最高に面白い知のパラダイム!複雑系・カオス理論のおすすめ本6冊!
おはようございます!今回は複雑系やカオス理論のおすすめ本を紹介したいと思います! 複雑系とは自然科学のみならず社会科学などでも使われているパラダイム、簡単に言えば物の見方とか知識の形のようなものです。 この複雑系がこれから多くの分野で重要な見方になっていきますし、何よりめちゃくちゃ面白いです! 今回はこの「複雑系とはなにか」という簡単な説明と、おすすめの本をいくつかピックアップさせていただきました。 目次 ・複雑系とはなにか? ・複雑系のおすすめ本6冊! 1.「複雑系」とは何か 2.ガイドツアー 複雑系の世界 3.増補 複雑系経済学入門 4.複雑系の知: 21世紀に求められる7つの知 5.歴史…
おはようございます!今回は私が日本人でもっとも尊敬する哲学者の一人、野矢茂樹さんのおすすめ本を紹介して行きたいと思います。 野矢さんは哲学者なのですが、論理学や言語学でも入門書を始めとして本を出しています。これが本当にわかりやすい。 特に論理学の本は全ての学生や社会人の方にも読んでいただきたいと思います。物事を「正確に考える」ために必要な内容が詰まっています。 それでは早速、野矢さんのおすすめ本を紹介して行きたいと思います! 目次 1.入門!論理学 2.論理トレーニング101題 3.哲学の謎 4.言語学の教室 5.無限論の教室 6.ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考を読む』 ・まとめ 1.入門…
政治を本当に勉強したい方へ、政治学の絶対読むべき必読書10冊!
おはようございます。今回は政治を勉強したい方へ、政治学のおすすめ本を紹介して行きたいと思います。 やはり政治も闇雲に知識を集めているだけではなく、一つ筋の通った思想史などを身に付けるだけで全然違いますからね、 構成としては政治学の入門書など、政治学全体を俯瞰してわかりやすく書かれた本が5冊、そして偉人の教えに直接触れられる古典が5冊というような構成の記事にしました。 どれも政治学を学ぶ上で「これは読んでほしいなぁ」という10冊を厳選させていただきました。 目次 1.政治学 2.政治学 補訂版 3.教養としての政治学入門 4.日本の統治構造 飯尾潤 5.政治学の名著30 佐々木毅 6.国富論 7…
これを使えばハゲにくい!メンズにおすすめシャンプー・リンス6選!
おはようございます!突然ですが、「ハゲ」って男性にとって最大の悩みですよね? ハゲ防止として食生活を変えたり、睡眠を取ったり、クリニックに頼ったりしている人もいると思うのですが、やはり直接頭皮に触れるものとして「シャンプーやリンス」にこだわるというのは超重要です。 そこで今回はメンズにおすすめの良いシャンプーの選び方と、おすすめのシャンプーを厳選して紹介したいと思います。 目次 ・良いシャンプー、リンスの選び方。 1.成分 2.値段、使用感 ・おすすめのシャンプー、リンス6選! 1.Nile 濃密泡スカルプシャンプー 2.ALLNA ORGANIC 3.Lebena organic 4.Hol…
ハゲたくなければ男もこれを使え!メンズ向け「クシ」のおすすめ6選!
おはようございます!今回はメンズ向けの「クシ」の紹介です! クシ(櫛、ヘアブラシ)といえば女性がするものだと思われがちですが、実は男性も絶対にやった方がいいです! ハゲ防止になりますし、他にもメリットがたくさんあります。 今回はそんなクシのメリットや正しい選び方、おすすめのクシなどを紹介して行きたいと思います。 目次 ・こんなにある!男がクシを使うメリット! ・こんなクシは選んではいけない! ・こんなクシを選ぼう! ・おすすめのクシ6選! 1.XSYMX カットコーム 2.ORIENEX ヘアコーム 3.ORIENEX(オリエンネックス) 高級セットコーム 木製櫛 4.ORIENEX ヘアブラ…
おはようございます!今回は「幸福論」のおすすめ本を紹介したいと思います! 幸福論とはその名の通り、「幸福」について書かれた本です。過去の偉人たちが「幸福とはなんぞや」と考えて答えを出してきたもので、今を生きる我々にもとても参考になります。 ちなみにアラン、ラッセル、ヒルティの3人の幸福論は「三大幸福論」と呼ばれています。この3人に加えて、ほかにもオススメしたい幸福論の本を紹介して行きたいと思います。 目次 1.幸福論 アラン 2.幸福論 ラッセル 3.幸福論 ヒルティ 4.菜根譚 5.幸福論 寺山修司 6.私の幸福論 福田恒存 7.幸福とは何か ・まとめ 1.幸福論 アラン 三大幸福論の中でも…
画像の引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%94%E6%9C%A8%E9%A3%9F%E5%93%81 おはようございます!最近、自粛続きという事もあり、「なかなかお店で本格的なラーメンを食べてないなぁ」という人もいると思います。 そこで皆さんは「五木食品」という食品メーカーさんをご存知でしょうか? こちらで出しているインスタントのラーメンですが、本当にお店で食べるのと変わらない美味しさのラーメンなのです! 「そんなバカな」と思うかも知れませんが、ぜひ一度試していただきたいなと思い、今回は五木食品のおすすめのラーメンを紹介したいなと思います。 目次 …
中高生に読んでほしい!青春に寄り添うおすすめ本(小説)10冊!
おはようございます!今回は中学生や高校生の皆さんに読んでほしい小説を紹介したいと思います。 中高生向け、と書いてますが、もちろんどの年代の人が読んでも面白い傑作を揃えました。しかし、やはり特に多感な時期の学生さんに読んでほしいなと。今でないと感じ取れない事がたくさんあると思います。 自分も学生時代にこの本に出会えていればなぁ、という、そんな本を紹介して行きたいと思います。 目次 1.夜のピクニック 恩田陸 2.ネバーランド 恩田陸 3.蹴りたい背中 綿矢りさ 4.池澤夏樹 スティル・ライフ 5.旅のラゴス 筒井康隆 6.海辺のカフカ 村上春樹 7.ライ麦畑でつかまえて 8.若きウェルテルの悩み…
「ブログリーダー」を活用して、kumakuma30さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。