その勉強会があった。 全くN.L.P.の勉強会ではない。 N.L.P.というコミュニケーションスキルも 交流分析もゲシュタルトも体験した仲間との交流会である。 シエア&フィードバックという シンプルなスタイルでの交流である。 シエアは日常での振り返り または今の感じを話す。...
日々のいろいろなことを感じたままに伝えていきます。セミナーやコミュニケーション、自己実現など!。
小さい頃から、大自然が好き。普通に育ってきたと思ったが… 人生とは、努力したものだけが幸せを手に入れることができると信じてやり続けてきた。 成功とは自分が一番になることだと信じきた。 そして、いろいろな体験をして今日がある。
「ブログリーダー」を活用して、うのあいるさんをフォローしませんか?
その勉強会があった。 全くN.L.P.の勉強会ではない。 N.L.P.というコミュニケーションスキルも 交流分析もゲシュタルトも体験した仲間との交流会である。 シエア&フィードバックという シンプルなスタイルでの交流である。 シエアは日常での振り返り または今の感じを話す。...
どこで、誰に育てられたか。 両親はいるか。家はあるか。 などなど。 片親で育った。 友達の家庭は羨ましいかった。 そんな裕福な家庭ではない。 それでも両親がいるだけで。 そんな幼少期を過ごした。 高校卒業して、何とか大学に入って そして、社会に出た。 30半ばにして いろい...
教師が不足している。 なり手が少ない。 かつては花形である。 昔とは違う。 子供も環境も 便利になった。 じぶんの頭で考えなくなって 右ならえの状態である。 多様性が盛んに言われているが 多様性なんて、そんなの認めてないよな。 中学生なんてみんな同じじゃん。 目立たないよう...
某通信で心理学を学んでます。 公認心理士にはなる予定はないです。 それでも、それくらいに単位を取りました。 約20万円くらい。 また無駄金を投資したかも。 それでもわたしを支えるのは もっと無駄金はたいたセミナーが すべてだと感じたからだ。 不登校の問題 ビジネスですよ。 ...
昨日と今日とで心理学の講義を受講している。 講義と言っても心理学の実験である。 心理学なんて興味はあるけれど学ぶなんてね。 しかも大学で45単位も取得して 公認心理士になる予定はない。 何に役立つんだろう。(笑) 大学で心理学を学んだ理由の一つは 心理学を体験したからだ。 ...
いろいろな人たちとのかかわりの中で 感じたこと。 好きも嫌いもあっていいのだれど 好きと嫌いの違いは何だろう。 そんなこと日常の生活で感じるかな。 じぶんは何を感じていてどうしたいんだろう。 例えばある出来事で 上司に言われるとかお客にいろいろ文句言われるとか そんな仕事し...
そんなシングルベルではないけれど いつもは木曜日の韓国語学校でした。 先生が帰省するので 前倒しで今年最後の韓国語教室 習うよりは慣れろ。 そんな感じで通ってます。 心理学も同じだよ。 人の心理を知りたい。 それはひとぞれぞれなんだよな。 経験値が必要ではある。 それでもそ...
今年の勉強会も今回で終了。 主催は英語ぺらぺらなんで 今回は参加者の外国人にワークするのが 見れた。 N.L.P.というコミュニケーション心理学は 世界共通語のようだ。というかそうである。 リソースなんて誰でもある。 それを適材適所で使えないだけ。 とうしたら使えるのか。 ...
ウイキャンラボというセミナー 活動を休止して早7年くらいか。 体験型のセミナー 心理学をベースにした実習を通して じぶんのパターンに気づく。 それで何なのか。当時は上から目線でした。(笑) 理屈重視の世の中である。 理屈が先 それって完全に人間性を無視する。 車の事故、無く...
なんてね。 いろいろな方が亡くなります。 人生だから仕方ない。 さて、わたしは今年も過ごしている。 それでシアワセなのだ。 今年は八方塞がりから 少し抜け出せた感がる。 春夏秋冬という。 それに合わせた時期である。 12年ごとに訪れるサイクル 信じてないけれど。(笑) それ...
それでも伝わりません。 それは、既得権益があるから。 悪くないですよ。 それでうまくいくし稼げるから 何がマズいか。 今のあの国でしょう。 家賃が払えません。 マックいくらですか。 それでいいわけないじゃん 戦争してるからだよ。 わたしが総理になったら 世の中、うまくいくの...
