chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 白鷺かな

    昨日散歩中、近くからバサバサと飛んでいく大きな白い鳥を見かけた。住宅街の真ん中で、たぶん白鷺だと思うがこんな近くで見たのは初めて、GoogleLensで確認しようとしたが、屋根の上に止まってしまい、うまく合わせられない。屋根から空をじっと見ているのか、動かない。どこにでもいる白鷺が、何だか高貴な生き物に見えてきました。最近、体調不良が続き、全く食欲が無いので、食事作りもおざなりな感じになっている。冷凍庫には、生協から届いた肉や魚がどんどん溜まっていき、引き出しを閉めるにも大変な状態になっています。こんな時期、外食も出来ないし、テイクアウトもあまり利用できません。体の不自由な夫は料理なんて全く無理だし、毎日仕方なく作っている感じ、出来上がりを見るとやる気が無いのがよく分かる。プロの料理人も自分の体調が悪い時は、や...白鷺かな

  • 何を書く?

    昨日から強風でかなり寒い。午前中の散歩では割と暖かく感じ、家々の花など眺めながら、春が来てるんだな~なんて思っていたら、仕事帰り、風で傘が飛ばされそうになりました。今月で就職のためバイトを辞める大学生2人に、一言メッセージを書くように紙を渡されました。何を書こうか。毎年学生が来て、卒業までに1、2年で辞めていく。今までメッセージなんて書いた事無かったのに、今回は何でかな。パートさんの一人が、何も書く事なんて無いのに、全く・・・とちょっと苛立っていました。ベテランのパートも学生も、ついでながら私も、勤務年数に関係なく時給は同じです。納得できない理由も少し分かるような気がします。そんなこんな職場での不満を、調理中の私の所へ来て、愚痴っていく人もいます。パートさん同士、何十年も一緒に仕事をしていても、プライベートでは...何を書く?

  • どうでもいい話

    毎日、小さな失敗を繰り返しています。職場や家でも、大した事ではないと思いながら、湯船に浸かっている時や寝る前のふと気が緩んだ時など、眠れない程では無いが、ちょっと落ち込む。私は全く血液占い?性格判断?のようなものは信じていないが、学生の時などは必ずといっていい程、何型?と聞かれた。え?と聞き直すと、A型でしょ?とほぼ全員に言われた。実際はO型ですが。今どきそんな質問をする友達同士なんているのか疑問だが、当時はやたらとその類の雑誌や本があったような気がする。20代、30代の頃は周りに合わせて、それらしく話題にのった。心の中では、この世には4種類の性格しかないのかとバカバカしい思いだったが、無理やり血液型別の特徴のような性格に当てはめる。我が家は私以外みんなA型で、夫の実家は見事に全員A型、私の実家は全員B型。私の...どうでもいい話

  • 徒然なるままに

    先日、久しぶりに義妹から連絡があった。姪が、第二希望ではあるが、大学に合格したというお知らせ。何はともあれ、義妹はホッとしたと思う。受験生にとっては本当に大変な1年だったでしょう。おめでたい事なので、さっそくお祝いの用意をしなくてはと、銀行で新券に両替したり祝儀袋を買ったり、用意をしていたのだが・・・我が家の子供達が大学入学の時、お祝いはもらっていない。何となく気持ちにモヤモヤしたものが残るが、夫は当然の如く渡すつもりでいる。もちろん渡すのだが、何だろうこの吹っ切れない気持ち。よく聞く話ではあるが、男の人は自分の実家や兄弟、親せきなどに大盤振る舞いしたがる。一昔前なら、自分の稼ぎだ文句あるか、といったところでしょうか。何だか、これって今の政治家と同じじゃないかと思えてしまう。自分の身内や取り巻きにはいろいろ便宜...徒然なるままに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハハの独り言さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハハの独り言さん
ブログタイトル
ハハの独り言
フォロー
ハハの独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用