chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
I'LL TO THE WORLD https://airu.muragon.com/

日々のいろいろなことを感じたままに伝えていきます。セミナーやコミュニケーション、自己実現など!。

小さい頃から、大自然が好き。普通に育ってきたと思ったが… 人生とは、努力したものだけが幸せを手に入れることができると信じてやり続けてきた。 成功とは自分が一番になることだと信じきた。 そして、いろいろな体験をして今日がある。

うのあいる
フォロー
住所
瑞穂区
出身
西尾市
ブログ村参加

2017/10/23

arrow_drop_down
  • 自分を信じて生きること。

    それが自分軸で生きること。 それができる人とできない人がいる。 出来る人はゴーイング・マイ・ウエイ 素敵な生き方だと思う。 それではない人は、いろいろ悩む 私もそうでした。 自分の生き方、これで良いのかな。 そんな生き方に良い悪いなんて 無いんだけれどね。 自信が持てなくな...

  • あの国、この国、どの国。

    って感じるんだよね。 その国には行かない。 だって、貧富の格差が激しいから。 犯罪が多いし、美味しいモノもない。 だってハンバーガーじゃん。 みんな太ってるし 何が良いのか。 そして、この国もヤバいしね。 政治家がヤバい。 どの国が良いかな。 という間に時間が過ぎるので こ...

  • たかがセミナー、されどセミナー

    久しぶりにセミナーの勧誘を知人(女性)から受ける。 その知人とは過去に同じセミナーに参加して出会ったのだがね。 違うセミナーを見つけたようだ。 セミナーって、何だろうか。 わたしは人間性回復活動の一環だと 知っている。 あの国が始まりである。 すべての元凶はあの国である。 ...

  • 自分軸で生きる。

    世の中、いろいろだね。 何だろうか。 心理学を体験的に学んだので 心理学を実践している。 それは、ココロを健康にすることだ。 外に出れば排ガスだ。 食を食べれば、何だろうか。 カラダに良い事ばかりではない。 だからとビジネスに頼るつもりもない。 自然派志向と言うが、何が自然...

  • N.L.P.というコミュニケーション心理学の勉強会

    たぶん5年以上は続いている。 毎月1回、第一日曜日の9時から12時30分まで 会場は、名古屋市緑区にある生涯学習センター 1年に12回だから60回は開催している。 貴重な体験がそこにはある。 参加費は数百円 その価値を感じるのはあなただ。 数万円のセミナーに参加した。 蓋を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うのあいるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うのあいるさん
ブログタイトル
I'LL TO THE WORLD
フォロー
I'LL TO THE WORLD

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用