こんにちは。もうすっかり冬になりました。今年の冬は雨や曇りの日が多いような気がします。。起きても、薄暗〜い天気に気分も上がりません😢 日当たりが悪すぎるこの家にも、冬になるとうんざりです。 バセドウ病のアイソトープ治療から5ヶ月が経ちました。チラーヂンが75μgになってからはもうすぐ2ヶ月。パロキセチン5mgは1ヶ月経過です。 この4〜5ヶ月の間の1ヶ月で体調がかなり回復したように思います。倦怠感もだいぶなくなり、過ごしやすく、動きやすくなりました。家事も大分、楽にこなせるようになってきたし、ウォーキングやストレッチも続けています。療養生活の先の希望が見えてきて嬉しいです😁 療養生活にはいって…
バセドウ病のアイソトープ治療から4ヶ月経過です。 チラーヂン服用から1ヶ月が経過したので採血に行ってきました。 結果はTSHがオーバーしていたので、まだ甲状腺機能低下症ぎみ。という事でチラーヂンが50から75になりました。よかったー。 最近は太ももとふくらはぎがつりそうになったりしています。 日中の体調はその日によって違うけどまだまだ倦怠感が強いです。 パロキセチンを飲みはじめてから吐き気も酷くて食欲不振も続いています😭 なので、最近は、食べたい時に食べれるものを食べる。 動ける時にやれることだけやる。 そんな感じです。自分に合うチラーヂンの量が安定するまでもう少しの辛抱だと思って頑張ります!
「ブログリーダー」を活用して、バセ丼さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。