 うちのベットは ワイドダブルで 二人で寝ていて 狭いわけでは決してない。 枕と枕の間も 充分、空間がとれるはずだ。 それなのに… 理由は いつも私より早く目覚めてしまう彼が ベットを出る前に、私のところでいそいそと近づいてくるから。 そして 独り言なのか 私に訴えているのか分からないが 毎回、彼は私に話しかける…
部屋の汚い人には運は寄ってこない、って言いますよね。 当たり前だと思う。 だから 運を良くしたかったら 清潔でいること。 これ、とっても大切。
最近 彼の仕事が忙しいようで、少し疲れているみたい。 帰りも遅いし。 とりあえずそんな彼に私ができることは・・・ 笑顔でいること。 料理も頑張るけど 食後はマッサージもしたり。 ややこしい話や 切り出しにくい話は 今、彼にしなくてもなんとか乗り越えられそうな場合は、とりあえずしない。 どうしても必要な場合は、週末にする…。 あとは テレビを見て一緒になって笑ったり 彼は今…
結婚は ある意味 区切りでもあり 今までとは違った責任を持つことになる、と思う。 それでも私は結婚したかった。 そして 結婚出来て本当に良かった。
NHKのBSで放送されていたドラマ「ペペロンチーノ」が 地上波でも放送されるそうで。 このドラマは 草彅剛さんが主演で 私は 草彅さんの役者としてのファンだったので 絶対みたい、と思い録画していました。 やっぱり草彅さんの演技は素晴らしかった。 こみあげてくる時の表情とか、うまいよね・・・。 最後も号泣してしまった。 こんなふうな思いを抱いている被災者の方がい…
唐沢寿明さんの「ふたり」を読んだ。
彼は なんでもよく食べる。 好き嫌いは基本的にない。 と、いうか、彼が「まずい」という言葉を吐くことはない。 それは 外食した時、思った。 どう考えても おいしくない料理が出されても 彼はとりあえずはその場は「おいしい、おいしい」と言って食べる。 たとえ まずいと思ったとしても、それをその場では言うことは避ける。 いやがる。 作った相手にも失礼だし 場の雰囲気も壊すことになる…
見栄っ張りな人の特徴はふたつある。 ・自分に自信がない ・いま、幸せじゃない たいていの人がこのどちらかにあてはまる。 高学歴、高収入、誰もが知っている大企業に勤めていて 奥さんも美人、子供もいて 家庭も仕事もうまくいっているような人に 見栄っ張りってあまりいない。 自分に確固たる自信があり、幸せだからだ。 学歴がなくて 仕事が普通でも 幸せな人に 見栄っ張りっていな…
本日の献立。お刺身の盛り合わせ、なすとピーマンの味噌炒め、菜の花のおひたし。
なすとピーマンを、あわせ味噌で炒める。 赤唐辛子も入れるのでピリ辛になるが あわせ味噌を作る時 彼のお母様が作りいつもいただいている味噌を使用したのだが 手作りの味らしく、少し味が濃いめなので、砂糖を少し多めに入れた。 辛すぎず、甘すぎず、なかなかの塩梅。 ごはんが進む。 菜の花も 彼の実家からもらったもの。
先週末 私は彼と別々に過ごした。 彼が用事があり 実家に戻っていたのだ。 久しぶりのひとりの週末・・・・。 でもね。 土曜の夜 30分毎に電話をしてきた彼。 笑ってしまう。 やっぱり いつも一緒が、いいね。
最近 料理の腕がだいぶあがってきたように思う。 もちろん まだまだベテラン主婦の皆様たちには足元にも及ばないが たいていの初挑戦する料理は、おいしくできるようになった。 レパートリーみたいなものも増えてきたし。 たぶん 勘みたいなものが、発達してきたのだと思う。。 ただレシピどおりに作るのではなく いろいろ作りながら この食材にこれは合うかもしれない。 この味付けは あの時…
ある程度の年齢の女性なら かかりつけの産婦人科、というものがあると思う。 私も実家にいた頃は 近くの産婦人科に 何かあれば相談していたが 結婚するあたり、新居の近くで産婦人科を探すことにした。 うちの駅の周辺には ドでかいUR賃貸の団地やマンションなどが多く さぞかし産婦人科も充実しているだろう、とおもいきや、とんでもない。 ネットで 駅周辺で ひっかかる産婦人科は、たったひと…
楽天のポイントがかなりたまってきた。 ポイントって嬉しいな。 ちなみに彼は クレジットカードのポイントなど すべてマイルにしている。 その結果 二人でロンドンを往復できるくらいのマイルがたまっている。 いつ使えるかわからないけどさ。(笑) さて、たまったポイント、何に使おう。
楽天モバイルを検討中。
運を良くするなんて簡単だと思う。 まぁ そりゃあ 宝くじ何億あてる、とか 芸能界で活躍する、とか そういう大きな運はまた別だけれど ふだんレベルの運は 簡単に引き寄せることができる、と私は思う。 で その積み重ねと 普段の努力が 大きな運につながるわけで。 方法はひとつで 自分の周りの人を幸せにする、ということ。 実にシンプル。 例えば 挨拶から始めてみる…
一生に一度の結婚(の予定)だから、後悔はしたくなかった。 また 新婚なのだから 最初の生活を あまりケチって、貧乏たらっしいのもいやだった。 だから 家具も新居も挙式も指輪もドレスも 納得のいくものを選んできた。 これは贅沢ではない、と私は思っている。 結婚は 人生において大イベントである。 ここで我慢して ケチって 何十年か後 あの時ああしていれば、なんて思うことの方…
頭皮を気にするようになってから 髪の分け目もマメに変えるようにしている。 同じところでずっと分けていると 白髪が目立ち そこの髪の毛が薄くなりやすい、と聞いたからだ。 基本は左。 会社に行く時、飲み会の時、久しぶりに友達と会う時は、左。 普段は右。 スキーに行く時、家で家事をする時は、右。 たまに真ん中。 帽子を被ったりする時、特に何も考えていない時は、まんなか。 …
20代の頃は おつきあいしている人との記念日はそりゃあ大切だった。 でも 今は違う。 なんかね 一緒にいるしあわせな毎日の方が大切になった。 特別な日も特別なものも要らない。 日々が大切。 プレゼントもあんまり欲しくなくなった。 いまだけかな?(笑)
会社帰り、エステに行ってきた。 エステは青山にある。 前にも書いたけれど 最近私はエステ帰りは何駅か歩くようにしている。 気持ちいいから。 電車もあんまり乗りたくないし。 今日は 外苑前の方から帰った。 思ったより人はいなかったよ。
週末はどうしても食べ過ぎてしまう。 私だけ月曜日が休みだったので ひとりランチは簡単に。 うかし揚げとは油揚げみたいなものだが それをただフライパンでこんがり焼き、しょうが醤油でいただく。 おつまみに近い。 それと 冷凍してあった菜めしをチンして 昨日の味噌汁の残りをあたためれば、立派なランチ(?)の出来上がり。
「ブログリーダー」を活用して、東京在住・30代OLさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。