しつこくてすみません💦またまた連弾アレンジのご紹介です♪実はこれ、いつも病院で作業しているんです。家族の付き添いで長〜い待ち時間…あまりに暇すぎて、時間潰しに…
暖かくなり、桜が一気に満開になりました。竜田川~三室山のお花見スポット🌸は、教室から徒歩1分ですよ!おかげさまで教室もほぼ満杯です。現在の空き時間は(火)…
発表会前の最後のレッスン、地味~なレッスンが続きます。本番が近づいてくると、すっかり得意になって弾き飛ばす弾き散らかす子が少なからず出てきます。●どんどん雑…
いきなりですが、足し算の問題です。1+2+3+4+5+6+7+8+9=こういう問題を出されたときに、どうやって答えを導き出すか?まず①見ただけで拒否反応を示…
ご褒美プレゼント用の鉛筆ちびっこちゃんには「ひらがな」だったらいいのにね〰️💦でも、使って欲しい‼️覚えて欲しい‼️だから削らないで💦💦(笑)(笑)(…
大好評のリズムパズルですが残念ながら、これで音価をお勉強するだけでリズム感がよくなるわけではありません。とにもかくにも、繰り返し繰り返しの実践が大事‼️たとえ…
2年生👧レッスン終わりに玄関で…「げっ、まだお雛様…」小声でボソッと…💧的確なご指摘…💧すみません💦すぐ片付けます〰️ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿💦ま…
『褒める教育』が良しとされる今。確かにおだて上手になることは良いことだと思います。しかし、おだてがプラスに働くか、マイナスに働くかは紙一重ですね。子どもって…
先日、ホールケーキで音価を学習することに手応えを覚えたのでさらに進化✨させて、みんなに使ってもらうことにしました。1/16まである分数パズルこれのためにある…
私が体験レッスンで必ずお伝えしていること。それはピアノは練習しないと上達しないということです。当たり前といえば当たり前のことなんですが…💧中には、レッスン…
私が体験レッスンで大事にしていること。それはピアノは練習しないと弾けませんよということをきちんとお伝えすることです。おそらく、教室運営としては間違った方向か…
伴奏合わせに来た仲良しのソリストさんが持ってきてくれたもの。「本日のギャラでーす‼️」だそうです…💧宇宙人のミイラ??🤣🤣🤣🤣🤣さて、どう調理しま…
昨日のブログ をアップした後、部屋の中を見渡すと…なんと、ありました‼️お団子12色🍡さっそく午後からレッスンのちびっことお団子作りを…🍡すると、ちびっこ…
お団子で和音のお勉強中「美味しい和音を探す‼️」と張り切るちびっこさん好きな味(?)を組み合わせて➡️ピアノで鳴らして響きを確認美味しいのに変な響きになって…
久しぶりにMちゃんのお母様が来てくださいました。そこでビックリなお話が…「実はMと、発表会が終わったらピアノをやめるという話をしていたんです。」えっ!そうだ…
先日、音価がダメダメな子「ようやく回路が繋がった」と書きましたが…⬇️ 実際にリズム打ちをさせてみると、まだまだありゃりゃ…💦な状態が続きまして…💧 カ…
昨日のブログを読まれた方が、わざわざメールをくださいました。あれ?4分音符は1拍ですよね? で、全音符は4つです。間違っているのでは?と。えーっと…4分の○…
「ブログリーダー」を活用して、音戯の会さんをフォローしませんか?
しつこくてすみません💦またまた連弾アレンジのご紹介です♪実はこれ、いつも病院で作業しているんです。家族の付き添いで長〜い待ち時間…あまりに暇すぎて、時間潰しに…
子どもたちに人気の曲集『ビーニー動物園』から「王さまライオン」に伴奏をつけて連弾にしてみました!この曲、ソロだけで弾くとちょっと物静かで寂しく感じることも……
梅雨入りと同時に、一気に夏が来たような暑さですね〜☀️💦まだ6月なのに、連日35〜36℃とは…体もびっくりです😵💦コンビニで買い占めた大好物のフローズンヨー…
奈良県合唱祭でした。足を骨折してから初の本番(合伴奏)でした。おかげさまで、かなり良くなってはきているのですが、まだ腫れが引かないのと固定装具がまだ必要なの…
子どもに人気の「ビーニー動物園」 キャサリンロリン ビーニー動物園 ~ピアノがひけたワン!~Amazon(アマゾン)Amazon(アマゾン)で詳細を見る 楽…
一昨日はちょっとユニークな講座をオンラインで受講しました。直接ピアノとは関係ないことなのですが、きっとレッスンに役立つ❗と。 ここ数年で、インターネットの進…
骨折から2週間、まだまだ骨は出来ていませんが、足に体重をかけても良いと許可が下りたので、装具を付けたまま履ける靴を購入しました。介護用の5Eがピッタリでした…
ここのところ、年少・年中さんが3人続けて入会されました。来週も年中さんの体験レッスンがあります。その年齢のお子様は、今まで1人いるかいないかの教室だったので…
骨折から1週間。おかげさまで日に日に痛みも和らいできました。なかなか腫れは引きませんが、石膏のギプスからマジックテープ式の装具に替えてもらいました。石膏ギプ…
一昨日、やらかした左足。一日経つと立派な象足になりました。ぼちぼち紫色に色づき始めています💜玄関の段差を踏み外しただけでコレですわ。┐(´д`)┌しかもただの…
豪快に折りました。手術をすすめられましたが、断りました。気長に治します。手と顔が無傷だったのが不幸中の幸いです。
