ずっと気になってた「またきみに会えるまで」UBOXにあがってきた。字幕は中国語なので、フランス語の割合がどれくらいあるのか怯える字幕はグーグル翻訳で対応📱内容…
テレビつけたらソジニネの再放送をやってたので、ボーッと見ていたら手話がついてた!윤식당でも 꽃보다 할배でも手話なかったのに。ところで今回の売上はどうなるんだ…
オーバーリズムで北村韓屋マウルに住んでる住民はここ20年大変だったけど、とうとうソウル市が対策をこうじることに。24年10月から25年3月まで赤の点線の中は午…
インスタ見て、美味しそうだったから夫と一緒に行ってみた🍣銀座だけど、お手軽なお値段💴インスタでは大盛りのメニューが掲載されてたので、大盛りを注文。すごい豪華👀…
서진이네2(ソジニネ/ソジンの家)が始まった。今回はアイスランドでコムタンのお店。さすが北欧。お店がかわいい。シーズン1のメキシコ編よりも面白かった新たなキャ…
食べ物が来る株主優待を買った。ヤクルト⚾前は、無料観戦チケットやファンクラブの特典もあったけど、なくなっちゃったみたい
カーネーションがかわいく見えて買ってきてくれたはなお母さんじゃなくてもカーネーションあげてもいいのかなと思って、お花屋さんに聞きたかったけど忙しそうだと思って…
去年のカールは途中から飽きちゃって。。 『2023:ふるさと納税でカール注文』7月中旬に注文して、3か月後にやっと届いた18000円で30個。しかも真ん中の箱…
ご要望があり、しおりをつくってみた早速、昨日のマルシェでピンクの売れた✨【出店予定】7/6あかぎマルシェ(神楽坂)7/13潤の珈琲(行徳)
本も読んだことなくて、黒柳徹子が小学校を辞めさせられた話が出てるくらいしか知識がないけど、見てみた。トットちゃんと仲良く遊ぶ山本泰明さんは「ショコタン」のお母…
先日、夫のお土産の紐 『夫が買ってきた韓国土産』夫に色々おつかいをお願いしてして買ってきてもらったまずはメドゥプの紐と刺繍のアクセサリー。左下はアクセサリーの…
夫に色々おつかいをお願いしてして買ってきてもらったまずはメドゥプの紐と刺繍のアクセサリー。左下はアクセサリーの部品で、時間がないのでカカオトークで注文→ネット…
最近流行ってると聞いて、早速部品を買って作ってみた☂ビニ傘でもオリジナリティをボトルマーカーにもなる。迷子防止に推し活カラーも【出店予定】5/18根津神社5/…
【メドゥプ】ワークショップ開催:6/11京葉ガスコミュニティテラス
6/11に本八幡にある京葉ガスコミュニティテラスでワークショップをすることになりました✨매듭체험교실 한국어가능 【ワークショップ開催のお知らせ】 みなさん…
久しぶりに新大久保。韓国式の中華料理。夫の同僚のオススメのお店みたいメニュー。なぜかチキンも売ってる🐔夫はカンジャジャン。大盛りにして、ちょっともらった私は牡…
千鳥ケ淵でボートに乗った後、インド大使館を発見🇮🇳すごく立派で眺めていたら、映画をタダで見られるというポスターが映画には興味がないけど、大使館に入ってみたくて…
本当は桜の時期に乗りたかったんだけど、朝早く整理券配るというのは無理そうだったので、この時期にした⛴九段下駅から歩いてボート乗り場へ30分500円、60分で1…
6日に代々木公園に行った🌸本当は千鳥ヶ淵でボートに乗りたかったんだけど、起きたら10時この期間は9時からの整理券をもらわないといけないので諦めた。一応、キムパ…
最近日本でもやってるみたいの韓国映画『30日』を見た。韓国では離婚する時、必ず裁判をしないと行けないんだけど、その裁判後に事故にあって記憶喪失になる話。コメデ…
