2018年6月
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 とうとう! きゅうりを収穫いたしましたぁ〜
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先日、100均のプチプラコスメをご紹介しました。 100均コスメは意外と優秀? こちらでご紹介したリップ関連ですが、残念ながら使用し始めて2週間くらいたった頃から、 唇が荒れてきました
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 我が家には、贅沢にもパソコンが二つあります。 1つは、デスクトップ型のMac。 もう1つは、ノート型のWindowsです。 持ち運びしやすいし、小スペースで作業ができることもあって、 最近は、ブログを書くのももっぱらノート型を使うことが多く、 また、ノート型にはWordや表計算機能も入っているので、どうしてもMacを…
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 前に、きゅうりとゴーヤを植えたって言いましたよね! お手軽家庭菜園 あれから、どちらもぐんぐん育ち、葉っぱは大きくなり、つるもどんどん上へ上へと伸びているのですが、 肝心の実が一向に・・・アレなんです〓〓〓 …
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今日は朝から雨がしとしと。 梅雨らしいお天気です。 こんな雨の日は、洗濯物もあきらめ、 お掃除もモップでササっと済ませたら、 あとは引きこもりを決め込みます〓 今日は、せっせとかぎ針編み。 シュシュを作っております。
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 専業主婦のみなさんは、お昼ごはんどうしてますか? 私は、3月まで仕事をしていた時は、毎日お弁当を作ってましたが、 仕事を辞めてからというもの、お昼が近くなるとスーパーへ買い物に行き、 お惣菜コーナーで、揚げ物とかお弁当とか買ってきていました。 お腹がすいたお昼時に行くと、ついつい良いにおいにつられて、 お…
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 100均のプチプラコスメをご紹介してきましたが、 買わないものもあります。 そう、このブログのテーマは、“あるもの” を生かすということなので、 たとえプチプラでも、買わないで済ませるものは、それに越したことはないのです。 日々使うもので、買わないで手作りするものがあります。 それは、 寝ぐせ直しス…
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 昨日の100均スキンケアに引き続き、100均シリーズ第二弾。 今日は、メイクアイテムについて見ていきます! スキンケアと同様、以前は肌荒れを懸念して、こちらも全く手を出しておりませんでしたが、 スキンケアが使えると知り、 「ということは、メイクアイテムもいけるのでは?」 と思い、早速手に入れてみました。 …
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 最近、100均のスキンケアが話題を呼んでいます。 とにかく、最近の100円ショップは種類が豊富! 文具や収納アイテム、台所雑貨や園芸用品まで、とにかく「これが100円〓」と思えるような優秀な商品がたくさんあります。 私も100均好きで、昔からいろいろ試していますが、 化粧品関連だけは、手を出していませんでした。 ど…
こんにちは!いろはです。 いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 パーソナルカラーってご存知ですか? その人の生まれつきの肌や髪などの色によって、 似合う色を診断するというものです。 パーソナルカラーとは? 私は、ずいぶん昔にこういった診断があるのは知っていましたが、 実際に診断してもらっ…
2018年6月
「ブログリーダー」を活用して、いろはさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。