しちゃいました(笑) まあ飲みもかねてだけれどね。 一人で飲むよりはましかもね。 その方、46歳でバツイチ子持ち 離婚して15年以上 働かないから別れたんだと。 それから数人とお付き合いしたそうだ。 今はフリーのようです。 わたし飛行機好きなんで 空港に連れてって頂きました...
そんなラボに参加したのに 人生浮かばれない。。。。。 タイミングだから。。。。 わたしのタイミングはこれだね。 大金はたいて参加した人 それは、生活費でしょう。 参加してもうまくいかない。 当たり前じゃんね。 大丈夫ではない。 だから伝えています。
じぶんのことを話すこと。 それをシェアするという。 フイードバックはシェアに対して じぶんが感じたことを伝えること。 これがうまく機能している組織は 活性化する。 そんな会社に出会ったことはない。(笑) どこかにあるだろう。 わたしが参加している勉強会 N.L.P.というコ...
この国、どうなるんだろう。 戦争する。 あの国の奴隷。。。。。 原爆落とされた。過去か 戦争してる国にメッセージすら そんな総理大臣に未来はない。 あるわけないだろう。 原爆、落としたらどうなる。 それをやった国にヤクザじゃにけれど 服従かよ。。。。。。 この国、ひどくなり...
主催は、N.L.P.というコミュニケーション心理学のトレーナーコースを受講 修了しており、プラクテイショナー(N.L.P.というコミュニケーション心理学を教えて資格を認定できる)を開催できる。 わたしは今更ではある。 トレーナーコースには興味はない。 参加費用も100万超え...
わたしは、参加したセミナーが庶民的だった。 それでも1回目は9万5千で、2回目は19万円 N.L.P.というコミュニケーション心理学を習得したんで それに100万円くらい(再参加費用も含む) それでも弁護士の専門学校に150万円くらい 結果は弁護士にはなってない。 今は教職...
いろいろやってきたからな じぶんのコミュニケーションスキル ひとの気持ちはわかるだろう。 その前にじぶんの気持ちには 鈍感でした。 そこで出会ったN.L.P.というコミュニケーション心理学 それでも認知対症療法では病気ですよ。 それに気づけてよかったあ~。 いろいろな人との...
嫌な奴がいる。 嫌な奴だと感じる自分がいる。 それだけだよ。 それ知ったら良くないですか。 あいつ嫌なんです。 あいつが嫌だとどのように分かりますか。 自分が感じるだけですよ。 そして、それは間違いない。 自分の感覚を信じるとは そういうことだから。。。。
なんてタイトルで講座をしようと思います。 以前もやろうと構想はしていたのですが コミュニケーションに全く興味がない わたしがしていいのか。 もちろん有料で。1時間で5千円くらいね それで稼げたら良いかなと。 そんなわたしが再度行動しようと思ったのは。 高校の頃の同級会での出...
さて、2024年も早くもひと月経ちました。 時間は有限である。 さて、何を実現したいのやら。 最近、つくづく感じるのです。 N.L.P.やら、ゲシュタルトやら いろんな心理系を体験してきました。 それで、今があるのも事実である。 ただ世の中がどうにもこうにも良くない。 と嘆...
完走しました。 それは、それは無謀なチャレンジである。 だって練習しないとね。 10キロは1回だけ走りました。 体力には自信があります。 精神力も自信があります。 それでも職場ではじじい扱いされます。 若い奴には敵わない。 それでも精神力は相当鍛えたから まだまだ大丈夫だあ...
それが、セミナーの始まり、 そして、それは、米国から、 ベトナム帰還兵か、帰国して いろいろやらかしたから。 そもそも、ベトナム戦争って何から 始まるのだけれど、割愛しまーす。 米国は、世界の警察という立場である。 本当に、そうですか。 さて、そんなセミナーですが、 人間性...
と書くと語弊があるのだか、 その方が伝わるかなと。 テレビ見てると馬鹿になるよ。 自分で確かめもせずに 信じちゃうから。 この国の人、テレビ大好きなんだよね。 いろいろあるけれど、やっぱり あの国に侵略されたら気づくのだろう。 政治家なんて、以ての外だよ。 さて、一番は、自...
これで、2台目である。 1台目は2万くらいの。 今回は8万くらいの。 それも、ソニーのバイオ お気に入りだったのに。 呑みながら、食いながら それが、こぼれてパソコンに。 居眠りしてたから覚えてない。 注意してたけれど、睡魔に。 どうにもならんかった。 辛うじてネットは見れ...
ふるさとは今もかわらず とは言えないが、ふるさとは 遠きにありて想うもの 地元に住んでて有難いは なかなか感じられない。 それでもこの町好きな人はたくさんいるだろう。 いろいろ有名になることは良い事だ。 それで町が活性化しうるなら それでもわたしの想いでの場所は 誰にも教え...