『ロギワン』を見た思ったよりも暗い話で途中から飛ばし見👀エンドロール見て主人公がソン・ジュンギだと知ったオススメの映画、ドラマあったら教えてください【出店予定…
午前中に東京高等裁判所で初傍聴をして、ランチは農林水産省のレストラン『あふ食堂』へ受付をすると名札をもらって地下1階へ。使ってる食材は日本中の美味しいものたち…
仕事やっと終わらせて、隠居生活スタート🐢時間ができたので、アクリル毛糸渡してユーチューブ見せたら出来た✨うちの夫は大絶賛で私のメドゥプが売れなくなるんじゃない…
バレンタインデーもホワイトデーももらうだけ。今回はじゃがりこをリクエストしたんだけど、なぜかココナッツクッキー🥥でも小岩井だから美味しそう一瞬じゃがりこじゃな…
帽子クリップを作ってみた👒この前、大切な手袋を落とした事があって、結局手袋は見つかったけど、帽子クリップを作ることを決意🔥↓で売ってます。lenoco韓国ソウ…
ネットで注文してくれたポットが届いたんだけど、差出人がないでも今まで、お茶や急須、ポットを何度かくれてる中高の友達に聞いてみたらそうだった直火でも使える優れも…
誕生日はもんじゃ焼きでお祝い🍷2人で長生きしようね
昨日は天候が悪く、私の両親と妹と一緒にランチする予定がなくなり、夫と2人でゆっくり恒例のお花もらった。いつもありがとう。
ファミレスで一緒にメドゥプ会をするお友達から誕生日プレゼントが送られてきた🐈⬛🚚開けてみると、私が普段好きと言ってたものがいっぱい詰まってるいつも頂いてばか…
ハノイで仲良しだったお友達と両国にあるちゃんこ屋でランチ🫕半年ぶりにお互いの近況報告帰りに両国駅でお雛様発見使ってないホームの階段にお雛様が並んでる!段飾り5…
YTNニュースを見てたら、その時の政治の傾向で韓国近代を扱った映画の内容が変わってくるって特集してた。まあなんとも言えない。。↓1000万人観客動員したって字…
夫、昨日くれるの忘れたそうで、今日もらった。いつもありがとう🐢まずはピスタチオを食べてみたらチョコの味が濃すぎてピスタチオ感じられず明日はヘーゼルナッツ食べて…
韓国ですごく人気って聞いた映画。「ソウルの春」朴正煕暗殺後、全斗煥がクーデターをおこす話。全斗煥役はファン・ジョンミン。今回は実在の人を演じてるのでファン・ジ…
ニューコースト新浦安というショッピングモールでワークショップをしました。キーホルダーかヘアゴムどちらかを30分でつくるプログラム🐢アジアのハンドメイドがテーマ…
久しぶりのブーケ💐かわいい。いつもありがとう。
2月12日(祝月)に新浦安にあるニューコースト新浦安というショッピングモールでワークショップをすることになりました。材料費500円で↓のヘアゴムかキーホルダー…
韓国文化院で本を借りて、セマウル食堂でランチした。韓国のワッペンチェーン店と東大門総合市場ワッペン 『ハングルのオーダーメイドのキーホルダーその1』最近、流行…
KUNDAL結構好き。夫がQoo10で人気の商品たくさんもってきたリップバーム早速使ってみよう。まつ毛パーマできるかな
ランチはインスタで見たコギちゃん。90分でワンドリンク制。1800円のサムギョプサル食べ放題。モクサルも食べ放題なのかな?野菜はおかわりできるけど、エゴマの葉…
夫が会社でたくさんもらってきたCICA化粧品3万円分くらいあるかな?箱が潰れてたり、キズがあったりすると一緒に梱包されてたのは売れないと。もらってきたのはほと…
