chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
徒然なるままに水彩画日和
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/10/31

arrow_drop_down
  • 東京都最西端の食堂

    東京都最西端、青梅街道沿い奥多摩湖畔の留浦(とずら)バス停前にある大衆食堂「島勝」さん。カツ丼が美味しいことで人気ですが、残念ながら今月末で店を閉じるようです。山行のたびに訪れたいとずっと思っていたのですが、その機会もありませんでした。奥多摩湖の小河内ダムができた年、昭和32年から始めたそうで長い歴史がありました。東京都最西端の食堂

  • 山頂の霧氷

    2月後半の降雪の後、奥多摩七ツ石山直下まで登ったら、まるで桜の花のように見える霧氷が眩しく輝いていました。その光景にしばし立ち止まって、ずっと眺めていたのですが、何もかも浄化される美しさに言葉も出ませんでした。山頂の霧氷

  • 気になる大木

    奥多摩、鴨沢登山道の雲取山への途中にある(約1450m)大きな木、いつも何故か気になり励まされ、なにか語りかけていたような気がする。雪景色の中での存在感が大きい。気になる大木

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、徒然なるままに水彩画日和さんをフォローしませんか?

ハンドル名
徒然なるままに水彩画日和さん
ブログタイトル
徒然なるままに水彩画日和
フォロー
徒然なるままに水彩画日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用