昨日の日曜日はお二人のレッスンがありました。まず、先月の発表会からお久しぶりのレッスンだった大人の生徒さん。先日のピアノ発表会ではクラシックの名曲をとっても…
明日は母の日ということで、今週は希望するお子さん達にはお母さんへのプレゼントを作ってもらっています。最初はじっと座れない子のためにプレピアノの指先を使う練習…
こどもの日の今日は、帰省している次男と奈良国立博物館であ開催されている『超国宝展』へ行ってきました。いやぁ、とにかく素晴らしいものばかりで、圧倒されっぱなし…
いちばん嫌いな家事は掃除。私の中では、片付けは日常ではなく、もはやイベントです!本日はレッスンお休み日なので、早朝より別宅の片付けへ来ています。またもや、父…
5月の連休は大掃除するのが我が家の恒例です。大掃除というよりも「大片付け」で、不要品を捨てて捨てて捨てまくる週間。今年は、両親が住んでいた別宅をすっきり片付…
今回、発表会初参加だったKさんは御年83歳。79歳からピアノを始めて、2年ほど他の先生に習ってからうちに来られました。79歳で新品のアップライトピアノを購入…
小学4年生のお子さんが学校で書いた作文を見せてくれました。「人間以外のものになりきって書く」課題だったそうで、ピアノの生徒さんであるYちゃんは「楽譜」になり…
先週の発表会の日には、寒い、寒い🐧とヒーターを入れていたのに、この1週間で一気に季節が進み夏☀️になりました💦発表会後に脱け殻になってしまわないように、翌々…
春の発表会、終わりました。9時20分からリハーサルを始めて、子どもの部が終わったのが13時。すぐさま大人のリハーサルを始めて、大人の部が終わったのが19時3…
何の不具合か不明ですが、しばらくログインできない状態が続いていました。もうここに戻ってこれないのか?と危惧していたところ、何かの拍子に戻ってこれました。何が…
ピアノ教室といえば、音感教育に力を入れている教室はたくさんありますが、私は耳と同等に目のトレーニングも必要と考える派です。 導入期の生徒さんには、迷路や点つ…
奈良県合唱祭でした。いろいろありましたが、何とか終わってホッとしました。やはり音響の良いホールでの演奏は気持ちが良いです。皆さんのびのび歌っていらっしゃったよ…
ブログ更新をサボっている間に、夏になってしまいました。え?いやいや、まだ6月💦まだ梅雨入り前💦💦ニュースでも災害級の暑さだと言っていましたが、本当に夏本番を迎…
こんなことできますか???親指を腕の内側にくっ付ける私には絶対に無理な形💦💦骨折するわ‼️でも、生徒さんの中にこういう柔軟な手の持ち主は意外と多いのです。子ど…
先日、昔の生徒さんが訪ねてきてくれました。小学校入学前からピアノを始めて、途中お休みもあったけれど高校1年か2年か…大学受験の準備に入るまでレッスンを続けて…
大人の生徒さん。初心者さん。楽曲に不協和音が使われていると「これ合っていますか?」「気持ち悪い」と言われます。確かにその一瞬だけ切り取ると音が濁っていますが、…
欠かせないレッスングッズを新調しました。うん○スタンプ子どもは大好きですからね。(笑)「休符を休まない❗カッコよく演奏する❗」って言うと、みんなキョトンとする…
年をとると何もないところでつまづくとよく聞きますが…ついに私もやってしまいました。家の中で…💧なんでこうなる??実は明日、本番(伴奏)なんです~ま、足で良かっ…
GW前半、いかがお過ごしでしょう?私は…毎年この時期は大掃除が恒例となりました。どこにもお出かけしません。特別なことはありません。レッスンも生徒さんが嫌がらな…
先日、合唱団の本番へ行ってきたのですが、リハーサル後の休憩中に見ず知らずの男性が声をかけてこられまして…「失礼ながら、ここの合唱団は年齢層が高いですね」と……
桜の次は夜空に星を輝かせましょう🌟音戯の会ピアノ教室 宇治尚子♪ 音戯の会 ピアノ教室奈良県斑鳩町のピアノ教室です。 当教室は、幼児からシニアの方まで、安心し…
先日、実家を片付けてていたら亡き父の日記のようなものを見つけました。日記というより覚え書きのようなものです。私がまだ学生の頃、父が交通事故に遭いまして、骨折…
春の発表会が終わりました。たぶん私が1年でいちばん動き回る日。(笑)そして、ピアノの先生やってて良かった~!と思える日。年少者さんが一人でステージに立って、一…
よく降ります。🌁☂️🌁今年は少し遅い春ですね。一気に夏にならないことを祈っています。 さてさて、発表会プログラムが仕上がりました。いつもギリギリです💦今年も…
近くのセリアが閉店するという悲しいお知らせがあり、最後の日にしっかりパトロールしてきました。セリアは音楽モチーフの物がたくさんあるので、ついつい手に取ってし…
大谷翔平 結婚発表‼️Newsにのけぞりました!おめでとうございます✨👏👏👏👏👏すぐに思い浮かんだのが…80歳超える生徒さんのことです。大谷選手のファンで、先…
体験レッスンのお問い合わせが続いております。ピアノに興味を持っていただけることは本当に嬉しいことで、すべての方に対応したいところではあります。しかし、せっか…
これ、いい!いちばん大切なのは自分らしくいることです。実力以上のことを求め背伸びをすると緊張します。今晩は今まで培った力を地固めして、明日は堂々と会場に向かっ…
インフルエンザが猛威をふるっているようです。生徒さんが順番にお休みされているのでとても心配です。2回目のコロナに感染したという生徒さんもチラホラ。昨夜も、学…