鯛塩そば灯花に行く途中にやなせたかしのお店を発見オープン12時なのでランチ後に寄ることに🍜 『四谷3丁目:鯛塩そば灯花 ラーメン』韓国文化院の帰りにランチ。2…
韓国文化院の帰りにランチ。2年ぶりくらいかな?右のご飯は最後の鯛茶漬け用。鯛の味噌についてのも美味しかった。ご馳走様でした。
文禄・慶長の役の話の映画。秀吉が朝鮮出兵しちゃってるし、畳の並べ方はいい加減だし、発音悪くて字幕読んじゃった~ちゅたえます(伝えます)は仕方ないにしても、~ご…
友達が映画館で見て面白いと聞いて見てみた👀人気俳優がクリスマスにタクシーに乗って次元スリップ🚕選択しなかった人生を1年間体験する話。主演はグォン・サンウとイ・…
新作キーホルダー。左は指ぬき🍓左は福袋(幸福、金運上昇)🪙【出店予定】12/16根津神社1/13下北沢駅前1/21妙典プチマルシェ
この前、チェックしてたココナッツのお店に行ってみた。 『新宿:ココナッツ専門店』新宿南口と中央東口の間にあるココナッツ専門店。ベトナムを思い出した。今度飲んで…
久しぶりに韓国文化院に本を借りに行った。帰りに1階の展示を見てみることに👀友達が習ってた伝統の踊りの衣装もあった。そしてメドゥプ発見。大きな貝の楽器にサセッパ…
クリスマスツリーのキーホルダー🎄と雪だるまのピアス☃🎅【出店予定】12/10下北沢駅前12/16根津神社
新作タルギ(イチゴ)のピアス🍓それから左右違うピアスも。左右同じピアスもしくは左右違うピアスでの販売なので販売単位は2つで1セット。【出店予定】12/10(日…
広場にあるバカラのシャンデリアはいつも同じなので省略🎄
ヒョンジェは美しいを見てみた。長男は歯医者、次男は弁護士、三男は公務員受験の浪人の結婚しない息子達を結婚させるために、一番はじめに結婚した息子にアパートをあげ…
脱北者の数学学者が韓国で高校の警備員をしてて、高校生に数学を教える友情ストーリー。流石チェ・ミンシク。名演技。シュリ以来の北朝鮮人役かな?
ユクイズにJYP代表のパク・チニョンとハイブのバンシヒョクが登場パク・チニョンのアシスタントになった経緯の話から独立して現在までの話バンシヒョクがgodの全盛…
불후의 명곡がアメリカで初コンサート。パットしないメンバーだったけど、そこにキム・テウが出た。godも出ればよかったのに。。촛불하나歌ったけど、キム・テウのパ…
夕食後、お花買ってくれた。いつもありがとう
コロナ後にできたと思われるエレベーターのスイッチ。通常もボタンの左の○に指をかざすと、ボタンを押したのと同じになる。でもエレベーターに乗って階のボタンは普通に…
この前、大人買いをしてくれたお客様がいて😍まとめて作った。新作カラーも【出店予定】11/18(土)根津神社11/25(土)あかぎマルシェ(神楽坂)12/16(…
一の酉(11月11日)前日だったので、ゆっくりお詣り。屋台も復活して、すっかり元通りの日常になった。【出店予定】11/18(土)根津神社11/25(土)あかぎ…
台北の西門にある阿宗麺線の麺線を食べたくなり、探してみると新宿にあることが分かり行ってみた。お店は狭いけど、入ると台湾の香りが魯肉飯と麺線セットを注文。少しマ…
新宿南口と中央東口の間にあるココナッツ専門店。ベトナムを思い出した。今度飲んでみよー。
バスタ新宿に虎屋のカフェ発見🐅ほうじ茶とパフェ注文。栗のあんこ美味しかった。
友達ランチ。新宿 マルイアネックス8階にあるドリア&グラタンなつめ種類が多くて悩む。。限定もいいなーおいしかった。ご馳走様でした
