アラフィフ 映画 読書 日々のこと 懐かしい昭和時代のこと
自覚のないままアラフィフになってしまいました。趣味の読書や映画のこと、懐かしい昭和時代のこと、日々のことなどをチョロチョロ綴っています
映画 「ザ・ファブル」を観ました。ただ、ただ、単純におもしろかったー٩(ˊᗜˋ*)و って感想です劇場の予告を見た時から「おもしろそう!」と、思っていましたが 期待を裏切らない作品でしたわ(^▽^)o仕事帰りに「あ~💦今日は疲れたな~ 少しストレスたまっってるな」と
先日、再放送で「想い出づくり」を放送していました懐かしさで、録画して一気見してしまいました😳1981年の作品です当時私は15歳で、「大人のドラマ」という感じで観ていました当時も「すっごくおもしろいドラマ」と思って毎週観てましたが、38年経って今 改めて観ると…『め
ちょっと前になりますが、映画「アラジン」を観てきました。吹き替え版を観ました。アニメ版とは若干違うところはありますが、楽しめました。ジーニーの声が アニメ版の吹き替えと同じ声優さんなので(皆様ご存知の山ちゃん)全く違和感がなかったです(^^)「すごいなー!!」っ
「ブログリーダー」を活用して、うめまるさんをフォローしませんか?