くだんらん仕事したくねえ~。 それでも稼げるから我慢するか。 それでも、そろそろ限界だ。 やっぱり、生きててよかったあ~。 と思える人生でありたいからね。 それでも我慢できるまで頑張ろう(笑) さて、そんなところで嫌な仕事も我慢できるのは そんな仲間の会があるから。 そんな...
あけましておめでとうございます。 さて、いかがお過ごしでしょうか。 今までと変わらずゴーイングマイウエイ それでもいろいろ取り入れますよ。 頑固爺にだけはなりたくない(笑 ) それでも、生きてると固定しますね。 価値感が。 それを、どう変化させるか。 今年もいろいろお伝えし...
人の死である。 兄が8年前に帰らぬ人となり 従弟が5年前に そして、友か。 若くして亡くなる人を 何人も見送った。 同級生、そして家庭教師の教え子 ちっと多くはないか。 そして、人生を省みると 反省することはない。 すべて全力投球である。 自分が人に何かできるか それよりも...
今は亡き親友である。 彼のおばあちゃんとわたしのおばあちゃん いとこである。 だからうちらははとこだよ。 って一方的に言われて始まる。 小学校ではサッカーやってた。 今も忘れない。 うちらの学校は無敗 奴の学校は、なめたらやられる。 相当強い そんな緊張感から始まる。 始め...
今年は、本当にいろいろ気づいた年だ。 特にゲシュタルトのワークショップ それは、わたしの今までを感じる時間でした。 心理療法の神髄を感じた。 そして、得た答えである。 お金と時間をかけた。 それだけの成果がある。 それは自分である。 みんな、参加すれば良いのだが そんなエン...
ビストロシマップ 何だそれって、独身貴族の集まり そんな女にモテたいなら 料理くらい作れないと。 そんな不埒な動機から 始まった。 それでも、男たちだけでも 盛り上がることを知る。 そんな始まりから 途中で脱落者が出て 頓挫していた。 最近、その脱落者から 復活したいという...
ふと感じでしまった。 何だろうか。 全国民がシアワセになる。 そんな仕組みが全体国家さ。 傍から見たらシアワセか。 そう感じてしますけど。 では、民主主義とか資本主義は どうか。 一部の人間が利己に走ると 不平等になる。そんな感じである。 どちらが良いではないけれど 洗脳さ...
心理学を大学で学んでいる。 理屈を知りたくて。 心理学を体験的に学んだから。 物理学は自然界の法則性を探求する。 若しくは、理論化する。 心理学は人間を探求する。 対象は人間である。 今の世の中が可笑しいなと。 発達障害だの、何とか何とかだの…。 それって何だろうか。 ラベ...
心理学を大学で学んでいる。 理屈を知りたくて。 心理学を体験的に学んだから。 物理学は自然界の法則性を探求する。 若しくは、理論化する。 心理学は人間を探求する。 対象は人間である。 今の世の中が可笑しいなと。 発達障害だの、何とか何とかだの…。 それって何だろうか。 ラベ...
何だろうか。 自分でも感じてた 八方塞がり感 解決しました。 占い信じないけれど これは、当たるな。 いろいろな心理学を体験してる だから感じる違和感。 それが何かを知る体験 10分1000円から なるほどわたしは、5千500円 30分だ ぼったくりだと 自分がうまく行けば...
人間性回復活動って 何かな。 わたしは当時は知らなかった。 すべて米国からの流れです。 だって、自国の景気のために 戦争に加担する。 誰もが知ってるけど言えない。 この国の政治家たちの然りです。 そんな国に未来はあるかな。 トマホーク買った。 1本10億円です。 武器産業は...
そんなセミナーして見たくなりました。 そんなセミナーないよね。 10人限定です。 費用は5000円で良いかな 日時と時間は 集まり次第です。 土日、祝日か ZOOMでもありかも どうですか。
問題と捉えると家庭の問題 それも有りますよ。 それでもここまで来ると 社会現象である。 欧米では不登校やひきこもりは ない。 なぜでしょうか。 その代わりに 銃の乱射が起こる国です。 そして、引きこもりは 路上生活者となります。 個人主義の国ですね。 この国は何だろうか。 ...
N.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して N.L.P.+という活動をしています。 N.L.P.だけでは食べていけないから。 何でだろう。 こんなに素晴らしいN.L.P.というコミュニケーション心理学を体験して それでこれか。 という思いと セミナーでの体験がなか...