最近よくインスタ上がってくる봄카페ボムカフェに行ってみた。地下鉄の看板のニセモノが。。ヌビバッグ。韓国の2倍の値段。マンドゥバッグも。。ネームタグも作れるけど…
やっと気になってたお店へ。新宿から徒歩15分『スパイシーカリーハウス半月』2色盛(ご飯M)を注文スパイスいっぱいで元気になったかも。お店の人も親切。また行こう…
日本からアメリカに送るよりも韓国からのほうが安いので、今回も韓国から送ることに。 『韓国からアメリカに航空便を送る』もう8年位会えてないアメリカ人のお友達。旦…
Qoo10でナイトキャップを買ってみたシルクなので、サラサラ。初日からしっとりしていい感じ。寝癖もつかないし、ブローが楽チン。ただ前髪がぺたんこ。初めはちょっ…
もっと小分けにしてほしかった。。。
10月24日に永住権更新をした。 『2023/10/24韓国永住権更新手続き』↓が永住権更新に関するお知らせ。この数年ずっと心配してた永住権の更新韓国では永住…
韓国から帰ってきて、翌日にふるさと納税が届いた。お魚おいしい。
行きに義実家まで送ってくれた夫の軍隊の友達がまた空港まで送ってくれた。 『2023:10/22韓国『자연별곡』ランチ』OZ1055で1年ぶりの韓国へ🛩荷物検査…
朝食は広蔵広場へ。最近は値段も出てて便利だね。お店の人、親切だった。辛くしないでって言うの忘れちゃったので、自分で辛いの取った。油揚げ入ってて美味しかった
最後の晩餐はいつものタッカンマリ。いつものアジュンマがいなかったけど、その娘がいた。バンチャンが美味しくなったのは娘の影響か?タッカンマリのスープも今までで一…
蚕室のロッテワールドを歩いていたら、見慣れた看板が。コンカフェ懐しい!ベトナムの雰囲気を演出メニューは⇓そんなに高くない。その後、池袋にも進出してるフォーティ…
シデク(義実家)からソウルに戻る途中に、夫に用事ができて、一人で時間をつぶすことになった。ロッテマートをぶらついた後、ロッテワールドへ。17年ぶりくらいかな。…
1年ぶり皮膚科へ。去年行った明洞の病院は高いし、効果が少ないので、シオモニの行きつけへ。この病院は⇓安くて、すごく痛いけど、サービスが良くて効果がある。 『2…
夫の会社の人と往十里で会った。ジョンが食べたかったので⇓出来立てのジョン羊肉串を食べた後なので、盛り合わせだけ注文ご馳走さまでした。
ソウル駅前にある高架道路。歩道になったのは知ってたけど、やっと歩いてみた。上から見たソウル駅。ここもキレイになってた。次、韓国に行ったら京義線でトラ山駅に行っ…
夫と鐘路散歩。久しぶりに中国式?羊の串自動で焼いてくれて楽チンちょっと辛かった。
永住権更新手続きの次に重要な紐を買いに。今回も素敵な紐買えた
Can More韓国ではアメリカ英語の影響でケンモアって言うんだけど、このお店を知ってる人は昔の韓国を知ってる人その昔、大学生が作ったカフェで、お店の中にブラ…
南大門市場でアクセサリー部品の仕入れをして、ランチは市場付近のスンデグクのお店へ。スンデじゃないコプチャンも美味しかった。【11月出店予定】18土10~16時…
シデク(義実家)の朝食が飽きたので、今日はイサックへ🍞そんなキレイなイサックじゃなくていいから安くしてハム&チーズ。【11月出店予定】4土11時~17時 東京…
アートメイクの予約前に一人で夕食シンドリムにあるチュオタン(ドジョウのスープ)のお店普通のチュオタン注文口コミ信じて正解だった。ご馳走さまでした【11月出店予…
国立民俗博物館から仁寺洞へ移動中。お腹が空いたので安国で一人ごはん。本当は별궁식당でチョングクジャンを食べたかったけど、お店がなくなったので、⇓へ。キムパプ5…
一人の時間が出来たので、景福宮の隣にある国立民俗博物館のメドゥプ展に行ってみた。(11月6日までやってます)昔のメドゥプとかこうやって使ってましたって展示みて…
韓国スセミ(アクリル毛糸で作ったタワシ)作家のスセミ作家 にお願いして作ってもらった。Login • InstagramWelcome back to Ins…
10年ぶりくらいにカラオケに行ってみた。驚いたのは1曲いくらという料金形態になってたこと部屋に入って、まず何曲歌うかチョイス。画面の下にあるクレジットカードを…
恒例の学び舎、高麗大学へ。夫は恩師の教授に挨拶に行ったら、いなくて、普通に散歩まずはサムソントンタク。いつものスタート。試験期間中なのか、すごく空いてた安定の…
私は上級者向けのオーダーメイドのキーホルダーをチョイス今回お世話になったのは베이니크 자수네임택 : 베이니크샵고급스럽고 너무나 예쁜 나만의 자수네임택m…
最近、流行ってるアップリケでオリジナルのキーホルダーやバッグが作れるお店。明洞や新村など、若者がいるところにお店があって、ちょっと見学⇓新村店。外国人のお客さ…
明洞にあったロッティーボーイが引っ越してた。普通の味注文。最近はどこもキヨスク(自販機)で注文外のベンチで。
コーヒーが飲めないので、コーヒー天国の韓国ではちょっと辛いこの時期、柿が美味しいので、柿(홍시)ジュースがあちこちで売ってた。その中でここは砂糖入れなくて天然…
↓が永住権更新に関するお知らせ。この数年ずっと心配してた永住権の更新韓国では永住権は更新制で10年ごとに出入国管理事務所に行くのが決まり。10年ぶりにやってき…
新村で夕食。의정부は軍の大きな施設があり、ブデチゲが有名。久しぶりにノルブブデチゲ以外を食べることに。お店の中は雰囲気良し。辛かった。チーズ追加すればよかった…
メドゥプ教室で一緒だったエルシェさんとランチスンドゥブ食べたくて、来たんだけど色々なメニューがあった。スンドゥブはセルフで食べ放題。後ろに大きな臼がある。モデ…
OZ1055で1年ぶりの韓国へ🛩荷物検査が混んでてスタッフの人に特別な入り口に案内されてギリギリ飛行機に乗るディズニーアニメ『ミラベルと魔法だらけの家』視聴🐭…
そういえば、まだ暑かった時にプリクラ撮りに行った。📷最近のプリクラって目を大きくしたり、顎を補足したり別人になっちゃうので、修整なしを探してみると、新大久保に…
7月中旬に注文して、3か月後にやっと届いた18000円で30個。しかも真ん中の箱、大きな穴が空いてた
何で今さら?イソジンの家続きで始まった『出張疎通の神』また一緒に住んでゲームしたり早くイソジンが幸せになりますように。【出店予定】10月15日(日)10時~1…
イソジンのニューヨーク・ニューヨーク2。ナPDからのボーナス旅行💴やっぱり年とったなー。ニューヨーク大会計学部卒業は知ってたけど、高校からアメリカに行ってたと…
ソウルに住んでた時はほぼ毎年見てたヨイドの花火🎆寒いからひざ掛けとタンブラーに温かいお茶を入れてよく見に行ったなYTNニュースで中継をしてたので見てみた懐かし…
昨日のディナーは新大久保の鐘路ホルモン物語(종로곱창이야기)2階へ。中国人と西洋人のお客さんが多かった。口コミに白いスンドゥブがあるって聞いて行ったのに、なく…
「ブログリーダー」を活用して、Lenocoさんをフォローしませんか?
ずっと気になってた「またきみに会えるまで」UBOXにあがってきた。字幕は中国語なので、フランス語の割合がどれくらいあるのか怯える字幕はグーグル翻訳で対応📱内容…
去年、一部上場した東京地下鉄(株)。200株以上あると株主優待がもらえる。私は100株しか買えなかった両親は200株ずつ買えたので株主優待をもらった。乗車券3…
去年、研修を受けて「シニア向け手芸インストラクター」になった健康な状態と寝たきりの間のことを「フレイル」(肩が痛くてあがらない、ひざ腰が痛くて歩きづらい、目が…
今更だけど、豊洲に来た。市場はお休み。千客万来。思ったより空いてた。無料の足湯。プールの匂いが。。塩素しっかり使われてる。少し熱めだけど、気持ちよかった。
NISAでヤクルト株を買った。株主優待で前回↓をもらった。 『2024株主優待:ヤクルト』食べ物が来る株主優待を買った。ヤクルト⚾前は、無料観戦チケットやファ…
大好きなオレンジ色のバラもらった。いつもありがとう明日は久しぶりのマルシェ。早く雨止むといいな
予告が面白そうだったので、先週始まった천국보다 아름다운...天国より美しい...をみた。あの世で第2の人生をスタートするんだけど、何才の姿になりたいか聞かれ…
ソンガンホ主演「1勝」弱小バレーボールチームの監督のソンガンホが1勝目指して頑張る話。お金かけてない映画だなって思った。32万人しか動員されてない。やっぱりね…
普段パジャマ着ないんだけど、年末に入院した時にパジャマが必要になった緊急入院になったので、母親がおばあちゃんパジャマを貸してくれた。30年以上パジャマ着てなか…
LINEマンガで韓国のマンガを読んでたんだけど、1日1話で続きを早く読みたい。待ってられないので、韓国語で読むことに📖ネイバーのマンガアプリ。ウェブトゥーンで…
ヤクルトの株主優待でファンクラブ(ライト会員)になれた。つば九郎からの💌会員証とつば九郎のタオルホルダーと特典の説明。昔はカンタンにチケット替えられてたのにロ…
東大初めて行ってみた。まずは農学部。ハチ公と上野教授。二人がすごく幸せそうでよかったふたりともいい笑顔。近くに博物館もあって、ハチの死因も解剖で明らかにされて…
初めはピスタチオだけの予定だったけど、ドンキーでフランキーも見つけたから買ってきてくれたっていつもありがとう。去年のホワイトデー 『ホワイトデーにもらったもの…
妹が会社でもらったチケット。一枚少ないので、買って3人で行ってきた。↓以来 『交流戦:巨人×西武』チケットを頂いたので久しぶりの観戦⚾相変わらずセコムは長嶋さ…
使えるもので嬉しい
妹からはヘアマッサージオイル。これ仕上がりがしっとりしててよかった💖去年↓をくれた友達は 『2024誕生日プレゼント』ファミレスで一緒にメドゥプ会をするお友達…
東京メトロ24時間乗り放題券が600円から700円に間もなく値上がりするのでまとめ買いした。有効期限が9月中旬なので50枚(3万円分)購入↓ここで買ったメトロ…
昨日は誕生日。イブは両親と妹も一緒に渋谷の焼肉屋さんへ🥩去年の誕生日は↓ 『誕生日』朝、夫からのプレゼント🎁気持ちは嬉しいけど、朝から甘い10時頃、中高の友達…
ファンジョンミンとヒョンビン主演。2007年タリバンでの韓国人23人拉致事件の話。そういえばそんなことあったなと思いながら見た。解放の交渉がまとまったのに、韓…
忙しそうだったので「今日バレンタインだよ」を告げずに朝見送ったけど👋帰ってきたら、バレンタインだってくれた今年もありがとうホワイトデーも楽しみだな去年のバレン…
テレビつけたらソジニネの再放送をやってたので、ボーッと見ていたら手話がついてた!윤식당でも 꽃보다 할배でも手話なかったのに。ところで今回の売上はどうなるんだ…
オーバーリズムで北村韓屋マウルに住んでる住民はここ20年大変だったけど、とうとうソウル市が対策をこうじることに。24年10月から25年3月まで赤の点線の中は午…
インスタ見て、美味しそうだったから夫と一緒に行ってみた🍣銀座だけど、お手軽なお値段💴インスタでは大盛りのメニューが掲載されてたので、大盛りを注文。すごい豪華👀…
서진이네2(ソジニネ/ソジンの家)が始まった。今回はアイスランドでコムタンのお店。さすが北欧。お店がかわいい。シーズン1のメキシコ編よりも面白かった新たなキャ…
食べ物が来る株主優待を買った。ヤクルト⚾前は、無料観戦チケットやファンクラブの特典もあったけど、なくなっちゃったみたい
カーネーションがかわいく見えて買ってきてくれたはなお母さんじゃなくてもカーネーションあげてもいいのかなと思って、お花屋さんに聞きたかったけど忙しそうだと思って…
去年のカールは途中から飽きちゃって。。 『2023:ふるさと納税でカール注文』7月中旬に注文して、3か月後にやっと届いた18000円で30個。しかも真ん中の箱…
ご要望があり、しおりをつくってみた早速、昨日のマルシェでピンクの売れた✨【出店予定】7/6あかぎマルシェ(神楽坂)7/13潤の珈琲(行徳)
本も読んだことなくて、黒柳徹子が小学校を辞めさせられた話が出てるくらいしか知識がないけど、見てみた。トットちゃんと仲良く遊ぶ山本泰明さんは「ショコタン」のお母…
先日、夫のお土産の紐 『夫が買ってきた韓国土産』夫に色々おつかいをお願いしてして買ってきてもらったまずはメドゥプの紐と刺繍のアクセサリー。左下はアクセサリーの…
夫に色々おつかいをお願いしてして買ってきてもらったまずはメドゥプの紐と刺繍のアクセサリー。左下はアクセサリーの部品で、時間がないのでカカオトークで注文→ネット…
最近流行ってると聞いて、早速部品を買って作ってみた☂ビニ傘でもオリジナリティをボトルマーカーにもなる。迷子防止に推し活カラーも【出店予定】5/18根津神社5/…
6/11に本八幡にある京葉ガスコミュニティテラスでワークショップをすることになりました✨매듭체험교실 한국어가능 【ワークショップ開催のお知らせ】 みなさん…
久しぶりに新大久保。韓国式の中華料理。夫の同僚のオススメのお店みたいメニュー。なぜかチキンも売ってる🐔夫はカンジャジャン。大盛りにして、ちょっともらった私は牡…
千鳥ケ淵でボートに乗った後、インド大使館を発見🇮🇳すごく立派で眺めていたら、映画をタダで見られるというポスターが映画には興味がないけど、大使館に入ってみたくて…
本当は桜の時期に乗りたかったんだけど、朝早く整理券配るというのは無理そうだったので、この時期にした⛴九段下駅から歩いてボート乗り場へ30分500円、60分で1…
6日に代々木公園に行った🌸本当は千鳥ヶ淵でボートに乗りたかったんだけど、起きたら10時この期間は9時からの整理券をもらわないといけないので諦めた。一応、キムパ…
最近日本でもやってるみたいの韓国映画『30日』を見た。韓国では離婚する時、必ず裁判をしないと行けないんだけど、その裁判後に事故にあって記憶喪失になる話。コメデ…
『ロギワン』を見た思ったよりも暗い話で途中から飛ばし見👀エンドロール見て主人公がソン・ジュンギだと知ったオススメの映画、ドラマあったら教えてください【出店予定…
午前中に東京高等裁判所で初傍聴をして、ランチは農林水産省のレストラン『あふ食堂』へ受付をすると名札をもらって地下1階へ。使ってる食材は日本中の美味しいものたち…